X



【IT】Amazon.com、AIイベント「re:MARS」を6月にラスベガスで開催へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/01/18(金) 11:59:43.22ID:CAP_USER
 米Amazon.comは1月17日(現地時間)、AIやロボティクスの未来を展望する一般参加可能なイベント「re:MARS」を6月4日〜7日に米ネバダ州ラスベガスのARIA Resort & Casinoで開催すると発表した。

 MARSは、Machine learning(機械学習)、Automation(自動化)、Robotics(ロボティクス)、Space(宇宙)を表す。Amazonは過去2年、招待制の「MARS」イベントを開催してきたが、今回は一般人でも特設サイトからサインアップできる(登録はまだ開始されていない)。参加料などもまだ不明だ。ちなみに、宇宙飛行士であれば無料で参加できる。

 ジェフ・ベゾスCEOは公式ブログで「われわれは、AIの黄金時代の幕開けに立ち会っている。(中略)将来のイノベーションのための新しいアイデアを生み出すために、様々な分野のリーダーを結集するre:MARSを開催するのが楽しみだ」と語った。

 “様々な分野のリーダー”として、カリフォルニア大学バークレー校やMITラボの教授や研究者、NASAの幹部などが講演する。展示場では、Alexa、AWS、Amazon Go、Prime Air、Lab 126、ロボティクスなどに関連するセッションやデモが行われる見込みだ。

2019年01月18日 11時18分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/18/news086.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 12:08:52.03ID:OH1GkHef
様々な仕事をAmazonに奪われ衰退する日本
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 12:33:43.42ID:ZPYGyrYK
>>2
アマゾン様を放置してる安倍ちゃんに文句あるのはパヨク、
アマゾン様を締め付けてるeu諸国も社会主義国家やぞ
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/18(金) 21:19:45.28ID:qR9TQ6HS
火星となんか関係あんの
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/19(土) 19:46:46.41ID:EdJq1p7Y
ゴールドラッシュで一番儲かったのは、ツルハシを売ってた業者だったらしい。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/20(日) 00:06:26.45ID:2z9SDA72
>>2
>>9
実際の所、アマゾンはEC事業やクラウドでは世界的に大成功したが、
宇宙では中国が月の裏側に探査機を着陸させて綿花の発芽に成功しているし、
ロボットや自動車産業ではファナックやトヨタなどが強い。

アマゾンが万能というわけではない。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 08:39:23.75ID:gP5zL9kr
>>6
GoogleやMSのイベントは現時点と少し先のビジネスに関する話題だけど
Amazon MARSは近未来から将来ビジョンの話題だからSFっぽくて面白いらしいよ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/02(土) 13:37:24.29ID:yieXKwLL
ボッキデータの活用法も千差万別だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況