X



【数値上はインフレギャップ】昨年7─9月期の需給ギャップは+1.24%=日銀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/01/08(火) 15:01:28.60ID:l1SBv1Z8
[東京 8日 ロイター] - 日銀は8日、2018年7─9月期の需給ギャップがプラス1.24%になったとの試算を発表した。同4─6月期の1.60%から需要超過幅が縮小。プラスは8四半期連続となる。

需給ギャップは日本経済の潜在的な供給力と実際の需要の差。国内総生産(GDP)から推計する内閣府に対し、日銀では、生産設備の稼働率や失業率・労働参加率などから試算している。

2019年1月8日 / 14:14
ロイター
https://jp.reuters.com/article/boj-demand-gap-idJPKCN1P2083
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 15:03:09.30ID:CARW51Hg
コアコアがマイナスすぎて草
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 15:09:49.49ID:+RT4hk01
無能総裁よ、今後はどうする気なんだ?
リフレを連呼してた馬鹿連中もだんまりだし、誰が責任を取るか決める段階だろうにな。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 15:24:55.56ID:W/5LxqEz
円安にして海外に自動車を売ろうとして、国内で自動車が売れなくなったとさ。

海外に工業品を売ろうとして円安にしたら、国内で売れなくなったのさ。

国内で関心がなくなれば、保守的な人材しか集まらなくなり、つまらない製品しか出来なくなる
「部品を共通化してコストダウン」とか需要無視して似たような自動車作り出す。

見た目が大差ないから中国製の60万の電気自動車が欲しいとか思ってしまう
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 16:48:34.23ID:CTyBS2Bk
金融緩和だけではデフレ脱却は不可能だと自らの行動をもって証明した
リフレ派の業績はイグノーベル賞に値する快挙である。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 17:45:58.69ID:8mGS1lu8
需給ギャップがマイナスになるのは、
需要よりも供給力が多いときで、
企業の設備や人員が過剰で、
物余りの状態になります。

これをデフレギャップといいます。

逆に、供給力より需要のほうが多いとプラスになり、
物価が上がる原因になります。

https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0610.html

昨年は公共工事の予算が急増していたのもあったと思うけど、
IMFの統計によると、ここ数年は、供給過剰の傾向が続いていた。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 17:47:35.97ID:8mGS1lu8
厚労省の勤労統計、ずさんな調査
対象企業の一部のみ抽出

勤労統計は、
統計法で国の重要な「基幹統計」と位置付けられており、
調査の信頼性が揺らぐ恐れがある。

厚労省は、誤った手法で実施してきた経緯や期間を調べている。

https://this.kiji.is/451357323315971169?c=39550187727945729
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 17:49:11.31ID:8mGS1lu8
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%80%8D%E7%8E%87.png

数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
 
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2
 
転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
 
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
 
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
 
それでも求人倍率を押し上げることになる。
 
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
 
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/3
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
 -------------------------
求人が増えても就職できない
ハローワークに集まる【怪しいお仕事】の実態


https://diamond.jp/articles/-/33883
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 19:24:42.42ID:tZ56PXKP
>>10
政府が金使うほど円高になるとかホンマかいな?
普通は為替が下落するから財政政策が制限されるもんだと思うんだが。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/08(火) 19:41:19.40ID:ksIdUFMu
マイナス成長でインフレか経済学の定義通りのスタグフレーションだな
長らくコピペ貼ってた人はようやく一安心
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/09(水) 08:43:52.28ID:/EYLK5RD
>>2
コアコアはプラスだが

>>3
おまえソース文面ちゃんと読んでるか?
インフレギャップだぞ?デフレギャップじゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況