X



【鉄道】京急、9月から訪日客向け1日乗車券 横浜周遊促す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/08/08(木) 12:48:51.44ID:CAP_USER
京浜急行電鉄は訪日外国人(インバウンド)向けの1日乗車券を、9月1日から売り出す。京急線や横浜高速鉄道みなとみらい線が乗り降り自由になるもので、乗車可能区間により3種類ある。利用に当たっては外国人向けのIC乗車券「PASMO PASSPORT」が必要になる。店舗での割引も付けて訪日客の利便性を向上し、横浜などを周遊してもらう。

「横浜ベイエリアワンデーパス」を、京急が羽田空港などで運営する観光案内所などで売り出す。

乗車券は京急の羽田空港国内線ターミナル―京急蒲田―横浜と、みなとみらい線全線をフリー区間とする乗車券(720円)など3種ある。購入者には横浜市のみなとみらい(MM)21地区の施設や店舗で使える優待特典もつける。購入時に発行する紙面を店舗で提示すれば、割引サービスなどを受けられる。

2019/8/8 11:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48332110X00C19A8L82000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 12:50:24.44ID:lV4NYFCS
横浜なんもなくね
0003憂国の記者
垢版 |
2019/08/08(木) 12:52:36.08ID:YBoVG1EW
外国人優先w

京急民はこの大混乱に耐えられるか
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 12:54:02.10ID:YIF1+o3T
横浜じゃ1日潰せんわな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 12:58:54.08ID:WNu2EPCr
横浜の弱点は宿泊旅行者が少ないことだな

泊まってくれないと市内に落ちる客単価が伸びないので
横浜市も躍起になっている
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:03:58.91ID:+Mhg4wep
日本人パスポートもOKにしろよ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:07:56.06ID:KdSYrOuY
大阪からだとどうなりますか?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:13:58.27ID:sbDfPkzW
南海で高野山へ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:22:09.87ID:IgD1jRYq
横浜はもう少し宿泊施設増やした方がいい
本社やライブ会場誘致ばかりして
使う人の利便性が考えられてない
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:36:46.27ID:ihVa+hWc
>>12
只今、もう少し増やす作業中也
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:39:37.52ID:10/1CDOD
>>12
基本、関東圏から集客するだけだからいいんじゃね?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:43:08.59ID:aRunT9Ho
>>9
外国人にもっと日本で(横浜で)金を使わせる、日本に置いてかせる為の措置なのに何言ってんの?

トータルで見れば日本側に得しかない
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:45:10.72ID:ny5dAILI
京急沿線の横浜観光って、ドコなんだろう。
鶴見の工業地帯、横浜駅周辺の喧噪、黄金町回りはクリアランスされたから、ちょつと歩いて曙町、弘明寺観音、金沢文庫・金沢八景……
ピンと来ないな。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 13:47:56.77ID:ihVa+hWc
>>17
>京急の羽田空港国内線ターミナル―京急蒲田―横浜と、みなとみらい線全線をフリー区間
とあるから、横浜駅より南は範囲外な気が

みなとみらい線は割高だから、フリーだと便利だと思う
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 14:06:09.95ID:/ZEQ6xlO
京急+都営の一日券、上大岡から築地市場往復しただけでトントンそれ以上乗れば
お得で、東京遊び行くのに愛用してる
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 14:36:33.72ID:1+7F7hfj
この会社は手堅すぎ 逗子方面、三浦海岸方面とも中途半端に
おわっているんだよな、かって「湘南電車」ってよばれてた
相模湾を望める葉山あたりまでとか 城ヶ島にちかい三崎まで
きっちり沿線をのばせばいくらでも客をよべるはず
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 15:49:52.74ID:M68sJ3Ck
東急電鉄は全路線乗れる1日乗車券600円で販売してるのにケチだな
小田急、西武鉄道、東武鉄道もだが
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 18:59:18.16ID:KpNZ0Xok
インバウンド狙いよりドレミファインバーター復活じゃろうて
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 20:41:28.87ID:IN0HaMPG
社内自動アナウンスやドアの開閉電子音がうるさくて頭が痛くなるので遠くまでは乗らなくなったな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 02:59:16.74ID:kgOpRZA8
>>6奈良みたいだ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 04:36:02.83ID:41oT2aKx
なんか前も券どうこうやってたが、何処で配ってんのも言わないし
午後行ったらやってねーしで糞だった

東急の池上は本当に乗り放題で良かった

ケチるならやるなよ京急
外人相手で念入りなら反日だし
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 04:37:22.52ID:41oT2aKx
>>20
手堅いってか馬鹿
全部が微妙すぎる
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 06:36:48.58ID:vTfgnzdL
>>12
今、大丈夫かってくらいホテルを建てているな。
オリンピック後、潰れていくんだろうな。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/10(土) 08:52:52.27ID:H4Gz/P4T
クルーズ船が横浜港に寄港しても、客はみんな東京に行っちゃって
横浜でお金を落とさない、と言われてるもんな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/13(火) 02:35:41.89ID:l0hjhmFf
東京はごちゃごちゃしてるが、一応ランドマークが散らばってて回り易いは回り易い
横浜は更に雑多で野放図だから酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況