>>474
坂本氏は仕様はオープンにするけど実装はクローズドにしてそこで儲けるべきとか言ってるみたいだからWikipediaの説明はちょっと疑問だな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0725/tron.htm
教育用に採用したらオープンソースにしろと言われてたとかかも知れないね
ちなみにだいぶ後になるけどBTRONのオープンソースな実装を目指してB-Freeって言うプロジェクトがあったみたいだけど最近の動向はわからん