>>322
バカ発見。 親クラスメンバにオブジェクトへのポインタ変数があって、親クラスのコンストラクタ
内でオブジェクトのインスタンスを作成してメンバのポインタ変数に代入、同じくデストラクタで、
deleteして、メンバのポインタ変数にNULLを代入するといった、ありふれた実装であっても、
どこかでポインタ変数が壊されていたりすると、デストラクタ内でtry catchしていないと、
deleteの呼び出しで例外が発生するわけだが?