メガネの、メガネによる、メガネのための日本酒をつくっています――

 江戸時代後期に創業した老舗の酒蔵「萩野酒造」(宮城県栗原市)で、
「メガネ専用」というユニークな特別純米酒造りが行われている。

 蔵人8人全員が偶然メガネをかけており、
「日本酒の日」の10月1日が「メガネの日」でもあったことから、蔵元の佐藤曜平さん(38)が発案した。
「軽い思いつきですが、お酒自体はまじめにうまいと思えるものをつくっています」

 「メガネ専用」は2015年から販売を始めた。
味に加えて、視力検査に使うアルファベットのCのようなマーク「ランドルト環」をあしらったラベルも好評で、
販売分はすぐに完売してしまう。今年の製造量は一升瓶約5千本分で、
10月1日に消費者の手に届くように販売される。

 蒸した酒米を冷ます工程では、メガネのレンズが曇ってしまうため、メガネ蔵人たちは、おでこにメガネをかけて、
黙々と手を動かしていた。佐藤さんは「届けられる量は多くなく申し訳ないが、
深く考えずにとにかく楽しんでもらえれば」と話している。

画像:特別純米酒「メガネ専用」(萩野酒造提供)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180421002995_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4P4RRTL4PUQIP021.html