【EV】中国車、東南アジア躍進=低価格、EVで攻勢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/03(土) 21:05:08.44ID:CAP_USER
東南アジア諸国連合(ASEAN)の自動車市場で、中国メーカーの躍進ぶりが目立つ。地元の有力企業と連携して拠点を設け、安さを売り物にシェアを拡大。環境規制を強化する流れの中、電気自動車(EV)なども切り札に、先行する日系メーカーに攻勢をかける構えだ。
〔写真特集〕東京モーターショー2017 コンパニオン

年間販売台数100万台超でASEAN最大の自動車市場インドネシア。昨年の国際自動車ショーでは中国の「五菱」ブランド車が注目を集めた。2017年の中国ブランド車の販売台数は5418台とまだ少ないが、前年に比べて約64倍に急増。日系メーカーは「今後人気が高まるようなら脅威になりうる」と気を引き締める。

五菱は西ジャワ州に工場を建設し、17年に多目的車(MPV)の量産を開始。価格を約1億3000万ルピア(約100万円)と競合車より2〜3割安く設定した。

タイでは、上海汽車集団が地元の有力財閥と合弁で、英MGブランド車を生産する新工場を建設。MGの新モデルを世界に初出荷した。

中国の浙江吉利控股集団はマレーシアで、国産車会社プロトン・ホールディングスに出資。傘下の吉利汽車の乗用車を生産し、プロトンブランドで販売する計画だ。

インドネシア市場の9割、タイ市場の8割など、東南アジアの新車販売で日系メーカーは圧倒的なシェアを誇る。現地に強固な部品供給網を築き、「地産地消」の生産・販売体制を取ってきた。

しかし、今後は充電設備の課題などを抱えつつも、EVシフトが強まる見込みで、東南アジアの勢力図が変わる可能性がある。EVはエンジンで走行する従来の自動車と部品の種類が異なり、各社に供給網の再構築などを迫るからだ。

こうした中、日系メーカーは従来車に関連する多数の下請け企業を抱え、「EVに思い切ってかじを切れない」(シンクタンク)との見方がある。対応が後手に回れば、これまでの強みが一転足かせになる恐れも出てきた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030300449
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 01:06:59.53ID:Gel79FPF
>>65
土壇場
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 01:16:52.17ID:3uJzQAxT
しかし余計なもの貼ってしまったかななんか盛んに話題を避けてるような気が
したのでつい。。でもこの程度の情報なんて欧州メーカーも朝鮮メーカーもどこも
知ってるでしょ。ネットでそこら辺の町医者さんのブログに乗る程度の情報だし。

日本人としては中国企業とのビジネスなど中国高速鉄道の例が想起されます。
あれはJR東日本が売国だ!とかすぐ莫迦が言うけど、当時ボンバルや欧州連合が部分売りこみ
決めていたから日本が後から売りこんでも技術流出とか殆ど関係無かったですね。
現在既に旧式化してる当時の日本製技術のは海外販売しないと言う約束があったし重要基幹技術やメンテはその後も
日本関与が不可欠。中国の高速鉄道海外売りこみも、インドネシア見たく公司破綻したりや米国売り込みのような結果になってます。

まあ自動車産業は家電など後退した現在、日本の製造業で屋台骨の一つであると共に
素材部品など各国分担もある。回路半導体など世界の成長センターであるアジアシリコンシーベルトの関与もありますね
願わくは自動車産業がGPS自動運転や燃焼機関、HV、EV、FCVと最終的に日本企業がぶっちぎりで有利な
条件を得つつ、妥当な国際分業やシエア割り当てと成り、尚且つ日本付近にも多少影響がある中国発公害
PM2.5や酸性雨が軽減され綺麗になり、今や深刻な水準の中華人民の健康も改善されたら良いのでは、
日本製品より沢山買えて観光も出来る、日本トータルに景気良くなれるぞ! 等とと呑気に思う次第で御座いますが。

公害と言えば、1月に東シナ海で沈んだ石油タンカー事故。あれなど来日中国政財御一行様との間で交渉条件の議題として
今後出るんでしょうかねえ。 まあBigビジネスだしおかしな密約や役人の袖の下が多いようじゃ嫌だ。
勿論日本自動車企業が失敗して潰れるようなのも駄目です。見る限り日本企業は状況を冷静に観測しつつ、勝機を得るべく猛烈な先行開発をしてると言えるかな。
ま、株もあるし大いに期待しております。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 01:21:35.39ID:hfztROxp
>>75
危機感がないお人好しのバカ
そうやって気前よく中国に技術移転してきた結果くらい考察しなさい
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 02:41:44.97ID:3RrHDFdd
>>41
寒冷地では難しそう

中国:“EVは不便”、電池消耗ピッチや充電環境に不満続出
http://s.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

>北京汽車が生産するEV「EV200」を所有するある女性オーナーは、冬期にヒーターを使用すると、航続距離が極端に落ちると語る。
メーカーが公式発表する航続距離は、時速60キロ走行の場合で245キロ。しかしヒーターを入れた状態で走行すると、10キロも走らないうちに電池が切れるという。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 03:18:10.06ID:DWwXBGHM
>>76
日本のカラーテレビ、液晶、半導体技術などもアメリカから教えてもらったり、
アメリカのエンジニアを引き抜いたりして手に入れたものだ。

歴史は繰り返すか。
ただ、日本は中国、韓国のアクドサを体験したからな。
引き抜き、乗っ取り、ハニートラップにはかからないぞ。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 04:19:31.34ID:yd/xmfds
あーあ車でもこういう流れになってきたか
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 04:27:30.67ID:Ily0fNwc
中国自動車あと5年もすれば世界を「席巻」する
「躍進」どころじゃなくな
ジャップ死亡ざまあwwwwwww
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 04:49:14.85ID:icm2HgFM
もう関西、関東圏では自家用車はいらないだろう
駐車料、ガソリン、保険など考えたら、電車がはるかに安いし便利だ
車がいるならレンタカー借りれば良い

車がいるのは、電車が通ってないど田舎か、発展途上の土人国だろ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 05:54:41.49ID:Hz5eWhgh
X低価格EV車

〇エアコン用エンジン搭載EV車
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 06:15:01.43ID:q+08+RJP
>>82 中共は裏切り者が嫌いだからな
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 06:31:51.54ID:8/KG397O
中国の車は最強の絶叫マシ-ン。
中国車と聞いただけで保険料が高額となりそう。
中国の車だけは乗りたくない、俺はまだ死にたくない。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 07:30:09.02ID:1wpLfwst
家電コース確定。国内ガラパゴスで開発競争が落ちて負け確定だわ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 07:35:08.70ID:1wpLfwst
日本人は日本企業に外国に出て行くと恫喝をされ根に持っている人は多い・・・
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 07:37:45.19ID:1wpLfwst
日本人は経団連の正体に気付いてしまった。愛国の買い支えなど起きないw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 07:45:31.18ID:YRbbK4F3
先進国にとって脅威なのはこんなおもちゃEVで十分だと思ってしまう人が世界中に広まることだなw
これはけっこうなパラダイムシフトになる
これまでの先進技術への投資が全部無駄になるからなw
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 08:08:19.39ID:V0MXc/sB
>>1
心配なのは、家電の時の様に、日本のメーカーが技術の高さに自己陶酔状態になり、不要な
機能を付けて高価格を維持しようとしている間に、基本機能だけの低価格製品にやられてしまった
って事だね。

世の中、走り、曲がり、ちゃんと止まり、安けりゃいいと考えるユーザーが多いし、そもそも高価格
の車を買えないという層も多い。

家電の時の愚を繰り返さないようにしないと、本当に日本の車作りは駄目になるだろうね。

勿論、大衆車、高級車、スポーツカーをバランス良く開発・販売出来ればそれが一番だけどね。

そうそう、デザインも大事だよね。
トヨタやレクサスなんて、反吐が出そうな糞デザインは捨て去り、ハイセンスなモノに変えていかないと
潰れるぞ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 08:10:05.64ID:S4ze7bRP
中国のEV、日本でも補助金出るの?ー
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 08:16:33.82ID:AX5NraBw
>>11
1年で5年進むと言われている中国だからあと2年で越されてしまうな。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 08:41:17.49ID:9wGDR4N0
>>70
シナ・テヨソの犬なのがクサヨ野党で・マスゴミで、
日本の足を引っ張っては国益を損なっている。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 09:26:55.29ID:mIkkEfaN
EVにシフトすると下請け企業が軒並み潰れて名古屋とか大変なことになるんだが、
もっと心配なのはメンテナンス。
通常、スキャンツールという診断機が必要なんだが、1台100万円以上。
町の小さな修理屋さんがいなくなってしまう。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:25.09ID:CbZxIMin
>>94
アメ車のブランドで売り出すから、もちろん補助金出るよ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 09:48:20.91ID:CbZxIMin
>>97
そもそも、EVは整備は不要www

エンジン自動車のように過保護に点検する必要ない
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:45.37ID:CbZxIMin
リーフやテスラのEV発売から長い年月が経つけど、それらの不具合を様子見てたんだろうね
それで問題ないようだから、欧米や中国メーカーがEV参入し始めた
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 10:00:25.95ID:CbZxIMin
中国製のEVといっても
中国企業とアメリカ企業の合弁会社だもんね。もちろん、アメ車なわけで
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 10:06:24.68ID:s8ux6+j/
EVの時代は絶対に来ない。
EVでエアコンとか充電、電池とか、どうやるの?

それに10年もすれば寒冷化するんだ。
これからも自動車は内燃機関が主力だ。
それに良くて+してバイオエタノール。
それにHVか…でもEVオンリーは有り得ない。

あのドイツが、VWやベンツが、エンジンで、
日本に、トヨタに、負けてるとは思わなかった。

ドイツと中国はガソリン・ジーゼルエンジンで
日本との勝負を投げ出して、遁走中だ。
逃げながら「EV、EV」と断末魔の悲鳴を上げているw
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 10:06:42.66ID:s8ux6+j/
ざっくり言うと、原油を精製すると、
ナフサ、ガソリン、灯油+軽油、重油、アスファルト等が
出てくる…ナフサは石油化学工業の原料だ。

ガソリンや軽油、重油をエンジンで使わなくても
ナフサ、灯油、アスファルトを使おうとして
原油精製すれば、ガソリンや軽油、重油が一緒に出てくる。

それらをエンジンで使わないなら、どうするの?
廃棄するのは環境に悪いよね。
それとも廃棄せず、火力発電所で使うのか?

地球温暖化教信者ならば、これはおかしいだろw
これから来る寒冷化には太陽光より石油だよね。

ジェット機は灯油、プロペラ機はガソリン、
船は重油で、トラクターや重機は軽油だけど、
これも電池で動かすのかい?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 10:07:05.56ID:s8ux6+j/
地球温暖化説は政治的バイアスの掛かったデマだ。
これから地球は寒冷化して氷河期に入る。

太陽活動が落ちているので、太陽黒点数が今はゼロだ。
それで太陽風が弱くなってしまう。

そのため宇宙からの高エネルギー粒子(宇宙線)を
吹き飛ばせなくなり、大気中に雲が多くなり、太陽を遮る。
そもそも太陽活動減衰で、地球への太陽光自体も減るよな。

なんだかんだで、寒冷化して氷河期になる。
さらに寒冷化はそんなに遠い未来じゃ無い。
2030年までに寒冷化する確率は95-100%、97%とも言う。
あと12年だよ、それから200-250年は氷河期だそうだ。

川や湖は凍るし、夏は来ない。
食料生産も世界的に、だんだん落ちるんだぞ。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 10:07:28.05ID:s8ux6+j/
温暖化するかもしれないと思う人が増えているね。
でも2030年まで寒冷化する確率が95-100%と
断言する科学者も多いんだ…95-100%だよ。

2030年まであと10年くらいだ、すぐに結果が出る。
温暖化するか、寒冷化なのか、それまでの10年、待とう。
それまで余計な投資は控えて、
来たるべき気候変動に備えるべきだ。

ざっくりと、新車年間販売台数は
日本が500万台、
米国1700万台、
中国2800万台、
EUが1700万台くらいかな、
インドが350-400万台くらい、

市場として中国が大きいのはわかる。
だからEVやった振りして、中国で売るベきだが
しかし、大躍進の轍を踏む必要は無い。
大量のジャンカを作った大躍進の
愚を繰り返す事は無い。
そんな余裕は日本には無い。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 10:25:42.23ID:gnNZGsz9
陸送もできそうな所なら、便利ではある
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 10:42:47.35ID:jCZipYy5
EVは自家用車としてではなくロボットタクシーという形で大量投入される
Googleカーみたいなやつでスマホで呼び出して乗り捨てる
ロボットタクシーは自家用車より便利で安い
自宅や目的地にも駐車場不要、駅や空港へのつなぎに使える
走行性能とか無駄に上げなくていいしバッテリー性能もそこそこでいいしブランドも必要ない
ということで中国の最も得意とする産業形態だな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 12:00:29.26ID:dSvgszmG
雪が降る地域は軽のガソリン車が生き残ると思う
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 14:41:30.19ID:WTG1Ktuo
雨降ったら道路が川になるような国ではEVは向かないと思うけどな・・・・
自分はEV信者だけどさすがに世界中どこでもEVが最強とは思えない

東南アジアは亜熱帯でスコールとかもあるしEVは需要は大きくない気がするな
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 15:05:55.91ID:Pgsc1sQl
>>4
PCとかスマホとか家電とかな
お前はわが日本製の20年持つそれらを使っていまーす 車なら40年は持たないとー
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 15:12:54.64ID:Pgsc1sQl
>>110
>リーフに乗り換えてから雪道での走りが安心になったという。
雪道での発進は、ガソリン車だとアクセルの踏み方を気にする必要がある。ちょっと踏んだつもりでもドンとエンジンの力が伝って空転してしまうからだ。「でもリーフの場合は(後略
雪が深い路面でもメリットを感じるという。「深い轍を乗り越えないといけないとき、以前のクルマはハンドルを取られやすかったのですが、リーフは安定感が段違いで、接地感が失われないのは驚きでした」
以前のクルマでは上れない雪の坂もリーフは上った。
100%電気自動車である日産リーフは、出力をきめ細かく制御することができるので、雪道でも空転せずに走ることができる。

>テスラモデルSで雪道を走る
後輪駆動とは思えないほど雪道に強く、ほぼ前輪駆動の車と同じくらいの安定性を感じました。
凍結路でも発進時のスリップはほとんどなく、また後輪が滑り始めるときも少しずつなので、早目に手を打つことができて安心です。
少しでも滑ると「一瞬で」トラクションコントロールが介入、滑りをさっと抑えてくれます。
この介入速度はやはり電気自動車ならでは。通常のエンジンより100倍以上高速なレスポンスを持つモーターだからできることなのでしょうね。



>2018/02/07 - 福井市加茂河原の駐車場で、雪に埋もれている車の中で50代男性1人がぐったりしているのを付近の住民が発見し、一酸化炭素中毒による死亡が確認された。

>2018/02/09 - 福井県坂井市の国道で、雪に埋もれた軽乗用車の中から富山県の男性会社員(19)が死亡しているのが7日に見つかった。司法解剖の結果、死因は一酸化炭素(CO)中毒だった。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 15:45:43.36ID:fiWMYSOF
>>118
すでに某ディーゼル車の会社は株価下落してるよ
カラ売りの買い戻し以外では2度と上昇しないだろう
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 15:47:40.47ID:fiWMYSOF
中国車は2人乗りのEVもあるのが魅力的
衝突安全性を確保しつつ、小型化できてる

日本の軽自動車とは大違い
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 15:51:03.41ID:fiWMYSOF
>>106
おまえこそ、普段から原発マンセーして原発建設しようとか言いふらしてるくせに、何言ってんだよw
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 15:52:22.07ID:fiWMYSOF
>>112
1月の中国のEV販売台数は前年比 5倍以上だぞ。バカだなあこいつ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 15:56:14.75ID:fiWMYSOF
日本の軽自動車は4人乗りにしてるからなあ。衝突安全性ないくせに。
購入者のために2人乗りにしとけよ、、、良心ないからなあ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:00:55.66ID:81rnZJQ8
ガソリンやディーゼルなどのエンジン車は技術力が必要だけど、電気自動車は小さいベンチャー企業が簡単に作れてしまうくらい技術的にはそんなに難しくないからな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:04:24.03ID:H2tVrsTZ
インドの小型EV三輪自動車も東南アジアで人気
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:05:10.38ID:07TWAlCq
>>1
売れるといいね(*^_^*)
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:08:40.50ID:Jvh1D5+n
社会システムの違う勢力に自由市場が乗っ取られちまって困ったものだのー
チートされてるようなもんやで。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:10:38.56ID:fiWMYSOF
>>129
排気ガスによる健康被害や大気汚染を隠してる社会のほうがおかしいだろ
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:14:11.04ID:fiWMYSOF
中国の目的は、排気ガスによる健康被害や大気汚染防止なんだけど、これがまた100%正論なんだよなあ
あと脱原発からの太陽光発電の推進も
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:19:02.17ID:4cThT1uV
>>59
残念ながら日本ではトヨタがEVの抵抗勢力になっているから転換は難しいよ
そうしているうちに海外が伸びてきて家電みたいに終わるんだろうな
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:24:32.61ID:XH+EH25k
>>133
中国は北京等北部の寒さに耐えられるかが重要
安物でもテスラ並みの温度管理をしないと実用にならない
東南アジアだと水没でショートしない防水性能が必要だな
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:25:15.40ID:Xlu3PN42
東南アジアなんて産業向け電力でさえ全然足りないのに
EVとかアホちゃうかw 
そのEV走らせる電気はどこから貰うんだよw

工場が操業し始めたら停電とか日常茶飯事
首都でさえ頻繁に停電になるのにw

充電スポットとかの枝葉末節問題以前だわw
シンガポールを除く(シンガポールだけ電気は安定してるが、あそこは安っぽいEVなんざ買わない
シンガポールは車に関する税金が超重く世界一高い、所有=金持ちの証明だからな)車買えるだけの親米な国でさえそうなんだぜ

まさかラオスやカンボジアみたいな親中国(=貧乏。電力以前の問題)な国に売るのかよw
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:36:27.21ID:iv6sPZMg
>>100
整備は不要ってのは違うでしょ。
エンジン、トランスミッションが主になりかわり、ぼでぃはEV用としてブレーキが増える位なのだから、その他は流用。

どうみてもメンテナンスは必要だわ。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:43:43.43ID:gO3AuL9W
>>134
その通り、最近の中国製EVはほとんど
テスラ並みの予熱冷却システムが備わっているよ
南方は高温多湿で道路は水没するし、北方では粉塵と低温対策が必須
でないと売り物にならない

http://k.sina.com.cn/article_5872587567_15e08932f001005it5.html
北汽新エネルギーEVの-30℃性能試験
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:45:43.60ID:BiNuW9D1
>>15
その危機感は俺も感じている
小型電動バイクの分野で日本は中国に負ける

この技術分野はEVにつながるので、将来は強力なライバルを生み出す下地になるだろう
日本じゃ原付扱いになり乗っていた人が捕まったよ
規制で市場が出来ないうちに海外で進展して日本は取り残され、負ける

バイク産業で技術を向上させ自動車産業へ発展させていった
この流れを中国企業が追いかけて日本の自動車産業を崩壊させる
こんな未来もあるんだよ
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:47:43.36ID:l0YVsjQL
>>92
日本メーカーでも、スズキのバレーノとか実勢価格新車で90万円だけど、あれで十分だわ、と思った。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:48:34.24ID:dTWmmmTL
バッテリーパックの水冷化は超急速充電のためにも絶対必要
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 16:56:15.54ID:gO3AuL9W
中国は風力、太陽光、エネルギーストレージとセットでEV輸出推進にだろうな
原発の政策優先度はもうとっくに下げたのを知っとくべき
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:05:33.58ID:Xlu3PN42
>>136
買うかどうかは別じゃね 
いくら設備作っても強制するわけじゃねーし

シンガポールは平均年収は17年で384万円くらいだが(日本が420万円)、
車持ってるような連中の年収は5000万円とかだからなー
つかシンガポールはカローラ(ガソリン)とかでも1000万円とかだろ
プリウスで1600万円
で所有率15%程度になるように国策で抑制されてる(関税20%、自動車取得税=車輛価格の100%他、権利証など発給制限もある)
そんな状況で安っぽいEVなんか買わないだろ 

つくりは粗雑でチープ感溢れても名前だけ立派で札束積み上げるだけのなテスラならまだしもな
だから相変わらずベンツ、BMW、ロールス、フェラーリ、ランボの国だろうさ
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:16:40.80ID:7LFeMSMm
一台モデルを作るのと量産するのはまるで違うからなんとも言えん
テスラが足踏みしてるのもそこだし
EV用に工場作ってパーツを確保して、とか考えるとなんだかんだでハードルは高いよ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:17:10.47ID:3AAShFWG
中国車の安全性を考えた場合、
EVなので、走る電気椅子 だな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:19:15.39ID:3AAShFWG
ドイツの衝突試験で、安全性 0% の中国車だろ。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:20:20.07ID:3AAShFWG
戦車や装甲車が、EV化したら、EV車の購入を考える。
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:21:13.34ID:3AAShFWG
EVが、そんなにいいのから、どうして、戦車や装甲車に
EV車がでてこないんだ。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:21:34.45ID:20LNUuIX
>>144
シンガポールは国でカーシェア用にEV買ったり
バスのEV転換が検討されていたり
個人にもEVへの補助金だしてるから
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:30:53.74ID:9Z6CdMzu
東欧や南米が中国車には向いてるだろう。

チョン車が得意な販売先
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:30:59.30ID:e5C6AC3A
>>150
無人戦車は次々にロールアウトされてるな
自動運転の技術は戦力の肝になる
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:37:04.67ID:WNcdZU0I
>>116
雪道は4WDでないと駄目だよ。
雪道走ったことあるのかいw
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:45:10.69ID:b2CfkjFv
>>146
技術的には問題ないだろ
作れないんじゃなくて作らない
携帯→スマホを予想できなかったのと同じ戦略ミス
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:47:36.17ID:Xlu3PN42
>>151
戦車に、破片がバッテリー貫通しただけで、有毒ガスまき散らした揚句
大爆発起こすようなリチウム電池を主動力源用に大量搭載できるわけないだろw

戦車が怖いのは(徹甲弾も怖いが)着弾の衝撃で車内内部を破壊し、その破片を飛び散らす
HEP/HESH、HE弾だw そんな破片が大容積のEVバッテリ直撃したらどうなるんだwww
バッテリはガソリンも同然で自力発火性w 難燃性のディーゼルとは訳が違うよw

そもそも今でさえ70トンな車重が100トンになるわな
そうなったら、橋梁車とか補助車輛も、輸送列車も全部交換だし、海上輸送にも困る
戦車にEVは百害あって一利なしだ

ただし、装輪車には炭化水素系の燃料電池搭載は研究されてる
無音な点は有利だからね 

EVと違ってw 理論的なエネルギー密度は高い(つまり軽量にできる)上、コストは水素より安くできる上扱いやすい。
さらに燃料補給は充電なんぞに比べて圧倒的に速い上、充電時の問題(電圧が不安定な地域では充電なんか簡単じゃないw 加熱・気化ガスに引火して爆発の元だw)で
大爆発起こす可能性は少ないしさ
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:48:08.99ID:e5C6AC3A
>>159
陸戦能力もドローンと無人戦車に移るしな
ついて来れないところから潰れるな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:49:27.36ID:5ePIBLhu
EVの補助金打ち切りで中国でも売れない、売れても利益出ないで困ってるのに
そういうところは無かったことにするのな、こういう記事は毎度
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 17:52:49.07ID:e5C6AC3A
>>161
戦車の運用自体が変わるのが予測できないのか?
地上型の巡航ミサイルのように使い捨てでボンじゃね?
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 18:00:53.47ID:Xlu3PN42
そうりゅう型最終艦にはリチウム電池搭載したが、潜水艦は被弾して耐圧殻が逝けば
有毒ガスだの区画爆発だの関係ないからなw 
圧潰深度到達の前に人間は1平方センチ当たり10トンもの圧力でペシャンコだがw

しかし、リチウムのせいで建造費は高くついたw リチウムバッテリだけでプラス100億円w 周辺機器入れて140億円と言われてる
350億円で建造できる兄弟艦に比べて、最終艦は550億円近くかかるw

そんな艦では防衛費の枠から必要数が維持できない=戦力低下になるからいずれリチウムは変更になると思われ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 18:04:25.53ID:Xlu3PN42
>>164
地上制圧しない戦争なんてないw
散々ミサイル万能論、戦車不要論、歩兵不要論とか論破されてるのに、
いまだにミサイル・ドローンで戦争終わると思ってるの?w

徴兵させて何やんの? ← 無人武器だけでいい ← 今はドローンとミサイルだけで戦争終わる
 ↓                             ↑  
歩兵だろ → 歩兵なんか何の役に立つんだよwww → 陸軍なんか時代遅れだろw 

相変わらず、↑です?w 呑気つか無知つかw
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 18:05:02.18ID:e5C6AC3A
>>168
潜水艦こそ無人化が進むな
無人なら耐圧殻も過去のものに
無人だから内部の気圧を下げる必要もなくなるわけだ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/04(日) 18:06:39.76ID:zN4LO9pV
さまざまな予兆が、中国の電気自動車(EV)市場の人気は2018年は継続しない可能性が高いことを示している。

まず、重視するのに値するシグナルは、すでにEVについて供給過剰の局面が出現していることである。
中国自動車工業協会(China Association of Automobile Manufacturers)のデータによると、2017年1〜9月、自動車製造企業は計42万4000台の新エネ自動車を生産したが、販売台数は、それを下回る39万8000台だった。
またアナリストは「個人消費者の購買台数は総販売台数の4分の1に過ぎず、その他は国有タクシー会社、あるいは公共サービス車両チームが購買したものだ」と推測している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況