X



【小売】セブン、海外コンビニ利益最高へ 「できたて」人気

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/03/16(土) 17:01:59.10ID:CAP_USER
セブン&アイ・ホールディングスの海外コンビニエンスストア事業が好調だ。2020年2月期は、北米を柱とする同事業の営業利益が1000億円強と過去最高を更新しそうだ。中期計画で示した20年2月期の連結営業利益見通し(4500億円)の2割強を占める。日本のノウハウを活用したサンドイッチやサラダなど、できたての食品の伸びがけん引する。

海外コンビニ事業は子会社の米セブン―イレブン・インク(テキサス州)が…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42558590W9A310C1MM0000/
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 18:22:31.35ID:dzjIsyVR
もともとアメリカの企業だったんだけどな。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 18:22:53.50ID:3DgYfj06
フランチャイズシステム - 加盟店募集 | コンビニ ポプラ
www.poplar-cvs.co.jp/participation/franchise.html - キャッシュ - 類似ページ
一般的にコンビニエンスストアでは、粗利益の35%〜45%を ロイヤリティ—として本部が徴収しますが、 ポプラは売上高
の3%のみをいただくため、 利益が ...
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 18:34:47.22ID:jqKEIgBl0
もうじきアマゾンgoに市場奪われるだろう
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 18:41:19.84ID:PDv2SF2Q
アマゾンgoとか謎の中華製品しか置いてなくてレビューも胡散臭いのに実店舗が成功するのかね
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:54.87ID:wDrjs+bc
>>23
アマゾンの通販事業が黒字になってから言おうな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 19:28:18.85ID:RbJn7Ck6
コンビニなんか真夜中に酒や食い物が欲しくなった時くらいしか行かないな
24時間もやめる流れだし終わりかな
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 19:40:46.98ID:FdtN3loM
>>21
ポプラ好きなんだけど近くにない
ポプ弁は旧ampmのフローズンとともにコンビニの中でもいいものだと思うのだけど
セブンは最近商品の質も量も急激に落ちてるので好調は持続しないだろうな
おにぎりリニューアル毎にまずくなるし
二番手のファミマは合併元のいい商品潰しすぎて売りがない 売りは数くらいか?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 20:55:15.92ID:UsDcaFox
アマゾンの労働者はペットボトルにションベンしながらがんばってるんだろ
まだまだいける
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:21:01.88ID:mzOeZpUj
こないだタイに行ったら繁華街には日本並みにセブンとファミマが立ってた。ローソンは1店舗もなかったわ。

ファミマが特に目立ったな伊藤忠のアジア戦略が透けて見えるようだ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:28:14.54ID:3DgYfj06
セブンは鈴木会長辞めさせたからなあ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 21:31:20.36ID:kh2/Edep
残業続きで毎日コンビニの弁当を食っていたら、
アレルギーが発症し蕁麻疹で苦しむ羽目になった。

コンビニの飯は絶対食うなよ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 22:28:05.56ID:cdZRDvQe
セブンイレブンオーナーの自殺者が続出…四生五殺=4000万までは借金させ働かせ、5000万円で自殺の意
http://blog.nyaasoku.com/archives/1013380893.html

「 セブン‐イレブン加盟店オーナーの自殺の噂は、私もこれまで何件も耳にしていた。
この一年の取材中に少なくとも、六、七件になろうか。
埼玉(二件)、群馬、宮城(三件)、東京・世田谷……なぜ、オーナーたちは自殺に追い込まれるのか」
というのは『セブン‐イレブンの罠』(渡辺仁/金曜日)だ。
 とくに宮城県の加盟店オーナーの自殺は3件と多い。
実は宮城県は北海道、東京都に次いで人口あたりのコンビニ数が多い激戦地区。
2000年代にセブンがドミナント(高密度多店舗)出店方式を展開、たとえば、
人口三万人のエリアにセブンだけでも5店、他のコンビニもあわせると13店とコンビニ過密地帯を生み出しているのだ。
 当然ながら売上も思ったように上がらない。
慢性的な赤字経営が加盟店オーナーを苦しめるようになる。
「本部社員が数人すっ飛んで来て二四時間の張りつき監視態勢がとられる。
金庫のカギを取りあげて『金庫管理』までする。
二四時間監視が九カ月続き、警察まで出動し傷害になったケースもある」 (同書より)
 さらに「契約を更新しない」ことを宣告されることも。
契約の更新がなければ、店も取り上げられ、それまでのセブン本部との取引で生じた「オープンアカウント」(取引勘定)が清算され、莫大な借金だけが残される。
なお、このオープンアカウントでは通常は利息が発生しない買掛金にまで5〜7%の高い金利をつけており、本部への借金は膨らむばかりなのだ。
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。
『四生五殺って知ってますか――』
私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。
『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。』 」(同書より)

http://li■te-ra.com/i/2014/11/post-617-entry.html
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 22:49:36.43ID:p9Sefpz6
>>30
うつ病増えるんだろう。

殺菌剤防腐剤で腸の細菌叢を殺してんだよ
うつ病と腸の細菌叢は真相だろう
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:23:55.77ID:s9BBItJi
海外では現金を使わないシステム?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:46.60ID:Hff+3ZWV
へー好調なんだ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/16(土) 23:25:51.37ID:hf1vW/KG
できたて人気
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 00:01:56.75ID:gfGTEPFA
今がピーク
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 00:36:53.72ID:kNBZYRfL
年収700万円で奴隷とか搾取とか
おまえらどんだけ稼いでるの?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 10:27:32.97ID:pJD27NtU
amazonやグーグルには強気だけど、セブンにはダンマリな政府。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 10:40:38.09ID:knIpiYNA
>>10
東南アジア一括にしているけど、国によって違うよ
ただ、日本ブランドのコンビニは制覇しているわな(セブンは元々、米国だが)
意外と、ファミマとサークルKはいろいろアグレッシブに進出している
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 10:56:19.22ID:/xrByodd
>>19
ポプラ大好き😍
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 11:06:13.14ID:iLbsL9Iy
>>9
搾取ってFCオーナーは自ら申し込んでるしな。
嫌ならやらなければ良いだけ。
なんなら左翼系コープで対抗店でも作って救済すれば良い。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 11:36:16.67ID:4/j3EHVz
>>46
ほんとそれ
コンビニオーナーなんて40、50当たりが中心で社会人経験は十分で何百万かの投資はするのだから、普通はしっかり調べるはず。

で、ネットを少し見るだけでヤバイ情報のオンパレード。頭がおかしいのではないかとね。

実際何でこんなにオーナーやるのが多いのだろうね。本気で不思議ではある
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 12:02:01.31ID:eVQF9eAA
奴隷商売・国賊企業のセブンイレブン。
今日も元気に銭儲け!
奴隷のむち打ちガッポガッポの大儲け!
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 12:07:06.37ID:8z/B6A9m
>>33
レオパレスとかのサブリースのアパート経営に近い詐欺的な要素を感じる
近くにどんどん新しいアパートができたら入居率は落ちるし家賃も下がって当初見込みはすぐご破算で借金だけが残る
ほんとに利益の出るビジネスなら、
フランチャイズじゃなしに本部が店舗経営してオーナーらを直接雇用したらいいはずで、
そしたら過剰なドミナントは自己利益を食うだけだから制約を受ける
他人の儲けでしかないから出店しまくれる
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 12:09:09.82ID:8z/B6A9m
コンビニのビジネスモデルは、店舗数が飽和に達した段階で、
本部とフランチャイズの利害が一致しなくなってきて破綻し始めている
単に少子高齢の人不足が原因ではない
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 12:14:08.01ID:MR4AWZJl
いい事だな。他の事業者も市場が成長する海外で業績を伸ばすべき。日本に拘る必要一切なし。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 12:17:22.52ID:7aIl9Uix
海外で24時間営業は出来んだろ。日本だけの奴隷制度だもの。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 13:00:13.46ID:u1mUjvOn
エリートが考えて貧乏オーナーが貧乏人に売る
それがセブンの真実
お前ら、ダマされるなよ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:23.98ID:as/D8Bm7
どうでしょう、海外ってわりと夜勤体制にすべき仕事と、そうでもない仕事を分ける傾向にあるし。
昼の日配品需要のために徹夜する
体制を現地のケータリング会社は持っているのか持っていないのか。
飛行機用のケータリング会社くらいじゃないか。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/17(日) 16:55:09.01ID:DSpQryK1
この時代に利益過去最高って相当儲かってるって事なのに
オーナーの人手不足を手伝おうともせずクソ高いロイヤリティーも下げようとしないとかブラックにもほどがあるやろ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 09:18:05.27ID:YAPRfmH4
北米のセブンは夜は危険なので近寄り難い店
日本とは客層がかなり違う
でも俺は割と好き。近くのセブン
サラダが美味い。駐車場がヤバイんで、なるべく店舗の前に停めて短時間で買い物する
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 14:34:43.04ID:RtSCiSZ/
海外ではエロ本を売ってんだよな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 15:38:26.20ID:UNrzlbiW
>>57
オーナーなのに、取捨選択をせず、やるへ全振りしてりゃ
半年で13人辞めちゃうよ。逆に13人もいたわけだから、
内容で不満があり辞めたと推察できるのに、何言ってんだって言われるだけ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 22:40:44.58ID:HBNpQ1q9
東大阪のゴネてる時短オーナーは年収1000万円
https://i.imgur.com/t3CXivK.jpg

↑ 年商2億で粗利6000万円

年商はセブン平均より5000万ほど低いのに、人件費(1700万円)は並以上に使ってる。
粗利6000万円なら人件費は 1200万円が標準。

周辺店のアルバイトの時給を考慮すると、オーナーがシフトに入る時間が 0 でも 人件費は 1400〜1500万円で収まる。
オーナーが過労死するほどシフトに入ってるなら、人件費は 1200万円以下になるはずなんだよ。

画像の人件費(1700万)の中に家族への給与が数百万円入ってる可能性が高い。
そうすると、東大阪の松本オーナーの実質年収は約1000万円。

東大阪のこの店周辺では時給900円代前半でアルバイトの募集がされてる。
時給950円、少なくとも 1000円出せばバイトは集まるよ。
すぐそばに巨大大学があるんだからね。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:43.10ID:HBNpQ1q9
セブンイレブンオーナーの平均年収は2000万円。

最下層の勝手に営業時間短縮したオーナーでも年収1000万円。

日本で金持ちになりたかったら、セブンに加盟して、大東建託のサブリースでアパート建てるべきなんだよ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/19(火) 15:42:50.64ID:YdKtPAX9
そのうち海外で訴訟起こされて全部持っていかれるんだろ
なんか見えてるわ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 08:05:45.95ID:XeiyCbBb
>>1
国内のフランチャイズ奴隷オーナーからチューチュー吸い上げて、海外投資でウマーって
解釈でオッケーですか?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/21(木) 08:38:55.99ID:XeiyCbBb
『働いたら、負け』って、ニートの予言どおり、アベノミクスのお陰で、貧困ビジネスばかりが
儲かる国になりましたね。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/23(土) 11:45:37.11ID:ww0idLaS
>>63
可能性があるとか、はずだとか全て憶測によるものばっかりですねw
せめて根拠のある数字一つぐらい挙げる事はできないの?
まあできないから憶測でしか書けないんだろうけど。

ぼくはこうおもいます、でもしょうこもなにもありません、みたいなね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況