X



日産のカルロス・ゴーン会長逮捕へ 報酬過少申告の疑い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/11/19(月) 18:32:57.77ID:CAP_USER
日産自動車(本社・横浜市)のカルロス・ゴーン会長(64)が自らの報酬を過少に申告した疑いがあるとして、東京地検特捜部が19日夕、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑でゴーン氏を任意同行したことがわかった。事情聴取し、容疑が固まり次第、逮捕する方針。過少申告した金額は億単位にのぼるとみられる。

日産「事実関係を確認中」 ゴーン会長の任意同行報道
ゴーン氏の役員報酬は7.3億円 10億円下回る
 特捜部は同日夕、日産の本社など関係先の捜索を始めた。

 ゴーン氏は、経営危機に陥った日産にルノーから派遣され、1999年に最高執行責任者(COO)、2000年に社長に就任。01年6月から社長兼CEOとなり、日産の再建を進めた。05年にはルノー社長にも就いた。16年には、燃費不正問題の発覚をきっかけとした三菱自動車との提携を主導し、16年12月に三菱自会長にも就任した。
https://www.asahi.com/articles/ASLCM5QBXLCMUTIL02C.html
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 17:22:09.18ID:cNiplHgU
EY新日本有限責任監査法人

https://www.shinnihon.or.jp/
EY新日本有限責任監査法人は、プロフェッショナルとしての職業的倫理観を基礎に、
会計およびマネジメントに関する知識・経験を生かし、監査を中心とする保証業務や
経営に対するアドバイザリー業務等、クライアントに価値あるサービスを提供します。
0653名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 17:49:56.38ID:KTGERD2d
監査法人ってけっきょくは節税≒脱税幇助のための機関って感じだな。
まったくの売国奴団体だわ。

もう全部エクセルとAIにやらせておけよ。
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 17:55:14.73ID:qCwAqALg
これ、実刑までもっていければ
その間にいろいろ役職やめてって流れになるだろうけど
そこまでいかない中途半端な感じになって
ゴーンがルノーなどのトップに残ったら
ルノーと日産の間がややこしくなりそう
解任したってルノーとの資本関係で返り咲きしそうだし
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 17:59:58.54ID:Bj8To1oN
>>654
返り咲きはさすがにない(笑)
焦点はルノーと日産の関係
日産がどん底まで株価下げて業績悪化したらルノー筆頭株主のフランス政府も手放してくれるかもしれん
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 18:38:00.12ID:ZXBBRIeg
EV化自動化シェアライドなんかの大波がきてるいま
豪腕をもつ稀有な経営者だとは思う
テスラのマスクみたいな天才とは違うベクトルの
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 18:52:29.63ID:ZPQJ4yk5
日産もアウトだが監査法人はそれ以上にアウトだろ
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 18:52:39.68ID:Ubrk1H0e
但馬問屋
‏

@wanpakutenshi
フォローする @wanpakutenshiをフォローします
その他
「お騒がせし申し訳ない」 日産専務、首相官邸に

「首相官邸を訪れ、ゴーン会長逮捕をめぐる一連の経緯について、菅官房長官に報告した」

ーーー
この国が怖くなってきた。

なぜ民間企業が官邸に謝りに行くんですかね❓❓
0661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 19:04:08.72ID:OwDtY1xv
ゴーン「ガーン・・・」
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 19:18:52.93ID:f/Kh0M22
やったぜ!ルノー
やっぱりグローバル!
0663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 19:19:07.86ID:1BE2vKaX
有価証券報告書の虚偽記載か
上場廃止もあり得るが、オリンパスや東芝ですら堂々と上場維持だしw
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 19:23:56.76ID:c1T+plYh
家族旅行とかやってることが卑しいねえ、どういう育ちをしたのか
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 19:35:57.37ID:xdMiNSom
みずからの報酬を有価証券報告書に少なく記載したとして逮捕された日産自動車のカルロス・ゴーン会長が、
数千万円の家族旅行の代金を日産側に負担させていたことが関係者への取材でわかりました。
東京地検特捜部は、会社の経費が私的に支出されていた疑いもあるとみて実態解明を進めています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181120/k10011717631000.html
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 19:42:32.56ID:Xk/YYsM+
日産の社畜達はゴーンを追い出しせいせいしてるようだが次誰がやんの?
カリスマ的存在だった人物が離れたら日産の存在感薄まると思うけどな
次の経営者は恐らく日本人だろうけどゴーンと比べられることになるから可哀想w
0669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 19:58:39.37ID:Xk/YYsM+
>>668
ゴーンが完全に離れたら誰かが会社を束ねないといけないよな
会長、若しくは社長としての力量が試されるな
また外人さーーん、助けてーーーなんて情けない事にならないといいけどなw
0670名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 19:59:32.52ID:PyDgVuNG
ゴーンが6000億円を出資しなければ、日産はとっくの昔に
「gone gone gone」だった。
特捜を含めてゴーンをとやかく言う日本人は「身の程知らず」だ。
日仏の国家関係を勘案して、大局的な判断を期待する。
0672名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:07:50.24ID:2CPw1dNR
トランプがマクロンと安全保障の件で揉めた直後にコレとかw

イロイロと勘ぐってしまうわw
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:11:35.07ID:DRxkfVU2
ミスタービーンw
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:14:48.79ID:FkUMgq3F
役員報酬の虚偽記載なんて、逮捕された 2人でできる訳ないし、法人としての犯罪なんじゃないの?
ゴーンは背任とか横領が逮捕容疑で、日産が金商取違反な気がするんだけど
共謀したヤツでも司法取引でチクれば犯罪がチャラってのもなんだかなあ
0676名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:15:41.85ID:kt6p3+W7
保釈金はハンナンの浅田会長の20億円超えるかな?
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:21:32.66ID:kt6p3+W7
ルノーと日産はどうなるんだろ
日産はルノー株買ってルノーの議決権消すのかな
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:31:30.32ID:bddlun/r
親会社もクラブも終わってるな
犯罪者集団横浜!
犯罪者集団日産!
0681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:33:25.13ID:sIokL//r
ティエリー・ボロレが後任ってもう本決まりなのかね
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:43:22.73ID:81psqP4D
>>527
それは一見どっちとも取れるだけで、実のところやっぱりただのお家騒動なのかも
裏に大きな何かがあるように見せかけてるだけで、実際ゴーンに報酬持ってかれ続けた一派が拗ねて検察が動かざる得ないように仕組んだとか
0683名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:55:25.69ID:6b5npqVs
ゴーン持ち上げてた奴らは息してるの?
0685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:57:03.32ID:RTPMN5bd
政権に弱みを握られる検察とか
政権に尻尾を振らないと出世しない裁判官とか
何処が三権分立何ですか?
阿呆だろバッジのプライドも無い腰抜けが
検察とか裁判官とか死亡するな
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 20:58:54.88ID:DXxO3OM9
日本は報酬低いわ高額所得者の負担大きいわで
闇報酬でカバーせんと見劣りするわな
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:00:04.34ID:RTPMN5bd
企業内紛に政府が乗り出した、発展途上国並みの事例、企業トップの私的流用ならワシでも1000件位通報出来るぞ全部逮捕して見ろやボケナス
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:11:04.21ID:7ZRCRgWV
>>530
昔も日産には天皇って呼ばれた労組のドンが居たけどね。
労組のトップ用に社用車のプレジデントを与えさせて
プール付きの豪邸に、毎晩銀座で宴会だったらしいけど。
そのトップの許可が無いと、社長でさえ海外の工場も建てられなかってり
テストドライバーも危険だからという理由で業務を断させたりとか。
80年代半ばまでやりたい放題だったみたいだけど。
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:11:28.59ID:3cFJpphG
 
■【韓国】 日韓「友好幻想」の終焉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181105-40330658-business-kr

在日韓国人の友人は、次のことを父親にきつく口止めされていた。

「太平洋戦争の時、八幡製鉄(現新日鉄住金)で働いた。
日本が敗戦し帰国する際は退職金が出た。送別会で餞別ももらった。
強制労働はなかった。日本人には話すな」。

父親は、「募集」か「官斡旋」で八幡製鉄に来た。
帰国したが職がなく、密航して再び日本に来た。

韓国の大法院(最高裁)は10月30日、韓国人の元工員に対し、
1人当たり1億ウォン(約980万円)を支払うよう新日鉄住金に命じた。

判決は「原告は未払い賃金や補償金を求めているのではない」と述べ、
「慰謝料請求権」を認めた。

これは、奇妙な判決だ。メディアは「徴用工訴訟」と報じたが、
原告は「徴用工」ではなかった。判決は「強制動員の被害者」と述べた。

「徴用工」とは、1945年以降「徴用令」に基づいて来日した朝鮮人だ。
原告はそれ以前の「募集」か「官斡旋」に応じて新日鉄住金で働いた人たちだ。

さらに奇妙なのは、判決は「損害賠償」ではなく、「慰謝料の支払い」を命じた。
慰謝料とは、一般的に精神的苦痛に対する支払いとされる。

つまり、原告は「未払い賃金」と「補償金」が訴因では、勝訴できないと考え
「慰謝料」を請求した。これを韓国最高裁は認めた。なかなか巧妙な訴訟戦術だ。

慰謝料なら、その後の精神的苦痛や差別、病気などを理由に請求できる。
賃金の支払いや補償金と違い、慰謝料なら労働の実態などの事実関係が争点になりにくい。
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:15:21.01ID:abJEvDWW
どうみても、日本人老害のクーデターだよな。 ゴーンを売った管理職や旧経営陣も、
悪事に加担して、同じような手口で私腹を肥やしていたとしか思えん。
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:21:21.11ID:pHgoOpGq
>>521
戻ればいいのよ
っていうか昔の日産に戻りたかったんでしょ
その為に外国人追い出したんだし
ま、今後の舵取り次第で窮地に陥っても自己責任だけどな
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:33:46.30ID:+96fhRN8
シャープや東芝と同じ道を行く日産。社長がダメだとこうなる。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:34:32.89ID:P8X4Agb8
ジャップ企業「我が社がピンチだ。外国人社長を!」
外国人社長「OK!立て直したぜ」
ジャップ企業「目につくしうぜえ、出て行け!」
外国人社長「Fuck!」
ジャップ企業「業績がまた悪くなったな」
-以下ループ-

外国人嫌いな癖に最後は外国人に頼るジャップ
そんなプライドあるなら自分らだけでやれよ情けない
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:35:07.41ID:RTPMN5bd
>>690
別に企業内部の揉め事なら良いけど、日本中に何万件も有る様な案件で特捜部を持ち出す企業と政治家の老害同士の距離が日本の衰退象徴のようで見てて見苦しい事の極みです。
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:37:54.80ID:Db4sqWQu
日産が稼いだ利益を配当という形で毎年ルノーに吸いとられてるんだぞ。
日産のお陰でルノーは稼がなくても存続してる。日本人はもっと怒れ。
0696名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:39:29.46ID:RTPMN5bd
東芝でも三菱でも政権にすがり国民負担を擦りつけないと存続できない企業、衰退企業を助けて甘い汁を吸う政権
もう嫌なんだがどうしたら良いのか?
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:40:33.90ID:BOFCyQy1
>日産が稼いだ利益を配当という形で毎年ルノーに吸いとられてるんだぞ。

配当は普通だろ

でも、ルノーが負担すべきゴーンの世界中の社宅費用や旅行費用が
奴隷の日産に全部負担させられている

まるで植民地時代
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:41:50.86ID:gaY7qNIG
>>586
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:45:38.34ID:nEzbYS2p
>>697
ゴーンが逮捕されてもあの社長はルノーと提携解消しないんだとさ
日産三菱自は各自やれよと思うわ
いつまでも外資の奴隷とか情けないね
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:46:32.87ID:zByPEUdD
ブラジルがいつまでたってもチンカス国家なのは有能な人間がインチキするからなんだなw
0701名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 21:48:22.43ID:BOFCyQy1
問題点はルノー負担すべきゴーンの贅沢費用が
ルノーが負担せず、全部日産に押し付けられていたこと
0702 【東電 76.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:54:03.87ID:nlKsm8iM
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)な、カルト宗教の創価学会の日産や三菱に関わるから

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)訳解らん策略に巻き込まれる

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)俺が常々言っている、創価学会に関わるな!!!って事だ。
0707名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 22:12:07.21ID:sIokL//r
27日、自公強行採決の予定

楽しみだ
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 22:20:19.28ID:v7qgtI+w
>>697
日産は東証上場企業の中では配当利回り良いんだよね
0710名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 22:22:29.32ID:vCh2JsUz
会社側としては解任させられる理由がほしかった。
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 22:23:51.69ID:PfxBbZom
ソフトバンクはアローラ氏に165億5600万円の報酬+α+退職金68億円
これにくらべたらゴーンは少ないだろ
0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 22:28:22.64ID:qy9+XmwV
>>703
これでルノーの命運は完全に日産次第になったな
日産の方が圧倒的有利な状況
仏は強気に出られないね
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 22:35:13.93ID:ljz0QB/N
素直に  日本の国税局はどうしちゃってたのかなぁ、、、 と、思う。
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 22:48:56.68ID:87m5vDgI
ゴーンの功績考えたら安いもんだな
ルノーの傘下だから海外市場で好調だったろうし
横領しないで報酬で貰っとけばよかったのに
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 23:03:58.15ID:Z3x2J7WI
全財産はたいて弁済して無一文で執行猶予で出るかスイス銀行に温存して5年刑務所に入るか、後者かな
0718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 23:09:21.66ID:KTGERD2d
いまはスイスの匿名口座なんか使えない時代だわよ。
敏腕弁護士雇って裁判し続けてどこかでのんびり監視生活してぽっくりいくだけだろうな。
まあ十分楽しんだだろう。
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 23:09:32.07ID:/WGFCO5X
>>703
すげ〜なこれw
やっと意味わかったわw
一時的に2人いない間に過半数取ってもう木曜のうちにルノー株買い増しの議決まで行く気なのかwww
笑うわこんなんw
ドラマ超えてる
絶対後から色々言われる事件になるじゃん
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 23:40:59.25ID:Utto4cZY
華麗なるゴーン家 驚異の教育

長女 スタンフォード大学卒業後マッキンゼー勤務を経て現在は起業し会社社長
長男 スタンフォード大学卒業後、起業家として投資関連会社、不動産メディアコンサルティング会社を経営
次女 スタンフォード大学博士 ゴールドマンサックスマッキンゼーなどを経て国際NGO代表
    フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ夫妻の慈善団体「チャン・ザッカーバーグ・イニシアチブマネージャー
三女 ハーバード大学卒業後BCG(ボストン・コンサルティンググループ)を経てロンドンで自身の宝飾ブランドを起業
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 23:45:05.22ID:fnZPWQDU
>>697
日産の配当いいよな
5%近い
これフランスに搾取されてんだぜ
0722名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 23:47:34.16ID:eqKzoDer
>>713
そうなんだ。
合併に反対のゴーンと推進のフランス政府が対立してたから
ゴーン失脚のいまフランス政府が有利だと思ってた
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/20(火) 23:47:56.23ID:nEzbYS2p
>>721
実に奴隷国らしいじゃないか
未来永劫貢いだらいいんだよ
それが嫌ならフランス政府に対して革命でもおこせばいい
0724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 00:23:50.37ID:GYW2PjoD
>日産を司法取引で救った救世主、インド系かな?
>中央大学 (文部省奨学生)留学経験あり、でゴーンの遣り方に不満が有ったのか。

日産自動車ニュースルーム  2017年04月01日  ハリ ナダ (Hari Nada)
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-c1d2f97495916d88f024e2b10300a5ba/photos/1?lang=ja-JP

学歴
1982-86年 ロンドン大学東洋アフリカ研究学院 法学士取得
1986-87年 イギリス 法曹院 (グレイ法曹院)法廷弁護士
1988-90年 中央大学 (文部省奨学生)
1994-95年 イギリス弁護士会11(Chambers of Lord Irvine of Lairg QC) 法廷弁護士見習

1990年 日産自動車株式会社入社
1995年 英国日産自動車製造会社 法務担当
1996年 英国日産自動車会社 法務担当 マネージャー
2008年 日産自動車株式会社 法務室 主管
2012年 7月 日産インターナショナル社 法務担当 VP

2017年 4月 日産自動車株式会社 専務執行役員
会長室、CEOオフィス、アライアンスCEOオフィス、CFTコーディネーション、
法務室、組織開発部、グローバル インターナル オーディットオフィス、
グローバルコンプライアンス室 担当
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 00:24:55.24ID:GYW2PjoD
これは日米英のフランス外し

ハリ ナダさんらが日産インド工場で生産予定だった車種をマクロンとゴーンが
フランスに持って行ってしまった、それに日産までフランスに持って行こうとしてた
ハリ ナダさんは元々英国日産の法務担当でフランスには不満が有った。
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 00:26:56.88ID:GYW2PjoD
両親は父親はレバノン系ブラジル人、母親はレバノン系フランス人(ユダヤ系)
本人はフランスとブラジルとレバノンに国籍をもつ多重国籍の持ち主で、
幼い頃はブラジルのアマゾン川の奥地流域のまち「ロンドニア州」で育ちました。

ゴーンさん自慢の娘・キャロライン・ゴーン
https://pbs.twimg.com/profile_images/2106120606/Screen_Shot_2012-04-12_at_8.48.00_PM_400x400.png
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 00:45:19.93ID:7al340G7
>>549
会計士は一処理に一々関わってられない
何億動きました→終わりのお仕事

私物化してるのか、会社として必要と判断されたのかは関与できない、経営判断になるから別の仕事になる

税務からの指摘ぐらいしか無い
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 02:36:50.49ID:tzks95qh
また、今後の焦点は「25%ルール」ではないかと推測している。
「会社法第308条の25%ルール」では、議決権ベースで1/4以上の株式を有している
企業に対して、自社の議決権の行使を認めていない。

"日産がルノー株を25%以上まで買い増すと、双方に議決権がない状態になる。
 つまり、日産がルノー株を買い増すことでルノーの議決権が消滅し
 経営への介入を阻止することができる。

さらに、ルノーに影響力をもつ、フランス政府の介入をも阻止できるのである。

買い増しをして「25%ルール」が適用になれば、大きな抑止力になることは間違いない。
今回のゴーン氏逮捕を機に、日産がルノー影響力の排除までを
視野にいれているのであれば「25%ルール」は大きな焦点になると考えられるのである。
0734名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 05:37:17.88ID:MpXvO6cD
この人メキシコの初等教育受けてんでしょ
普通にメキシコスタイルなんじゃね?
何が悪いの?って感じで
こうやって来た人なんじゃね?

日本人の場合はルール守れって教育されるし
常識あるから
つか日産のV字回復って本当なの?どんな犠牲払った?普通の日本人の
0735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 05:54:06.77ID:Ay3VUE6F
V字回復って日産の資産を切り売りしただけじゃないのか?
それ以外はマスコミによるイメージアップ戦略
まあそれを日本人の経営者が出来たかって言うと無理な気もするが
0736名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 06:43:59.11ID:Psaj/Mja
データ改ざんとかの不正の責任は社長だろ!
0738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 06:56:14.72ID:RCVa2GJm
今年の除夜の鐘は、余計に身に染み入るだろうな
0739名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 06:59:23.90ID:lW4XhjOI
なんで今の時期に逮捕したんかね?
日仏に葛藤が生じると間接的に利益のある国からの工作があったか、
あるいは検察が経済や外交のことをなんにも考慮してないだけか。
0741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 07:18:45.04ID:vo+Rz0Sc
今の日本人社長がフランス資本化に反対か賛成か
どっち派なのかっていうのが肝だよな
0742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 07:25:21.93ID:VGopkXUD
>>1 フランスのでかたに注目だね。
フランス・ルノー連合と日産自動車との綱引きがどうなるかな・・・
とうぶん、日産自動車の株価も安定しないな・・。
0743名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 07:26:02.68ID:vo+Rz0Sc
中央がよこした殿様がやらかしたんだから
中央のルノーと距離を取るなら最後のチャンス
0744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 07:26:20.07ID:/rMqCSP8
本社から出てきた特捜部のクルマがハイエースだったのがシュール
0745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 07:26:36.78ID:ZCjaLRks
不正ばかりか会長までこれじゃあな
0747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 07:31:46.52ID:4kP14wNY
日産の株式配当金の43%をルノーに持っていかれるはどうかなあと思うけど
企業の契約の話だから日本政府がそれはおかしいというわけにはならない
(某隣国ならおかしいと言うだろうが)
ならば、日産が株式配当金をめちゃくちゃ低くするしかない、いろいろ工夫して
0748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 07:47:03.71ID:hixSKu3H
>>734
ビジネスにルールとかなあ
しかもグローバルで通用するかよ
そこまでルールに固執するなら鎖国して
列島人だけでやってたらいいのよ
そもそも外国人をスカウトしてくるのが間違い
0749名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/21(水) 08:00:19.30ID:X1hebdc1
何だろう?容疑は違うがオリンパスの時とは報道が全然違う
日本人じゃないからなのか、自民党が絡んでないからなのか、それとも朝鮮人が絡んでいるのか知らないが何かおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況