X



【債券市場】「完全にイカれた」債券市場、日本国債ですら「高利回り債」に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/08/16(金) 14:50:10.27ID:CAP_USER
→インベステックのシルバーストン氏、為替ヘッジ付きで日本国債選好
→金融システム、このような利回り水準では長く存続できない

混乱深める債券市場では、低利回りで悪名高い日本国債でさえ一部の投資家の目には高利回りに映るようになった。

  長期にわたる超緩和政策のおかげで日本国債の利回りは低いという見方が定着していたが、世界的な債券高で他の国・地域の利回りが下がったために、この認識も修正されつつある。インベステック・アセットのファンドマネジャー、ラッセル・シルバーストン氏は日本国債のロングポジションを選好している。日本国債利回りは今では、欧州の最高格付け債市場のどこよりも高い。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iXCZ5b5lqSfQ/v2/pidjEfPlU1QWZop3vfGKsrX.ke8XuWirGYh1PKgEw44kE/1734x-1.png
Inverted Reality/Japan's 10-year yield premium over Germany climbs to a record

  「今の世界では日本国債は高利回りだ。ドルの為替ヘッジを加えれば非常に魅力的だ」と同氏は述べた。「日本国債がよく見えるのだから、完全にイカれている」と付け加えた。

  日本がゼロ金利の先駆者となってから約20年、日本銀行が量的・質的緩和を導入してから6年余りになる。日本国債の利回りはマイナスとなり、日本の投資家は利回りを求めて海外資産に投資してきた。今ではシルバーストン氏のような運用者が、正反対の方向に動いている。

  ドイツやオランダ、オーストリア、フランス、ベルギーなどの国債利回りは既にマイナス圏にある。ドイツ5年債の利回りは現在、マイナス0.87%。同年限の日本国債はマイナス0.31%だ。シルバーストン氏によると、ドルのヘッジ付きでは40ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)高い利回りが得られる。

  シルバーストン氏はしかし、日本の利回りが相対的に魅力的である状態は債券市場の現状についての警告だと考える。日本国債が前回このように魅力的に見えたのは1995年であり、これは「このような利回り水準では金融システムが長く存続できないことを示している」と同氏は述べた。

原題:In a Bond Market Gone Bonkers, Japan Is the New ‘High Yielder’(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-08-15/in-a-bond-market-gone-bonkers-japan-is-the-new-high-yielder

2019年8月16日 0:49 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-15/PWA0NM6KLVTA01
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/27(火) 01:26:11.62ID:LJTJ2Bgv
 6割位まで法人税増税(世界共通にする)して消費税減税して富裕層への資産税(毎年1〜3パーセント)作って
外国人には基本的には帰ってもらうか増えないようにする
税収増の部分で少額のベーシックインカムっぽいの導入すればいいじゃん
それでそれなりに成長するようになる
金がない人の割合増えすぎたから不景気だしデフレなんだよ

このままいけばポピュリズム政権が10年以内にできて
MMTみたいなトンデモ政策で財政がめちゃくちゃになったり戦争になると思う
それが人類の歴史だからね

資本主義先頭ランナーの英米を見ればわかるが
商人の時代が終わりかけて危険な大衆の時代に入り始めている
商人が調子に乗りすぎたせいで酷いことになりそうだ

システム的にそう仕向けられているからだが
各自が自分の利益しか考えられない社会には明るい未来はない
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/27(火) 12:48:02.47ID:L3IoS+/a
>>687
>6割位まで法人税増税(世界共通にする)して

世界中でタックスヘイブンがこれだけ問題視されつつ抜本的な対策が打てないでいるのに、
どうやって世界共通で法人税を増税するの?
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/27(火) 12:57:52.92ID:qLrMgpFE
そのために先進国で集まって談合してるよ
米国も参加してるから、もし逆らったらその国はドル決済できなくなって国が終わる
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/27(火) 15:25:36.46ID:u9r2CTOT
【ブルームバーグ】中国の銀行が被る損失、サブプライム危機時の米銀の4倍超−バス氏[2/11] 2ch.net
■歴史的に類を見ない惨劇になる

 米国のサブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン債権売りで成功したヘッジファンドマネジャー、カイル・バス氏は、
中国の銀行システムが被る損失額は米国の銀行が直面した前回の危機時の4倍余りとなる可能性があるとの見方を示した。
 ダラスに本社を置くヘイマン・キャピタル・マネジメントを創業したバス氏は投資家への書簡で、中国の銀行システムが不良債権で
資産の10%を失えば、中国の銀行のエクイティ価値が約3兆5000億ドル(約395兆円)消失すると指摘。世界2位の経済大国である中国は、銀行の資本増強のため10兆ドル強相当の人民元を増刷する必要が生じ、人民元の対ドル相場を
30%余り切り下げる圧力となるかもしれないと指摘した。ブルームバーグが書簡を入手した。

・「リセット」
 バス氏(46)は「われわれが目にしているのは、世界がこれまで見てきた最大のマクロ不均衡のリセットだ」と指摘。「中国の与信は
短期的な限界に達し、世界にとって深刻な影響をもたらす損失サイクルを中国の銀行システムは経験するだろう」とコメントした。
 同氏は、自身が手掛けるヘッジファンドが昨年半ば以降にリスクが高めの資産の大半を売却し、「中国の与信と通貨のリセットに
向けた長い道のりの過程で生じ得るさまざまなイベント」が起きる1年半に備えたと説明。問い合わせに対し電子メールで答えた同氏は、ポートフォリオの約85%が中国関連の取引に投じられていることを明らかにした。
 「中国が直面している問題には過去に事例がない。「あまりにも大きく、不均衡是正のためには中国政府によるコミットメントが全面的に必要となるだろう。こうしたこと全てが起きている間は、リスク資産の居場所はない」との認識を示した。

・シャドーバンキング
 バス氏は昨年の中国経済成長率が実際には政府発表の6.9%を大きく下回り、3.6%程度だったと分析。中国が持つ外貨準備3兆2000億ドルのうち、約2兆2000億ドルに流動性があるとの推計も示した。2015年の中国成長率は25年ぶりの低水準だった。
 中国の銀行システムについて、同氏は資産が過去10年で10倍に膨らみ、34兆5000億ドル余りに達したと試算。金融会社が規制回避のために利用しているリスク商品であふれていると説明。
UBSグループのデータを引用し、中国で拡大したシャドーバンキング (影の銀行)はここ3年間に約600%拡大したと指摘し、最初にシャドーバンキングで「与信の問題が浮上している」と記した。
 銀行が簿外融資として使ってきた資産運用商品が破綻し始めており、銀行のバランスシートに戻されつつあるとした上で、銀行側は貸し倒れを隠すため信託受益権を利用しており、

これが「作動中の時限爆弾」になっていると論じた。「問題の震源地は中国の 銀行システムとその来るべき損失だと考えている」という。
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/27(火) 15:52:58.64ID:dd/HzIDm
何でマイナス金利の国債が買われるのか私にはどうしても理解できない
これだったらタンス預金の方がマシだろう
そう言うとタンス預金には泥棒の心配が…と言う人がいるんだけど
だったら貸金庫を借りて現金を貸金庫に保管すればいい
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/27(火) 17:02:00.60ID:Vos2ZxGS
>>692
日本国債を『マイナス』金利と考えると、理解できないと思う。
アメリカの金融機関からすれば、マイナスどころか、アメリカ国債より金利が高いんじゃね?
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/27(火) 23:55:06.34ID:74jLmcjg
株や債権などの金融経済はカネ余り
庶民の日常的な取引の実体経済はカネ不足

金融経済の余っているカネが、
実体経済の方に回るようにすればいいんだけど・・・
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:23.15ID:Xh3Ujggh
>>688
アメリカがスイスの銀行からどうやって金を巻き上げたかしらないんですか
銀行職員を買収したんですよ
報奨金で

富裕層の情報は漏洩しまくりでしたよ

先進国で歩調を合わせてそれをやればいいだけです

でもそこまでいくのはまだ10年以上はかかりそう
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:28.66ID:Xh3Ujggh
>>696
税制変更で再分配すればいいかと
出生率も上がるでしょうね
>>687のやり方が一案です

先進国の成長率が低いのは貧乏人の比率が増えすぎたからというのが有力ですよ
逆に言えば金持ちに都合がいいようにシステムを変更しすぎた
グローバル化の影響もありますが
それは
世界共通の法人税率上げで対処できるかと
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/29(木) 19:49:26.49ID:4ne6hJI6
MMTをやってもインフレは制御できるかもしれないが

MMTの一番間違ってるところは、無能な貧困層に金をばらまいても
日本にとってなんのプラスにもならないことだよ
むしろマイナスにしかならない

貧乏で無能は豊かになると、金持ちでスキルが高い人材が相対的に貧しくなる
こんなことは許すべきではない
貧乏人は貧困にあえいでもらってけっこう
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/30(金) 00:15:01.25ID:rFP5ICVG
MMTって目的が国家を破壊することにあると思うわ
貧困層支持だが
MMTは全員が損して国益に反するからだめ

インフレになったら歳出カットに増税とかいうけど
選挙がある政治家がそんなことするわけないw
結果は悪性インフレだよ
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 21:31:41.47ID:BOqT13Ci
>>703
mmtがインフレをもたらすような状況では
もう高いインフレが止められない状況になるってことだからね

それと金持ちは多数派じゃない
政治家は貧しかったり不景気で苦しむ多数派のための政策を選択したい(歳出カットや増税はできない)
落選したくないからね

歴史的に見てインフレってそう簡単に抑えられるものじゃないんだよ
70年代のインフレみてるといかに苦労したのかよくわかる

ボルカーはインフレ退治のために失業率11パーセントになるまで
構わずに利上げしてる
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 01:34:44.48ID:mic1dKiL
マイナス金利の債券なら買わない方が合理的だよね
裁定機会があったらもうここ数十年のほぼ全ての経済学成立しないな
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 02:36:05.42ID:CgpFv4pG
超デフレ経済来ないかなあ。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 05:23:27.99ID:l+nA9Dtk
>>705
マイナス金利でもさらにマイナス金利が進むと予想されていれば
マイナス金利の債券を今買うのは合理的だろう
言い換えると今よりさらに高値で中央銀行が債券を後々買い入れるなら
今少々高値で買っても後で中央銀行に売りつければ利益が出るわけでしょ?
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 07:47:46.12ID:12GcQJd0
安倍政権の対露外交が、完全な失敗に終わったことは明白だが、先の戦争の指導部
と同様、安倍政権は失敗を認めない。そして大手メディアも安倍政権の対露外交失敗
を認めない。それを認めれば、今まで自分たちがやってきた下僕的な提灯報道も批判と検証の対象になる。一蓮托生。
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 10:53:36.55ID:4Qmqnt+9
異次元緩和の副作用が出るのはこれからが本番。
なんせ債券の買取っていうのは当時の岩田副総裁が、マネタリーベースを
劇的に増やすと物価が上がる、だから2パーセント上げる理論的なマネタリーベースを
計算して、それを目指してやった。
でも現実は、まったく物価は動かず、理論が間違っていたことが判明。
でも、途中でやめると、円高、債券安、株の暴落を引き起こすから逆に
市場に追い立てられるように追加緩和をやってやってやりまくった。

さらに不動産リートの買取、株のありえない規模の買い支え、債券の年間
80兆円っていうロシアの国家予算2年分以上を1年で買い取るって規模まで
増やしまくった。

その結果、日銀は日本株の買い支えが30兆円まで膨らみ、国債は460兆円も保有。
債券市場は日銀比率が圧倒的に高いからもはや市場機能がなくなった。
で、現在は米中対立による景気悪化懸念で債券価格がバカ高値でマイナス金利
だが、たとえばトランプが選挙のために景気の落ち込みを避けようとして、
米中対立が緩和するだけでも金利は多少は戻る。

また日銀の緩和によって、日本のベースマネー=通貨量は緩和前の130兆円から
500兆円まで膨らみ、緩和の限界まで時々意識されるようになってきて、金融の
専門家ですら、緩和はせいぜいあと数年しか続けられないと予想されている。

で、もし金利が2パーセント上がるだけでも日銀の評価損は膨れ上がり、日銀の
自己資本に迫る。
また株なんか、30兆円だと30パーセント下落するだけで9兆円の想像を絶する
損失になり、たったそれだけで日銀の自己資本がゆらいでしまう。

しかも日本株は過去30年だけでも、日経平均が39000円から13000円、2000年には
2万円から7600円、2008年には18000円から6990円と、1/3近くまでの
大暴落が何回も起こってる。
でも次に起こるだけで、日銀は簡単に債務超過になって、政府の救済が必要になる。

しかも日本株の下落が始まると、年金は日本株比率を圧倒的に増やしたから、
日銀と同時に年金の運用すら大損を出す。
債券の下落も日銀を直撃する。

今は米中対立の世界景気悪化懸念で、債券が上がり続けるのがふつうだと勘違い
してる人が多いが、日本の過去30年の平均金利は3パーセントを越えてて、万が一、
そこまで戻るだけでも日銀は債務超過になる。
なんせ日本国債も、日本では大きく報道されないが、79年以降に暴落は5回も起こっている。
たとえば、日本では大きく報道すらされなかったが、2003年の暴落は金融辞典や経済用語
辞典、辞書、百科事典でも歴史的な日本国債の大暴落って書いてあるくらいの、
壮絶な大暴落。
VaR shockでぐぐると世界でも3800万件出てくるほどの大事件で、財務省は国債の
暴落が続いた場合を想定し、新札切り替えと同時に、貯金を一定金額しか下ろすことができない
ようなATMのしくみを銀行に開発依頼すらして、国会で大問題になった。

しかも日本は税収が平均すると50兆円程度しかないのに、毎年105兆円の予算を組み
借金は1100兆円。
老人の増加は年金受給者で見ると1500万人から4300万人まで増え、もはや若い人の
年金で支えることは不可能。
世界の年金のランキングの年金の継続性では、日本の年金の持続性は、南アフリカにも
まけてインド以下で、アジア諸国にすら負けている。
つまり、世界のだれが見ても、日本の年金制度はとっくに崩壊している。
もちろん現在は不足分は、税金でまかなえるって言ってるが、その税金の不足分は借金で
賄ってるから、実質、日本は年金も医療費も借金で払ってるだけ。

こういう危険が何十も重なってて、いつ何時、世界経済の変調でこれが表面化してきても
おかしくないからね。
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 11:02:21.03ID:4Qmqnt+9
ちょっと付け足すと、日銀の副作用は不動産にも出ている。

異次元緩和を初めて、長期金利の低下で、事実上債券での
運用ができなくなり、投資家は不動産投資にお金を集中させた。

ゼロ金利の超低金利でお金を借りて、不動産開発をやるから、
不動産への融資は、東京の不動産で、アメリカ全土が買えたっていう
バブル時代の融資金額もとうとう抜いてしまった。

都市部のマンション価格は異次元緩和が始まったあと、45パーセントも
上昇し、都区内のマンション価格は7400万円まで上昇し、都内でも
5400万円程度まで上昇。
ただし、変動金利が長期金利の低下で激安になったから、みんな激安の
変動金利で支払いが下がったから無理して、その高い高額マンションを
買いまくった。
途中で金利がちょっとでも上がると、もはや支払いすらできなく
なる水準になってるから、もし金利がちょっとでも戻ったら、ローンで
買った人はパニックになるレベル。
企業もちょっとでも金利が戻るだけでも、やばいとこが多数ある。

今後異次元緩和の限界が見えて来た時の金利の変動は、かなり
恐ろしことになるはずよ。
ちなみに、世界の経済の専門家の予想では日銀の異次元緩和なんて
せいぜいあと数年と予想してるんだから。
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/08(日) 12:40:02.22ID:S/J/d3yH
>>710
詳しいですね。勉強になります。
ところで、具体的に金利や株価は、ここ数年でどうなるのでしょうか。
興味あります。
0713◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/09/10(火) 18:52:02.79ID:ntkIn8/Z
>>712
ドル建てか円建てかで答えは異なるでしょう
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 14:24:41.60ID:pvAwmM1n
円建てでも日本の場合はやばいよ。
なんせこんな状態なんだから。

○国民全員がゼロ金利に慣れちゃって金利が上がるおとを忘れてるが、
 もし3パーセントになったら、政府の利払いは33兆円になり、国家予算が成立し得ない。
○日銀が460兆円買っちゃったから、ちょっとでも金利が上がると日銀が債務超過
○出口戦略をやっただけでも日銀の自己資本がゆらぐ
○世界の専門家の予想だと異次元緩和を続けられるのはせいぜいあと数年で
 そっから先は日本国債をバカスカ買えなくなる
○外人の保有率が少ないって言っても、保有金額は130兆円だから、他の国だと
 発行した国債を全部外人が持ってr位の金額
○世界のすべての国で、政府債務が日本みたいに高い国は一カ国もなから
 日本が初めての実験例。
○日銀が国債の4割を買っちゃったってことは、もう国債市場から市場機能が
 なくなっちゃってて、政府の借金のファイナンスをやってると世界からみなされるようになる。
○国債市場は現物と先物があって、巨大市場の日本国債先物市場は、もともと外国人の
 売買が半分くらいはいつもある。
○国債で儲からないからみんなが不動産に投資をして、不動産の融資金額は、
 あの、東京都の土地代でアメリカ全土が買えるって言われたバブル期を越えている。
○日本では超低金利になれすぎて、わずかな金利上昇でも、住宅ローンや
 企業にものすごいダメージ。
0715名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 01:07:36.28ID:nE9UEYdZ
>>714
>  もし3パーセントになったら、政府の利払いは33兆円になり、国家予算が成立し得ない。

じゃあ金利をマイナス3%まで引き下げれば国は毎年33兆円のマイナス金利収入を得られるね
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 11:54:37.50ID:w9CfatYu
>>715
経済のしくみを理解してないだろ。
マイナス3パーセントの国債を誰が買うんだよ。
満期まで1億円持ってたら、3000万円も大損するってわかってる
国債を誰が買う?
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:52.11ID:P0TFy9Mw
>>716
カネを保有してるだけで3000万円超損する時代が来れば買うだろうなw
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 23:42:03.95ID:sWJfuNpV
>>709
言いたいこともわかるが
金利急騰すると日本経済やばいから
国債を買い続けてインフレにすると思う
悪性インフレで債務減らすんじゃないのかな?

それと現在の日本のバランスシートは政府資産も考えに入れないとフェアじゃない
IMFのだしたグラフを見ると日本のバランスシートはフランスよりマシ

財政はドイツ以外の先進国全体的にやばい傾向にある
ドイツにはドイツ銀行問題があるか・・
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 23:54:47.27ID:sWJfuNpV
アメリカも2000兆の債務を抱えているよね
年金や医療費を十分に用意していないので水面下の不足分がある
しかもアメリカは基軸通貨国の特権があるが
世界に占めるGDP比は2割程度まで低下
そろそろやばいのかも

先進国では財政を支えるために低金利維持の必要がある
財政従属というのだが
それをしないとシステムが破綻するから仕方ないのさ

去年アメリカは金利をあげようとしてたけどその影響で年末に株価急落したよね
あのレベルの利上げにすら耐えられないほど経済の基礎体力がガタガタになっていることに
衝撃を受けたよ
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 23:55:51.00ID:d9h9CLkV
昔は空売りの意味が分からんかったが、今はマイナス金利の債権高の意味が分からない。
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/13(金) 09:32:12.81ID:Gdl0kVeK
>>718
もちろん日本はインフレで債務を薄める政策にならざるえないけど、
それは単純ではないよ。
なんせ日本では年金が数千万円老後で不足するし、寿命が伸び続けてる
からさらに不足金額は増え続ける。
たとえば年率3パーセントのインフレですら、20年後の老後までなら
物価は1.8倍になり銀行金利が上がらないかぎり、老後の生活が崩壊して
生活保護が想像を絶する規模で増え続け、借金でも賄えなくなる。
もちろん物価上昇につれて金利も上がるだろうが、現時点では異次元緩和で
日本国債は持ってると損する債券になってるから、これは続けられない。

また国の資産を含めるってのは、国によって資産の基準がまったく違うから
意味がない。
たとえば日本では年金運用資産が160兆円も余ってることになってるが、
現実は老人の激増で、将来の支払いを考慮するととんでもない赤字になる。
なんせ、持続性が南アフリカやインド、アジアの貧困国にすら負けてて
足りないんだから。
またバランスシート上では、たとえば山奥のまったく使われない道路や
だれも住まない海外の100億円のダムも全部資産に含まれるが、現実には
そんなもんに資産価値はない。
またたとえば鉄道は日本でもかつては国営だったが、郵便や鉄道、病院なんかを
国営で運用してたら、資産は膨れ上がるし。
逆に、道路や橋なんかは、持続するだけで改修費用が7兆円以上かかるから
逆に税金を食いつぶす、マイナス資産になってるし。
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/13(金) 10:17:13.23ID:Gdl0kVeK
>>719
アメリカの政府債務は巨額だけど、あくまでGDPに対する比率だからね。
日本は240パーセントで集計か可能な世界186カ国の中でダントツ。
アメリカは経済規模が日本の4倍だから、GDPに対する政府債務は
106パーセントで、日本の半分以下。
で、日本がやばいのは増える速度が尋常ではない速度なこと。

平成だけで280兆円から1100兆円まで増えて、現在も税収が良い年度で
60兆円、悪い年度は40兆円以下だから平均で50兆円だとすると、
国家予算は105兆円だから、増える速度が爆発的。
しかも、平成では経済を成長させるために400兆円の景気対策の予算を
使っても給料は1割も伸びてない。
つまりほんとは日本経済はもっと激しく衰退してたはずだが、借金で
支えて現状維持になってるってこと。

年金はアメリカもやばいって言っても日本ほどではぜんぜんないよ。
世界の年金のシンクタンクのランキングで、その国の年金がどのくらい
継続して払えるかどうかってランキングがあるけど、日本はほぼ最低。
たとえば持続性の評価はこうなってる。

オランダ 79
コロンビア 68
マレーシア 60
フィンランド61
アメリカ 57
メキシコ  57
インドネシア 49
韓国    48
ポーランド 46
南アフリカ 46
インド  44
ドイツ  44
中国  38
アルゼンチン 33
日本   32

なんせ日本は平成だけで老人が1300万人から3700万人まで3倍近くになってる
けど、年金制度が変わってないんだから、永遠に借金を増やし続けないと
年金すら払えなくなる。
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/13(金) 10:29:27.20ID:qxv2yZja
現金の方が高利回り債券だろ
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/13(金) 15:55:43.07ID:BsAp2N8Z
>>723
国債みたいな拘束期間もないから、デフレは現金が1番だね
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/16(月) 13:57:14.07ID:J8jmc4Cp
国債なんて踏み倒されるだけ
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/16(月) 19:03:58.66ID:Rl/iHCUC
結局取引に使える通貨の種類ってのは限られてる 故に政策に関係無く実効利回り
ってのが市場に出て来る数字になる でもこうした事は確かに危険な兆候かも
しれない 利回りが逆転するという事は当然巨額マネーがリバランスされるという
事だ 引き潮に耐えられない少数のフリチンが炙り出される
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/17(火) 15:20:38.16ID:XnCnQ06I
>>25
不景気まっしぐらだからこそ所得税や法人税とは違い赤字でも身ぐるみはげる消費税税率上昇で公務員だけが生き残るため税収確保するんで。
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/18(水) 09:22:55.41ID:zzm5+dwz
日本政府が通貨発行権を持ってて、5京円以上の打ち出の小槌をもってると海外エリート筋にばれたからなw
実は国家秘密だったがバレた。
0729名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/18(水) 13:23:03.87ID:la2vLNVr
>>728
通貨発行権って、日本は日銀の緩和で、通貨供給量、つまりお金の
量を130兆円から500兆円までたった6年で増やしてるんだが。
もう経済が日本の4倍のアメリカの通貨量すら抜いて、日本円が
地球規模になってるから。
0730名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 06:54:14.49ID:49Zf+f1S
>>729
じゃあなんでここまで円高になってんの?
0731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 09:53:23.40ID:OqwWLN2Q
>>730
単純な話だよ。

日本は個人資産が1800兆円あるから、超貧乏な人も全員含めても
一世帯あたり数千万円の資産を持ってる。

でも年金だけでは老後にホームレスになるが、一世帯あたり2000万円から
3000万円不足すると日本全体だと700兆円とか1000兆円老後で
生活費が不足するから、個人はお金を持ってても、老後のために使えない。

お金を使わないから、消費が伸びないし、企業は消費が伸びないし、
人口も減るから投資したら倒産する。
だから経済が伸びず、成長しないし、お金が貯金になるからデフレになり
円高になる。
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 12:57:03.39ID:7o02Q1k2
>>730
円高??ビッグマック指数では日本はいまも円安ですよ。

ちなみに今サンフランシスコの1ベッドルームの平均家賃が40万だってさ。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 13:43:06.30ID:OqwWLN2Q
ビッグマック指数を見ると、日本の消費が壊滅してるのがよく分かるんだよな。
スイスだと700円。アメリカで620円。
でも日本ではその値段では絶対に売りないから390円。

ウルグアイ 500円、ブラジル500円、レバノン430円、タイ420円、チリ410円、
チェコ 400円。
つまり、日本はそれらの国のさらに下で、だいたいスリランカの値段と同じ。
日本より安い国は、ホンジュラス、クロアチア、ニカラグアとかそういう国だからな。
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 17:39:06.01ID:49Zf+f1S
>>731
ならもっと通貨発行してもいいじゃんw
>>729の主張と矛盾してない?
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 17:41:29.65ID:49Zf+f1S
>>734
ビッグマック指数って当てにならんだろ?
外食産業が豊富な日本と外食産業がほとんどない土人の国と比べても意味ないっしょ?
後者は物珍しさから高価になるのは当たり前だし、そもそも円が強けりゃ輸入品も安くなる一方、土人の国は外貨不足で輸入品が高くなる。
0737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/19(木) 19:19:11.64ID:iTsJHh7g
>>646
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。

知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況