X



【IT】AppleのクックCEO、Facebookスキャンダルを受け「プライバシー保護の規制が必要」と発言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/03/25(日) 12:25:41.96ID:CAP_USER
米Appleのティム・クックCEOは3月24日(現地時間)、中国の北京で開催のChina Development Forumに登壇し、企業によるユーザーの個人情報利用については、適切な法的規制が必要だと語った。米Bloobmergが同日に報じた。

これは、米Facebookの約5000万人のユーザーデータが不正利用されたことに関連する、ユーザーデータの利用には規制が必要かという質問に対する回答だ。

「この状況は非常に深刻で重大なものであり、おそらく適切な法的規制が必要だと私は考える。私の考えでは、ユーザーの閲覧履歴、連絡先、好みなどについて他者が知る機能など存在すべきではない」(クック氏)

Facebookや米Googleとは異なり、Appleの主な収入源は広告ではない。クックCEOは一貫してAppleはユーザーの個人情報を利用していないことをアピールしている。2016年には米連邦捜査局(FBI)に捜査協力で故人のiPhoneのロック解除を要請され、これを拒否した。

Appleは一方で、クラウドサービス「iCloud」の中国でのサービスについて、中国の法規制に準拠するために運営を中国の企業Guizhou on the Cloud Big Data Industrial Developmentに移管したと発表し、中国政府によるユーザーデータの検閲を許したことになるとして批判を浴びている。

クック氏は中国でのVPNアプリを削除した際、「たとえ方針に賛同できなくても、各国の政府と協力していくことが重要だと信じている」と語った。
2018年03月25日 10時33分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/25/news014.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:34:44.98ID:y+b1qSHT
俺が、少林寺拳法に登録したときの登録写真が何故か漏れてて
それをfacebookで指摘したらこんな記事になる

香川県多度津町の少林寺拳法総本山とトヨタ自動車はなんらかの脱税してんだろな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:38:52.41ID:MUYRG5Oj
ようこそここへ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 12:51:08.02ID:zRnzXTfh
うんこ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 13:08:13.48ID:oiOubH3R
>クック氏は中国でのVPNアプリを削除した際、
>「たとえ方針に賛同できなくても、各国の政府と協力していくことが重要だと信じている」と
>語った。

米国には噛み付き、中国に迎合した典型ですな。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 13:19:12.33ID:GKk3mDgv
学生証の私がキライ。そんな少女たちが、写真を撮りなおして笑顔になった理由
http://zdh.xephaoma.com/7.png
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 13:28:18.61ID:W5s/L871
>Facebookや米Googleとは異なり、Appleの主な収入源は広告ではない。

ハードとその付随からの収益でやっていけなくなった時でも
Googleのやり方はしません
とは明言できんだろう
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 13:37:28.88ID:5lyEFGXz
>>5
分かりやすいよな。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 13:39:51.88ID:y1/yiXQV
アップルだって信用ならねえ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:14.96ID:h+/PgvMR
蛭子能収のゆるゆる人生相談


【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして不安になります……」 (アパレル関係勤務・23歳)

【A】え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?
(フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。

なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 みんなに見せるもんじゃないと思う。

僕って本当に人に関心がないのかなぁ、こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。
食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの?  

人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。

自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。
みんなどうでもいいと思ってると思うよ。悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
 
これ、そんなに流行ってるの? ちょっと信じられないなぁ。

(『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より)
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:46.18ID:h+/PgvMR
・公開範囲を設定できるから安全
・誰もお前のことなんか見てない、自意識過剰
・炎上するようなことを書かなきゃいいだけ
・Facebookやりたくない奴には、やましいことがあるんだろう

というようなことをFacebookおすすめ派は繰り返すよね。
マニュアルでもあるのかと思うほどに。
そんな奴らに騙されることは無い。
「やめる勇気」「やらない勇気」を持て!

SNS奴隷になるぞ

・SNSを更新するために外食
・SNSを更新するためにドライブ
・SNSを更新するために何をするか考える
・他人の日記にコメントをつけないといけない強迫観念
・半永久的に続くしがらみから逃げられなくなる重大なストレス
(田舎の相互監視システムの擬似版)

SNSのために生きるようになって、奴隷化するんだぞ

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/5/255d2d31.jpg

フェイスブックをやめると幸せになれることが判明・・デンマーク調査で明らかにc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1448782371/
【IT】facebookに事実を書いている人は5人に1人しかいないと判明 英調査 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460199037/
【IT】フェイスブックは「人生の幸福度を下げる」 米研究結果 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463914961/
【SNS】フェイスブックはユーザーの世界を広げるどころか視野を狭めさせ嘘ニュースの拡散につながる 研究結果 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485182549/
SNSユーザーの14%がラルキである事が判明。カスペが調査報告 [無断転載禁止]c2ch.net [373996372]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485427860/
【人体】フェイスブックは健康に有害 2年間にわたって米国成人5208人を分析c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1492187712/
【IT】若者のフェイスブック離れ・・・他人のリア充投稿にうんざりする若者たち [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458873829/
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:00:52.38ID:QemHZh3Q
個人情報を晒すのが最先端といわんばかりに、官民挙げてFBを大プッシュしてたけど、
一皮剥けばご覧のアリサマ
言い方換えれば、個人情報を売買してたわけだから、かなり悪質だと思う
FBの罪は、人様には言えない裏稼業の個人情報の収集をメジャー化し、
情報提供のハードルを下げたこと
想定の範囲内すぎて、ただただ呆れるね
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:10:01.79ID:t3XDAY5N
武雄市危うし
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:33:28.65ID:PlBUIGt0
個人情報はこれから大事な局面に入る
AIによる個人情報の追跡が可能になるからだ
もちろん膨大な情報から特定の個人情報を収集できる
量子コンピュータが必須だ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:38:34.40ID:WqnTG8Cd
集めるから漏れる
集めなければ漏れない

ごくごく簡単なことが
なぜ分かんないんだろうねぇ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:51:20.60ID:nQ6QwU6B
Apple製品・サービスははAppleには個人情報フルオープンでApple以外にはフルクローズだからな。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 15:14:05.39ID:vPhz815d
>中国の法規制に準拠するために運営を中国の企業Guizhou on the Cloud Big Data Industrial Developmentに移管したと発表し、中国政府によるユーザーデータの検閲を許したことになるとして批判を浴びている。


あっさり渡したことに驚いたけど、
なんだかんだ言ってアップルも政府にデータを提供してる
たぶん米国政府にも渡してる
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 15:44:21.59ID:nU2JtL2x
ゲイだから敏感になるんだろうな
facebookはユーザーのプライバシーをいくらでも覗けるし
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 16:53:42.77ID:sUuh/xQC
アップルは平気で中国に情報渡してなかったか?

グーグルみたいに、営利企業なのに
中国政府に圧力を拒否してあえて中国市場を捨てるような行為をやるなら
クックの主張も理があるが。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 19:34:03.60ID:FPsrcacp
中国市場、インド市場は末恐ろしい
5年後にはAppleの50%になるかもしれない
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 19:46:34.39ID:lRO9IUIU
>>18
もともとfacebookはプライベートな情報をネットで公開するのが目的だからな
最初は大学生のネットだけで内輪でやってたのが、インターネットに一般化したら
始まった当初はそれが頭おかしいだろって言われてたが爆発的に広まった

今更、何を隠そうというのか笑えるんだけど
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 21:20:16.43ID:24ONd5b3
みんな名簿業者
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 02:04:59.47ID:7EsH0/ZG
だから蓮見リストも有罪だって言うか人権問題だっつーの
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 11:57:50.30ID:HQf9pI8x
>>23
好き嫌い関係無く、構造的に広告屋であるFacebookやGoogleが一番怪しいだろ
アホかよ
Appleなんてハード屋だぞ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:52.74ID:HQf9pI8x
>>30
ハード事業の収入が80%以上
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 08:12:25.01ID:udJzt6dr
>>1
お前が言うな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 13:54:38.43ID:usDR7c+G
>>29
好き嫌い関係無く、構造的にクローズドOSで個人情報握ってる隠蔽体質糞林檎が一番怪しいだろ
アホかよ
前歴ありまくりだしな

■個人情報収集ツールを隠れて仕込んでいた件

ユーザー情報を収集する「Carrier IQ」、アップルも使用認める
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK02014_S1A201C1000000/

情弱低能馬鹿だろうから補足すると
Android端末に仕込まれたCarrierIQ → キャリアや端末メーカーが仕込んでたものでGoogleは関与していない
アホーンに仕込まれていたCarrierIQ → 糞林檎が自ら仕込んでいた

■報告義務のある製品事故を報告せず隠ぺいしていた件

経済産業省がAppleに厳重注意、製品事故34件を報告せず
https://gigazine.net/news/20100806_meti_apple/

再三にわたる経産省のリコール要求を無視し続けてきたが、ばれたので?やっとリコール
しかし、回収する気ゼロなので、宣伝しないからその後も被害者続出

消費者庁発表 消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/161021kouhyou_1.pdf

■なぜか稼ぎ頭であるiPhoneだけに適用されるバッテリー劣化に伴うCPUの計画的陳腐化

iPhoneに「計画的陳腐化」の疑い 仏検察が調査開始
http://www.afpbb.com/articles/-/3157739
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 13:59:36.35ID:usDR7c+G
>>30
低能林檎信者の言葉を真に受けるなよ
馬鹿の言うハードに自社製のOS入れてるからソフト屋でもある
言うまでもなく、facebookなんかと比べ物にならない個人情報を管理してる
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 05:22:00.15ID:LY0x4bF1
>>33
もうリンクが削除されてもおかしくないくらい古い日付ばっかりでワロタ
8年も前の記事引っ張り出してこないと叩けないのか・・・
哀れすぎだろ、アホアンチ・・・
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/30(金) 15:18:12.71ID:zDe0lr7u
>>5
なんせアップルは中国でビジネスをするためにiCloudのデータを中国に売り渡したくらいだからね。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/06(金) 00:58:44.54ID:Ub3dLKkP
>>1
は?
法律新たに作れ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況