>>865-866
ああ、マジで知らないのか…

平成20年11月28日に建築士法が改正され、建築士事務所の開設者は建築主に対して設計・工事監理契約の締結前に、その事務所の管理建築士または所属する建築士が重要事項について説明させ、書面も交付することが義務づけられました。
http://news-sv.aij.or.jp/shien/s2/kodate/design.html

まともな会社はそれ以前から説明してる
建築主になったことないのがバレバレ w
ちなみに契約書は当然別にある
建築のプロと素人では契約に対する知識レベルが違いすぎるため重要な事項をサラッと書いて見過ごさせるとかの事例が相次いだために重要事項説明書って言うものが出来た