X



【EV】パナソニック、完全自動運転EV 21年度にも実用化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/10/30(火) 17:13:43.09ID:CAP_USER
パナソニックは30日、完全自動運転の電気自動車(EV)のコンセプトカーを報道陣に公開した。ディスプレーや自動運転関連の技術を結集したコンセプトカーと、自治体や自動車メーカーなどパートナーのノウハウを組み合わせてサービス構築を進める。今後提案を進め、早ければ2021年度のサービス実用化を目指す。

同日東京都内で開幕したパナソニックの100周年記念イベントで、完全自動運転の指標となる「レベル4」以上に対応するコンセプトカー「スペイシー」を披露した。スペイシーの運行速度は時速20キロメートル以内の低速度を想定。大きなは幅168センチメートル、長さ385センチメートル、高さ195センチメートルと乗用車程度の大きさだが、ハンドルなど運転席がないため車内空間は広い。2トン程度の重さまで対応できる。

車室内は向かい合った4人掛けのシートタイプで、横側の壁にはディスプレーを搭載した。ディスプレーは例えば、通学中の園児が英会話レッスンを受講したり、高齢者が遠隔診療を受けたり、移動時間を有効に使える。

車載関連カンパニーの技術企画室の柳沼裕忠主幹が「スペイシーをベースに、東京五輪後の21年度には電動モビリティを使ったサービスの形にしていきたい」と明らかにした。パナソニックは17年10月に福井県内で2人乗りの小型EVを使った自動運転の実証実験をしている。今回の展示を通じて広くパートナーを募り、ハンドルがない完全自動運転のEV車両での実用化を急ぐ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37105520Q8A031C1000000/
0750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 23:43:26.38ID:xeijPMlj
>>747
大手運送会社の多くは任意保険に入っていない現実をどう思う?
0751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/11(日) 23:51:57.09ID:UID+sUDV
>>750
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14147839724

大手は入ってなくても構わんが、貧しい県で加入率が低いのは、明らかに払えないから。
対人無制限の掛金を払えない者に運転させてはいけない。
0754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 00:04:04.46ID:kZbuZUTd
>>751
任意保険は強制ではありません。
0755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 00:06:46.05ID:kKTzyfoO
冬の北海道の豪雪
夏場の台風での洪水
センサー類が故障した時の対処
そのあたりはどうなるんだろうな
0756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 00:15:05.10ID:y9wAom4D
>>754
人を轢き殺して、まともに賠償する意思も無いような者に、車を運転させるべきではない。
対人無制限の保険は強制にすべき。

大手運送会社は、ボリューム・ディスカウントと、
社員教育などの安全対策を評価した割引を受けられて、
今とコストは変わらないだろう。
0757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 00:32:07.69ID:kZbuZUTd
>>756
君の主張は、自賠責保険を対人無制限にしろと言うことか?
0758名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 00:39:21.00ID:y9wAom4D
>>757
具体的なやり方は機動的で良い。
対人補償無制限の掛金支払いを、全ドライバーに強制すべきと言ってる。
0759名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 00:54:01.97ID:kZbuZUTd
>>758
自賠責で良いね。
補償を対人無制限にするだけでbね。
任意保険に拘る理由は何かね?
0760名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 01:47:53.46ID:VwvrtBx1
>>749
?セカンドカーに軽トラ持つのがそんなに不思議かね?
まあ、年に何度かしか使わないのだがな
専ら>>599で書いた乗用車に乗るのがメインだ
でも、あると便利なんだぜ?軽トラも

まあ、話全部だとしても
アウディのレベル3は・・
正直、役に立つとは思えない仕様だったがなw
0761名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 01:55:12.26ID:LKB8/uyd
2020年の東京オリンピックまでに、

完全自動運転を、世界中のオリンピック放映で、PRできれば、

国家プロジェクトとして、大成功なんだな。

自動運転は、レベル3以上だと、国土交通省は、表明した。
0762名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 01:58:01.47ID:hI5rXl2H
>>162
チャリの方が早いよ。。。
0763名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 01:59:58.34ID:hI5rXl2H
>>96
歩く速度は4km/hだw
0764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 02:04:40.42ID:VwvrtBx1
>>761
それは心配ないよ
ちゃんとドライバーが乗った自称自動運転カーが
東京駅から会場までとかの
決められた道を走るだけだろうからね

それでも事故って世界に恥をさらす可能性もあるが
それは仕方無かろうなw
0765名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 04:12:22.06ID:LKB8/uyd
トヨタ と ソフトバンク の合弁会社 MOETから、何が 飛び出してくるのか。
0766名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 04:15:32.23ID:LKB8/uyd
SBビジョンファンド10兆円は、IT分野に、投資している。

トヨタとの合弁には、2兆円の投資資金は用意してあるそうだ。

英ARMを、すでに3.3兆円で買収した。

米スプリントも、すでに1.7兆円投資した。

米ウーバーなどのITカーシェアリングに、すでに、3兆円投資した。

米ウーバーの大株主であるSBとトヨタが合弁会社をスタート。
0767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 06:45:29.08ID:kZbuZUTd
道路に飛び出して来たヒトを轢いてはいけないとする法律を機械が守る限り、時速20kmが制動距離の長さから、物理的な限界であることは、先程書きました。
機械が危険と判断して即座に停止可能な速度が時速20kmだと言うことです。
人間だと空走距離があるからもう少し遅いデスネ。
徐行と言う概念がその速度です。

人間は思考力を使い、道路状況等を判断して、徐行速度以上を出すことが可能ですが、
今のAIにそれは無理です。
まあ、もし仮に人工知能が開発されれば、人間と同じ速度で走れるかも。
でも、機械は法律を絶対的に守るから無理でしょうか。


ブレーキによる停止は、空走距離と制動距離の和となりますが、機械が空走距離をゼロのしても制動距離は発生します。
完全自動運転の機械が、停止距離イコール制動距離だとしても、
時速60kmでは、ヒトが飛び出して来てブレーキかけても27mも走ってしまうのです。
https://i.imgur.com/s8O5FVD.png

Googleが時速40km出してた時は人が乗っていましたね。
そして8,000kmの実験走行距離に対して、13回の割合で人間が事故回避操作をしていました。

道路に飛び出して来たヒトを轢いてはいけないとする法律を機械が守る限り、
時速20kmが限界であることは、物理の壁が証明しているのです。
0768名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 07:15:51.70ID:mAeAIsFd
愛知万博で自動運転らしきもの動いてたじゃん
専用ルート上で運転手付きで
あれからもう10数年、ほんとトヨタは進歩がない
ありばい作りだけで進歩させたくないのかもしれんが
0769名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 08:41:15.60ID:PcmJlHdB
>>768
トヨタの色々なことに対する危機感は半端ない
但し日本社会のリスクへの許容度が低すぎるので
まずはアメリカからやることになるのだろう
そんなアメリカですらテスラが自動運転の
停止を命令されたんだっけ?
トヨタもアメリカでやっとる
0770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 08:41:33.73ID:kPPQneN5
今回のパナソニックが展示していたデモ見た。
今の車のインフラベースで時速20kmの自動化を目指している訳ではない。
担当者と会話したがまずはクローズに近い環境(デモは離島だったがリゾートホテル内や観光地の特定エリアなど)で実績作りたいらしい。
将来は、街の一部をこのプラットホームを利用したいバス、タクシー、宅配、郵便など企業が共同で構築するイメージになるシステムだと思う。
0771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 08:56:08.83ID:PcmJlHdB
>>770
なるほど、やっぱ推測じゃない直接の声ってすごいな
納得させられるわ
0772名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 08:57:49.63ID:LKB8/uyd
自動運転をエサに、自車の他の商品を売りつける抱きつき商法なんだよ。
0773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 09:52:20.34ID:DgbopEtX
>>767
> 道路に飛び出して来たヒトを轢いてはいけないとする法律を機械が守る限り、時速20kmが制動距離の長さから、物理的な限界であることは、先程書きました。
> 機械が危険と判断して即座に停止可能な速度が時速20kmだと言うことです。
いや一度も書いてないよw基地外嘘つきくんw
0774名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 10:21:41.90ID:LKB8/uyd
完全自動運転を使用するのは、

駐車場入出庫に限定しているんだが。
0775名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 10:32:37.28ID:DgbopEtX
ま、高速道路走行のみの自動運転より、車庫入れの方が使う人多そうなのに、ってのは言えるかもねw
一部のメーカーはなぜかあまり重視してないっぽいけど

>772
そうだとしても何も問題はあるまいよ、そもそも機能多い商品というものはそういうものだろうに
0776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 12:01:12.31ID:Y6ydF1an
>>600
自家用車が一日5%しか働かず95%の間どこかの駐車場に止まっていたところで
これだけ渋滞が頻発しているのはピーク時間の瞬間需要は5%を遥かに超えるからで、
となると稼働率50%のロボットカーが10分の1の台数じゃ全然足りないのは明白。
また、雨が降ったり終電が終わったりしたあとの駅前なんか迎えの車とタクシーで
溢れかえってるんだから、広大なエントランス作ったところで道路がボトルネックになり
週末夕方のショッピングセンター状態になって渋滞が解消されないどころか悪化するのが
目に見えている。
0777名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 15:37:24.48ID:bxqiChcp
間違いに気づかないと永遠に走らない
バグ =交通事故
0778名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 19:41:04.11ID:GG/zQrWW
>>770
まるで自分の世界に閉じこもり世界が見えていないよう
ま、見えていないふりしたアリバイ作りということでしょうな
0779名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 20:17:59.37ID:kZbuZUTd
今のAIの完全自動運転の機械は、
思考力がないので、
横断歩道のそばに人が立っていると、その人が横断歩道を渡るか否かを判断できません。

クルマを発進させて歩行者の直前を横切ることになれば、歩行者横断妨害の違法となるので、法律遵守の機械は、再発進が出来ないのです。

歩行者が横断歩道を渡ってしまえば再発進可能ですが、横断歩道のそばで談笑している人達がいれば、停止したままとなります。
(笑)

人工知能が開発されないと、自動運転レベル4も5も、実用化は不可能でしょうな(笑)
0780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:38.00ID:DgbopEtX
じゃ開発するんだろw
てかどこの政府も自動車メーカーも数年以内にやるって言ってるのにアホかなあw
どうせできたら3、40キロじゃ話にならんとか、主要幹線だけとか言い出すんだろうねえw
口で否定すればやらない訳でもないのに頭悪すぎwそれともそれならできる、と言うつもりかなw
(勿論将来はそれ以上もやるだろうがw
0781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/12(月) 21:35:25.92ID:kZbuZUTd
最高時速20km。
横断歩道手前では、再発進も出来ません。

自動運転信者さんは、こんなのを待ってたの?
(笑)
0782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 01:25:41.05ID:shQYvqva
>>780
自動車の開発スパンってそんな短くないよ。
大体十年はかからないって感じかなー。
あと数年で量産はありえんと思うよ。
せいぜいコンセプトカークラスじゃね?
0783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 05:43:48.67ID:a8vjtLKZ
人工知能を開発出来たら、ノーベル賞だろうな(笑)
0784名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 05:59:14.65ID:a8vjtLKZ
人工知能が開発されて、完全自動運転のタクシーをタクシー会社が将来導入した場合、
人件費が安くなって、運賃も下がると主張しているヒトへコストについて質問です。

運賃には以下が含まれてると思うのですが、@〜Jの割合はどのような感じですか?

@車両価格
A燃料代
B油脂代
Cブレーキパッド、タイヤ等の消耗品
D定期点検費用
E定期点検時に交換する部品代
F自動車保険
Gタクシー会社の一般管理費
H固定資産税や法人税等の税金
I役員報酬
Jタクシー乗務員給料

サービス業であるタクシーには、ドライバーを機械がやっても、乗務員は必須です。
0785名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 07:22:02.80ID:+i4DWDQS
モビリティ社会 とシェアリングエコノミーの議論。

自動運転 と 人工知能の議論。

わかりやすくひもといて、議論してくれ。
0786名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 07:24:16.36ID:+i4DWDQS
iOS や アンドロイドの進化 が、

同時に起きているのか、

イノベーションが、先行するのか。
0787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 08:53:38.54ID:PvI/KxGq
人工知能なしでは、完全自動運転レベル5は成立しない。
何故なら公道の円滑な交通の流れを阻害するからです。
0788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 08:55:40.29ID:PvI/KxGq
タクシー事業はサービス業なので、無人は無理でしょうな。
乗務員が必要となります。

無人が良いなら、レンタカーやカーシェアリングがあります。
0789名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 08:57:30.34ID:+i4DWDQS
自動運転レベル5に使用される人工知能のレベル5とは。
0790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 09:06:51.76ID:9iW6V0GN
>>784
なんか質問と最後の結論が飛躍してると思うんだけど…
例えば無人のモノレールとかあるよね?
0791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 09:39:49.24ID:AnP0G6/I
>>782
それをアメリカのIT系やそれと連携した大手が今年には来年には量産するって息巻いてるから
日本は周回遅れ論を喜んで吹聴する輩が増えてるんだろ
0792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 09:57:12.93ID:rJseBDPx
>>784
タクシーの乗務員の取り分が一番高くて約6割
たくさん稼げるドライバーは割合が増え稼げないドライバーは割合が減る、ま、他は固定費みたいなものだから当然と言えば当然
燃料費と車両償却が残りの半分、もう一方の半分が会社の取り分(管理費と利益含む)ということらしい

タクシーの半値近いUberの専業運転手がタクシードライバーより手取りがいいのは全部持ち込みだから会社の管理費や利益が計算に入らない
効率の良い配車システムのおかげ、配車アプリが結構持っていくんだがそれに増して効率が上回るってことだろうな

ちなみに自動運転になれば一番大きな比重を占めるドライバーの人件費が消える
というかオーナーは自分で運転しないから何台もの車を保有し配車アプリに登録可能
車のメンテや保険は専用管理会社に任せ(当然費用が掛かるがドライバーの人件費ほどではない)、働かずして金が入るぞということだな
当然そこには競争相手も参入しバランスがいいところで均衡する
その料金は今のタクシー料金に比べれば相当に安いよ、となるわけだ
マンションオーナーの構造と同じでうまく回せる人もいれば目論見通りに行かずに破綻する人も当然出るだろうがそれはそれ
ユーザーとしては安ければいいからどんどん競争して価格破壊して欲しいところだ
0793名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 10:04:32.80ID:AnP0G6/I
>>792
タクシーの乗務員の取り分が一番高くて約6割
たくさん稼げるドライバーは割合が増え稼げないドライバーは割合が減る、ま、他は固定費みたいなものだから当然と言えば当然
燃料費と車両償却が残りの半分、もう一方の半分が会社の取り分(管理費と利益含む)ということらしい

>タクシーの半値近いUberの専業運転手がタクシードライバーより手取りがいいのは全部持ち込みだから会社の管理費や利益が計算に入らない

それってアメリカの話だよね?
アメリカのタクシーって赤帽みたいなもので、基本的にフランチャイズの個人タクシーだから
配車アプリに支払う費用がフランチャイズ代に相当する程度で会社の管理費や利益は
直接ドライバーの手取りに乗ってこないのでは?
0794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 11:15:25.31ID:PvI/KxGq
>>790
駅員はいますよ
0795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 11:20:27.34ID:PvI/KxGq
>>792
配車アプリ使っている既存タクシーと、自動運転レベル5のタクシー料金は変わらないってことでね。
0796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 11:47:13.23ID:PvI/KxGq
公共交通サービスで、介護補助なしは有り得ません。車イスでの利用にはタクシー乗務員は必須ですよ。
0798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 12:19:21.45ID:fpFwuq/3
日差しが眩しくて検知できなかった
夜で暗くて検知できなかった

みたいな人間味溢れる自動運転車じゃないことを祈る
0799名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 12:35:13.46ID:2OwoxQ6R
>>797
しつれいな

>早ければ2021年度のサービス実用化を目指す。

目指すだけ、目指すだけなんだから嘘なんかじゃないんだよ?
もちろん。やっぱ駄目でしたーえへっ♪
となっても嘘じゃ無いんだぜw
0800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 12:40:27.24ID:a8vjtLKZ
>>792
>タクシーの乗務員の取り分が一番高くて約6割

タクシー会社のタクシー乗務員の平均月給は、32〜40万円だったよね?
0801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 13:38:15.70ID:a8vjtLKZ
>>790
私は結論なんて書いていませんよ。
>>796にも書かれているように、
公共交通サービス業のタクシーは乗務員が必要だと追記しただけです。
0802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 13:41:57.11ID:a8vjtLKZ
>>792
>タクシーの半値近いUberの専業運転手がタクシードライバーより手取りがいいのは全部持ち込みだから会社の管理費や利益が計算に入らない

個人タクシーと同じですね。


>効率の良い配車システムのおかげ

今では日本も配車アプリが充実しましたね。
私も良く使いますが、実に便利ですね。
0803名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 13:46:22.76ID:a8vjtLKZ
>>792
>ちなみに自動運転になれば一番大きな比重を占めるドライバーの人件費が消える

でも、公共交通サービス業のタクシーから乗務員が消えることはありませんね。
タクシー会社経営者も、自動運転のタクシー車両導入には意欲的ですが、乗務員を乗せないなんてことは、誰も言ってません。
公共交通サービスであるタクシーに、乗務員を乗せないなんて、経営者が言ったら、
タクシー事業の認可を取り消されてしまいますよ。
(笑)
0804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:56.46ID:a8vjtLKZ
自動運転レベル5の自動車に、独りで乗りたいなら、自分で所有するか、レンタカーやカーシェアを使えば良いと思います。
いずれも運転免許証は必要ですけど。
(笑)
0805名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 13:57:16.99ID:MARXtIWY
>>16
自動運転時は搭乗者には責任なく、メーカにあるとの
方針が決まってる。
0806名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:31.49ID:a8vjtLKZ
>>805
どこの方針ですか?
0807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 14:18:22.15ID:52RR2XIw
自動運転中の事故、車の所有者に賠償責任 政府方針
2018/3/30 21:24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28805990Q8A330C1MM8000/

日経の記事を信用するなら日本の場合は車の所有者の責任になるみたい
0808名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 14:21:39.03ID:a8vjtLKZ
どこの国の方針なんでしょうねえ
0809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 14:36:33.09ID:9iW6V0GN
>>807
へー?意味わからんな
まあ、ここら辺は二転三転するだろう
今の時点で予測できることではないわ
0810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 14:38:48.43ID:MARXtIWY
田舎のお年寄りの移動手段としていいだろ。
高齢者の事故が減るんじゃね。
0811名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 14:43:22.16ID:a8vjtLKZ
>>810
で、どこの国の方針なんでしょうか?


>805 名刺は切らしておりまして 2018/11/13(火) 13:57:16.99 ID:MARXtIWY
>自動運転時は搭乗者には責任なく、メーカにあるとの
>方針が決まってる。
0812名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 14:47:14.05ID:MARXtIWY
自分はLevel5のことを言ったんだが、
https://lifestarategy.com/technology/autopilot-and-insurance

レベル5についてはまだ実現されておらず、各所で検討が進んでいるという段
階ですので、正直に言うと、確実にいえることというのは少ないのが現状です。
ただ、ドライバーが消滅したからといって、事故に対する責任の主体が消える
わけではないのは確実です。
まず、事故を引き起こすようなシステム搭載した自動車を製造したメーカーに、
製造物責任法に基づく責任が生じることが考えられます。

次に販売店には、不法行為責任・契約不履行責任が問われる可能性があります。

だと。
どっかで日本はメーカ責任と見たんだけど現在は指針に過ぎない。
0814名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 15:02:42.22ID:bpTVdtDl
>>782
> 自動車の開発スパンってそんな短くないよ。
それは物によりけりだが、別に10年以上前からやってた、といえば関係ないわけですが
ていうか、出すと言ってる以上、出さない方に予想するのはどうかね、それもすべてのメーカーが?
それはどうですか
0815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 15:06:22.36ID:bpTVdtDl
>>781
> 最高時速20km。
> 横断歩道手前では、再発進も出来ません。
グーグルは違いますw
どのみち、それで終わるわけもなく、ついひと月前ではできない、と言っていた人が
できると判断するようになった時点で敗北宣言なんですけどねw
来年は40キロとか主幹線だけ、とかハードル上げて負け犬の遠吠えしてるんでしょうねえw

> 自動運転信者さんは、こんなのを待ってたの?
別にどうでも?だってあんた20キロだろうができないって先月まで言ってたじゃんw
その時点でお笑いなのは君ですよ、来年40キロ、再来年50キロとかあげないでねw
0816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 15:16:28.50ID:MARXtIWY
>>813
政府公式のが見つからなくて。

工事の迂回なんてどうすんだろ。
法的にも技術的にも問題山積だ。
0817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 15:34:50.02ID:a8vjtLKZ
>>816
では、誰の方針ですか?
0818名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 17:44:31.53ID:9iW6V0GN
>>814
自動運転って言葉の定義の問題になると思うけど
レベル4以上が数年で出るとは流石に思えない

まあ、思えないってだけで、
こちとらは部品の開発に携わってるだけで
自動運転には携わってないので予想に過ぎん。

あと、ヨーロッパのメーカーって吹かしたがりだからね、
極一部の地域の運用をもってレベル4って言い張る可能性はある
その時に達成したと見るか出来なかったと見るか
は人によって異なるかもしれない。

でも、車って本当に安全基準に厳しいし
リコール代は部品メーカーにとっては
致命傷になることもあるからねー
テスラの件で開発鈍化してそうだし
テスラだって飴車じゃなければ
かなり罰金取られてたかもしれないし
そんなリスク侵すメーカーあるかなー
0819名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 18:56:35.64ID:kI++5md9
自動車の歴史をふりかえれば、おのずと次の展開が見えるのか。
0820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/13(火) 19:53:34.07ID:Zfm5ovSf
>>2
街中を20km/h制限にしてしまえばいい。
この乗り物を抜かした奴は速度違反な。
もちろんチャリンカスにも適用される
0822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 01:14:58.75ID:Pd7C7Gcm
>>791
息巻いてんのはgoogleくらいじゃね?
自動運転一番乗りにはそんなに意味がない
googleは車載OSを一手に握りたいと思っている。
既存の車メーカーはそれだけは阻止したがってる。

今のところgoogleも色々幹部が辞めたりして
イマイチ上手くいってない感じ

googleが上手くいって、大々的に量産するってなったら
天地がひっくり返る衝撃が走るだろうな。
その時は車で食ってる日本はおしまい
0823名無し
垢版 |
2018/11/14(水) 02:32:06.20ID:nFPm1OYU
エンジン、ブレーキ、アクセルを構成する

下請け部品で、生き残っていきま〜す。
0824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 03:20:53.01ID:UE+3cCFE
単独の車の車載カメラやセンサーで完全自動運転は無理。

周囲の車とデータリンクして、お互いのカメラ情報やセンサー情報を通信しあって共有船と。
また信号機のデータ、標識のデータ、周囲の電柱やビルに設置したカメラ情報も入手し、自車の周囲に死角をなくす。
対向車と行き先、位置、速度、加速度情報も交換しないと、出会い頭の事故が起きてしまう。

つまり道路上の車全てが、自動運転車にしないといけない。
人にハンドルを握らせてはダメだ。
人はテレパシーがあるわけでないし、周囲の車と情報交換できんし、AIも予測できない運転するしな。

人にハンドルを握らすと、よそ見運転、居眠り運転、あおり運転、てんかんの運転、ボケ老人の運転、運転中の心臓麻痺・脳溢血の突然死とかあるしな。
 
0825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 06:01:44.38ID:8cTNRj0K
>>824
とりあえず、路上にいる全車が、2輪を含めて自動運転レベル1になってからだね。
50年後位かな。
0826名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 06:26:44.61ID:t5G6Vd4G
どうしてそこまで機械を信じる・・
いた、信仰できるか不思議だなあ
そういう人って機械音痴の人なんじゃないかと思うわ
0827名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 06:29:02.00ID:t5G6Vd4G
恐らく機械は人が作ってると言うことを知らないんじゃないかな?
だから機械は間違いを犯さないとか思いこんじゃうんだろうね
0829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 07:06:11.72ID:5s821alv
>>822
そもそもGoogleって自動運転から手をひいて、子会社で細々とやってるだけになったよね。
Google本体は撤退。
一朝一夕に自動車作れないと理解したとたんに(笑)
実に判りやすく撤退した。
OSでなんとか食い下がりってことで子会社に丸投げ。
そんな会社に期待するだけ無駄だよ。
0830名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 07:08:23.77ID:5s821alv
>>828
機械は人が作った通りにしか動かない。
機械は成長はしないからね。
(笑)
0831名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 07:10:27.65ID:5s821alv
実際、Googleカーの事故率は凄まじく高かったよ。
運転手が補助して難を逃れ、事故に至らずに済んだケースも半端なく多い。
Google自身がそう公表してたからなあ(笑)
人の運転に追い付ける日も将来来るだろうが、
人工知能が発明されないと無理だろうね。
0836名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 07:58:19.15ID:5s821alv
>>832
守らないのではなく、守れないアホがいるだけでね。
無免許で道路交通法を知らん奴とかね。
0837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 07:59:24.97ID:vMHaHW2k
アホな文系orF欄が湧いてる
0839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 08:23:30.84ID:gJ2xjVhg
無理だよ パナのIT製品なんて怖くて乗れない
0840名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 08:24:16.34ID:rVExkrH0
西洋人は事故率が下って被害にあう人が減れば問題ないと考える
日本人は被害者感情に悪乗りし誰かに厳罰を与えないと気が済まない
0841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 08:24:39.08ID:gJ2xjVhg
>>831
グーグル検索そのままだよな
バグだらけ
正解がないから気が付きにくいだけ
0842名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 08:27:07.11ID:uU0vIHy/
年寄り用に、安い価格で家の前まで来てくれる車があるといいね
タクシーって運転手いらなくなったらどれくらい安くなるのかな?
0843名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 08:42:33.68ID:P63OVb/N
もう、バカもかしこもイーロン・マスクの真似をするのはやめて、
ちゃんと出来上がってから言えよ。
0844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 08:55:50.70ID:nL0RqemI
>>842
白タクの配車アプリなら半額になるんじゃないの
近所の暇してる退職オヤジが小遣い稼ぎするのにちょうどいい
まずはきういった方面から柔軟に、その先に自動運転があると考える
柔軟性に欠ける日本が遅れを取る理由だ
0845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 09:02:13.41ID:E1UAeqp8
>>840
逆でしょうね
アメリカ人は被害者になったら
成功報酬目当ての遣り手弁護士が付いて裁判でしょうよ
そうしないのは速攻で高額賠償を提示された
ホームレスの親類縁者ぐらいじゃね?
0847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 09:36:41.52ID:rnbEmW7U
>>845
既にgoogleが人身事故やって
人間の車の事故率より低いって
既に主張してますがな

大体日本では試すのもダメ
アメリカではどっかの州で特別に試せる
その時点で新しいものに対する許容度は段違い
0848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 09:38:38.67ID:rnbEmW7U
>>843
マスクは電気自動車がメインだ

電気自動車はスマホみたいに
部品を組み合わせれば作れるからな
ゲーセンの車感覚だよ
エンジンやクラッチなどの複雑な部品が必要なくなる

自動運転を引っ張ってるのはgoogle
0849名無し
垢版 |
2018/11/14(水) 09:52:09.65ID:Qy3FlZlK
新興EVメーカーのテスラが、

同社史上最もコンパクトでリーズナブルなEVとして発表したモデル3。

そのモデル3が2018年11月8日、日本で初めて公開された。

はたして、どんなクルマなのか? 価格は? 納期は? 

さっそく、テスラモデル3に迫ってみよう!
0850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/14(水) 09:54:16.35ID:SrBJVHfv
>>840
その「西洋人は」という一般化は乱暴すぎると思うよ

例えば航空機の設計思想をとると
エアバス社はパイロットの操作よりもコンピュータの判断を優先する思想
ボーイング社は機械よりもパイロットの判断を優先する思想と
方針が分かれている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況