X



【企業】「花園万頭」が破産申請、在庫が無くなれば営業終了。負債総額は約20億円 【高級和菓子】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/06/01(金) 14:39:58.01ID:CAP_USER
和菓子店「花園万頭」(東京・新宿区)が5月31日、東京地裁に破産を申請し、保全管理命令を受けた。負債総額は約20億円。

> ピークとなる平成6年6月期には売上高約42億円をあげていた。  しかし、バブル期に過剰な
> 有利子負債を抱えたほか、東日本大震災後の販売不振など業況が悪化。さらに近年は、消費低迷による売上不
> 振が続き28年6月期には売上高20億1105万円に減少し、1億9042万円の赤字となり、債務
> 超過に転落。29年6月期も売上高は19億272万円にとどまり、経営悪化に歯止めが立たず、今回
> の措置となった。
((株)花園万頭 : 東京商工リサーチより)
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20180601_01.html

今後、直営店舗やデパートに入居する売り場はどうなるのか。花園万頭の担当者はハフポスト日本版の取材に対し、「現在のところ各店舗は6月7日までは営業する予定だが、在庫が無くなれば営業を終了する」と回答。インターネット上での受注はすでに取り止め、新規の商品生産は行わないという。

■創業180年以上の老舗「花園万頭」

「花園万頭」は創業180年以上の歴史を誇る老舗。「日本一高い、日本一うまい」のキャッチコピーでも知られる。

起源は1834年(天保5年)に石川県・金沢で創業した「石川屋本舗」にさかのぼる。1906年、3代目の石川弥一郎が東京進出を決意。青山の地に店を構えた。

その後、赤坂への移転や火災による消失を経て、1930年(昭和5年)に、現在の新宿の土地に出店。近くにある花園神社の名にちなんで、屋号を「花園万頭」とした。ここはかつて加賀藩前田家の御用地だった。

看板商品は屋号にもなっている「花園万頭」。上品でなめらかな餡が魅力。独特の俵型は、女性が大きな口を開けて食べなくてすむよう配慮したものだという。

主力商品の「ぬれ甘なつと」も発売以来の人気を誇る。じっくり蜜漬けすることで、口に入れた瞬間にとろけるような食感を生み出す。

東京新宿花園万頭
http://www.tokyo-hanaman.co.jp/
http://www.tokyo-hanaman.co.jp/user_data/packages/tokyohanaman/products/images/category_title_1.jpg

(スレ立て依頼から)
2018年06月01日 12時46分 JST
The Huffington Post Japan
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/31/hanazono_a_23448322/
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 04:53:14.33ID:i4lvoU+C
自分が知らんだけで貶してるバカの多いこと。花園万頭は虎屋の羊羹くらい有名だよ。経営者の手腕で天国と地獄になっちまったが。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 06:55:15.22ID:S2uG0Id7
老舗でもブランドの知名度が低い。

味は知らんが、知名度にふさわしい値段ではなかったのだろう。

それに、売上20億円あって赤字なんて、経営が甘かったのでは?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 06:56:24.85ID:EQqJFCdF
>>165
関東一円に工場ガンガン作って全国に出荷して全国ブランド!

なんて夢でも見ていたのかしらねぇ…
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 09:07:19.45ID:cJh9NPtX
>>164
その半分ぐらいの知名度じゃね
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 09:10:59.90ID:r7iqCjrq
さよならセール半年ぐらいやれば借金返せるんじゃないかw
このニュースで知って一回食べてみたいって奴が多そうだから
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:27.00ID:TbiNxClw
十万石饅頭とどっちがうまいの?
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 09:43:47.96ID:8JN92cL2
まぁ三大バカ息子だったからな
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 10:11:49.34ID:xRusxGTf
あんな高い饅頭、いらない。
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 10:13:20.58ID:xq6Y2u9u
新宿ではここしか名のある和菓子の選択肢がなかった
だがそもそも新宿に和菓子の需要がなかった
それだけのこと
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 10:40:16.06ID:1uzDTQ1M
売上のほとんどは百貨店駅空港の売店とかギフト通販だろ
新宿の需要とかアホすぎだろ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 11:04:42.74ID:EQqJFCdF
上野や浅草や日本橋なら需要がありそうだが、
ああいう場所は激烈な競争であっという間に消滅する。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 15:12:01.21ID:jxNCO+8t
アベノミクスで内需ずたぼろになったから国内でやっててもジリ貧になるわな
アメリカや中国に進出して市場拡大を狙えばワンチャンあったかも
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 18:00:13.56ID:hTmJ/YeQ
デパートの売り子も昔からお高くとまってた感じで嫌だったな
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 18:11:54.92ID:4geYArcq
未曾有の好景気()で負債を抱えて潰れる企業
安部政権下で内需と消費者が減ってりゃこうなるのは当然だわな
子供に饅頭なんて喜ばんしな
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/02(土) 18:39:47.54ID:4geYArcq
和菓子屋は愛国のはずなのに和菓子屋が潰れる日本
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 22:27:00.56ID:TD3iA5ME
良い会社が生き残る社会にしなければならないのに
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 23:13:13.12ID:9GcAGr4E
>>190
真面目にやってなかっただろこの会社は
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/04(月) 00:32:26.06ID:im25i1nY
>>188
>和菓子屋は愛国のはずなのに
 なにアホ書いているのだ。米飯やたくわんも愛国か?
 ただ、愛国者なら福島産を食えのみ正義!
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/04(月) 00:35:27.45ID:+mklH/5U
そんな和菓子あったっけ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/04(月) 00:52:40.21ID:jekwYQAt
>>192
教科書の件知らんの?
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/04(月) 01:05:49.51ID:INSiZfNX
毒饅頭一個1億で売れば明日中に解決する
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/05(火) 15:12:39.91ID:zdJo62W8
なにもない時代の刷り込みでまだ品質を信頼してる人も若干残ってるんだろな
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 22:25:07.05ID:CbTZTKVi
解散形式の倒産か…
北海道だと室蘭の草太郎が倒産後に別の業態をやってた会社が新たに商標を譲ってもらって建て直したのがあったが
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:19.08ID:0xJCk/Rx
悪くはないが高過ぎる 
ちなみに饅頭なら紀ノ国屋の粟大福が好き
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 08:59:58.29ID:upf5xKXI
>>203
辞めたのは破産のニュースが出る前だったぞ、小さい会社だから細かいことバレると身バレするからあんまり書けないが
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/07(木) 09:12:19.60ID:iNEAsu+8
中身やバリューが伴わないのに高いだけで喜ぶ昭和世代が滅んだんだろう
いいことだ
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/09(土) 17:28:28.48ID:Y9KYg212
和菓子なら曙橋の大角玉屋があればいい
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 19:04:23.47ID:lwG5xVGK
>>181
と行っても新宿だからな、格はない
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/16(土) 01:43:57.63ID:tG0tq5Tt
>>1

http://www.jiji.com/jc/article?k=2018061501268
花園万頭、銀座千疋屋の傘下へ

自己破産を申請した老舗和菓子メーカー、花園万頭(東京)が、
果物・菓子販売の銀座千疋屋(東京)のグループ会社と、
事業譲渡に向けた優先交渉を始めることが15日、分かった。

信用調査会社の東京商工リサーチによると、
11日に実施された花園万頭の事業譲渡に関する入札で、
銀座千疋屋のグループ会社で菓子販売を手掛ける
「パティスリー銀座千疋屋」が優先交渉権を得た。

(2018/06/15-22:30)

http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20180615_2.html
和菓子製造販売(株)花園万頭
〜銀座千疋屋グループがスポンサーへ〜
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/25(月) 17:19:46.48ID:o8G9I3Mv
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
シャブで捕まった清原、執行猶予で直ぐに出て来ますね。
テレビにはその直後から復帰ですよ。
バカたちが大はしゃぎして金儲けに専念するTV世界へ復帰ですよ。

だってテレビ界自体がヤクザな世界だからですよ。

淫行で捕まったそのまんま東や極楽とんぼ始め、傷害で捕まったビートたけし、田代まさしなど、逮捕履歴の大先輩の先例でテレビ界は溢れていますね。
犯罪者だらけですよ。

警察なんかに捕まったくらいでTV界から消えることは絶対ありません。
そういった犯罪者たちに超高額なギャラを支払うことで成り立っている世界がテレビ界であり、
更にそれらを食い物にしているのが
電通や
博報堂など
の広告業界なのです。
>>1 >>2 >>3
テレビ局や
電通などの
やってることに比べたらヤクザなんて幼稚園児みたいなものですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156380016?__ysp=44OT44O844OI44Gf44GR44GXIOWCt%2BWusw%3D%3D
【海外通販】(株)エニグモ[3665]株価情報 BUYMA.com バイマ【一流ブランド直輸入】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1526961342/
(株)エニグモ【3665】代表 須田将啓すだしょうけい1974年生まれ2000年博報堂2012年上場 今すぐ会員登録!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況