X



【企業】ヤマト子会社、法人向け引っ越し過大請求17億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風船モコモコ ★
垢版 |
2018/07/24(火) 21:31:45.83ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00050095-yom-bus_all
読売新聞 7/24(火) 21:06配信

 ヤマトホールディングス(HD)は24日、子会社のヤマトホームコンビニエンスが法人向け引っ越し代金を過大に請求していたと発表した。2016年5月から今年6月末までにサービスを提供した約12万4000件のうち、約4割に当たる約4万8000件(2640社)で過大請求があり、総額は約17億円に上った。

 ヤマトHDの山内雅喜(まさき)社長は24日夕、国土交通省で記者会見し、「皆様の信頼を裏切り、多大なご迷惑とご心配をおかけしたことを深くおわび申し上げる」と陳謝した。

 ただ、「組織としてこのような指示(過大請求)をしたことはない」と述べ、組織ぐるみの不正を否定した。

 過大請求の要因は、事前の見積額より実際の作業が少なく済んだ場合でも、それを反映せず、見積額をそのまま請求していたと説明した。実際の作業に即した金額を請求するのが、社内の「基本ルール」だが、それが守られていなかった。最も大きい差額は19万円で、全国的に行われていたという。

 一方、個人向けで過大請求が行われた可能性は極めて低いとしている。見積額と実際の家財の量などを引っ越し当日に相対でチェックするためだ。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 23:11:57.25ID:Di369tN/
こっちは合見積もり取って社内稟議通して使ってんだけど、なんで返金すんの?
なんか面倒だし、止めてくんないかな
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 23:36:52.74ID:dmBHuC7i
泥棒ネコ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/24(火) 23:39:12.76ID:CpzOnpDN
今まで運賃値切った分、行って来いでチャラだろ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 03:34:44.54ID:W1ehIhXn
>>10
これだな。
数千円返金するために発生する稟議修正にかかる稼働がかかるから担当者が望まない。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 08:23:15.57ID:yHuoILz4
>YHCの18年3月期の営業利益は5億2200万円で、過大請求分を差し引くと赤字に陥っていた可能性がある。会見では、記者団から「業績をよく見せかけようとしたのでは?」など動機を尋ねる質問

赤字?
過大請求の意味が分からないので、誰か教えて

蓋明けたら見積りが甘くて赤字だ!
早く終わったけど、そのまま請求しよ!
てこと?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 09:59:11.78ID:vKtUIkre
見積りでOK出てるんだからいいじゃん(´・ω・`)
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 10:18:38.31ID:7N4tfqT0
水増ししてようがその金額で発注してますから気にしません
余計なことしないでください
どうせ水増ししてても他社より安いんでしょ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 14:30:10.72ID:kN95I8w8
NTTの工事もすごく高いけどな
見積りがあって無しの様で、実際どれくらい掛かってるのか正確じゃないよな
過大見積りでも返したりしないだろ、ガリバー会社だから
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/25(水) 23:31:33.13ID:6mWpYhaT
BtoBなら別に気にしない。その見積もりでOKしたんだから。
電気みたいに独占でもないし。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 01:49:38.51ID:nb+/0Ika
>>19
クロネコの「社内ルール」を破ったら犯罪なん?
貴殿はどのような厳格なシキタリの下で育って来られたのか詳しく伺いたいです
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 02:07:11.71ID:DzB5u2hP
>>22
実際気にしない顧客はそれなりにいると思う
ただ、ヤマトではないけれど以前引越やった時は
見積に請求は別途定める運賃料金表に依るとなっていたので
こういう記載なら契約違反にはなるね
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/26(木) 17:50:38.55ID:Ykc6LrUg
書き込む時間帯と説得力とやらの因果関係を詳しく。
日本と時差がある国からの書き込みは説得力とやらが変わりますか?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 09:44:16.98ID:zcCNUfUH
法人の引越し契約って社員が転勤時に会社が契約している会社に依頼してその請求は会社にいく奴?だったらバレないからボッタクリも横行するわな。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 14:46:52.64ID:dzD8SzHz
詐欺や横領やヤクザ対応を沢山してる企業だから、
マスコミに金を積んで隠蔽してるんだろう。

マスコミはヤマト運輸関係の追突死亡や轢逃げ死亡や強姦や殺人では、
NHKを始めマスコミはヤマト運輸の社名を出さない傾向がある。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 15:25:10.28ID:xqnC/gRE
しろねこやまと
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 17:24:48.57ID:dzD8SzHz
損害保険会社が運営しているヤマト運輸
荷物を破壊しても、人身事故を起こしても賠償しない事もあるだろう。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 17:25:35.07ID:dzD8SzHz
泥棒ネコヤマト
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 17:34:49.31ID:dzD8SzHz
ヤクザネコヤマト
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 17:36:41.02ID:dzD8SzHz
法人向け引っ越しで詐欺17億円
他の支店でもしているという情報アリ。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:12:06.36ID:dzD8SzHz
ヤマト引っ越し過大請求「不正は組織的」 元支店長証言
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:18:26.09ID:DIwbaPPb
ネコババヤマトの宅急便
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:24:10.58ID:uq2V9OIq
要するに詐欺
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:26:10.57ID:dzD8SzHz
ヤマト引っ越し過大請求「不正は組織的」 元支店長証言
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 20:56:44.24ID:dzD8SzHz
詐欺屋
社長に売春営業をして、法人は何も言えない。損害保険会社そのもの。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:55:25.10ID:dzD8SzHz
泥棒ネコグループ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/28(土) 21:57:09.93ID:dzD8SzHz
創業者が小倉という朝鮮人だからか。
悪い事をしないと大きい組織にはなれない。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 13:26:30.64ID:UmkHcgRd
損害保険会社の売春営業と同じで、ヤマトの売春営業で社長が法人契約をしてるので、他社を使えないシステムの詐欺。
社長が他社に変えると、社長の売春写真を公表するシステム。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 13:47:16.89ID:8QfgjHQa
悪質だねえw

だから配達屋なんてのは信用されない

ブラック丸出しの恥さらし企業だね
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/29(日) 16:14:34.16ID:UmkHcgRd
17億円÷2640社=1社あたり64万円
会社幹部への2年で64万円分の御中元代御歳暮代かもしれない。
2640社の中には政党や官公庁が含まれてるだろうから、
会計検査院が指摘しない会計検査院の汚職でもあるか。

政党や官公庁は水増しで請求させるだろう。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 13:24:30.99ID:qtWmvbVY
なぜ不正かわからんわ。
だってその都度見積もり取ってる訳でしょ。
「定価」があるわけじゃなし。
個人向けの宅配で、800円のところを840円取ったってならわかるけど。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 13:30:16.17ID:qtWmvbVY
社員の転勤に伴う引っ越しのやつ?
だったら、三月の一時に集中して人件費が割高になってお高くなりますよ、で何が
問題なのか。
昔々の契約金額よりも高く請求したとか?
「値上げしたら罪に問われる」ってこと?
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 13:35:09.44ID:R/p4dvun
よくわからん
見積もりとってそれでOK出たんならそれで問題ないやろ
見積もりより高額な金額を請求されたならもっと前に発覚してるだろえし
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/07/30(月) 16:27:31.42ID:RwZr3S6X
>>48
定価みたいなものあるよ
人工とトラックの大きさ
この中に収まれば家具数が多少変化しても問題ない
あと季節柄高くなるって言う人いるけど、その発想真逆だから
通常時は割引やクーポンで格安になって、忙しい月はそれが使えないってだけで価格が高くなってるわけじゃない
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 20:45:15.97ID:MD2ld4Pe
とうとう被害者ビジネス終了だな
コイツラが加害者なんてとっくにバレてたからな
ステマに騙されていたバカ以外は
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/01(水) 23:13:53.82ID:5ffSOTON
アートも日通も大手ならどこも同じような事やってるんだけどねぇ

法人契約のお客さんはどんなに忙しくても個人客みたいに「忙しいから無理」なんて言って断ったりせずに仕事を受けてたよ。
無理して仕事を受けた分は派遣さんを呼ぶなり傭車を増やしたりして対応。
人件費とかが増えた分は見積もりを割り増ししたりして対応してたハズ
特に春は人件費がかなり跳ね上がる
これはヤマトに限らず法人の転勤とか扱ってる大手はほぼ同じような対応

その辺りの説明が元支店長さんや法人客さんに足りなかったのかもしれないけど
元支店長も何十年も居たらその辺りの事情は知らない訳無いと思うんだけどね
人件費が倍近くなるのに社内の規定料金のままだと間違いなく赤になるべ
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 19:51:36.34ID:FckRy9na
面倒がらずに、今後は合見積り取れよ
それで全部解決たろ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/02(木) 20:30:38.34ID:u9H68x3w
ホームコンビニエンスは元々別会社なこともあって不満持ってる人いたんかな
今回の内部告発してた元支店長もムービング時代からいた可能性高いし
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 22:39:36.83ID:tHqYV64x
年齢から考えたら、宅急便から来た人じゃ?って思う。昔は一緒の建物で間借りみたいな感じでやってたような。支店長もYTCからの人がソコソコ居たと
宅急便は料金表があってそれより多くも少なくも取らない
引越はシーズンによって変動が激しい。
宅配事業はヤマトや佐川等が殆どのシェアを占めてるが
引越はそこらじゅうに業者があって、しかもほぼ脱法な運営方法で値下げして仕事を取りに来る。特に閑散期。ヤマトは極端な脱法なマネして運営は出来ない
が、それに張り合って値段競争してたら年間でどこかで穴埋めの必要が出てくるハズ

恐らく元支店長は宅急便から来た人だから、社内料金表を半ば無視したやり方が許せなかったのだろうね。
ただ、社内料金表通りのに運営したら繁忙期は増員できないし、閑散期は仕事が全く取れないと思う。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/04(土) 22:40:47.18ID:CDpIo34X
近々大きめの引っ越し会社潰れそうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況