X



【金融機関】横浜信金、湘南信金でシステム障害 現在は復旧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/08/15(木) 16:56:57.27ID:CAP_USER
国内の複数の信用金庫で15日にシステム障害が発生し、ATMでの引き出しなどができなくなった問題で、横浜信用金庫と湘南信用金庫(神奈川県横須賀市)もシステム障害が発生したと発表した。窓口やATM、ネットバンキングなどの取引が停止したという。両金庫とも同日午前11時50分ごろ復旧し、今後は再発防止に取り組むとしている。

横浜信金によると、午前5時40分ごろから11時50分ごろの間、取引ができない状態となった。年金支給日に重なったため、店頭ではシステムが正常稼働している他の金融機関で取引してもらい、後日手数料を返金するなどの対応策を案内した。湘南信金でも午前11時50分時点でシステムが復旧したと発表した。

横浜信金によると、勘定系システムを手掛ける日本ユニシスから通信機器の障害があったもようだとする連絡があったという。同金庫は「原因を調査したうえで、今後このようなことのないようにしたい」としている。

2019/8/15 14:27
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48583510V10C19A8L82000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 17:02:14.03ID:+fF2Lwpn
ニダール
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 17:19:41.97ID:oSFkvGPc
このレス数がこれら信金の必要性を表している    ?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 17:25:08.00ID:cPcTnhYI
信金に親近感
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 17:33:16.92ID:P6Wx45/m
お盆どきとはいえ510日なんで大変だ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 17:40:54.22ID:Gc225PeB
複数のシステムが同時にトラブるのって恐い気がするんだけど
同じマシンで動いてるのかい?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/15(木) 23:14:53.03ID:ZMcwvjgz
日本ユニシスらすいけど
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/17(土) 02:21:22.98ID:5fVC9ITZ
>>1をたった今友人の韓国人に説明した
黙って聞いていた彼は、説明を聞き終わると
静かにため息をついて、
ピョンシン(病身:残念だという意味)と小さくとつぶやくと
私の目を見つめて静かに話はじめた

こんなことは韓国では絶対にあり得ないことだ
日本人が猿や犬並みの倫理観しかもたないのは
祖先が日本猿と交尾して子孫を残していたこと
戦犯国であることから目をそらして
韓国に対する戦争責任を認めず
謝罪もできないことなどが原因だ

日本人が韓国にあこがれ
韓国人の心を捉えたいと思うなら
韓国のように清廉な文化先進国になりたいと願うなら
まず安部と上王が、韓国で土下座謝罪をするところからはじめなければならない

その時がきたら自分は土下座する安部の頭につばをはき「百済の子孫よくきたな」と言って上王の頭を踏みつけるつもりだ
安部はすすり泣き、上王(以前から韓国への謝罪をしたいと考えている)は感謝の言葉をのべるだろう
その時はじめて韓日の正しい関係がはじまるのだ

本当に説得力がある話だった
やはり今日で病身安部政権を終わらせる必要があるようだ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 08:59:24.28ID:Hw8aQfri
原因発表まだなのか?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/30(金) 14:58:14.68ID:C1apwP1y
オンライン障害のあったY信金。老女Xの口座に入金した年金が、神奈川県内のゆうちょ銀行ド田舎出張所で、ATM出金被害にあったらし
年金下ろしに行く気力もなかった病中の老女X。同居の家族の一人は職場、もう一人は難病で一人で歩けない。
自家用車なしに、ゆうちょ銀行ド田舎出張所には行けない。ってか、老女Xはどこかも知らない。

オンライン障害のあった日の午後にあった出来事で、虎の子の年金から数万円がキャッシュカードで引き出されていたらし。
通帳とキャッシュカードは、老女Xのカバンの中だった。

病身システム、なにがあったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況