X



【決済】ユニクロ、「ペイペイ」の導入店拡大 8日から124店に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/08/07(水) 13:23:11.95ID:CAP_USER
ユニクロなどを運営するファーストリテイリングは7日、スマートフォン決済サービス「ペイペイ」の導入店舗を拡大すると発表した。8日からユニクロの対応店舗を124店に増やすほか、「GU(ジーユー)」は8月中に導入を始める予定だ。インバウンド(訪日外国人)を中心に利用者は増えており、決済手段を多様化して顧客満足度を高める狙いだ。

ユニクロはペイペイの導入店舗を現在の10店舗から、全国の路面店を中心に124店舗まで拡大する。約820店舗の全店舗で導入することは難しいとみられるが、対応店舗数を順次広げていく方針だ。ジーユーは8月中に初めて採用する予定という。

ペイペイを巡っては、イオンも関東地方や山梨県の一部店舗で導入するなど、小売業で着実に導入する動きが広がっている。消費者の利便性向上のほか、従業員の負担軽減につなげるとみられる。今後も導入企業は増えていきそうだ。
2019/8/7 12:41
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48309030X00C19A8H63A00/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:30:39.39ID:s2f33EuH
>>2
初っ端にやらかしていたけどよそで漏洩したクレジットカード情報が原因であって
意外とPayPay自体はまだ漏洩していないんだよな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:36:40.30ID:AlkWJGn2
ペイペイって名前が恥ずかしくて使えん
いい年したおっさんが
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:40:10.53ID:f8NCF75k
なんとかペイって名前がすでにイメージ悪い
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:41:08.19ID:6Pu4fLxh
未だに現金でモタモタ払ってるやつ見ると吐き気がする
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:42:03.06ID:e2aojMoj
>>4
ぺいぺいが漏洩させたわけじゃないにしても
パスワードを何回間違えてもロックかからずに
当たるまで入力を試し放題ってシステムはやばいだろう
まだそうなのかな?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:43:59.68ID:e2aojMoj
>>7
現金でモタモタしてるやつも
スマホ出して画面ひらいてQR表示させてるやつも
どっちも遅いわ
どう考えてもQRなんかよりタッチ一発の電子マネー最強だろ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:45:10.09ID:bEEN2ycy
ユニクロはクレカが使えるから良いけど、現状の3%還元は大きい(クレカは1%)

ペイペイは、クレカ決済ができない個人店でも導入してるから有り難いぞ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:46:55.05ID:IcE0KkMc
ユニクロペイペイってのも出来るのかよ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:47:30.73ID:yurGkXH9
ぶっちゃけ使いにくい
スイカの方が楽
まだクレカでやったほうが早い
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 13:51:44.87ID:CDzNxsXT
>>15
本当死んで欲しいよねwwww
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:02:27.78ID:OdLMAgA+
ペイペイは
初期導入費
決済システム利用料
入金手数料
が今なら無料で1万貰えるしなクレカ決済導入よりいいんだろな
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:06:02.75ID:e2aojMoj
>>15
三大モタモタ客
1.小銭じゃらじゃら
2.スマホ出してアプリ起動してQR表示させて・・・
3.「ナナコに1000円チャージしてください」→「支払いナナコで」

今電子マネーのチャージはATMでもできるだろうが!
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:06:41.39ID:nt2EiFOJ
いちいちスマートフォーンを起動させて操作して決算なんて手間がかかりすぎるだろ
キャッシュレスはカードだけで十分
現に欧米はほぼカード決済
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:08:01.19ID:16y518/O
QR決済は店舗のアプリ提示するとき
2画面立ちあげないといけないのが面倒だよな

電子マネーの場合は
店舗のアプリ画面みせてタッチするだけだからスムーズだけど
QRコードだといちいち画面切り替えないといけない
あせって片方の画面消しちゃったりするともうパニック
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:20:29.27ID:rTMDJ5PI
美容院や整体院に聞いたが
ペイペイ利用者は春くらいから1人のみらしい
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:22:17.38ID:p9A6yQCV
ユニクロの自動レジでID支払いしようとしたら
決済パス入れろと出たので現金に変えた
銀行の窓口以外で口座のパス打たせる所では死んでも使わんな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:29:23.13ID:p9A6yQCV
>>22
数年前にダイソーでAUが好きなもの一つってのをQRでやった時
レジはスマホでもたつくジコキの列で
普通に金を払う客が怒ってた件
アレは酷かったわ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:38:17.25ID:zgv/wdBM
少し前にユニクロで支払う時にiDを使えるか聞いたらiDそのものを知らない店員だったのに驚いた
しかも胡散臭そうな態度であしらわれてムカついた思い出
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 14:43:49.17ID:fjHqy8wM
決済ブランドのなかで一番バカっぽい
なんでこんな名前つけたんだろ?
ソフトバンクだからなんかの隠語とかありそう
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:04:11.09ID:G5MDy5kw
ペイペイも電子マネーも長財布もダサい。

黄金のドラゴンのマネークリップにしとけ。🐲
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:13:42.98ID:ecAsyYwW
導入しただけじゃ意味ないで。20%還元に参加してこそ意味がある!
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:29:07.94ID:UMdruPDd
最近は病院でも使えるところがチラホラと
入院治療費でもポイント還元が期待できるのは美味しい
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:29:33.05ID:3wgJVsvC
ドラッグストアとコンビニは完全にPayPayに移行しちゃったけど、ユニクロGUくらいの額などクレカの方が利便性高いな。還元マシマシな間はPayPay使うけど。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:31:52.57ID:3wgJVsvC
>>34
調剤薬局でポイント貯まるのもよいね。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:32:16.32ID:ZsXDpnjm
>>15
これ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:37:22.99ID:3wgJVsvC
>>15
そういうBBAはWAONやnanacoでも会計のときにレジで都度必要額だけ現金チャージするんだよな。イオンとかでよく見るやつ。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:38:01.27ID:DZe35mEe
ユニクロのレジが無人化でちょーそっけない感じ。 で、QR? もう自販機にしろよ。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:40:11.13ID:1MEhCmWy
バーコードリーダーをスマホに「ガチャ」とくっつける奴、イラッとする。ゴリラガラスとはいえさぁ…
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 15:44:49.63ID:PF8R7zgI
ペイペイはアリペイと提携してる。つまり中国人民解放軍にデータだだ漏れ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 16:25:33.27ID:Ev+Hwbfe
北 北
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 16:34:03.70ID:Ev+Hwbfe
paypayの宣伝広告に宮川大輔出てる・・・
吉本芸人なんか使ってる時点でナンセンス
アプリ入れる気にもならんし、吉本芸人に協力してあげるみたいな気分にもなるからノーサンキュー
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 17:14:21.88ID:O/kvxY5T
楽天経済圏乞食の俺は楽天ペイ以外使ったことがない
ペイペイも入れて500円分使えるが、使うタイミングがなくてねw
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 17:23:32.40ID:cHvqL6L/
>>46
スマホくらい使いこなせなよおっさん。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 18:05:38.17ID:wI7kePoD
中国「ポイントあげるから個人情報ください」
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 19:25:24.84ID:zptIqv1C
ペイ系は使う気にならんわ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 19:34:10.76ID:fCuZUz33
この手の決裁は群雄割拠だからまだ様子見かな
それにしてもネーミングをミスったんじゃねえかな
「○○円になります」→「ペイペイで」は相当に慣れるまで恥ずかしいかも

今は電子マネーメインだが、「edy」と「iD」は店員に聞き間違えられるからどっちも使わない
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 20:32:18.07ID:gHGl+DDZ
>>46
ワンタイムなQRコードで認証してセキュリティ確保してるのに、それができない物理カードとかありえんやろ。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 21:14:04.43ID:hSgT6mQ+
>>40
あれ速くて凄いわ。一瞬だもんな。いちいち畳んだりする時間も無いから
並ばなくてとても良い。あれ考えたやつ天才。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 21:45:10.67ID:bmfQCnYK
金持ちは現金とカード
PayPayはゴミ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 21:59:31.26ID:5Or4Ia36
で導入店舗はどこで分かるの?
0064 【東電 67.4 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/08/07(水) 22:22:57.88ID:+N0mK2F+
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)おいコラ、創価ユニクロ、

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)前代未聞の個人情報を大流出させておいて

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)公表も謝罪も無しか? まるっきり創価イオンのやってる事と同じだな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 22:32:24.56ID:d9kkl+WT
ペイペイ言うの恥ずかしいとか言うやつ5ちゃんにたまにいるが自意識過剰も甚だしい
忙しいのにお前の決済手段なんていちいち気にしてねーよ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/07(水) 22:40:26.14ID:mDGfwc/N
クレカでチャージしてなんとかペイで決済
めんどくさ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 05:53:36.60ID:gZtCZvia
そもそも全店舗でフェリカ使えるようにしろや
銀座店で使えないのは噴飯物だわ
しかも外国人が云々言うならば、QRと並行してNFCコンタクトレス対応だって進めなきゃダメだわな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 06:18:35.36ID:2m2Lotrq
久しぶりにユニクロ行ったら、自動精算になっててびっくりした。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 08:24:15.19ID:084ZVTio
新規にPayPay導入するトコはみんなバーコード方式にしてくれ スキャン方式はメンドイ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 08:28:46.26ID:UpcVfe4s
>>72
どういうことだ?
「ららぽーと」自体がSuica対応SCの筈だが
UNIQLO自体も「一部店舗除き対応」の方向性なんだから、正と正の対応で何か困るんか
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 08:44:15.61ID:EGgvYilC
>>69
銀座店ってFelica使えんのか。意外だな。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/08(木) 08:57:41.75ID:UpcVfe4s
>>75
もうあそこは終わってる
ワンフロアの面積狭過ぎでフロア移動がダル過ぎ、中国人だらけで品揃えが偏ってるし
金あるんだからさっさとあんなゴミ建物処分したらいい

都心近くで最強なのは御徒町店だと思うわ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/11(日) 02:29:22.68ID:AFMmg52i
自分の行った店は3店舗ともに使えないと言われたわ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/08/23(金) 19:56:40.47ID:h6zFhkGj
決済もできるリノというのがあるみたいですね(「リノコイン」とは違う)。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/06(金) 00:52:30.59ID:EgpMT3tW
paypay使いはじめて、ATMに行く機会がめっきり減った。最近、現金オンリーの店だと面倒だわ。
そろそろ現金廃止を真面目に検討すべきじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況