>>880 >>881 >>882 >>883 >>884 >>885 >>886

解雇規制・解雇法理によって大企業正社員の心と懐は短期的にあたたまるが、危機感と生存本能から生まれる勤勉さが失われる
国際競争力が地盤沈下的に低下していく構造問題だ

世界の富の分配は自由競争で動いている以上は国際競争に勝ち抜くしか豊かさを守る方法はない
より優秀な国家が繁栄するのは自然の理だ

日本企業がこのまま負け続ければ巨額の対外純資産を保有する経済大国の位置が約束されてるわけでもないし、繁栄を維持するためには競争に負けないようスキルを磨くよう向上心がなければ
貧民だらけで政情不安でいつ侵略されるか知れない発展途上国になる道しかない

○○だから、俺・私は特権を持つべきだと言った時点で没落士族の末期状態だということに気づくことだ
若年者にも老害化したマインドの連中は多くいるが、これは終身雇用によって甘やかされた不良社員に多く見られる傾向だ

ミクロレベルでは人口自体が高齢化しており、若年者は減少しており若年者も中高年も言い訳をいっていないで自動化・デジタルの
スキルを身につけないと会社もいずれは無能の負担に耐えきれず連鎖破綻し失業し詰むことになる