>>315
阪神間は、南部が酒蔵業で、富豪の酒蔵業者が多くいた。
現在の灘高や甲陽高 が、酒蔵業者の創立。

それ以外では、阪神間は六甲山沿いに大きな茶園が経営されていた。
玉露などを、製造していた。

これら全部が、遠い親戚だわ。