X



【地域】「武蔵小杉がいま熱い!」と騒ぐ人たちがまったく気づいていないコト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/20(火) 16:06:17.82ID:CAP_USER
中略
投資物件のため空室が目立つ
11本のタワーマンションの総戸数は6497戸。1戸に3人の家族が住むと仮定すると、満室の場合、単純計算で約2万人。わずか10年でこれだけ増えれば、朝の通勤・通学時に改札待ちの行列ができるのも想像に難くない。

しかし、現地で街の人々に話を聞いてみると、現実は多少異なることがわかってきた。毎月納品のためにタワーマンションを訪ねるという洋品店の店主が語る。

「入居者の方から聞いた話なので、正確な現状はわからないのですが、満室どころか、けっこう空き部屋が多いみたいなんです。新築からこの10年のあいだに早くも売りに出した方もいれば、初めから投資目的で買われた外国人の方々も多いようで、お部屋を訪ねたときに地下の駐車場を何度か見ましたが、確かに空きが目立ちますね」

日本国内の大手不動産サイトを覗いてみると、確かにどのタワーマンションも売りに出ている部屋が少なからずある。外国人投資家の売買はこうしたサイトからは見えてこないことも考えると、この店主の証言はある程度正しいのだろう。

タワーマンションの入居者については、その数だけでなく、エリア内での動きも限定的なようだ。駅至近のイトーヨーカドーの買い物客がこんなことを教えてくれた。

「グランツリー武蔵小杉には百貨店『西武・そごう』の小型店舗が入居していたのですが、3年持たずに閉店。タワマンの富裕層を狙ったと言われていましたが、アテが外れたようです。かと言って、地元の戸建てや低層マンションに住んでいる人たちは、そもそもタワマンが並ぶエリアの商業施設でほとんど買い物をしないので、どうにもならなかったんでしょう」

「タワマン住民とは生活圏が違う」
通行者に話を聞いているうち、タワマン入居者とそれ以外の地元住民のあいだには、けっこうな距離があることがわかってきた。駅南西に伸びる「法政通り商店街」の老舗店主が語る。

「タワマンなど再開発事業を推進する側も、当初は地元との調和を図ろうと、努力していました。地元商店街の各店舗に個別にデザインされたスタンプを持たせ、いっぽうでタワマン入居者にスタンプカードを配り、商店街で買い物をしてスタンプがたまると特典が得られる。タワマン入居者がどの店でどのくらい買い物をしたか、調査するのが狙いでした」

「結果はさんざんなもの。30個ほどでいっぱいになるカードですが、多い人でも5、6個。ウチの店なんか、2年の調査期間中、一度もスタンプを押しませんでした(笑)。結局、タワマン住民とは生活圏が全然違うんですよね」

また、同じ商店街の居酒屋店主はこう指摘する。

「タワマンが建ち始めてから10年ほど過ぎ、タワマンに住んでいるという常連さんとはほとんど出会えていません。あえて口にしないだけかもしれませんが。にもかかわらず、土日にこの古い商店街にやたらと人が歩くようになったのが驚きです」

「ウチも女性二人とか若いお客さんが増えたので、ときどき話を聞いてみるんです。何で武蔵小杉に来たの、と。たいていの答えは、おしゃれな買い物の街だと聞いて遊びにきたけれども、駅直結の商業施設の中は都内にもあるお店ばかりだったので、ぶらぶら歩いてみたらいい感じの商店街あるじゃん! ということで飲みに来てるんですよね。他の商店主からも同じような話をよく聞きます」

武蔵小杉駅の構内は、平日の昼間から人出が多い。駅直結の商業施設もすでに述べたように、おしゃれな女性が目立つ。ただ、駅周辺ではそれと同じくらい、自転車で移動する人たちの姿を多く見かける。前出のイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店もかなり混んでいる。駅から離れたところに住んでいる人がかなり多いことの証左だろう。

法政通り商店街の出口にある飲食店の女性店主が、こんなふうに説明してくれた。

「ウチの客は、この商店街より駅から離れた住宅街に住んでいる人たちがほとんど。ここ数年、低層マンションの新築や、既存マンションのリノベーションが増えているようで、最近引っ越してきたというお客さんがよく来てくれます。お子さんを連れてくるお父さん、お母さんも多いですね」

「子育てという面では、保育園が全然足りてないんだけれど、東京と横浜のどちらにもそれなりに近くて、タワーマンション以外は家賃もそんなに高くないので、『通勤、子育て、どちらもそこそこ便利』というのが理由で引っ越してくる人が多い感じがします。武蔵小杉だけにしぼって部屋を探した、という話はあんまり聞きません」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54853?page=3
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:09:33.62ID:4WuqgiJL
25年後に小学校や中学校の廃校ラッシュになるのか。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:15.69ID:whqYGHMe
ちゃうちゃうやマルエツしか知らん
どっちも今は無いのかな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:01.40ID:p5oie22z
中国人も台湾人も、高層ビルを建てた技術に敬意を払ってもそこに住むような怖いことは絶対にしません
居住用に買うのではなく、技術への称賛としての投げ銭です
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:13:43.96ID:QPFMcxRl
タワマンは初期からそうだろ
照明が点灯していない部屋で空きが判る
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:14:00.30ID:iT7BgTTH
>>8
意味がわからない
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:18:59.46ID:NQhoLhjK
俺は小杉っちゅうもんだが、名は武蔵だ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:19:21.25ID:5/VEneg6
熊谷とどっちが熱いんだ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:19:54.94ID:p+mZNwm6
>>10
祖国の高層マンションで怖い経験や事故があるから、トラウマなのだろう
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:24:17.48ID:ZSxD8bmD
あんな狭い範囲にタワマンだけがボンボン建ちまくる不自然さ。
行政が早く気づくべきだった。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:29:16.52ID:B7/85dxu
憧れの武蔵小杉やなあ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:31:20.50ID:UiBCur7e
ムサコちゃん
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:33:38.02ID:wQg/JIvr
ムサコという奴は全員よそ者
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:39:27.58ID:kiDGbKPH
元工場街だし、道路事情最悪だし
なんでオサレなんだかさっぱりわからん
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:40:38.34ID:B7/85dxu
ムサコに住みたい
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:40:45.61ID:ecH15H/7
昔の事情とか誰も知らんし車はそもそも持たないのでは?
0024大西学園幼稚園出身
垢版 |
2018/03/20(火) 16:45:19.24ID:EvT8DpVj
武蔵小杉なんてもう終わってるよ
タワマン建ち出す前に大田区に逃げて正解
0025ここでは今日も怨念の雨が降る
垢版 |
2018/03/20(火) 16:45:56.84ID:zLtCG7M3
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:46:27.84ID:QWKjAr0m
何でもかんでも『武蔵』つけんなヴォケ!
紛らわしいんじゃアホ!
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:46:38.36ID:zzitJcUd
> 「武蔵小杉がいま熱い!」と騒ぐ人たちがまったく気づいていないコト

実は武蔵小杉は川崎国にあるのです!!
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:49:39.14ID:6PubPAcY
あんなに駅近くの土地に純粋に住居だけのタワマンばかり立てたのはもったいない感じ
純粋に住居だけのタワマンは住人以外は誰も入れないから、3時過ぎの銀行と同じで
街のにぎわいに寄与しない
地上から3階くらいまでは商業施設にしとけばもう少し街のにぎわいになったのに、
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:50:16.74ID:S7zBmEiA
本当に魅力的な商店街であれば
タワーに住もうが低層、戸建てに住もうが
客として呼び込めるんじゃないかと素朴な疑問。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:50:38.68ID:rd2Hxqn8
>>3
ならない。ここは東京横浜間なのでこれからも人口が減る事はない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:52:21.11ID:6PubPAcY
>>26
たしか富山県にすでに小杉駅が有ったんだよね
だから、区別するためにJRのルールでは武蔵小杉
でも首都圏の中だけならコスギだけで他とは混同しないと思う
へたにムサコとか言うと小金井とかと混同してしまう
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:02.19ID:3EyKD3vm
ムサコの人気すごいよな
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 16:56:46.49ID:RXX9l/zz
最初から違和感しかない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:04:15.34ID:M0tECByF
税金、年金、受信料…
官僚と政治家の
利権まみれの搾取を許すな!
早起きして駅で並んで
満員電車乗る
自分を解放せよ!


労働以外の選択肢
クビでも毎月100万円

物理 儲け

で検索
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:07:39.66ID:INtFN3u2
高層階からチャリ投げるやつが住んでるんじゃなかったっけ、武蔵小杉タワマンって。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:08:08.80ID:JW56Hjjc
>>30
AIロボットと無労働BIと自動運転安価タクシーの時代

東京のオフィス街で事務労働の仕事がある?誰に?
郊外の広い庭付きに住んで、ときどき他所へ行くのも運転手付き車を誰でも持つ相当で悠々と気楽に外出できる、にもかかわらず駅前の鶏舎みたいな塔の狭い部屋に住む?誰が?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:09:16.79ID:5oh5qhFt
武蔵は親衛門さんの末裔、

これ豆な
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:11:58.41ID:nJSnQnK6
小杉二郎は独特で好きだったな
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:13:17.28ID:+6OYzI9R
街並みが汚いよね
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:15:08.14ID:SEnCgK5v
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:15:57.89ID:QWKjAr0m
ムサコっつったら武蔵小山だろ!いつから武蔵小杉がムサコになったんだよ
陳さんなめんな!
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:17:44.53ID:AgQvjtOB
>>30
タワーマンションが工場の跡地だという事も知らないお前みたいなバカが
東京ガスの跡地のそば(豊洲)にタワーマンション買ったり
元は部落だった田園都市線沿いに家を建てたりするんだろうな
東京や横浜なら何でもいいと思ってるバカがw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:21:32.92ID:T2zZZlxj
ムサコ綺麗だよなあ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:31:10.04ID:nEo/oNdN
武蔵小山のほうがいいわw
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:31:16.96ID:CokZMgqe
あんな所が人気ある方がおかしい。
駅の混雑もハンパないし、ストレスかかる。

湾岸エリアかの方が雑踏感ないし、都心に近い上、電車もさほど混んでいない。道路も広いので激しい渋滞も少ないしね。

ネームバリューとマスゴミに騙されたおバカw
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:35:31.56ID:SX1byoTn
出生率が低いのに、子供が多すぎて破綻してるような破綻都市を誇るなよ....

子供破綻に通勤破綻
都市政策の失敗じゃんか
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:38:05.31ID:T2zZZlxj
>>46
やっぱオシャレだからなムサコ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:38:05.81ID:it+QjD1W
三大最強伝説

・Opera最強伝説
・ギコナビ最強伝説
・武蔵小杉最強伝説

武蔵小杉が最強と云われる由縁は
飛車角にあたる位置に新丸子と元住吉が構え
桂馬の如く働く武蔵新城そして歩兵の武蔵中原を並べ
更に歩以下の向河原で構える陣形こそ最強の由縁

それが武蔵小杉最強伝説
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:41:16.00ID:7Fs0VFJi
>>2
な。あの辺知ってる人ならみんなそう思う。
「武蔵小杉w」って内心思ってる奴ほとんど。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:49:49.16ID:T2zZZlxj
嫉妬はイイよ なんの意味もないし
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:58:22.37ID:Uio7yn2k
昔中学くらいまで等々力緑地辺りに
住んでたが新丸子から小杉辺りって
クソみたいな所だったぞ
今は知らんが
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 17:59:05.41ID:Hnuefr4j
地震でもこねぇかな。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 18:05:51.54ID:zWjy6rNw
小杉は昔から古い商店街があって店舗に土地貸す所だったと
40年前に中原に住んでいたうちの親が言ってたな
中原は地主が土地を手放したがらない感じだったんだとさ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 18:20:32.00ID:wmdRCfKT
>>21
道路拡張のため、昔からあった旨い鰻屋さんが無くなったのが痛いな。あと、腕の良い床屋もそろそろ道路工事に吞まれそう・・
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 18:40:20.26ID:2QzYDGtT
人が増えると当然凡人が増えるので平均化してつまらなくなる
これはネットでもそうだったし住宅にしても同じ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 18:52:16.26ID:MDrdK/HS
駅前商店街ほど土地の無駄遣いはない
少子化対策のためにも託児所と病院作って子育て世帯を支えろよ
自民党は有効活用できないくせに土地を手放さない老害地主に甘すぎる
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:02:56.63ID:Rx7WRKJI
まじ何も無いので、半年住んだら飽きるw
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:10:20.92ID:r9cVGmJF
毎朝
エレベーター待ち
駅前で人渋滞待ち
ホーム渋滞電車待ち
来た満員電車に乗り込む⁉
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:10:41.77ID:5y6s7+Xd
>>62
江戸川区や足立区で防犯意識を高めつつ下町情緒を体感してからどっかに移ればいいんじゃないかな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:23:36.10ID:QNmb2Qg1
>>62
俺は上京してすぐ戸越銀座周辺。便利で良い町だった。
同棲して多摩へ。ジジババしか居ない退屈な町で、
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:26:48.68ID:Czz+hOvZ
住居があっても、その周辺施設がキャパオーバーになってしまったら
何の意味もないってことを学べた事例だったねwww
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:31:28.70ID:SX1byoTn
>>61
むしろお前らマンションの連中のほうが破綻してると思わんか?

低出生率なのに子供過密破綻
通勤破綻

ガン細胞はどっちだ?
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:32:06.08ID:5y6s7+Xd
日本は住宅政策が杜撰すぎるからな
物がそろうころにはそれらが不要になってる
多摩の団地群も交通インフラが整わず、砂煙舞う土地を客満載のバスが突っ走ってたもんな
便利になったころにはジジババだらけで整備された交通網は使われず消えていくという・・・
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:38:21.90ID:Z6pzXdAx
むさしくさすぎw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 19:51:22.39ID:4xRmxoiV
誰も武蔵小杉が熱いなんて今更思って無いのに、何回スレ立てれば気が済むんだ?
終わってるんだよ!
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:04:10.36ID:5B/eSjCK
>>75
利便性の割に安くなくね?
もはや日暮里とかでええやん
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:27:50.48ID:JlmUQ0iT
多摩地区から南武線で川崎に通勤してるが、みなさん、武蔵小杉は、コスギと言ってる気がする。
ちなみに武蔵〜は全て武蔵をとって、中原、新城、溝の口、と呼ぶ。
そして俺はムサコと言えば、武蔵小金井だと思っている。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:29:40.14ID:qCt6jgMc
空き室が多いかどうかはこれを見て判断しやがれなう!

https://i.imgur.com/usTQcIP.jpg
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:31:33.07ID:B7/85dxu
マンションの高さ高すぎだろ。。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:39:52.96ID:AruBKmHp
タワーマンションは、10数年に1度程度行うべき大規模修繕の費用が
あまりにも巨額(数十億円)になるため、今後、逃げ出す人が続出する。
20年も経ってみろ。
権利関係から修繕も解体もできない巨大な危険建物が残るだけだ。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:49:37.57ID:0/bgCEHe
武蔵小杉に一億弱出すくらいなら横浜駅東口にすればいいのに(´・ω・`)

まぁ大半が都内勤務と横浜勤務の共稼ぎ夫婦なんだろうし考えは分かるけど、利便性も生活の質も横浜駅は段違いだよ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:51:12.62ID:0/bgCEHe
>>83
何の滞りもなく大規模修繕終えた都心のタワマンいくつあると思ってんだよ。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:51:17.35ID:5B/eSjCK
>>84
流石に麹町は不便やろ
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:53:08.09ID:5oh5qhFt
川上奈々美に遭遇したぞ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:54:25.83ID:A1RVIn1D
工場跡地どころか朝鮮部落隣接だからなあ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:55:05.82ID:B7/85dxu
>>85
東京遠くなる上に高いだろ横浜駅のほうが
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 20:59:29.77ID:0/bgCEHe
>>92
予算9000万とかで探すなら大差ないよ。
都内のどの方面に出るにも十数分しか変わらないし乗り降りは余程スムーズだよ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:59.95ID:LEpKmGUD
タワマンってエレベーター何機くらいあるんだ?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:02:41.71ID:S4lkP5Dj
共働きで中所得層、頑張ってタワマンを持ってはみたもののローンの返済がきつく贅沢できない
センター北と同じ匂いがする、ドン・キホーテが似合う街w
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:03:34.92ID:mfWFA+L3
比較的都心に近い場所だと住民の年齢に多様性があるものだが
タワマンに関しては高度成長期に開発された郊外の分譲地みたいに住民の年齢に多様性がないんだよな。
今現在は住民の若い同世代ばかりで楽しいだろうがローンが終わった30年後は老人ばかりの街になるぞ。
そんな老人ばかりの街に住みたい若い世代もいないから売りに出してもあまり良い値段では売れなくなるし。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:07:24.26ID:B7/85dxu
>>93
気のせいだと思うぞ。 あと横浜だと構内デカすぎで距離遠い
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:08:05.91ID:dMamXch1
武蔵神奈川 かっこいい
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:12:12.18ID:0/bgCEHe
>>98
何が気のせい?
相鉄とブルーライン以外は東に寄ってるから駅入口から乗り場まですぐだぞ?
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:14:38.37ID:mfWFA+L3
しかし高いな。2000年〜2005年くらいだと豊洲のタワマンが3000万円台で買えたのに。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:16:22.66ID:WBfLbING
なんであんな所に住むんだろ・・・
どこに行くにも魔の東横線に揺られていくなんて
渋谷か横浜の駅近に住めばいいのに
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:19:08.59ID:UlMt7GV+
あんな場所値上がりしねーだろ
貧民街川崎だぞ?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:21:25.72ID:B7/85dxu
そのうち新幹線と飛行機が停まるらしい
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:22:08.59ID:0/bgCEHe
>>97
タワマンの購入層って30〜60歳代までかなり幅広いぞ。特に50代のセミリタイアが夫婦二人で住むためとかセカンド目的に買うのが多い。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:26:20.76ID:bXlA2meE
オレは浦和だ、埼玉じゃねぇ。オレは武蔵小杉だ、川崎じゃねぇ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:27:08.94ID:VTY07Ql8
> 「武蔵小杉がいま熱い!」

って、不動産業界と転売屋が騒いでるだけだもんな
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:30:07.14ID:uT4HaIjw
>>9
>>16
>電気つけるときカーテン閉めるだろ
>バカか?

遮蔽率100%のカーテンとか一般家庭では使うキチガイおらんやろwww
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:35:34.93ID:Ne2cH/l6
>>15

新幹線乗ってて 眺めてて
すげえ不自然な光景だったな
まあ川崎市内で揉めてください
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:36:10.07ID:aB960rCl
>タワマン入居者とそれ以外の地元住民のあいだにはけっこうな距離がある
>タワマン住民とは生活圏が全然違う

これな
タワマン入居してる人ならわかるだろうけど「陸の孤島」
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:09.10ID:twvMRkLS
畿内でも神戸大阪の中間で便利という理由で尼崎市の工場跡の再開発マンションなどが人気
伊丹空港がなければ伊丹市ももっと人気が出るだろう
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:42:09.31ID:Ne2cH/l6
>>112
熱しやすく冷めやすい
冷めても残る高額ローン
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 21:42:10.90ID:9EvHi3N2
>>2
武蔵小杉は小さなモールしかないからな
限界がある 武蔵小杉駅ビルは商店街と古いヨーカドーと同じぐらいの品揃えのイメージ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:07:17.28ID:fdgziGaS
>>108
朝鮮タウン川崎区と中原区を一緒にするなよw
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:20:32.59ID:rns2Yo+V
>>15
まぁ、神奈川県の川崎市ですからね…。
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:42:03.27ID:+J8A9n2c
武蔵小杉から じーーと動かない専業主婦とかは あまり良いとは思えないが

渋谷 横浜 中華街 みなとみらい 新宿 池袋 品川 川崎 東京駅 立川 目黒 四ッ谷 白金台 自由が丘 鎌倉 成田空港 に乗換え無し1本で行けるのはイイネ!
羽田空港も 新横浜も 1回程度の乗換えで直ぐだし。
中距離バスも 結構 出てるみたいだし。
そういう出張や各地への外出が多い人には 便利な場所だな。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:05:30.58ID:2jZK+5eR
武蔵小杉の問題は
「噂の東京マガジン」で取り上げられていた
人口急増で
朝の通勤ラッシュは駅に入るのに10分以上かかるとか
高層マンションのビル風がすごいとか
保育園に入れないとか

大変だなあ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:06:54.93ID:MLRCBvLs
I-JAMP 2018年2月10日
川崎市、健康福祉局長に植松聖氏を内定

川崎市は、2018年4月1日付人事異動の内示を発表した。健康福祉局長兼かわさきパワ・パラプラン担当理事に、植松聖氏を内定した。
同氏は2016年7月26日に相模原市で発生した知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」における大量殺傷事件の被疑者とされており、本人も犯行を自供している。
川崎市は同氏の保釈請求を逮捕直後から実施しており、保釈金も同市予算から支払っている。
その理由として同市は、「本市は地方自治事務の効率的な実施を妨げる、障害者の合理的排除を施策として掲げており、植松氏の主張は本市の主張と一致する」としている。

刑法上の殺人罪に問われる可能性もある同氏の行為を擁護する理由を川崎市は明らかにしていないが、
健康福祉局担当者は「植松氏は『人間』は誰一人殺していない、というのが本市の解釈。少なくとも、我々が『人間』として取り扱うべき存在の生命は一つとして奪っていない」と語る。

「特に障害者の処理処分の担当部局である当健康福祉局は、障害者の合理的排除による行政の効率化を率先して行っている。
当局にも障害者の分際で、人間並みの合理的配慮を求める不届き者が存在するが、適切かつ厳正な処分を実施しており、今後はこれを全庁的に展開していきたい」

川崎市では、障害者への合理的配慮をあらゆる組織に求め、公的機関には罰則付きの遵守義務を定めた障害者差別解消法に対抗し、障害者虐待推進条例及び障害者差別解消取締条例の制定を目指しており、
これらを市政の総合施策に位置付けた「かわさきパワ・パラプラン」の策定を行っている。
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:10:56.53ID:dFS4hcWV
日中の駐車場に空きが目立つから何だってのさ
所有者が車で出かけただけかも知れないのに
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:12:05.93ID:K/UF2sao
武蔵小杉なんてあさくまのイメージしかない
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:14:22.71ID:mfWFA+L3
ここ高所得リーマン家庭しか住んでなさそうだから
商売人とかが買ったら差別されそう
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:36:56.38ID:JlzRrLLy
人生負け犬のオレらには関係ない街。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:38:20.98ID:SvwyhO/+
武蔵小杉は年収700〜800万の共働きが多いから、だいたい世帯年収1500万ぐらいらしいよ。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:02.11ID:278wZ3DV
なんかハゲがいっぱいいるイメージ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:17.44ID:JlzRrLLy
武蔵野はなんでも「ムサ」い。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:41:58.00ID:zXkT79OB
この前武蔵小杉に行ったら子どもが多過ぎて驚いたわ、日本は本当に少子化なのかと思った。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 23:43:12.88ID:/77XRt0T
>>131
園田家年収があるのに貧乏くさい人が多いのは何故?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:03:09.92ID:Bt9HzBya
憧れの川崎かあ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:08:52.68ID:aJq1Htvv
川崎市に20年ぐらい住んでたけどゴミの収集充実していてよかったなあ
小物金属週1回、粗大ごみ月二回だったけど、今住んでる所
合わせて月1回しか無い不便さ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:09:17.26ID:BWTZRF/Z
>>2
元住吉はいいね
とくに商店街
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:11:21.29ID:aJq1Htvv
>>140
ドアーズとかあった頃は今よりもっと良かった。
活気のある商店街と言われているけど店の入れ替わりが結構頻繁。
ナベヤとかも無くなったし。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:16:54.47ID:ixlDzipC
>>136
5000万以上するマンション買って子供にすげえ金かけて、周囲に合わせて見栄張って・・・・
1500万あっても余裕が無い
これが地方の県庁所在地くらいの都市で同じ年収があったら金銭的にも精神的にもずっと余裕のある生活ができるだろう
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:25:08.54ID:Ib6XOt5E
>>79
北朝鮮のビル?
計画停電?
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:26:58.97ID:cALD+XsH
>>142
その通りだけど地方でその収入は難しいのでは?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:29:29.07ID:Bt9HzBya
むしろ地方は家が安くて広いから収入が首都圏より少なくても余裕なんだよな。
結局家とクルマをどう手に入れるかだからな
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:43:28.56ID:fy8fzf8T
武蔵小杉、交通の要衝みたいになって便利とは思うけど
朝の通勤時に始発電車あるの?

10年くらい前までは、目黒線の始発があったけど
今は日吉あたりまで延伸してるでしょ。

始発で座れるなら、まぁありかなとは思うけどさ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:48:43.74ID:i9RGQgUY
電通にかかればあの川崎がおしゃれな町って刷り込めるのか
あの川崎に好んで越して来るとはなぁ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:48:55.03ID:3mEOV1gA
タワマンには住みたくないな
マンションなら低層がいいわ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 00:56:27.98ID:fy8fzf8T
>>148
今、職場が高層ビルにあるけど
エレベータが混んでたりすると、イライラするし
低層の方がいいよな。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 01:14:37.70ID:oK+gec9z
多摩川の先はニダーランドだぞ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 01:21:46.83ID:cQxOoLyB
失敗してるくさいし
すぐに懐かしい感じになるんだろうな
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 03:57:19.08ID:731ndPQK
とにかく武蔵小杉に住んでる奴を皆殺しにしないと東京の治安が危ない
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 04:21:46.20ID:tvEccADs
東京だろ治安悪いのは
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 04:22:35.59ID:tvEccADs
警視チョンが全然仕事しない。
渋谷で警備員がボコボコにされてもスルー。
東京人民共和国危険すぎ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 06:20:40.35ID:dH46MJ7H
タワマン住民って、なんとなく2009年の衆院選で民主党に投票したようなうつけ者とイメージが被るんだよな
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 06:39:48.08
>>137
騙されて買っちゃうんだろ
情弱多いからな日本人は
地元民がなぜ買わないか推して知るべし

殺風景で今にも死にそうなNECが近くにあるだけでなんの魅力もない街だぞ

ビル風もきついしな
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 06:47:22.89ID:mo+A2URu
>>157
地元に仕事がある人たちは駅近を買う必要がないでしょ。

武蔵小杉の人気が出たのは、横須賀線の駅が出来て
渋谷だけじゃなくて東京、品川、新宿まで含めて全方位にアクセスがよくなったのと、
駅前の工場を壊して新たな街づくりが出来たから。
こんなに駅近にタワマンを建てられる土地があるのは他になかなかない。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 06:49:22.95ID:oee87Upk
東京、横浜の要所、要所にアクセスがいいといっても職場は一つだからな
そこまでのアクセスが良ければいいだけで
四方八方アクセスがよい必要はない
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 06:52:13.91ID:mo+A2URu
>>159
共働きだとそうはいかないし、出張や子供の通学もあるし、遊びに行く時も便利。
全方位にアクセスがいいのは本当にいいよ。
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 06:57:26.45ID:dH46MJ7H
日々の通勤通学に支障をきたしてたら本末転倒
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 07:07:50.90
>>158
何言ってんだ?
そもそもタワマンなんかに好んで住みたがる賢人はいねーよバカw

あんなもん小銭稼ぎで素人が手を出してるぐらいだろうが

街になんの魅力もないんだから、何がどう近いか関係なく住むに足る魅力が無いんだよ小杉はそもそも
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 07:09:52.34ID:mo+A2URu
>>162
じゃあ、通勤通学に利便性を求めたらどこに住むの?
好立地の戸建、低層マンションなんて庶民は買えない。
庶民が好立地に住むための手段がタワマンなんだよ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 07:20:12.80ID:GyVVgFFW
武蔵小杉駅で降りて、昔からやっているような地元の居酒屋を探そうとしたんだが、小綺麗な商業施設の中でウロウロさせられて旧来の市街に出させてもらえなかった。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 07:28:30.01ID:n4zJANcZ
まだまだクワマンが足らんな
NECはさっさとリストラしろ
別にデベロッパー事業に進出してもいいが
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 07:43:59.38
>>163
だからその利便性が犠牲になってるのが今の小杉だろうがw
ニッポン人お得意の無計画な都市設計で毎朝大変なことになってるじゃないか
羊の群れみたいにアホみたく

せめてタワマンなんていうボッタクリ物件に行かなくとも川崎市なら他にいくらでも土地含めて買えるところあんだろうが

もっと勉強しろよw
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 07:50:56.04ID:mo+A2URu
>>168
具体的にどこのどんな物件?
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 07:55:49.87ID:P8bIfUxL
>>1
ゴジラが来ること
多摩川より先が重要だという川崎の限界
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 08:17:06.10ID:L3ArB/pI
小杉十字路の住民が南武鉄道を通すのに反対してなかったら、新丸子を通っていて、今の武蔵小杉はなかったと思う
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 08:25:55.52ID:jJ1b9Ia4
横浜に出ることを考えなければ、もっと便利で安いところが都内である
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 08:30:49.19ID:paFSZLq/
中心部のタワマンは周囲のタワマンに邪魔されて
どんどん眺望が悪くなるんだろうね
周囲のタワマンは駅から遠くなるし
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:51.14ID:jjAhJ6cN
>>62
神奈川県町田市。
意外と東京が近いので、神奈川県なのに東京都町田市と錯覚するひとがたくさんいる。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 08:50:34.62ID:lHr01dKX
>>176
羽田空港にも品川にも近いで。地味に川崎駅近いのもでかいと思う
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 08:55:07.54ID:mo+A2URu
>>176
具体的にどこなの?

新宿、渋谷、品川、新橋、東京の全てにアクセスがいい所で
武蔵小杉より安いなんてありえないと思うけど。
もしあったら、大人気になるよ。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 09:04:15.97ID:lHr01dKX
日本最強駅といっていいのでは?
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 09:07:58.20ID:FoyS9vzY
>>181
最強は横浜駅じゃろ
乗り換え路線日本一の上にYCATから羽田ターミナルまで25分
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 09:16:36.26ID:lHr01dKX
武蔵小杉はどこいくにも横浜よりだいぶ速いんだよなあ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 09:27:42.15ID:SdpYZ+Fd
武蔵小杉駅自体は鉄道交通最強かもしれないが、タワマンの部屋から駅のホームまで
すぐそこに見えてもリアルには相当時間かかるだろ

あと、駅が混みすぎ

この城南近辺民としてお勧めは西馬込。都心に圧倒的に近くて始発で座って通勤できる
比較的マンション安い
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 09:32:46.31ID:oqg7+j/z
大崎が上位互換だろ。山手線は何だかんだで別格。
横須賀線や湘南新宿ラインは本数が少ないのと、遅れやすい。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 09:49:54.21ID:lHr01dKX
高いなら意味ないんだっつのたわけ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 09:50:35.40ID:Xs0ZjXTk
川崎www
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:49.93ID:LZDEuoHN
小杉のタワマン地下駐車場から川崎ナンバーのベンツがドヤ顔で出てきて失笑w
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 10:36:04.52ID:SdpYZ+Fd
>>185
そうだな、でも渋谷や新宿は大崎の上位互換だよな

って書けば自分がどんだけ馬鹿なこと書いてるか分かるかな?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 10:36:50.48ID:lHr01dKX
そうだそうだ!
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 10:55:33.82ID:WXD8nHD+
>>184
日本橋勤務だと西馬込は最高だと思う
行きだけでなく、帰りも座れるらしい
快適に通勤するという視点では何線もある大きな駅であることは
何のメリットにもならないな
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 11:00:29.19ID:wh2h8vQs
高層階はエレベータがなかなか来ないときあるし駐車場への移動だけで5分以上かかるやん
アホやと思うわ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 11:33:40.33ID:I01ImXGQ
武蔵小山の方が良いと思うわ。
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 11:35:08.74ID:SdpYZ+Fd
>>192
しかも今後数十年は延長とかないので始発駅のままというのも魅力>>西馬込

始発駅で座れるからって家買って延伸で座れなくなるくらい悲劇はないからな
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 11:36:01.67ID:I01ImXGQ
>>181
東京駅じゃない?皇居あるし。
無いものは無いって感じがする。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:30.28ID:YpuxGXxr
>>14
たりめーだろ
買って底辺どもに住まわせてやるんだよ
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 11:53:57.38ID:/IUf+lhR
俺達上級国民が居酒屋とか商店街とか下級国民が行くようなところに行かねえよ
そんなこともわからない下級国民。こいつら人頭税掛けて死ねばいいよ
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 12:09:11.95ID:5Iz8Khoe
人口が急増したら車でどこに行くのも渋滞しぞうだな
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 12:18:30.08ID:HU/SoTD+
>>199
税金が高いとか言うやつまだ生存してたんだ
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:44.60ID:SdpYZ+Fd
>>202
武蔵小杉に住む時点で移動手段は鉄道に絞るだろう
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 12:23:43.66ID:xd9xfq17
土日は近所の喫茶店や外食店が満員になるので、外食系は足りないと思う
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 12:28:48.63ID:6PS7VvbZ
>>167
頭いいな。
NECの持っている土地にタワマン作って
下りの土地に本社を移したら社員の出社も楽だし
収益上がりそうw
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 12:45:24.59ID:Kq5rBWPu
原発ゼロ !国難安倍打倒!増税反対
‏

@nomoremox
3月19日
その他
返信先: @lautreamさん
http://news.livedoor.com/article/detail/12925707/
「2006年からの安倍第一次政権時代、昭恵夫人の経歴を『聖心女子専門学校卒』と書
いたメディアに、官邸スタッフが『経歴から“専門学校”を外してほしい』と言ったことがあった。聖心女子学院で、4年制の大学に進まないのはわずか1割以下。
だそうで
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 12:53:08.55ID:BrqSVtmk
品川まで〇〇分東京まで〇〇分とか不動産広告に書いてあっても
ホントのラッシュアワーの時間帯
武蔵小杉に着いた横須賀線もう既に満杯で乗れない
って容易に想像出来る
実際見たわけではないが
結局早めに出るとかしないといけないならもっと遠方と同じ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 13:01:53.06ID:sKu9aog7
>>144
教員夫婦
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 13:05:29.55ID:sKu9aog7
>>157
>情弱多いからな日本人は
有能な勝ち組でも自分の専門以外の知識がないのは普通だよ
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 13:24:11.88ID:lzebULJL
>>62
西馬込
座って通勤出来るし、立ってても短期間
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 13:36:55.97ID:sKu9aog7
>>62
家族持ちと単身者では違う。
単身者なら多少家賃が高くても都心に住んだ方が良い。
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 14:09:28.15ID:NeWN7zGm
オシャレな街に住むわたしたち(ドヤァ とするために毎朝駅で行列に並ぶとかwww
バカが集う街ムサコwww
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 15:36:36.56ID:d54sCKbt
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 16:06:14.37ID:h5BH3TfA
ムサコのタワマン住民はアッパーミドルクラスだから
50年後あたりにマンションの寿命が来たらみんな老人ホームにでも入るだろう
で、タワマンを取り壊してまた新しいタワマンか商業施設が出来るだろう
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 16:22:14.81
>>218
取り壊せないだろうな
議決できないからww

だから投機目的以外で買うやつはバカ
売る気まんまんでファミリーで入るならもっとバカ
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 16:33:36.85ID:h5BH3TfA
賃貸だと年取ったら貸してくれなくなるから
転勤のある会社でもなけりゃ終の棲家として分譲マンションを確保しておいた方が良い気もする
それに賃貸だといくら家賃を払っても自分の物にはならないから金ドブ感もある

あと郊外のマンションは既に値崩れが始まってるけど
都心のマンションは未だに高いままだし
下がる下がる言われてても一向に下がらないんだが、いつになったら下がるんだろうな
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 17:06:45.03ID:LgYr498o
16時半から寝てしまったけど、
左右がやってたのかw
どうせショッパイ試合だったろうけど
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 17:16:47.57ID:vr/RDkDb
>>75
南千住は山谷があるだけあって、いくら何でもごちゃっとしすぎ。隣の北千住がいんでない?安さを考慮すると十条とか板橋辺りもいいんじゃない。
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 17:17:55.17ID:J0YmCj4g
>>62
中野荻窪高円寺吉祥寺
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 17:43:28.56ID:NTI00Jz6
8000万も出して小杉のタワマンって分からんな
庭なしでいいなら世田谷に一戸建てが買えるだろうに
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 18:29:22.04ID:nqaViqgM
テヨンだらけの川崎に有難がって住む奴らの気が知れねえよ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 18:36:02.74ID:o07IU0TT
年収数千万円くらい稼げる人は、
皇居のご近所とか大使館街あたりにある
高級賃貸とかに住んでるんだよなぁ。
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 18:37:46.04ID:ewo9HEHi
ここって朝の通勤時には駅の改札を通るのでさえ行列をしないといけない
そんなところなのに住みたがるんだろうか
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 18:43:56.10ID:L4/blytF
武蔵小杉は開発前は駅を出たらいつもゲロの臭いのような悪臭がただよっていて
良くも悪くも川崎を代表するような雰囲気だった

そういう時代を憶えてる人たち(30代後半以上の東京・神奈川住民)が死に絶えるまで
オシャレなイメージを上書きすることは難しいだろう
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 18:51:50.85ID:ho/IQwDa


武蔵小杉がセレブの街だって・・・・

Jリーグの第1回目の優勝チームベルディが、川崎市役所で祝勝会やったことと同じくらい違和感。


0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 18:59:54.04ID:pDMmFbAS
>>1
ケイン・コスギって最低だな
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 19:01:47.69ID:Pk7qX/BJ
nonowaとか駅ナカとか、何処行っても入る店のラインナップ変わらないんだよな
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 19:06:24.04ID:lI2ZeZMJ
小杉といえばブラマヨなので
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 19:22:26.42ID:XV88DUGU
新丸子に住んでるんだけど、新丸子から小杉のタワマン軍を見る時
自分がゲットーにいる気分にさせられる
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 19:29:58.86ID:T9SuC0Bx
>>8
中国なんか東京よりペンシルビル多いぞ
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 19:34:12.95ID:riQNXaCr
>>237
ワロタ
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 19:50:08.95ID:Cl2Hd36M
おい、静かにしろwww
俺は東横民だが、住んでない小杉がそこそこに維持されるのは都合が良い。
だからこのまま煽っとけ。
そっとしとけよバカ。
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 19:54:43.38ID:LZDEuoHN
>>237
どちらかというとタワマンの方がゲットーだろ
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 19:55:08.24ID:dNt4uhIE
武蔵小杉のタワ満住んでるやつ
対岸の東京都大田区世田谷区に内心住みたかったが
地価が高くてそうもゆかない
そこで対岸の高層階から見下ろすことで自分を納得させてるのだろう

あ、俺?
対岸の世田谷からタワ満見上げてるよたまに ww
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 20:53:38.61ID:vZlSYcx2
自分は上野毛・北沢エリアから文字通り二子玉を見下ろしてる
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 20:56:46.03ID:LFW/MxkG
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 21:03:33.32ID:2NBoqK6r
小杉の低層マンション住みだけど、普通に住みやすいし
どんどん新しいお店出来るし嬉しい
特に不満もないけど、駅をなんとかしたほうがいいのは間違いないな
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 21:43:04.63ID:ooqHtnj5
小杉のタワマン買うお金があれば、環七以内の中古ファミリータイプが買えるのだけど、
何でそっちを選ばないのだろう??

都心通勤なら、川向こうから通うより圧倒的に有利だと思うがな。
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 22:48:54.90ID:riQNXaCr
>>252
そりゃむしろ独身の発想だろ
なんで家族にとってはなんのメリットもない狭くて高い都心に住むんだよ。
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 23:45:34.74ID:FoyS9vzY
>>256
しねーよ
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:09.63ID:w0E2y3Wz
>>252
値段は世田谷区の中古ファミリーマンション<ムサコの新築タワマンだけど
ムサコの新築タワマンならフルローンで買えるから高所得リーマンなら貯金0で買えるし35年ローンだから毎月のローン返済額の少ない
世田谷区の中古マンションだとフルローン組めないから貯金が1000万とか2000万とかないと買えない
そかもローン期間が短いから毎月の支払い額も多い
子供を私立に入れたりしてお金がかかる家庭だと中古マンション買うのは無理
ただし5000万とか現金で持ってる人なら世田谷区の中古マンション買った方が絶対に良い
おそらく30年後の市場価値は ムサコのタワマン<世田谷区のファミリー なのは確実
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 00:00:12.40ID:CIzWVYUp
今は武蔵小杉よりジョイナステラスが出来る二俣川がアツい
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 00:02:35.01ID:JKIMJn0t
>>231
職場の近くとか、
利便性を考えて住んでて、
別の家を持っているかもね。
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 00:21:38.22ID:bmoCaO6y
元中原住み、小杉は便利なとこではあるけど、街並みは普通というか、おしゃれな感じはないね
小杉人気は不動産屋の芝居だろ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 04:09:15.28ID:hLAVvq3X
>>195
しかし武蔵小山のタワマンの方が圧倒的に高い
70平米9000万円だからな
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 05:02:31.33ID:kx4EwGDI
武蔵小山なんぞで張り合ってくる都民がいるけど品川駅にすら一本でいけないネタ駅だろ
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 05:06:29.38ID:6Qvh3+ko
武蔵○○が多くて混乱する
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 06:23:16.70ID:97PnDV5p
乗り換えを嫌うのは田舎者の発想。
だから、大手町に直通だの、東京駅に直通だの、
という理由で山奥に物件を買うのはこういう連中。
都会じゃ乗り換えは当たり前だから、
1回乗り換えで行ける場所を選ぶ。
そっちの方が通勤時間が短くて、ストレスもたまらないのに。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 07:27:12.54ID:oOYypI/F
>>16
木洩れ陽ェ、、、
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 07:53:51.82ID:bdo7xpP2
>>265
下町の便利さと雰囲気・物価の安さと都心への近さを兼ね備えたいい駅だぞ武蔵小山

学生や若い一人暮らしなら最高だと思うわ
手頃なアパート豊富にあるし商店街がじゅうじつしてるし
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 08:21:30.68ID:zS2Ob5sl
>>271
学生の頃西小山に住んでたからよくわかる
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 08:26:45.23ID:m6G7zw2G
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 08:33:18.16ID:pWQygS7K
武蔵小杉=川崎市=コスパ最高
ってことだろ

この都心アクセスの良さでこの値段は他ではありえない
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 08:41:40.38ID:Mr8hIq+x
>>271
そんな武蔵小山も今は急行は積み残し発生だし、
駅前にタワマン出来ちゃうし・・・
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 08:48:08.33ID:bdo7xpP2
>>272
丸吉飯店は最高だな
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 18:35:36.09ID:D4q7p5Qv
>>253
少しでも皆の情報がアップデートされる事を願って書いとく。

エレベーター:
今のタワマンは高、中、低の三階層に分けてそれぞれに複数基の割当があるから、1分以上待つのは稀。最大待っても2分。

揺れ:
免震物件しか知らないけど、常時揺れてる感じはしない(当方中年)。地震は震源の震度が3以上の規模から気付く事が多い。

音:
音が上に響くはホント。上階で窓を開けていると色々な音が入ってくる。窓を締め切るとほぼ遮音され、耳につくのはサイレンの音くらい

景色:
飽きる人がいるのも理解するが、夕焼け等、空模様は個人的に飽きない。雨上がりとか綺麗。

防災:
戸建や、低層マンションに住んでいるよりも周りも自分も意識するから、準備は捗る。311以降のタワーは、自動復旧Elvだし48時間〜72時間、共用部を維持する発電機が備わってるので、多少安心してる。

コミュニティ:
低層マンションに住んでるときと大差無い。挨拶交わす人は交わすし、無言な人は無言。特に年配者とは必ず挨拶してる。

出不精:
これはある。休日を家で過ごす事が多くなった。外出が億劫なのもあるけど、家が快適なお気に入り空間になった事も大きい。

外国人:
結構みかける。中、韓だけでなく白人、インド系も。中、韓の人達は街で見かけるより静かだし、礼儀正しい気がする。彼らも住民コミュニティの中で不評を買わないよう、心掛けていると思う。
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 18:51:48.61ID:FsUHIm2M
おお!やっぱムサコすげー!
東京に賃貸で住んでる貧乏人の妬みに負けずに頑張ってください!
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 19:21:16.25ID:wjFuMJXm
>>144
自営なら余裕。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 20:52:51.11ID:3S6t75wv
>279
ありがとう!憶測記事が多かったので中の人の感想が聞けて良かった。
購入は無理だけど(笑)
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:43.96ID:y5b2ntzO
>>279
雨上がりの風景は癒されるね
あと夜景。
俺っちは南向きだから遠目に川崎、横浜みなとみらいが
一望できる。
北向きでも等々力スタジアムとか多摩川越しの都内高層ビル群が見えるから悪くない。
夏の花火大会も好きだなw
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 15:17:33.80ID:zVm8hMov
ここは住宅版のインパール作戦だな!
(第二次大戦で補給線を軽視した杜撰な作戦により、多くの犠牲を出した無謀な作戦の代名詞)
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 18:11:25.54ID:9Dd2fAXt
>>2
こら! 本当のことを言ったら、タワマンのカッペ住人が可哀相だろ!30年ローンがハンパねえw
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 20:28:55.76ID:DAuYQumJ
>>43
小杉は川崎
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 20:49:39.00ID:aTZG5J7D
神奈川県の川崎市かぁ。
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 09:59:39.71ID:yYfYGnoS
子育て世代で武蔵小杉に住むのはアホの極み
人口が一気に増えすぎたせいで保育園や小学校がカオスなことになってる
横須賀線新南改札近くの保育園を見てみろ
新幹線高架下のうるさく薄暗い環境に子供を預けるとか、普通の感覚なら無理
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 17:17:27.23ID:ZqJO1y4y
ここに転入は情弱者認定みたいなもんだからな。周囲からそんな眼で見られるのは
耐えられない。
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 17:44:01.03ID:nXLjL2bT
住宅街のタワーマンションって買う気にならないなあ。
都内な目黒とか大阪なら梅田とか大規模な街中であるならいいけど。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 17:47:58.07ID:Xo5hYN6E
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 18:12:05.11ID:Q01pdGDV
多摩川の向こう・・・・、  このヒエラルキーは無くならない
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 18:16:29.14ID:9Bcvm4oa
>>298
だからこそ、武蔵小杉はお買い得。

これだけアクセスが良くて、こんなに安い場所は他にないぞ。
名より実を取るとはまさに武蔵小杉にピッタリ。
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 20:24:13.99ID:GgtF0xuo
駅前に何十棟もタワマンが建つのはやっぱ不自然だよな。大規模修繕を迎える10年後どうなることやら。
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/24(土) 20:25:55.74ID:KMu1eTNf
お上りの巣窟
見てて恥ずかしい
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 00:53:47.30ID:W/Z4x6qU
武蔵小杉住み=馬鹿がすっかり定着したな
元から住んでいた奴は可哀想w
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 01:05:05.79ID:HcGGb5u2
あの辺りの駅近喫煙所って何故か会社員がたむろってて常に煙たいよね
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 01:34:40.99ID:H3xPEqpP
なんでみんな住民の世代に偏りがある地域に住みたがるんだろ?
自分なら住民の世代に偏りがなくバランスがとれてる地域に住みたいと思うけどな。
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:44:54.42ID:k1sIRbbr
小杉より目蒲線沿線
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 14:55:09.51ID:qmMYJtOY
武蔵小山は都心直前なのに、そこだけ昭和の下町っぽい雰囲気を残してる
もうちょっと行って中目黒とか雰囲気変わっちゃう
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 15:00:22.48ID:5ms3VPxn
>>303
これから馬鹿になります
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 19:37:18.20ID:0vFrQqMn
>>310
リゾートホテルって民宿だよね。って言ってるようなもん
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 20:28:30.76ID:WnA8DLQ+
>>311
あそこはタワマン新住民のお陰で今後数十年はサポーター数には不足しないだろうな。
4万人スタジアム作っても埋まると思うわ
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/25(日) 21:03:34.81ID:/yFDo+jP
ヴェルディが居なくなって川崎市にサッカーチームはなくなったよ

何そのフロンターレって?
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:28.47ID:3pVMOWuI
>>83
6階建てくらいのマンション買うのが一番いいな
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 19:30:02.31ID:0Ngll+9T
確か以前は交通の便が良い割に安かったからここを買うというのもありだったけど
こんなに割高になったらなにもこんなところを買わなくても世田谷区の低層マンション買えるのに
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 20:21:38.85ID:sFlj22br
>>321
全くもってその通り。湾岸エリアも同様。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 21:18:52.98ID:zN1du82r
>>321
世田谷だってその昔は、あんな田舎に買うくらいなら、なぜ墨田や亀戸に買わないのかと言われてた訳で…
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/26(月) 23:26:37.55ID:bkwTq+mY
それがどうしたって感じだな。
何十年経っても川崎市民は都民から馬鹿にされ続けるよ。
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 05:22:04.35ID:UDYqG1u3
東京の東急エリアに住んでる人は絶対に武蔵小杉のタワマンには住まない
わざわざ治安の悪い川向うの氾濫原に住むのはホームレスだけ

地方から上京してきた田舎者だけがマスコミやらデベロパーに騙されて武蔵小杉の
空中洞穴に住む
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 06:29:43.47ID:smtgmzSm
>>71
この国では開発あるのみで計画なんか最初から無い
建物も建てたというよりも生えたっていう表現のほうが正しい
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 06:31:05.31ID:USr6evy7
>>321
いつ割高になった?
全体的にマンション価格が上がっているだけで、相対的に見れば都心アクセスの割に安いよ。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 07:30:12.77ID:UDYqG1u3
>>相対的に見れば都心アクセスの割に安いよ

これが重要
「安い」には理由がある
大手町や銀座へのアクセスは足立区や草加市は非常にいいのに、ここと同様
割安だ

わかるよな?W
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 07:31:12.26ID:UDYqG1u3
>>324
どのぐらい昔だよ?
歴史の教科書にそういう記述があるのか??
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 07:36:32.77ID:4AfBQyiW
>>140
人多すぎじゃね?
人の流れでの速度でしか歩けない上に周りがスローペース過ぎてちょっとイライラしたわ
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 07:39:08.61ID:USr6evy7
>>329
もちろん、そういう事だよ。

何もデメリットが無くて都心全方位のアクセスが良かったら、こんなに安くないよ。
都心アクセス最重視の人が買うエリア。
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 07:44:09.66ID:USr6evy7
同じく都心全方位へのアクセスが抜群の大崎や品川だと、小杉の2倍くらいするからね。

庶民が都心アクセス最重視でコスパを求めると、なかなか他に選択肢はないのが実情。
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 07:45:09.20ID:6Arc3TQl
武蔵小金井もムサコやろ
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 07:49:23.53ID:4ul2EflD
品川はそもそも都心で都心アクセスどうこうとかじゃないだろ

都心に比較的近い城南方面からの郊外の電車アクセスだけなら武蔵小杉が圧倒的

足立とか草加は城東や城北なのでそもそもアスセスが全く良くない、
渋谷新宿が遠すぎるだろ
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 07:57:23.40ID:8DThY6Pp
タワマンとか箸の持ち方が悪そう
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 08:00:25.98ID:NEZ2Z5yx
店がつぶれちゃってーとか言ってるけどダメな店がなくなるサイクルが早いのはよいじゃん。
東京の発展しているところ何てそんなところばかりじゃんかよ
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 08:09:43.70ID:tU8ucOF7
増田屋となんちゃっ亭が無くなったから引っ越したよ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 09:12:37.40ID:UDYqG1u3
バカだな
利便性がそんなに高くていい場所なら、需要と供給のバランスで高くなるだろ
でも、ならないで割安な価格ってことは、どういうことか、普通、ハムスター脳でも
わかるはずなんだが
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 09:14:06.68ID:SFq51ni0
>>341
だから高くなってるじゃん
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 09:31:03.48ID:yPOo8NIv
目蒲線が住み良い
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 09:47:21.71ID:UDYqG1u3
目蒲線はもうないからね…
池上線で我慢して
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 09:53:51.34ID:Mo/Oj9r3
>>343
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ

今はもう昭和じゃなくて平成も終わる年なのよ
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 09:58:24.79ID:fBv2rSwu
>>324
うちの曾祖父は渋谷から徒歩5分に広々とした一軒家買ったとき、なんであんな何もないジメジメした田舎に買うんだと言われたようだ。
太平洋戦争の前だが。
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 10:00:44.15ID:fBv2rSwu
>>333
武蔵小杉の他には鹿島田や新川崎が狙い目と思う。
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 10:58:55.37ID:vCZU/Xjx
>>346
30年も前には渋谷はほぼ今の渋谷になっていた訳で、40年もあれば街の序列や成り立ちなんて変わっちまうってこと。NYじゃソーホー地区や元スラム街が今や流行発信地ですよ。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 11:56:40.27ID:YhXU447H
三、四十年後に良いとこに住んでるなあ、ということになる人は、今、この時点で見るとなんでこんな変なとこに買うんだ、と言われるというわけだ。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 12:10:08.55ID:k1C2s73R
所用でたちよったがビル風がすごすぎて笑った。
綱島街道沿いのマイクロ風力発電が凄い勢いで回ってる。

かなり広範囲にビル風が吹くから近隣住民迷惑しているだろうな。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 13:43:18.34ID:Mo/Oj9r3
>>348
いい住宅地は常に変わらない。
都心の西側に位置する山の手や丘陵地。

これはどんな時代でも常に高級住宅地になる
「山の手のお屋敷」って言葉は変わらない
これは世界共通。地理の問題

渋谷の松濤もいい例。上野毛、洗足なんかもそうだな
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 13:48:27.69ID:bjf5y/vk
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 14:18:28.25ID:iOFxv+av
>>341
だから高くなってんじゃん
80平米9000万円って都心よりは割安だけどお前じゃ買えないじゃん
0355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 14:38:20.69ID:vCZU/Xjx
>>352
松濤や山ノ手が江戸開闢のときから優良な居住地だったとでも?
江戸が西(内陸)に向かって拡大したから、寒村から徐々に宅地として優化したんでしょ。一度評価を得た宅地がそうそう価値を失わないのは、確かにそうだけど、優良な宅地が新たに生まれない訳じゃない事を貴方の出例が語ってます。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 14:43:56.23ID:SFq51ni0
>>355
言ってる意味分かってないでしょ

近代都市では基本的に富裕層の住宅地は郊外の丘陵地や大地に形成されるんだよ。
治水、疫病、地震、眺望。西側が多いのも風上という理由がある(悪臭を避ける)

天国と地獄って映画見たことない?あの構図は世界中どこでも不変だよ
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 15:20:58.27ID:UDYqG1u3
>>357
ハイハイ、大金持ちの人は余裕持ってスルーしてくださいなw
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 15:22:35.95ID:UDYqG1u3
ポイントは目と鼻の先に東京都の高級住宅地があるのに
なぜ川向うの空中洞穴にこだわるのかということ
そんなに洞穴好きなのか? ネアンデルタール人??
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 15:32:16.03ID:XcmGuj9w
ムサコのよさは都心へのアクセスだけではなく
横浜や鎌倉へのアクセスも
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:37.23ID:E+514Ynu
>>362
そこに地理的要因が重なって東京だと主に西側に広がったって話でしょ
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 18:24:44.30ID:7qpkTNmp
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/27(火) 20:23:14.61ID:eGu9p4I+
近未来都市っぽい
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 19:04:29.70ID:2f9fLuIF
>>14
横浜のマンションのことか?
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 19:34:03.22ID:mwzLuxGm
昔は手頃な焼き肉屋、中華料理屋、洋食屋が多くて重宝したわ、今はどうだろう?
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 19:39:14.52ID:++MRJfk8
>>326
都内東急エリア住みで、武蔵小杉には時々クルマで買い物に行くけど、武蔵小杉に住みたいとは思わないな。

まず都内に比べて道路事情悪すぎ。
丸子橋から小杉に向かう道は、いつも混んでるし、全体的に車の台数に比べて道路の容量が足りてない感じ。川崎市ってどこもそうじゃない?

あと、電車もいまいちだよね。
都心直結は良いけれど、横須賀線も東横線も、遠方から路線の都心近くの駅、かつ乗り換え先がないから下りる客もほとんどいない、という最悪の立地なので、げろ混みなのに乗るだけでもひと苦労という状態。
こんなところに35年ローンで買っちゃった人はご苦労さんだよね。

はっきりいって、ここのタワマンの上層階買った値段で、都内東急エリアの戸建て買えるじゃない?
まあ、他人の財布なんてどうでもいいんだけどさ。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 20:32:37.70ID:mmwG95Yf
>>371
どうでもいいことなのに、長文書いちゃってご苦労さんです。

丸子橋〜小杉間は高架の工事が終われば正常化すると思うよ。

東急都内エリアで立地にこだわらないなら、戸建も買えるだろうけど、駅から15分とか、スーパーまで10分とか、もう嫌なの。

あと、横須賀線を通勤にばかり使う前提と思わないでね。休日のレジャーに使うのに、こんな便利で空いてる路線も珍しいから。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 20:33:37.17ID:CQiLBLUr
親戚が新城に住んでて大学受験で泊めて貰ったりしたから小杉はよく通ったけど、本当ゴミゴミした空気悪い、こんなとこまっぴらゴメンってイメージしかないなあ。
川崎自体昔から嫌い。
15年住んでた熊谷の方が全然マシ。
通勤1時間と言っても電車まず座れるからね。
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 20:44:03.47ID:aXlz00ej
>>372
>>371は酸っぱいぶどうか、ただのレス乞食だよ
釣れてよかったね>>371
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 21:07:15.90ID:++MRJfk8
>>372
何とでも言え。(笑)
だいたい、毎朝ダイヤ通り運行できない横須賀線で通うなんて気が知れないわ。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 21:11:13.85ID:Isy+gGp+
>>348
>40年もあれば街の序列や成り立ちなんて変わっちまうってこと。
徐々に変化するんじゃなくて変わる時は一気に変わる。でも変わらない場合も多い。
原宿も1970年はまだ住宅街だったけど1980年にはほぼ今の原宿のイメージに近い商業地。
繁華街でも70年代だと新宿がヒッピーとかがいるオシャレな若者の街だった
80年代になると渋谷がオシャレだと言われるようになった
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 23:08:50.55ID:ro9+5Slp
東急沿線で威張れるのは品川ナンバーエリアだけだよ。 一線を越えたらオシマイ。
それだけ多摩川の存在は大きいんだよ。
「東急沿線です」って名乗るなよ。「神奈川県民です」って名乗れよ。
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/28(水) 23:12:45.20ID:b2AuToFt
所詮、川向こうだからな。
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/29(木) 06:09:09.45ID:D4n27oVU
お前ら他人の目を気にしすぎだろw

働かなきゃ生活出来ない奴隷なんだから奴隷同士仲良くしろ
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/29(木) 08:05:40.11ID:DBp66iKF
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/29(木) 23:17:44.48ID:XuD8+CsF
川崎市民w
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/29(木) 23:51:06.60ID:duNRFX9h
田園調布とか一部を除いた大田区とかに住むよりは恥ずかしくないけど、川崎とか抵抗はあるな。
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 17:45:30.50ID:v3MRO4S0
> 東急沿線で威張れるのは品川ナンバーエリアだけだよ。 一線を越えたらオシマイ。

マウントを取りたいというより、都心への利便性を考えたら、都内のほうが良いから。
田舎の人って、乗り換えを嫌がって、遠方から1本で都心に行けることが良いように思っているけど、
首都圏に暮らすようになると、時間をかけずに山手線や地下鉄にアクセスできるかのほうが良いことが分かる。

> それだけ多摩川の存在は大きいんだよ。

それも有るけど、都内に入るとアクセスできる手段が格段に増える。
城南地区には、東急線や東急バスが網の目のように有るからね。

> 「東急沿線です」って名乗るなよ。「神奈川県民です」って名乗れよ。

住めないくせに都民をDISってたりしてな。(笑)
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:06:18.80ID:mMvRfumw
大田区民ですが正直川崎市民は見下してます
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:07:37.67ID:e0jQIpPu
ミスリードはどうでもいいよ
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:09:37.75ID:XLPbQ3RN
自分の頭で考えてない人達って
「家賃払うのもったいないから住宅ローン組んで家を買おう」とか
「タワマンの資産価値は計り知れません!」とか
そういうセリフに踊らされちゃうんだよね。

賢い人達はみんな気づいてるけど
こういうのは不動産屋と銀行マンが何の根拠も無く発してるだけなんだよ。
まーそうやって自分に言い訳して借金地獄に陥ってるわけだから自業自得か…
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:17:18.10ID:qWDxh2N4
同じ奴が武蔵小杉の記事を何度も立てて
同じ奴が何度も書き込む
こんなことやってるからビジネス板が過疎るんだよ
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:23:48.53ID:cMyFkz41
目黒線どうにかしろよカオスだぞ
出社時間で混雑するのはわかるけど
帰宅時間が常にギュウギュウ詰めってありえねえぞw
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:26:51.94ID:+nB7OFFK
ファッション人間だけじゃん
しゃれていれば、クソでも有難る人種
首都圏はこいつらに毒されて魅力が無くなった。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 20:41:51.70ID:1Zf9tUBn
20年前から、法政通りの奥に住んでいるが
タワマンエリアには縁がないな
あのエリアだけで、オサレな ベーカリー(パン屋)が4軒もあり
イベリコ豚専門の バル(飲み屋)まである
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 21:08:46.30ID:CXzldQfR
>>62
練馬
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 21:54:16.47ID:A9QeVdhH
>>390
「じゃん」って関東の方言じゃないのに使ってるあたりオマエも同類
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:00:31.70ID:0a+f5zEu
タワーマンションと低層マンションって、低層マンションの方がはるかに高級じゃないの?
タワーが富裕層とか、なんだそれ
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/31(土) 23:23:53.84ID:5RI76MwM
朝の目黒線はめちゃくちゃ混んでいて山手線以上。
混み過ぎていてなかなかドアを閉めれないので遅れまくり。
やめとけ。
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 12:37:07.88ID:pgcgCYLW
>>385
よそ者から見たら
品川・大田・川崎・鶴見の4区はどんぐりの背比べなのですが・・・
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:41:53.35ID:M3wgEETP
そもそも都内からわざわざ小杉なんか行くかよ
>>371は妄想釣り
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 14:43:27.21ID:M3wgEETP
>>388
2ちゃん全体が反日在日売国上級アフィネット工作員の仕事場だからな
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 18:53:51.63ID:6g1PigiP
モルゲッソヨ 品川プリンスホテルしょ
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/01(日) 21:49:55.29ID:ubrPk/On
>>396
大田区は高級住宅街が多いぞ
旧大森区に集中してるけど
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 00:25:03.43ID:qe8WVA60
>>402
そうそう
大森区の田園調布〜雪谷〜久が原〜山王ラインの高台と
多摩川河川敷〜東京湾岸の差が凄まじいね
天国と地獄
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 00:46:35.80ID:01W1CGls
高級住宅街というより庭付きの家ってああいうところしか残らなくなったなあ。
昔は近所にふつうに何軒かああいうお屋敷があったけど、今はみんなマンションや時間貸し駐車場になった。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 00:50:53.16ID:qe8WVA60
>>396
バカだね
リアルバカ
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 05:56:07.82ID:cLf/fSDi
>>394
30階に住んでで大地震発生w
電気、ガス、水道ストップw
エレベーター使えない、買い物、水どうする?w
こういうセレブ気取りの連中って非常備蓄なんて絶対してねえよなw
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 07:46:29.54ID:5sENR5FC
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 11:08:42.76ID:/8nQLMnj
タワマン高層階で大きく揺れたら
家具とか吹っ飛んでガラス割れること有るのかな
311のときは上から何か降ってくるんじゃないかってのが一番怖かった
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 21:46:07.14ID:kzwHvf/2
>>408
熊本みたいなタイプの揺れだと、ギャフンと基礎部分がやられて免震構造が意味なさずに倒壊の恐れ有りと去年のNスペでやってたね。
タワマン=大所帯→想定外の避難民発生で避難所がパンクするんだとか。
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 22:32:38.26ID:PdDXsCox
>>409
それよりもよっぽど高確率で発生してる短周期の大きな揺れで、自分とこがペシャンコになることと、地震火災を心配したほうがいいっすよ。
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/02(月) 23:17:24.00ID:PbS9wd6p
関東ナンバープレート別平均所得ランキング2016年版
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
600〜 Sランク 品川602万

500〜 Aランク 世田谷545万

400〜 Bランク 杉並460万 練馬421万

350〜 Cランク 横浜394.4万 川崎394.2万 多摩390万 習志野370万 
          大宮368万 足立366万 柏356万 湘南355万

325〜 Dランク 野田346万 八王子344万 千葉340万 川口339万 
          相模338万 所沢337万 越谷334万 

300〜 Eランク 川越324万 前橋321万 高崎320万 つくば320万 
          宇都宮317万 春日部315万 那須311万 水戸309万 
          土浦308万 とちぎ304万 熊谷304万 袖ヶ浦300万

〜299 Fランク 成田297万 群馬289万
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 23:13:01.42ID:04f33uNw
ムサコ 武蔵小金井
コスギ 武蔵小杉
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:07.77ID:YC9syk9I
活断層の上で地盤がズレてしまったら耐震性もクソなく倒壊するからな。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/05(木) 21:53:09.23ID:Uf9zYwMA
都心に住んでると、横浜に行くようじがそもそもないんだけど。ていうか渋谷にもないけど。
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/07(土) 22:12:45.19ID:aRwxnmYt
>>2
土日のマルエツ付近はいつも大混雑。大した店もないくせに面倒な街。
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 00:02:55.66ID:szHOA5nu
こいつら河原乞食のせいで東横線が激混み
多摩川を渡るにはビザが必要にしないと
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 09:12:03.13ID:9LET8Uah
うるさいピザでも食ってろデブ
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 11:50:03.90ID:vfYrlfu+
ムサコのタワマン買えるのって
なんだかんだ言っても勝ち組じゃないと無理だからな
負け組の僻みがすごいスレだな
0420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 12:34:49.78ID:szHOA5nu
なぜ高級住宅地の一歩手前の多摩川のあっちの空中洞穴に住みたがるのか
意味不明
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 12:38:16.63ID:iNeHvjoG
>>420
都心アクセスが抜群だから。

高級住宅地とかブランドとかそういうのに興味がない人が実利優先で住む場所。
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 12:50:57.64ID:b0u+53nd
東急も横須賀線も遅延が多すぎだわ。
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 13:28:06.27ID:vfYrlfu+
昭和時代には大人気だった
郊外、高台、庭付きの戸建てって
すごい安い値段で売りに出てるけど買う人いないようだな。
確かに高齢者に坂道はつらいだろうが子育て世代には悪くないのに。
通勤に片道1時間30分くらいかかるのが難点なのかな?
0425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 13:42:12.78ID:yzSfaeo2
それだけじゃなくて
ただでさえ、朝ラッシュが激しい路線で、もう客が乗らそうもないくらい乗ってる駅を選ぶのは、はっきり言ってバカ。
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 14:07:30.06ID:vfYrlfu+
>>424
でもそれは今に始まったことではない
昭和時代も同じだったかそれ以上に通勤難だった
それでもみんな庭付きに拘ったんだよ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 14:09:29.76ID:vfYrlfu+
>>424
バブル以前だと新築マンションの価格ってずいぶん安かったんだよ。
通勤に便利な世田谷区のマンションでも郊外戸建てよりずっと安かった。
それでもみんな土地付きに拘ったんだよ。
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 14:15:30.90ID:iNeHvjoG
>>427
価値観の違いだろうな。
今は広さや庭より利便性を求める人が多い。
実家が郊外の駅から遠い場所の人には特にその傾向が強い。
自分の子供には不便な思いをさせたくないってね。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 14:20:54.26ID:iNeHvjoG
戸建でも駅近物件は大人気だからね。
住宅地の地価も駅から近ければ近いほど上がっている。
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 14:25:29.68ID:IT0CCkmO
>>107
>このまま行けばそのうち新幹線
そうそう、新駅をカクンと曲がってるところに作ってくれたら乗り換えに便利
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 14:57:17.96ID:szHOA5nu
都心アクセスに拘るなら、武蔵小山だろ
ちょっと出れば、もう都心
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 15:27:07.06ID:nv3ApYie
小杉の記事やスレ大杉だわ
不動産屋的に儲かって無いからキャンペーン凄いのか
いつものネット工作員も居るし
0434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 17:09:33.18ID:iNeHvjoG
>>431
武蔵小山なんて高い上に都心アクセスが悪い。
都内ブランドを重視するならいいが、コスパ狙いなら全然よくない。
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 17:17:39.01ID:5EB2RLdO
ここ、今日たまたま初めて近くを通りかかって見たわ
ちょっとすごいわwww
タワーマンションのイメージが根本から覆ったわ悪い意味で
街つくりとかまったく考えないで見た目安っぽいタワーを乱立させちゃって
中国の高層団地群みたいにヤバイ雰囲気
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 17:20:37.68ID:b0u+53nd
タワマンならではのメリットって眺望しか無いのに、建て過ぎでそれが消えて、只の団地群になってしまっているのな。
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 17:26:21.61ID:iNeHvjoG
>>435
新川崎も同じ雰囲気だから、見に行ってごらん。

何でこんな異常事態になっているかというと、
横須賀線の都心アクセスが抜群によく、マンションにとって好立地で、
かつ工場撤退で駅前に広い土地が確保できたから。
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 17:47:09.61ID:Df2tr61W
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 19:17:23.58ID:yWhC03rF
K-K(僧侶系男子)
@kasu_kiwami
日本 神奈s.ameblo.jp/kasu-yarou/
78

K-K(僧侶系男子)
@kasu_kiwami
明日はニラク平塚でたにぃ♪とタイマン
午前0:27 · 2018年2月9日

https://mobile.twitter.com/kasu_kiwami/status/961622470905090048 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/08(日) 22:04:27.76ID:5EB2RLdO
>>437
そういう事態を避けるために
行政がちゃんと関わらないといけなかったのに
なんでほったらかしにしちゃってるんだろね
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/09(月) 12:22:58.80ID:sfRtuMrj
縦割り行政だからね
こんだけ建築計画が立ってるんだから
教育分野でも予算を取っとくべきだったんだよね
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/10(火) 00:04:37.76ID:vB0FLvtL
>>78
正しい認識
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 02:53:20.76ID:SfbWDODe
小杉二郎は全く別物だったってこと
0444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:13:23.44ID:Y0BMdS2k
>>419
>ムサコのタワマン買えるのって
>なんだかんだ言っても勝ち組じゃないと無理だからな
>負け組の僻みがすごいスレだな

少なくとも、35年ローンを組んで小杉のタワマンを買う奴を勝ち組とは呼ばない。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/12(木) 23:14:29.94ID:Y0BMdS2k
>>423
>昭和時代には大人気だった
>郊外、高台、庭付きの戸建てって
>すごい安い値段で売りに出てるけど買う人いないようだな。
>確かに高齢者に坂道はつらいだろうが子育て世代には悪くないのに。
>通勤に片道1時間30分くらいかかるのが難点なのかな?

磯村建設を連想した
0446名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 10:35:32.55ID:eiZnZ9MZ
>>371
まさに配偶者が高層階3L買った
億近いから本当戸建も買える
個人的には都内か神奈川の良い場所に
低層か戸建で住みたかったけど
タワマンが大好きな人種もいるんだよねえ・・
かといって都内のブランドエリアのタワマンで
新築で3Lは億じゃすまないしね
0448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 11:32:38.30ID:xFYl9HLS
NHKでやっていたけど、朝の横須賀線の行列とホームはやばいな。花火大会かよ。そのうち転落死亡事故が起きるぞ。
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 18:44:06.64ID:auRY7P/m
>>448
俺も観た
武蔵浦和は自治体と業者が手を組んで成功
武蔵小杉は業者が暴走して大失敗

「武蔵〇〇」の比較番組だったけど、随分ちがうもんだな
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 19:55:02.03ID:c/o0y5db
>>436
それオフィスビルでも同じこと言えんの
0451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 20:00:54.16ID:V+nTlnRa
小型原発危機
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:44.15ID:2mabdtiD
>>2
ああいう商店街はやっぱいいね
日吉とか綱島とかもいいと思う
住宅街に拘るなら大倉山とか菊名も住み易いのと
適度な公園とかもあるしいい
やっぱ丘があったり丘にある地域が東横線神奈川は魅力的だと思うなぁ・・・
横浜駅の神奈川区の海沿いが不人気なのも理解できる
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 20:33:25.64ID:2mabdtiD
>>435
綺麗さだけは確かに凄いと思うよ
たださ、仕事帰りに立ち寄るにはちょいと寂しいよね
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 20:54:50.72ID:Sz8S8X0N
>>234
ブランドの使い方が間違ってるんだけど…
0455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 21:57:37.31ID:JTrDt2Jv
>>448
熊谷から楽々座って1時間電車通勤のほうが全然楽じゃんw
都心まで通勤20分とかに騙されてアホの極みやん。
熊谷、籠原なら3000万で楽々マンション買えるよw
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/14(土) 22:39:31.00ID:Ugge+zJU
>>455
さすがにそれは無いは…。座れたとしても毎日往復2時間通勤にとられるなら、混んでても往復1時間未満の小杉にする。
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 07:33:30.73ID:vJ9wTyX9
>>452
金港町〜ポートサイドのこと指してるんなら人気地区なんだけど。
0458名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 07:45:52.12ID:g8Gk/bp1
アツい!ヤバい!間違いない!
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 11:09:48.57ID:2y1xkrHc
382文責・名無しさん2018/04/15(日) 11:05:50.58ID:iueKx+md0
タワマンでしょ〜 運べないでしょ〜 外出離れでしょ〜

武蔵小杉はまた失敗 神奈川より武蔵浦和駅
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:14.42ID:n7sfDWpX
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 12:26:28.05ID:ISXZAP7Y
東南海地震 殺人特区神奈川 ❌ 武蔵野台地⭕
液状化地帯では
公共放送のあんなメガラッシュじゃ、地震の時は帰宅困難者じゃなくて脂肪
0462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 12:55:07.61ID:OOhTxEMK
そのうち駅のホームから転落する人が出るぞ。
朝のラッシュすごいらしいじゃん。
0463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 13:08:51.14ID:yioP9mh1
工場閉鎖後の土地を高く売りたい企業と行政と
デベロッパーが仕掛けたお祭りに乗った奴らが
集まっただけ。特に小杉でなくても良かった。
0464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/15(日) 21:45:35.17ID:R36D3cuz
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522620823/
4月2日 日経 武蔵小杉タワマン

これからタワマンも過剰供給
新幹線スキーの新潟リゾートマンション数十万円-管理費 設備費温泉税とかになるんじゃ
さっき民放で、渡る中華ばかりの元女優の栃木県への自給移住計画やってたから、北関東に増えるじやない
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/18(水) 15:47:49.35ID:wq54YCim
ニコタマみたいに高級住宅街として開発したいらしいが、かなり無理があると思うぞ。
タワマン群から一歩離れれば、サラ金ビルとかある小汚ない街になるしな。

とりあえず、ヨーカドーなんて貧乏くさいの潰してシャレ乙な紀伊国屋か明治屋でも建ててみろ。
安っぽいドラッグストアは潰して、イソップやジョンマスのショップでも作れ。
サラ金は、メガバンのATMに変えろ。銀行ローン借りさせれば同じことだ。
それぐらいすれば少しは高級感出る。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 16:59:03.76ID:rMqBWI9J
うちは戸建て地域だけどようやく値下がりしてるわ
凄い小さい家で5000万
駅までバス停は近いけど他は遠い
高すぎるだろうと思っていたわ
そんな金額で売れるなら俺の家も売りたいと思ってたわ
老人なら市営バスは敬老パスで乗り放題だから病院も簡単だし便利だけどね
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/04/21(土) 17:06:41.74ID:yekHBpyk
駅前に 大きなパチ屋があるな。
それと横須賀線 湘南新宿ライン の駅と、他の線が離れすぎてるのに 南武線のホームを 南武線の客にぶつかりながら歩くのは御免こうむりたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況