X



【AI】AIが奪う仕事、実は少ない? OECD調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/04/03(火) 09:34:56.63ID:CAP_USER
経済協力開発機構(OECD)は新しい報告書で、先進国ではロボットに置き換えられる可能性のある労働者がこれまでの予想より少ないと指摘した。

それによると、加盟国では約14%の仕事が「自動化される可能性が高い」という。OECDは同じような業種の労働者が取り組む作業の違いを分析した。

英オックスフォード大学の研究者、カール・フレイ氏とマイケル・オズボーン氏は以前、米国では47%の仕事が「コンピューター…
2018/4/3 6:50
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28878880S8A400C1000000/
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 16:36:53.65ID:0FQ3yddC
>>252
>製造輸送コスト、導入コスト、保守コスト等

それらは人間がそれについて労働しているから賃金としてコストが発生している。機械がやればコストは激減する。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 16:45:05.74ID:zuK9+Fa4
自動車ができて籠屋や飛脚はいなくなったが、代わりに運ちゃんの仕事が必要となった。
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 16:57:50.52ID:RsbC3IDR
近所の皮膚科クリニックの受付が、機械になってたよ。
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 17:01:59.32ID:0FQ3yddC
>>254
しかし籠屋や飛脚に比べて運ちゃんの数は少ない。運ぶ量あたりで比べると。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 17:51:21.81ID:s0dtkpVy
だいぶ前からプロセッサの処理能力が頭打ちなのになんでそこまで夢語ってんの
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 19:45:40.87ID:kiFqIrpd
>>253
いやいや
物理空間への進出は大変よ
自動運転でも問題になってるけどさ

ロボットが腕振りゃ人に当たるわ、
身体の支えどころ悪けりゃ「痛い」って怒られるわ
電脳世界みたいに個体差なし同一環境なんてありえないし
既存のボディでどうしようもなきゃ回収リコールせにゃならん

で、何を置き換えるっていうと
運送とか介護とか接客とかな訳で
単純に採算が合わない
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 22:01:55.67ID:XPbl1XXn
過払い請求等の弁護士や司法書士はAIで代行可能だわな。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 23:10:37.31ID:0FQ3yddC
>>258
もうピッキングが出来るロボットは出来つつあるんだよ。採算が合わない時代の終わりは見え始めている。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 03:06:52.10ID:Dm4u5XKm
>>260
ピッキング‥
そりゃ
・閉鎖環境(外乱がない、入力安定してる)
・ユースケース、何が正しいかが明確
・エラーケースが少ない、自分が動いて人に怪我させるとか考えない

みたいに、極めて限定的な環境で
使えてるだけでしょ

おまけに置き換える労働にも「24時間正確に動き続ける」っていう
付加価値をつけてるからビジネスになるだけで

人の仕事を全て肩代わりするのとは
まるで次元の違う話だよ
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 03:47:55.52ID:9dJtR0gv
>>261
この動画の11:23から最新のピッキングロボについて解説してるから見るといいと思うよ。
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 04:04:15.38ID:BGclIBMM
>>230
別にそれはおかしな話でもなんでもない
だって日本の労働者の4割は雇い止めという名の
実質的な解雇が容易な非正規労働者なわけだから

日本で解雇が容易とかおかしいと思うのは
無意識のうちに正社員のことしかあなたの頭にないだけでは?
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 04:06:57.65ID:EtZ9fWHB
今手と足ができてるけど指ができたらAIそのものにものすごい還元されていくみたい
食感が備わるわけだからどういった毛皮がふさふさで気持ち良いのかといったようなことまでわかるようになる
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 04:31:43.04ID:Ot7+ryM9
なんだつまらん
働かなくていい世界はまだまだ先か
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 05:24:37.41ID:grvFsfjr
>>12
機械に自己修復能力はない
アイボを見てみろ
CDのように長時間保存をうたわれたメディアでさえあのありさまだ
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 06:05:19.74ID:dG7tA5+Z
人間と同等のAI作るよりも、人間から人権剥奪して奴隷復活させるのが簡単かもな
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 07:50:43.99ID:Dm4u5XKm
>>265
そうそう、身体があるから
「そっと触らなきゃ」とか考えられる
逆に言うと触覚備えた身体がないと
人間と同じ判断はできない

で、じゃあ人に似せた身体を作るってなると
量産効果が出る程作るのは大変だし
そもそも製造ってそんな簡単じゃないのよ
テスラも苦労してるし

よしんば作れるようになったとして
じゃあそれで採算合うか、っていうと‥?

もしそんな世界になったら
人の労働なんてタダみたいになってるわけで
機械にやらせる合理性がないな
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 12:01:31.98ID:9dJtR0gv
>>269
>>267>>262に貼り忘れたリンクを貼っただけだよ。わかりにくかったかもしれないけど。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/09(月) 22:58:59.39ID:aV4KMYPr
>>264

OECDの指数に非正規が含まれているというソースは?
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/09(月) 22:59:14.18ID:aV4KMYPr
>>264

極左や労組系労働官僚の聖地であるフランス、パリに本部をおくOECDの解雇難易度指数、Strictness of employment protection: individual and collective dismissals (regular contracts)を見ると
フランスとデンマークの指数がさして変わらないが、見比べてみれば違いは明らかだ

フランス
1. 決定方法
裁判所が、従業員の年齢、勤続年数、扶養家族の有無、雇用状況などを考慮して、従業員が被った損害額を決定
2. 下限
不当解雇の場合、11人以上の企業で、2年以上勤務していた従業員については、給与6ヶ月分以上
3. 上限
上限なし
4. 実際の運用
一般的には、6〜24カ月分の給与。
24ヶ月分を超えることはあまりない。

デンマーク
1. 正当な理由のない解雇
(1) 裁判所が法令の定める範囲で決定
(2) 年齢・勤続年数に応じて上限あり(勤続年数が12カ月未満の場合は補償金はなし)
・30歳未満の従業員:半月分の給料
・30歳以上の従業員:3カ月分の給料
・勤続年数10年以上:4カ月分の給料
・勤続年数15年以上:6カ月分の給料
(3) 通常は上限の半分〜3分の2程度。
2. 差別的な解雇
計算式や上限は法定されていない
通常、裁判所は勤続年数に応じ給料6〜12カ月分の支払を命じる
3. 労働協定で補償金について特別の定めをする場合
労働協定の内容に従う
最大で52週分の給料(ただし、通常はこれより低い額を定める)

特定思想に偏向した政府機関(厚労省等)のアンケートがベースになっているか、法条文だけを見て判例を無視しているかの両方かいずれかだろう

OECD指数は完全な誤りであることに疑問の余地はなく、これを使う経済学者・労働貴族は理解していてミスリードをしていると考えるべきだ
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/09(月) 22:59:39.66ID:aV4KMYPr
極左や労組系労働官僚の聖地であるフランス、パリに本部をおくOECDの解雇難易度指標を確認したが不可解な点が多く信頼性は低い
特定思想に偏向した政府機関(厚労省等)のアンケートがベースになっているか、法条文だけを見て判例を無視しているかの両方かいずれかだろう

- 日本の解雇難易度指数が2007年に大幅に緩くなっているが、特段の変化はないはずだ
- シュレーダー改革の2004年以降にドイツの指数に変化がない、下がるどころか1993年以降、解雇難易度指数が高くなっている
- ドイツの指数が1994年以降変化ないが、フランスより解雇難易度が高いことになっている
- デンマークの指数が高すぎる、デンマークとフランスの解雇難易度が同程度とは到底認められない

指数が法律の条文を確認した程度でなければこのような数値にはならないだろう

OECDの統計 Strictness of employment protection: individual and collective dismissals (regular contracts)
1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015
Denmark 2.18 2.18 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.13 2.20 2.20 2.20 .. ..
France 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.34 2.47 2.47 2.47 2.47 2.47 2.47 2.38 2.38 2.38 2.38 2.38 .. ..
Japan 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.70 1.37 1.37 1.37 1.37 1.37 1.37 1.37 .. ..
United States 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26 0.26

デンマーク
1. 正当な理由のない解雇
(1) 裁判所が法令の定める範囲で決定
(2) 年齢・勤続年数に応じて上限あり(勤続年数が12カ月未満の場合は補償金はなし)
・30歳未満の従業員:半月分の給料
・30歳以上の従業員:3カ月分の給料
・勤続年数10年以上:4カ月分の給料
・勤続年数15年以上:6カ月分の給料
(3) 通常は上限の半分〜3分の2程度。
2. 差別的な解雇
計算式や上限は法定されていない
通常、裁判所は勤続年数に応じ給料6〜12カ月分の支払を命じる
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:43.68ID:aV4KMYPr
労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】
日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】
ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】
イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】
アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】

GDP(名目) per capita x 労働分配率
7 United States 59,495 (63.7%)→ 37,898
8 Denmark 56,335
17 Germany 44,184 (67.6%)→ 29,844
21 France 39,673  (68.6%)→ 27,215
23 Japan 38,550 (60.6%)→ 23,361

日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ

デンマークでは、組合が企業側に対する敵対的姿勢ではなく、失業保険拡充のバーターで解雇規制の緩和に応じているが
日本では既得権益者の大企業労組が狂ったように反対するため、同様のことは期待できない

日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:56:15.09ID:tC4oIdmY
俺思うんだけどさ、AIと自動車ってぶっちゃけ自動車の部分はお荷物だよな
てかいらなくね?AI自転車とかAI車椅子でいいじゃん
だから将来的には宅配するのはAIのトラックではなくてAIの台車が町を
ちょこまか走り回ると思うわけ、
ドローンにしてもそもそも物体を浮かばせるのはエネルギー効率が良くない
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 15:59:32.23ID:tC4oIdmY
今回のAI技術で出来るようになったのって要は手、指、目ができたことなんだよな
腕や足の変わりは既にあったわけだ、だから手、指、目で可能な仕事は変わっていくと思う
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/11(水) 09:24:50.90ID:wZSQAqb+
役場みたいな決まった仕事なら良いんじゃね
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 08:01:48.60ID:8oQcXJXe
Elon Muskが過剰なオートメーションを過失と認め、人間を過小評価していたと反省。

なにごとにも機敏な億万長者、TeslaのCEO Elon Muskにしては珍しく、自分の会社が生産工程でロボットに頼りすぎていた、と認めた。

https://jp.techcrunch.com/2018/04/14/2018-04-13-elon-musk-says-humans-are-underrated-calls-teslas-excessive-automation-a-mistake/
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 08:07:42.59ID:zGuHBbL2
>>248
そりゃ10年20年後に実用化することを目指しているシロモノだから自動運転車は
逆に言うと10年20年後には専門家の想定通りにキッチリ実現してるだろうこのままのペースなら
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 08:10:58.45ID:zGuHBbL2
>>261
AIやロボットの都合に合わせで人間が働き方を変えるだけだろう
今だって工場は製造ラインの都合に合わせて人間が働いてるわけだし
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 12:33:19.42ID:zWEBwA9K
AIに仕事奪われるとか煽ってきた自称識者は何十年後かにその通りの世の中になってなかった時には
煽ったことへの責任を取ってほしい
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 16:39:13.66ID:y4kzIju9
派遣切りのあった工場の近くの賃貸アパートは空きだらけ
アパートの大家は虫の息
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 16:43:00.48ID:IwJVOQf6
まずはじめに、AIを過度に信奉してAIが全て仕事をなくすとか言ってる
バカから仕事を取り上げるのが最も世界が平和になると思うんだよ。
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 16:51:55.88ID:tS/WbIcB
>>8
そういうこと。
AIができるのは計算と判断のみ。

それ以外は身体が必要。
よって多くの仕事をとられるのは、人間と同等以上の動きができるロボットが出来たとき。

あと100年は大丈夫だろう?
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 17:53:48.76ID:Jrm5/0f+
仕事が取られる
と言っても、工場単位や会社単位でリプレースでしょ
新しくできた工場は人がいなくても稼働するとかそういうの
解雇とか関係ないかも?
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 10:06:45.14ID:wC6tYGHD
>>203
起こしてる間、車はどうしてるんだろう?
現行は人間のタクシー運転手が違法駐車である事を覚悟しながらやってるけど、
自動運転システムに違法駐車行為をやらせる機能を盛り込むことを、
国や警察が許すだろうか?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 10:38:34.85ID:2WPKe4Ge
無限に資源があれば奪われるけど
そうじゃない分、単純労働と知的労働の二極化が進む
統治者に左右されにくいのは頭脳労働
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 19:34:13.32ID:QHuAhU3r
>>289
実は頭脳労働の方が奪われやすいよ?
計算や判断はAIが上だから。

人間は判断に私利私欲が干渉する。

肉体労働は、
AIと身体がないと仕事にならないから。
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 21:22:45.12ID:g+nvLWGx
>>1

今の日本はオスマン・トルコの衰退と似ている
キリスト教徒(拉致してきた奴隷)から選抜したイスラム教に改宗させた不妻帯と不商業が規則の
厳格な秩序を持つ職業軍事組織であるイェニチェリはヨーロッパでは当初は絶対的優位を持った

しかしスレイマン一世の時代に支配圏を拡大してそれを維持することでイェニチェリの相対的地位は上がり、一般のムスリムや
上流階級を組み入れられるようになった、さらに妻帯と商業を禁じる規則も破られるようになり、徐々に世襲制を拡大し腐敗が組織
に入るようになると、軍事的優位に綻びが見られるようになった

1世紀かけて規範は薄れ、妻帯者の縁故者がイェニチェリの大半を占めるようになり
サルタンに絶対忠誠を誓う規律や能力を持った軍事組織は見る影もなく
残ったのは過去の栄光のプライドと、私利私欲を追求する腐敗しきった組織

オスマン・トルコは改革を行おうとしても、イェニチェリが過去の実績をもとにして全てを潰していくことになる
17世紀後半からトルコは連戦連敗となる
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/17(火) 23:14:13.53ID:zBWBRQah
≫259 弁護士事務所や司法書士事務所に雇われている人の仕事がAIに奪われるが、弁護士や司法書士はAI使って経費抑えて儲かるのではないか?
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 01:29:26.22ID:CBX/H08R
AIは責任とらないから
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 11:02:32.17ID:3RVcWFAG
>>292
事務や経理が出来るようになればいいんだよね。
小さい会社の一人事務員くらいしかいなくなるかも。
有休だの産休育休、時短で働きたいだの言わないのは大きい。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:33.14ID:5vlhCQu2
>>1
日本人の典型的思考パターンは、危機に慣れるとレスポンスしなくなる
まさにヨボヨボの老人のような思考パターンだ

そして今後、AI発展に少しでもネガティブなニュースが出るたびに大喜びして
技術開発や適応努力をサボるだろう

その頭の中や思考は浅はかな個人的保身への根拠の無い希望を映してるだけで、
リスク管理は微塵も存在しない

そして気づいた時には他国に追い抜かれ、置いてけぼりになり最後は
土底辺の発展途上国になる(十数年で先進国最低レベルに落ちぶれた)
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 01:47:57.91ID:Y3ukNZzb
ボッキデータは意外と無力・・・
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 04:15:31.83ID:p8I/axFe
自動運転のAIがする仕事はドライバー1人分に過ぎないけど
事務や経理のAIがする仕事は事務員の数十人分以上だよね

導入効果の大きい分野とそうでない分野があるんだよ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 20:01:18.63ID:zT4Fj83K
>>298
タクシーやトラック業界で働いている人数を考えると十分大きいと思うよ。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/20(金) 20:18:11.23ID:sLMUCekI
日本はこだわりが強い、部分最適化社会だからな。国民の関心は全体最適より、
部分最適にあるから、他国とは別の進化を遂げるだろうな。100年後には
アルゼンチンみたいな国になってるだろうけど
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/22(日) 02:27:25.08ID:OOaSB1+2
>>298
運送業界の超高齢化と不人気ぶりをみると一人分でも大きい。
しかも拘束時間が長い傾向がある。
事務とか経理も意義は大きいと思うけどね。
デスクワークはどんどん減らしたらいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況