立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
市場がかなりリスク回避に舵を大きく切ったようです。為替は円高に大きく振れ、米国債も6%下落、アジア市場も軒並み大きく下げています。

[東京 4日 ロイター] -
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日292円01銭安の2万3087円80銭となり、続落した。前日の米国株式市場が下落したほか、外為市場でもドル/円が円高方向に進んだことが嫌気され、一時335円03銭まで下げ幅を拡大した。寄り付き後は2万3100円近辺で一進一退となった。

米国株式市場ではトランプ大統領やロス商務長官の発言などが嫌気され、3営業日続落となった。為替の円高進行に加え、取引時間中に米下院がウイグル族の扱いを巡り中国高官への制裁を要求する法案を可決したこともネガティブ材料になった。

個別銘柄では、ファーストリテイリング が5.1%安となり、日経平均を1銘柄で約122円押し下げる要因となった。11月の国内ユニクロ既存店売上高が前年比5.5%減少だったことが嫌気された。

市場からは、順張り型のCTA(商品投資顧問業者)がいったん日経平均先物のロングを手じまっている、との観測も出ていた。「CTAの日経先物ロングは持ち値が2万3100円だったが、足元で同レベルがブレイクされたため機械的なロスカットに見舞われている」(野村証券のクロスアセット・ストラテジスト、高田将成氏)との指摘もあった。

TOPIXは0.53%安で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は9807億100万円だった。東証33業種は、証券業、非鉄金属、石油・石炭製品などが値下がり率上位となった。電気・ガス業、不動産業、建設業、その他製品は値上がりした。

東証1部の騰落数は、値上がりが690銘柄に対し、値下がりが1345銘柄、変わらずが120銘柄だった。

2019年12月4日 / 11:53
ロイター
https://jp.reuters.com/article/TOKYO-STX--idJPL4N28E0RJ?il=0