叡山電鉄は7日、新しい観光用車両「ひえい」の見学会を実施した。同社の700系1両(デオ730形732号車)を大幅にリニューアルし、車体前面の楕円のリングが強いインパクトを与えるデザインに。3月21日から叡山本線出町柳〜八瀬比叡山口間で運行開始する。

https://news.mynavi.jp/article/20180307-596002/images/001l.jpg
叡山電鉄の新しい観光用車両「ひえい」が公開された

同車両の改造工事は川崎重工、デザインはGKデザイン総研広島が担当。「ひえい」の見学会は叡山電鉄修学院車庫にて行われた。楕円をモチーフとした特徴的な外装デザインは、叡山電車の2つの終着点にある比叡山・鞍馬山の持つ荘厳で神聖な空気感や深淵な歴史、木漏れ日や静寂な空間から感じる大地の気やパワーなど「神秘的な雰囲気」「時空を超えたダイナミズム」といったイメージを表現したものだという。

700系では初という台枠下部覆い(スカート)も設置され、車体前面の楕円形のリングと一体感のあるデザインに。前照灯は車体前面の上下2カ所、尾灯は車体前面のリングに沿って縦に配列されている。車体前面・側面などに大地から放出される気のパワーと灯火を抽象化した「Spiritual Energy(スピリチュアル・エナジー)」のロゴマーク、車体側面には比叡山の山霧をイメージしたストライプを配した。

https://news.mynavi.jp/article/20180307-596002/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180307-596002/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180307-596002/images/004l.jpg
車体前面の楕円のリングが目立つデザインに。車体側面の窓も楕円形

https://news.mynavi.jp/article/20180307-596002/images/005l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180307-596002/images/006l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20180307-596002/images/007l.jpg
車内のスタンションポールも楕円をイメージした形状に。車いす・ベビーカースペースが設置された

「ひえい」の旅客定員は85人(座席定員30人、立席定員55人)。車内はオールロングシートながら着席スペースを明確にしたバケットシートを採用しており、楕円形の窓と窓の間にヘッドレストを設置するなどの工夫も。座席幅525mm、奥行560mm、角度15度のゆったりとしたサイズで座り心地の向上を図ったという。シートには「神秘的な力・気」「御山の等高線」「歴史の積層」をイメージしたデザインが施されている。

車内中央部分に腰当てクッションを設置した立席スペースがあり、大きな楕円形の窓からダイナミックな眺望を楽しめる。座席の両端のスタンションポールは楕円をイメージし、直径の異なる2本のパイプを車体前面のリングとつながりを持たせた円弧形状に。八瀬比叡山口駅側のドア付近に折り畳み式の座席を設け、車いす・ベビーカースペースとしても使用できる。

車内の照明にはLEDダウンライトを採用。これまでの叡山電車とは異なる非日常感を演出したという。近年増加する海外からの利用者にも対応し、車内案内において従来車両より英語標記を充実させたほか、車外の行先表示器も日本語・英語・韓国語(ハングル)・中国語(簡体字)の4カ国語表示とした。

観光用車両「ひえい」は3月21日の出町柳駅12時22分発、八瀬比叡山口駅12時44分発の列車から運行開始し、その後は火曜日を除く毎日運行される予定(定期点検時など長期運休期間が発生する場合あり)。出町柳発・八瀬比叡山口発ともに平日8〜18時台、土休日9〜17時台に毎時1〜2本程度運行される。特別料金などは不要で、普通運賃のみで乗車可能。出町柳〜八瀬比叡山口間の運賃(片道)は大人260円・小児130円となる。

その他画像はソース元にて
https://news.mynavi.jp/photo/article/20180307-596002/images/001l.jpg
画像ではなくページ開きます

2018/03/07 14:09:44
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180307-596002/