X



【株式前場値動き】前場の日経平均は1018円安、1年8カ月ぶり安値 全面安商状【12/25 株価】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/12/25(火) 12:11:14.50ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
株式前場値動き | スレタイ検索 dig @ 5ちゃんねる op[0:50:1:1:8:all:0] https://dig.5ch.net/?keywords=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D&;AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=1&Link=8&Bbs=all&924=0
これは「暴落」でいいでしょう。チャートを見れば心理的水準が19000円を割り込むかどうかで逡巡しているようにも見えますし、このままではそれすら割れる可能性もあります。市場を巡る情勢は何もかも悪い。どこまで落ちるか予想できません。
そんな中、「企業業績はまだ問題ないし市場が過敏なだけ」とコメントを出してる政府……大丈夫なの?債券が下げてるんだから各企業の内部留保の資産価値が落ちてるんですよ?影響が出てからじゃ遅いと思うんですが?

[東京 25日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比1018円74銭安の1万9147円45銭と、大幅続落した。国内連休中に米ダウが1000ドルを超す下げとなったことで、朝方から幅広く売り注文が集まった。日経平均は2万円の大台を下回り、取引時間中としては2017年4月以来、1年8カ月ぶり安値を付けた。東証1部銘柄の98%超が値下がりする全面安商状となった。

騰落率は日経平均が5.05%安、TOPIXが4.99%安となった。日経平均を構成する全銘柄、東証33業種全てが下落。精密機器が6%超、医薬品、輸送用機器、サービスなどが5%超の下げとなった。TOPIXは2016年11月以来、2年1カ月ぶりの安値水準。投資家の不安心理を示すとされる日経平均ボラティリティー指数(VI).JNIVは32ポイント台に上昇し、今年2月以来の高水準を付けている。

米中通商問題を巡る悲観的な見方や、米政府機関の一部閉鎖、トランプ米大統領がパウエル連邦準備理事会(FRB)議長解任の可能性を非公式に議論したと伝わったことなどで不安心理が高まった。トランプ米大統領が株安を受け、ムニューシン財務長官の解任を検討しているもよう、とも報じられている。

岡三証券・日本株式戦略グループ長の小川佳紀氏は「マーケットの雰囲気が悪く、あらゆる材料が悪材料としてとらえられている。一時的に下げ止まったとしても、下値不安が払拭されるには時間が掛かりそう」と話す。

東証1部の前場の売買代金は1兆2254億円。東証1部の騰落数は、値上がり21銘柄に対し、値下がりが2106銘柄、変わらずが4銘柄だった。

2018年12月25日 / 11:55
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-mid-25-idJPKCN1OO057
0002へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/12/25(火) 12:11:25.47ID:CAP_USER
本日の詳細

<11:24> 日経平均は1000円超す下げ、米政治情勢の不透明感で売り圧力継続

日経平均は前週末比で1000円を超す下げとなった。足元では1万9100円台半
ばでの値動き。ブルームバーグが関係者の話として、トランプ米大統領がムニューシン財
務長官の解任を検討しているもようと報道。米政治情勢に対する不透明感が意識される中
、リスク回避の売りが継続している。市場では「年明け以降、米地区連銀総裁の講演など
を通じ、利上げ打ち止めとの見方が広がるまでは、厳しい相場が続きそう」(国内証券)
との声も出ていた。


<10:41> 日経平均は下げ幅900円超に拡大、VIは10カ月ぶり32ポイント台

日経平均は下げ幅を900円超に拡大。1万9200円台前半で推移している。投資
家の不安心理を示すとされる日経平均ボラティリティー指数(VI) は32ポイ
ント台に上昇。取引時間中としては今年2月以来、10カ月ぶりの高水準を付けた。上海
株も下落している。「本来は外部環境に左右されにくい内需セクターも敬遠されている状
況。下方向への勢いが止まらない」(準大手証券)との声が出ていた。


<09:51> 日経平均は一時800円超安、東証1部銘柄の98%が値下がり

日経平均の下げ幅は一時800円を超えた。1万9300円台前半まで下落した後は
、一時的に下げ渋る動きとなっている。東証1部銘柄の約98%が値下がりする全面安商
状。「原油安や米VIXの上昇で警戒感が強まった。逆張り志向の資金が入りにくい」(
大手証券)との声が出ていた。


<09:08> 寄り付きの日経平均は大幅続落、2万円割れ 米株急落を嫌気

寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比380円76銭安の1万97
85円43銭となり、大幅続落した。国内連休中の米国株の急落を嫌気し、リスク回避目
的の売りが先行。2万円の大台を割れた後、下げ幅を700円超に拡大し、さらに1万9
500円を下回った。2017年9月以来の安値水準で推移している。

TOPIXは2016年11月以来、2年1カ月ぶり安値水準。東証33業種全てが
値下がりする全面安商状となっている。


<08:31> 寄り前の板状況、主力株は売り優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、
キヤノン 、ソニー 、パナソニック が売り優勢。指数寄与度の高
いファーストリテイリング 、ファナック や、三菱UFJフィナンシャル
・グループ 、三井住友フィナンシャルグループ 、みずほフィナンシャル
グループ が売り優勢となっている。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:12:43.50ID:d/Nj6YJA
●デマ
・円高デフレ政策で、株価7000円台に暴落

◎事実
・民主政権下では日経平均は終値どころか一瞬たりとも7000台になったことがない。

日付     (首相):最安値
―――自民―――
2003/04/28(小泉):7,603.76 ←小泉政権最安
2008/10/28(麻生):6,994.90 ←麻生政権かつバブル以降最安
2009/03/10(麻生):7,021.28 ←局地的最安
―――民主―――
2011/11/25(野田):8,135.79 ←野田政権かつ民主政権最安


知らない人は安値の列を確認してみよう。
http://info.finance.yahoo.co.jp/history/?code=998407.O&;sy=2003&sm=4&ey=2012&em=12&tm=m
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:15:27.52ID:J1rbVhYJ
消費増税撤回なければ
来年はこのままズルズル
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:16:35.76ID:LUZMC/+m
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:17:07.00ID:G1SP2aTg
18,000円まで下げるか
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:17:09.53ID:Xn8O9pkK
習近平/Xi Jinping  ぴょまいら秘匿的書込 
* / _  __/ ヽ ちゃんと見てるアルか!? 
/ /  `´     ヽ 無問題 我と特朗普の交渉で
V ι      |  | 年初的祝儀相場是四万円台乃可能性
/  ノ ) ヽ ι V ) 株価四万円台アリアリアルよ!! 
| ι (_       丿
|  ノ __)    | 
|    \/     |  とにかくぶっ込みなさい!
人  ヽ_ノ   ノ、 是即中共的指導



◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇中国、上半期だけで504万社倒産 
更に大陸撤退組も増加中

◇ファーウェイ問題/中国報復示唆の脅し
貿易紛争/米側が執行猶予期限延長無しと発表

◇米中貿易紛争膠着状態 
英国の動きなどG20まとめ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:17:30.51ID:bbq5pfeC
>>4
だな
このままだと元号が変わるころには日経平均株価が円相場より下回りそうだ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:04.70ID:OiJ2ByMw
これでも増税やるんですか
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:16.32ID:iiFUepxW
リーマン級の下げだから消費税増税は延期だな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:22.33ID:fQbwCupA
>>4
消費増税延期は間違い無くやらないと行けないけど、株価と為替の動きを見る限りは減税とそれに伴う行政の待遇、構造の見直しまでやらないとかなり厳しい事になりそうね。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:26.73ID:Y02vOpnI
 


 


極東アジア離島は猿だ、

政府が経済に介入することが悪だと安倍の首相官邸に言ったが、
まだ理解していない。

弱肉強食にしなければいけないのは、
国民生活ではなくて経済のほうだと言ったはずだが、
まだ理解していない。

聖域無き改革という言葉は、
国籍のある国民ではない外国人という聖域に暮らす
外国人から憲法どおりに社会保障を奪い取らなければ
いけないという米国での言葉のことだ。
                 
経済システムのほうは優勝劣敗、
弱体企業は消え去らねばならない。

年功序列で終身雇用の企業も非効率だから、
市場から消え去らねばならない。

安倍だとか日本の政府は、極東アジア離島の猿で低知能だから、
経済システムなかの企業のほうを人間生命だと考えていて
企業を守ろうということだけを必死にするだけだ。


 


 
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:25:01.91ID:0fGfudSQ
>>9,11-12
「消費税増税は国策ですので、景気に関係なく断行します」
と開き直る可能性もあるのかと
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:27:36.35ID:cfmBLx1B
いまから日経寄与度が高い銘柄を除いた日経225銘柄を5日連続ストップ高にしろー
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:29:47.20ID:FNqAPh41
昨日、ダウが600ドル以上下がったんだから仕方ない。
問題は円高だっ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:31:42.55ID:qSwRozzU
>>17
ドル円の週足見れば105は見えるやん
そこからが勝負(・∀・)
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:32:11.29ID:YIdEO4Sp
いいかげん、アホな個人投資家の心理状態で景気が左右されるシステムはやめてほしいな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:43:00.63ID:MCGcZCCs
リーマンショック並の下げだな。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:43:59.07ID:MCGcZCCs
みんなの年金が溶けました。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:51:50.52ID:YIdEO4Sp
>>20
日本国内の消費が低迷してるだけで
世界的にはわるくないんよ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:54:55.46ID:TXxw07vb
日経15000 ドル100 で問題ない
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 12:56:16.20ID:uk0ktfef
ひゃっはあ!
109円台目前だぁ!
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 13:38:45.84ID:50AR8lWg
確かに株式市場ってちょっとした発言で上がったり下がったり過敏なところはあるが
さすがに今の状況は景気後退懸念を無視できないだろう
業績は問題ない言ってるけど株価って将来の業績を織り込むものだぜ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 13:47:02.82ID:5ibQlNAU
いざなみ景気がどうのこうの言ってた皆さんは何処に消えたの。
0035へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/12/25(火) 14:16:10.53ID:CAP_USER
続報

<13:15> 日経平均は安値圏でもみあい、来年の消費増税の動向が一部で話題

日経平均は安値圏でもみあい、1万9100円台後半で推移している。市場からは「バリュエーション
面で割安感があっても心理的に買いづらい。東京時間中には弱い流れは変わらないだろう」(中堅証券)と
の声が出ていた。

日米の株価急落に伴い、市場の一部では来年の消費増税の有無が話題となっていた。「政府は消費増税
に向けてかなりの対応策を打ち出しており、全部ひっくり返すのはなかなか難しいだろう。株価が一段安と
なっても増税の予定を変更せず、追加対策を検討するという話になるのではないか」(運用会社)との見方
が出ていた。
菅義偉官房長官は午前の記者会見で、リーマン・ショック級の危機が起きない限り、来年10月からの
消費税率引き上げは予定通り実施すると述べた。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 14:24:34.97ID:mL+t2FAq
謎の大塚家具ストップ高
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 15:34:18.80ID:gw3HLQlF
外人が手仕舞いした
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 15:34:42.56ID:UodAmwyH
年末3万円予想のアナリストどもは許さん
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 15:45:57.40ID:UodAmwyH
安心しろ。先物は18000円台に突入だ
0043へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/12/25(火) 15:53:11.53ID:CAP_USER
19155円で大引け。1000円を超えて大下落です。これ死人が出る奴です。
マザーズに至っては6%を越えて二年十ヶ月ぶりの水準まで落ち込みました。
これ……大納会までに20000円戻りますかね?無理だなきっと。
前日終値から1010円安ですので大引けスレを立てます。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 15:58:58.14ID:4E1GhzwZ
消費税増税をやれという株価だね!
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 16:07:51.06ID:TSBdT1WO
アルゴ無双
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 16:09:27.61ID:q5t4tOff
テレ東の経済番組で年末は日経平均株価25000〜30000円とか言ってたアナリストども責任取れ!
バカ詐欺師め〜!
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 16:14:17.18ID:l0ek4Vt6
>>4
上がる度に景気が悪化してるからな
今やらなければいけない事は首都分散移転による行政効率向上
不動産、生活コストが高い場所に置くもんじゃない
人口集約するほど可処分所得が減って景気が悪化するからね
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/25(火) 19:24:37.05ID:ED/kyxfk
また安倍チョンが年金のかねぶっこんでくれるよ
日本人の老後とか安倍チョンに関係ないし
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/31(月) 19:50:41.93ID:32CoYj6v
今晩辺りダウ鬼下げきぼんぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況