X



【スマホ】ファーウェイ、独自OS「HarmonyOS」を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/08/09(金) 18:21:34.83ID:CAP_USER
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は現地時間8月9日に開催した「Huawei Developer Conference(HDC)」で、独自の新OS「HarmonyOS」を発表した。

同社Consumer Business Groupの最高経営責任者(CEO)であるRichard Yu氏はHDCの壇上で、HarmonyOSをスマートフォンに搭載する準備は整っているとしながらも、「パートナーシップとエコシステムを考慮して」まだスマートフォンには採用しないと語った。同社がGoogleの「Android」OSを使えない場合にHarmonyOSを投入するという。

 Yu氏によると、AndroidからHarmonyOSへの移行はわずか数日でできるという。さらに、HarmonyOSはさまざまなアプリの開発言語に対応するとした。HarmonyOSがAndroidのようにオープンソースになるとも説明。つまり開発者はHarmonyOSを採用して自らのハードウェア向けに調整できるということだ。

 HarmonyOSはまず、2019年内にスマートテレビや「スマートスクリーン」機器に搭載され、今後数年のうちに車載インフォテインメントシステムやウェアラブル機器などにも採用される予定だ。
https://japan.cnet.com/article/35141137/
0545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/19(月) 21:30:04.64ID:VqfTGFnS
綾崎ハーマイオニーOS
0546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/19(月) 21:54:17.69ID:Gnl2CYlT
tizenとかいう失敗作があったから、こっちには期待してる
0547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 02:59:09.46ID:gJuypmL/
結局これも実物がないよね
0548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 14:33:31.48ID:4do+2B1p
>>547
中華民族お得意のハッタリやで
中国人の「できました」は絶対信用するなという格言があるだろうw
0552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/20(火) 22:41:01.14ID:alPTXuET
>>551
オープンソースなのでもし万が一でも共産党に情報が漏れるようなプログラムが仕掛けられていても世界中でチェックされて
はずされるだけだからね。
>>541はオープンソースの意味を知らないバカで自称情報強者wな人
0561名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 03:18:38.95ID:NOKuAEbd
HarmonyOSは、
情報無断外部送信のOSだろう?
誰がそんなの使うかよ。
中国人民解放軍が裏で糸引く=ファーウェイ=HarmonyOS
の構図は変わらないのでは?
0563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 16:13:28.02ID:BxsW3xSn
>>355
Pixel 3aより処理速度が速いiPhone 7ならドコモでも
4万ちょいでPixel 3aより安いよ。
0564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 16:18:40.45ID:k8wvDCnL
情報盗難OS
0565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 20:46:17.85ID:F4xsei9b
>>27
最近だってファーウェイの関連会社数十社に対して新たに制裁するとか出てるじゃん
0566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/25(日) 21:00:25.77ID:VEjurDjX
>>563
Pixel 3aの方がiPhone 7やiPhone 8より
画面も大きく画面解像度も高くて
見やすく使いやすい
0567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/01(日) 21:16:40.61ID:w/nnXyyA
ファーウェイ「Mate 30」、グーグルのアプリは非搭載の可能性
https://japan.cnet.com/article/35141970/
 華為技術は9月に新しい主力スマートフォン「Mate 30」シリーズを発表する見込みだが、
これに「Android」やGoogleのアプリは搭載されない可能性が高いと報じられている。
Googleの広報担当者はReutersに対して米国時間8月28日、ファーウェイに対する
米国禁輸措置の一時的な猶予はMate 30などの新製品には適用されないと述べたと
報じられている。つまり、ライセンスを必要とするGoogleアプリは使用できないことになる。
0568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/01(日) 21:18:47.85ID:w/nnXyyA
ファーウェイ「Harmony OS」採用のソーシャルスマホが誕生するのか
https://japanese.engadget.com/2019/08/29/harmony-os/
中国を見てみれば、スマートフォンユーザーの多くがWeChatを使っており、
さらにそのWeChat内で動かせるミニプログラムの利用者が圧倒的に増えているのです。
ミニプログラムとはWeChatを起動して、さらにその中で起動できるアプリ。
つまりWeChatさえ起動してしまえば、あとはスマートフォンのOSは無関係で利用できます。


怖い?安心?WeChat の裏側
https://global-marketing-labo.com/2018/06/06/10123/
WeChatの検閲について知っておこう
WeChat(微信:ウェイシン)は
極めて自由度の低いSNSとして有名です。
政府当局は、国家の安全を守るため、
言論統制に取り組んでおり、
WeChatはその主な統制対象と
なっています。
0570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/01(日) 23:50:56.30ID:gBKyTq2T
国内でも既に複数の会社がミニアプリ的なのやるようだし
別にWeChatに限った話ではない
0571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 00:09:05.13ID:tEvEIpm+
HarmonyOS搭載機器自体に情報を全て盗み出せるバックドアが付いてるのは確実だろうけどね
0572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 00:13:17.97ID:QUDFpu0V
そんなもの付けてたら、西側の諜報機関やセキュリティ会社が競争して見つけ出すだろ
0573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 00:26:44.09ID:tEvEIpm+
Androidのソースコードでも今は10GB以上あるし、独自OSと独自チップの普段は動かさない機能の中に紛れ込ませておけば
見つけ出すのはほとんど無理に近いよ
0577名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 23:46:47.58ID:tEvEIpm+
例えば、OS自動アップデートをする際に暗号化ファイルを一緒にやりとりすれば楽勝だね
0578名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/02(月) 23:52:43.27ID:QUDFpu0V
それを西側情報機関がチェック出来ずに指を咥えているわけだ

ホント、無能ってこういうのを言うんだろう
0579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/03(火) 01:45:58.40ID:/XBqAVR1
Androidを使ってたからバックドアの存在を絞り込まれてバレてしまったんだね
独自OSになればやりたい放題できるね
0581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/03(火) 10:23:01.17ID:aBYGrajz
>>580
オープンソースって、Androidだって実装に関する部分が公開されているだけで
OSそのものの全行公開はされてなくね?
0583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/03(火) 18:52:44.19ID:9cZXPUev
>>582
ファーウェイは以前はオープンソースから自前でビルドしても載せられたけど
今は出来なくなっている
0586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 09:16:12.31ID:5CxQ/sUr
>>585
そうは言ってもroot取って全データ吐き出させるだけでも結構大変だし、そこから逆コンパイルして
構造解析するのも半端無く労力を要するだろ。
そこまでやるんならオープンソース版を叩き台に自主開発した方が早くて楽なんじゃないか?
0587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 10:23:36.22ID:MaQTjFz3
オープンソースにするなら変なコードが入っていないか
すべての人がチェックできるということだろう。
0588名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 10:49:44.67ID:PYi4tFze
終わりの始まりw
0589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 11:18:19.19ID:l3UTOv0C
中国:利用者に黙って情報を抜く
アメリカ:利用者の同意を得て情報を抜く(頭悪いのでプライバシーポリシーが理解できない)
0590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 11:21:51.36ID:6OANymGN
ファーウェイの爆下げに期待
ビックリ価格で日本経済に貢献してくれ
安けりゃハーモニーだろうがなんだろうが流行るから
0591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 11:52:31.55ID:kkvO3aBE
>>589
残念
アホのネトウヨが規約について論破してくれてる

68 (ワッチョイWW 9f7b-iCyt) 2018/02/01(木) 20:14:57.60 ID:uAa3SUV00
利用規約で堂々とスマホの中身を収集・利用することを宣言してるヤバすぎる企業w
こんな企業の製品なんか怖すぎて近寄りたくないw
0592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 12:06:47.53ID:k5vva5Pv
TrustZoneの中なんて調べようがない
中にオカシなコード仕込めばメーカーは何でも出来る
そもそも強制OTAで端末が無線に繋がった瞬間に別のOSのダウンロードをバックグランドで始めて
書き換えてしまうなんてのもできる
ブートから完全にオープンソースのものでビルドされてなければメーカーは何でもできる
0593名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 12:32:59.51ID:5CxQ/sUr
>>592
ブートからオープンソースでも、セーフモードでTファームとMファームを切り替えるフェイルセーフな仕組みを
物理的に情報抜く用のファームを立ち上げるよう流用することも可能だしな。
0594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/04(水) 18:01:51.10ID:Enhfp6qR
>>586
そんな事くらい楽勝でできる連中が世界中にいる。あれだけ大量の人員をかけて作ったウインドウズですらセキュリティ突破
されるのに。
中国人は魔法を使うとか信じてる19世紀のヨーロッパのマヌケみたいな事を言うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況