X



【スマホ】KDDI、携帯端末代「半額」に ソフトバンクに追随
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/09/12(木) 15:13:56.45ID:CAP_USER
KDDI(au)が、10月から適用される携帯電話の料金の新ルールへの対応策として、端末代金を最大半額にするプランを続けることが分かった。現在はKDDIの回線契約者が4年間の分割払いで買うと最大で半額を免除する内容だが、通信契約と端末購入がセットでなくても半額にする。ソフトバンクが9日に発表した対応策と同様の内容で、追随する。ルール変更後に予想される端末代の高騰を避ける狙いがある。

12日午後の記…
2019/9/12 13:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49715710S9A910C1MM0000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:17:19.76ID:uBPruAqf
Appleは半額で売ることについて何も言わねえの?
半額はキャリアが負担するっていう大義名分で?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:18:58.01ID:x9z/Rp6B
店頭定価がSIMフリー機の倍なんだろ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:19:28.05ID:8PLtxAn4
2年後には返却して機種変しなくちゃいけないやつ?もう半額とか言わずにリースとかレンタルって言えばいいのに
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:23:55.75ID:C6ed+pkr
だから端末は電気屋で売れよ。
なんでキャリアが独占してんだよ。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:26:09.93ID:eP5K1dyq
ドコモは変な意地が有るから
  1か月後にならないと追随しないんだよなw
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:28:29.78ID:EimsoN69
キャリアは端末販売禁止にしろ
ホントにバカバカしい
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:32:47.23ID:VfceD2tH
電気屋で端末だけ買えるようになればなぁ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:34:55.35ID:MJtWmS6C
>>9
企業体質が古いから意思決定までに時間がかかるのでは?
お偉いさんのハンコ並べないと次進めないとか。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:35:59.32ID:PotH4qnM
>>1
毎月金払わせるんだろ?
次も同じキャリアから交わせるとか言うなよ
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:37:21.84ID:2oxdKESk
乗るしかない、このビッグウェーブに・・・・・・
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:37:42.31ID:H8Gwk4Na
>>11
一括機種代金+違約金+事務手数料を請求
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:40:36.25ID:Nwe+nFAj
AUのアップグレードEX
どこものおかえしプログラム
とかいうのとは違うの?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:42:23.06ID:uwDNWQhB
本当に半額にしてくれると思ってるアホはいないよななんだかんだで安く下取りしようとするに決まってるだろ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:49:43.37ID:RKpSKjL0
まあもともとあったプログラムを、非au契約者に解放しただけ、みたいなものよね
ソフトバンクはそれをドヤ顔発表してたけど


ソフトバンクみたいにSIMロック100日縛りあるのかな?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:52:35.27ID:R6wyxx5P
どでかいテレビが買える値段だったな。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:53:21.21ID:r4ir8wv/
端末が高すぎるのが原因だろ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:54:04.23ID:/KVP12u4
で結局通信費にその端末代が乗るんだったら総務省の意向をまったく聞いてないってことだよね
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 15:54:10.69ID:H8Gwk4Na
>>21
半額になるのは割賦払いの25カ月目から、それまで全額
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:06:36.63ID:8Yuli0no
実質二年縛りで総務省に許可されないけどな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:16:51.18ID:WcgN3GxF
>>14
あほかよ
微妙な数字の調整で、利益最大を狙うのには時間が多少はかかるだろ

何も考えないで適当に追従とか
するほうがおかしい
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:19:11.99ID:qp5Qf+pV
また端末乞食が喚いてるのかwww
こうやって割り引いた分を通信費に潜り込ませて回収する仕組みがクソなんだよ

最初っから端末販売は完全自由競争で電気屋や量販店等々でやればいい

なぜ端末販売をキャリアが握るのかといえば、ボッタクリが出来るからだろ

端末乞食とキャリアがクソ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:21:08.23ID:A/855ZUC
何がなんだか訳わからん。
規制が入って余計に仕組みが複雑怪奇になってるじゃないか
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:22:41.44ID:eHPPdMT4
ザル法
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:24:33.43ID:AjEOpXVw
半額じゃないのに半額って言うのは良くて活ゼロはダメとか狂ってるだろ
2年間は割賦金+手数料払わせて3年目は買い換えるならそのスマホ回収(転売する予定だから壊れてたら2万払え)して新たなスマホを再度割賦で買わす
これのどこが半額なの?半額ってのは2年払ったら貰えないと半額とは言えない
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:26:38.75ID:fGEMwvtp
残クレって事ね。

車でもやってるんだから縛り無しなら問題なくね?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:33:03.60ID:VCpBXUlW
金がないなら安いシムフリ中華買えばいいだけのこと
貧乏なのにスマホは高いの買おうとするから文句が出る
それにつけ込むキャリアが情弱狙いの騙しプラン出すから叩かれる
どっちもどっち
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:36:08.41ID:XdZWxHlP
>>42
残価の最大の問題点は

「請求される差額が隠れ金利となるのだが、法定金利を越えていたとしても規制する法律が無い」

ところなんだよ
ぶっちゃけサラ金より酷いどころか殆んど闇金
これに騙される馬鹿、マジ知恵遅れつーか池沼
やる方もやる方
カウカウファイナンス並
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:36:31.55ID:Nwe+nFAj
乞食もそろそろ潮時だろうな
メールアドレスが変わるなどを避けている長期ユーザーは
サブで乞食すればいいと思う
その場合メイン携帯は何も変わらない
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:58:23.77ID:UiqPocPE
総務省が問題にしてなかったっけ
また取り下げだよ
結局販売奨励金で配布していたころが
一番良かった
今は携帯電話会社だけ得してる
通信料はまったく安くならない
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:03:15.35ID:D2MZTYnc
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。d5
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:07:38.66ID:qhaV1me2
>>42
残クレとは違うぞ。
新機種に買い換える場合だけ、半額で引き取ってもらえる。
つまり他社の機種を買ってしまうと、旧端末と残金の支払いが残る。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:10:27.02ID:dhU72CE9
>>1
端末は定価なり量販店みたいに多少の値引きをして売って、
通信料金の方を安くすればいいのに、そうしないのはなんでなの?
わざわざ複雑にして。

会社経営してれば理解できるの?
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:32:12.60ID:j6Hd+Yf5
>>51
>端末は定価なり量販店みたいに多少の値引きをして売って、
>通信料金の方を安くすればいいのに、そうしないのはなんでなの?

ハイエンドのスマホを縛り付きで安く分割払いにさせる為

携帯会社は縛り付きで嬉しい
メーカーは高額スマホが売れて嬉しい
利用者は初期投資が少なくて済んで嬉しい

ほら、全員ハッピーになれるだろ?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:36:05.34ID:fDKt1wAu
あうにしろ禿にしろ、半額と言いながら新機種は同じ事業者で買わないと、48ヶ月のうち残り24回分残債が残るということで、事実上縛りというのが。
場合によってはマイナス査定(2万円キャリアに払う)というのもねぇ。
まあよっぽどひどい状態の端末か、購入時点で廉価な端末の場合だとしても。

購入時でSIMフリーにした上で、端末もきちんと返却したら残クレがチャラにできる範囲の価格設定にして、端末買い替え事業者を自由に選べるようにしないと。

まあここまできたら量販店やキャリア直販の方が遥かにマシだけどね
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:37:00.28ID:s6Gmkkz9
2年後に1万円くらいで買える機種があればお得になりそうだけど安いのでも3万くらいなんだろうな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:37:38.10ID:SwxWYwbo
結果的にこのプランを利用した場合
4年縛りになるんだね
不思議なことに伸びていく
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:40:43.00ID:pky+PmIe
12万の端末を1年後に更新したら約4万で毎年最新機種が使えるってことでいいんかね?
悪くはない気がするな、毎年更新する人には。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:45:39.36ID:gtW4D3ox
>>55
その原資を機種変更しない利用者に、
しかも電波帯域という国民が平等に使えなければならない資源をもとに徴収されるはずの月額利用料に転嫁するという犯罪にも等しい行為に手を染めているキャリアは断罪されるべき

反論は一切許されない
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:55:02.12ID:pOFSg7zJ
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/qv924/17298.html
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 18:09:49.95ID:CWWJSH0Y
キャリアからの分割購入は金利負担がゼロだからオトクだよ
iPhone11
SIMフリー 80784円
ソフトバンク 89280円
ともに税込
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 18:11:54.64ID:gc2x8ggA
かなり前から検討していたプランで、ソフバンの追随ではない たまたま発表したプランの料金や内容が全く同じになっただけwww
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 18:51:37.73ID:pIu4CnZ4
そもそも規制が要らなかったな。

消費者としては、高いのに需要があるiPhoneが安く買える今までの販売でよかった。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 18:58:34.28ID:Rj2dwzar
すげーよな、2年経って指定の機種に買い替えると、またSIMロックがかかってるわけだw
他社に移れないだろコレ

ハゲは、MVNOでもwifiでも使えるからベンダーロックインじゃないとか寝ぼけたこと言ってたがな
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:12.84ID:tslqnKCn
総務省は余計な事をするな!!

使いやすく国民の求めるiPhoneを安く提供するのを妨害する事しか考えてないの?

まさか、総務省に韓国や中国のスマホメーカーに金や女で抱き込まれてる奴がいるんじゃなかろうな?!
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:31:42.70ID:HVkDASKg
携帯キャリアからの分割購入は金利負担がゼロだからオトクなんだが!?
iPhone11
SIMフリー 80784円(税込)
ソフトバンク 89280円(税込)
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:35:06.83ID:tslqnKCn
さて、docomoはどうするの?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:24.51ID:tPV5EC+/
そんなに半額にしたいのなら通信費を半額にしろっていくら言っても聞かんな
この詐欺師企業らは
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:23.70ID:jh1LHSW9
イタリア
4大キャリアの月額めっちゃ安い
1200円で 20GB 通話1000分無料

日本のキャリアを叩いてここまで値下げさせないとダメ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 19:43:29.29ID:tPV5EC+/
もう電波取り上げたほうがええで
言うても聞かないし楽天に付与しよう
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:06:12.85ID:pIu4CnZ4
>>81
たぶんiPhone比率を下げるためのシフトなんだけど、Appleがそれに合わせて売れる価格で販売したら無意味で、総務省の余計な規制でスマホ全体の売り上げが下がり経済が停滞するだけなんだよね。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:13:32.90ID:bectTMEf
>>89
家計におけるスマホの支出が多すぎなので、国は減らそうとしてるんでしょ

スマホの支出が減ったところで、別の事に使うから経済停滞は関係ない
むしろ、スマホで国外に出ているお金が国内で循環するようになる
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:38:45.52ID:uSJLLu7Q
>>90
総務省が介入してから、スマホの支出が減ったか?
全然減っていないんだが
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:51.65ID:kpmomtDr
まあ若者はスマホにはカネは突っ込むがそれ以外にはカネ使わんイメージがあるからな
それを別の消費に向けさせようということならダメだろうな 
どちらにせよカネは使わんよ
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 21:00:51.18ID:pIu4CnZ4
ドコモと総務省の小賢しい思わくに思えるんだよね。

10月から規制のはじまりなのにドコモだけ早くやめちゃったし。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 21:12:26.86ID:pIu4CnZ4
半導体のレベルが上がり、スマホや基地局のレベルの上がり、通信速度が上がり、できることが多くなり、そこに新たなサービスが生まれてそこにお金を使う比率が高くなるってのはテクノロジーの進化の結果だから逆らいようがない大きな流れなのに無駄なことを。

携帯 4G→5G→6G→7G

光ファイバー 100Mbps→1Gbps→10Gbps

限界がない。テクノロジーが進化する限りサービスは拡がり続ける。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 21:41:32.15ID:3csu4CAY
通信料据え置きでMNPなしって…むしろ酷くなってないか
何が半額だよ
そもそも下取りプランなんて今までもあったのにこんな穴をつくようなやり方許していいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況