X



【IT】日本の遥か先を行く中国・深センの超スマートシステムの実態。「おもてなし」なんて言っている間に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/20(火) 14:09:36.56ID:CAP_USER

このバイキングレストラン「超級物種」は、テンセント本社の1階にあるので、WeChat Payしか使えなかった。だが深?の一般のレストランや、スーパーなどでは、WeChat Payとともに、アリババが運営するAlipayが使用できる。というより、このいずれかで支払いするのが「常識」となっている。

宿泊していた南山区のホテルの裏手に、小さな繁華街があったので、夜中に一人でブラブラしてみた。その一角に、オシャレな四川料理屋があったので、入ってみた。

注文したのは、夜食にと思った1杯の担々麺。12元(約200円)だった。

「本場四川の味!」と銘打っている割に、お世辞にも美味いとは言えない代物である。それは別に構わないのだが、問題は支払時だった。

定員の女の子に、「計算して」と行ったら、彼女は無言で、顎をしゃくり上げた。私が食べている机上の顎の方向を見ろという意味だ。そこで机の端を見ると、WeChat Payの読み取りマークが、机に貼りつけてあった。

「私は外国人旅行者なので、現金で払う」

そう言ったら、彼女は口をあんぐり開けて、「えっ?」と聞き返した。再び同じことを言ったら、困った顔をして、「ちょっと待ってて」と言って、店の奥へ消えた。そして戻ってくると、私に告げた。

「どうしても現金で払うというなら、おつりが出ないようにしてちょうだい」

幸い財布の中に、10元札と1元札が2枚あったので、そのまま机に置いて店を出た。だが、仮に100元札しか持っていなかったとしたら、私は無銭飲食で捕まってしまうのだろうか?

この話には、続きがある。ミネラル・ウォーターを買ってホテルに戻ろうと、四川料理屋の向かいにある中国系のコンビニに入った。コンビニなのに、店内が薄暗く、なんとなく柄が悪そうな二人の女性店員がいた。

そこで、4.8元のミネラル・ウォーターを買うのに10元札を出したら、また嫌な顔をされて、「スマホ決済にしてくれ」と言ってきた。

「私は外国人旅行者なので、現金しか持っていない」

もう何度目になるか知れないセリフを吐いたら、「それならちょっと待て」と言って、使っていない奥のレジのカギを開け、お釣りを投げてきた。

その時、コンビニにケバケバしい女の子が一人飛び込んで来て、甘い表情で私に目配せしながら囁いた。

「そこのホテルに泊まりたいんだけど、私のスマホでうまく支払いができないの。一緒に泊めてくれない? 私に1000元(約1万6700円)くれればいいわ」

冷静に考えれば、私の部屋に泊まりたいなら彼女が私にカネを払うべきであり、かつそんなカネがあるなら自分で部屋を取ればよい。彼女はどう見てもコールガールだった。

ここからは推察だが、彼女は二人のコンビニ店員の仲間ではなかったか。なぜなら女性店員が話す訛りと、まったく同じ河南省訛りの中国語を、そのコールガール風女性も話していたからだ。

おそらく、深夜に外国人が一人で店に入ってくると、店員の一人がスマホで合図を送って、コンビニの奥で待機しているコールガールが入って来るという仕組みなのだろう。そこでも、スマホ決済を使っているかどうかで、外国人旅行客を峻別しているわけだ。

だが実際に、いまや中国の都市部では、スマホ決済は、すでに常識と化している。WeChat Payを使っている人が約8億4000万人、Alipayを使っている人が約5億2000万人いる。合わせて13億6000万人!

重複している人もかなりいるものの、累計では、ほぼ中国の全人口に達するのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54536?page=2
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:11:18.06ID:XT9CBjKB
自国民の監視と言う切実な目的と人権の無さ、日本には無理です
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:12:03.07ID:0v5JGSSY
中国で暗号通貨が浸透すれば世界が従うな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:13:13.01ID:XT9CBjKB
>>4 中国政府の管理下に無い物は認可されません
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:13:17.44ID:31N0zepy
現金はアングラ経済なのか www
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:13:40.11ID:lp9qUydK
>>1
そりゃまたエライ不便な目にあったね
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:13:52.46ID:caDi+VEE
>だが実際に、いまや中国の都市部では、スマホ決済は、すでに常識と化している。WeChat Payを使っている人が約8億4000万人、Alipayを使っている人が約5億2000万人いる。合わせて13億6000万人!

>重複している人もかなりいるものの、累計では、ほぼ中国の全人口に達するのだ。

記者の程度が知れる
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:14:03.72ID:3NMxAPdO
この文章読む限り、どこでオモテナシの心を感じればよいのか?
判らぬわ
そもそも話がコールガールに飛んでいるじゃねーか、問題は顔

つか、病気があるからやめておけよ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:14:24.25ID:31N0zepy
銀行のATMや日銀の現金発行のコストを、個人や企業が負担するわけだよ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:14:33.06ID:BDD2KBT5
中国では偽札だらけで現金の信頼性が低いってのが、そもそもの発端なんだよな。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:14:37.13ID:c618SVE1
>>1

よーーく、考えながら読むと言いよ
元の価値が解るから
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:14:48.62ID:GSbxOChu
キャッシュレス社会じゃないと金の流れすべてを監視できないから
日本は遅れてるとか必死にネガキャンしてるよね
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:15:28.67ID:MvxhRX42
現金よ信用がないからシナではそういう文化になってというだけじゃないか
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:16:47.50ID:BnhtYAle
外国人観光客が行きづらい国になりつつある。次の北京五輪は現金決済が完全に
出来なくなったりして
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:17:02.39ID:0v5JGSSY
>>5
中国政府はビットコインに反対してないってよ。
銀行とalipayがビットコインのインフラストラクチャーに介入することに
懸念しているだけ。
なお中国人は自由にビットコインを購入できる
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:17:48.70ID:Pgcvr5EB
>>1中国人をバカにしないと死ぬ病気かな?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:18:11.23ID:6RhvhCa0
電子化した方が共産党の監視が捗るからな
人民の行動が手に取るようにわかる
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:19:55.28ID:e/hWyJ91
>>1 キャッシュレス化が進んでいるのは中国のような独裁国家や
北欧のような社会主義のような国。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:20:41.29ID:Q3yiBmlE
うまい担々麺なら、20元払う。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:21:02.86ID:M7PxkMKn
アリペイは中国銀行の口座持ってないと開設できないし
開設できても公共料金+携帯料金もその口座引き落としじゃないと使えないんでしょ?
外国人旅行者には(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:21:23.40ID:AvuwXwqm
ヒントそもそもいつスパイ容疑で拉致られ殺されるところに誰も行きたがらないw
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:21:42.92ID:0v5JGSSY
>>19
アメリカもキャッシュあまり使わなくなったよ。
使うのはチップ払う時ぐらいになった。
どんな店もクレジットカード決済できるし、
うUber使いたおすけどもちろん現金いらないし。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:22:03.66ID:XT9CBjKB
>>6 国は偽札だらけ
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:23:41.03ID:jpT9IQzw
スマホ決済、便利なのは判るけどセキュリティーとか今市不安
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:24:05.92ID:e/hWyJ91
>>23 そりゃ日本だって電子マネーが使われてきてるし
自由主義国家は少しずつ進んでいけばいいだけ。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:24:21.99ID:Cds2PiVi
デジモノは、何でもかんでも中韓と争ってたら疲れるだろ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:24:27.33ID:Zmw7qD8D
スマホ決済は人間不信
店主からすれば中国人店員なんか信用できないから都合がいい
日本とドイツはその心配らいらないから普及しない
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:27:10.31ID:voEQlfTG
現金であれば・・・節税しやすいよなw
中国の税制ようしらんけど、中国共産党に財務状況まで筒抜けなんじゃね?
そんなん怖いわw
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:28:46.49ID:Dx5Rw5XX
中国に旅行するときはWeChatPayアプリをインストールしてからどうすればいいのさ。
急に銀嶺カードなんか作れないだろ?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:29:20.92ID:bHJt9aUk
中国なんて高額紙幣は1000元までだからな
年収900とかの奴からしたら不便極まりない
スターバックスだって500円はするしな
そりゃQR使うだろ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:30:05.14ID:V8xLtchQ
>>1
現金すら使えないガラパゴス国家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:30:08.93ID:0YMBBjV4
便利な面も多々あるのだろうけど、なんか違うよな
愛想よくお釣りを手渡ししてくれたほうが嬉しいわ
ちょっとしたコミュニケーションもとれるし
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:30:13.51ID:nPCdCFZ+
キャッシュレス時代の到来で遅れを取る日本って前から言われてるけど
中国韓国やヨーロッパ、スウェーデンとかの北欧もそうらしいね
日本は何がネックで遅れてるんだっけ?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:32:54.35ID:xwctHLbt
>>37
中国が特別なだけ
さらにこれ以外の決済システムないから
スマホでの決済でガラパゴス化する気配
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:34:39.42ID:V8xLtchQ
そもそもビットコイン、QRコードとか日本人が発明した訳だがwwwwwwwwwwwwwwwwww
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:35:03.70ID:GQMqqVne
遥か先を行って

見えなくなれば

嬉しいのですが
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:35:56.05ID:REm5HVq5
日本人および在日の自営業者は、現金決済のほうが脱税しやすくていいんだろう
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:36:41.26ID:FyoFquUo
交通カードのチャージも駅ではスマホ決済でないと出来ない。
コンビニでチャージすると手数料とられるのかな?
仕方なくスマホ決済の銀行口座つくろうとしたら、
去年から外国人旅行者はほとんど不可。
そういう国なんだと諦めてる。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:40:38.40ID:Q3yiBmlE
せっかくチップやろうと思っていたのに
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:41:00.62ID:1tM2XTri
不味いわ現金使えないわ店員は生意気だわ
最悪だな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:41:22.22ID:n+f+8zcM
中国でスマホ決済なんかしたら、
データとか色々なもん盗まれそうじゃん
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:43:05.48ID:NQUItAL5
おもてなされてない。。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:44:00.89ID:Dx5Rw5XX
>>32
自己レス
台湾ではLINEPayが使えるみたいだからそれにしたわ。いってきま〜す☺
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:45:10.70ID:eybkdzng
凄そうな気もするけど、、
するけど、なんかダメだったんだろ?w
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:47:09.41ID:eybkdzng
まぁ、旅行なら、ラーメン800円だったら、千円札おいていけばいいだろうけどね。

2,3日の旅行に口座とかスマホ用意してられないだろうし。
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:48:34.80ID:31N0zepy
中国は自国経済で繁栄しているんだから良いじゃないか。
日本の田舎もんが行ったら、支払で苦労して売春婦に捕まった話 www
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:49:47.02ID:eybkdzng
コインとか紙幣とか、どんな状況でも使えるってのは、やっぱり強みあると思うぜ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:54:03.81ID:tAZ4ttff
全てがパクリだからなぁ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:54:23.15ID:5HVT5Rpy
中国ならスキミング決済だろ
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:54:23.37ID:LHRDNVaG
現金決済の比率とその国が先進国かどうかはあまり関係が無い

EUの盟主と言われる世界的先進国ドイツは日本よりもっと現金重視の国
スイスも日本と大して変わらないくらい現金重視
フランス、イギリス、アメリカはそれより多くなるがそれでも非現金決済は
半分程度で、韓国(なんと90%が非現金決済)や中国のように異常な高さではない

非現金決済の高さが先進国のしるしというのなら、韓国や中国が
イギリスや米国、フランス、ドイツなどより進んだ国という事になるが、
これには誰も同意しないだろう

カード決済比率 2015年
http://www.j-credit.or.jp/security/pdf/h27-cashless.pdf

ドイツ 14.9
日本 18.3
スイス 23.2
フランス 31.8
インド 37.6
アメリカ 45.0
スウェーデン 48.7
イギリス 54.8
シンガポール 56.5
韓国 90.0
(中国都市部は韓国並に高いと推測される)

最近の異様なペースで立てられる電子決済押しスレにはうさん臭さを感じる
その手の記事はたいてい日本vs中国とか日本vs韓国のような2国比較をして
日本は遅れてると言うばかりで世界約200国には目を向けない視野の狭さがあり、
ドイツやスイスなどのように非現金決済の比率が低い先進国が有る事には
決してふれない
どこかがステマやってるとしか思えない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:56:23.94ID:NSwG87J7
>>1
結局どこでも現金使えてるじゃん
売春の料金払ってアカウント停止されて金がなくて日本大使館に金借りに行くのが結局のオチだろ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:56:51.03ID:wVMe8Ga2
偽札が横行する、売上がごまかされる、支払がごまかされる、クレカは必ずと行っていいほどスキミングされる
そういった電子決済がどうしても必要な土壌が日本には欠けてるからな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:57:35.08ID:fJVi00PC
自国内だけの貨幣価値で完結しちゃった感じ
結果的に海外旅行者を締め出してるってどうなのよ?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:58:45.47ID:31N0zepy
日本 秩序正しく経済発達が停滞
中国 行儀悪く経済発達が著しい

どっちがいいの? www
日本人は田舎の共産党員になるよ〜
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 14:59:00.59ID:P9Y3XAAz
と、銀行のATMから偽札が出てくる国が申しておりますwww

まぁ、どこもかしこも偽物しかないから、それ位しないと買い物も出来ないよねwww
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:00:43.85ID:mkw9AMYt
でも、この”いわゆるスマホ決済”の裏側で、
「支払いの良いヤツは何点、悪いヤツは何点、
引き落とせないでバックレたヤツは減点」
とか言って、
各人の銀行口座と紐づけしたうえで、
共産党政府が人民どもをランク付けしてるんだろ?

管子も真っ青の
”超 牧民管理社会”の到来じゃねえか。
そんなところ、ぜってえ住みたくねえな。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:04:55.17ID:xl9hI59Z
10年ちょい前に上海に行ったときは
自販機、券売機は硬貨しか使えない、逆に札しか使えない、
お釣りなんか出ない、読み込んでもらえず突き返されると散々だったな…
あれじゃ皆がスマホ決済に走るのは当然だと思う(´・ω・`)
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:05:17.12ID:lOxEX7a8
暗号通貨に電子マネーにポイント決済にクレカ決済にデビット決済に現金決済と
なんでもござれ。決済者が自分で決済方法を選べる自由な国日本。
銀行のATMからでも偽札が出てくるから悔しいんだろうな。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:05:44.17ID:grHuZ6I3
ビットコインを推奨していたのがイギリスと中国
両国の認識は既に仮想通貨は破綻しているとの見解
中国国内で流行っているのはスマホ支払いの試験運用のため
ビットコインなど仮想通貨の流通を促進し、ブラックバンクの資金洗浄をするのが目的であるとみられる中国、デフォルト対策の一貫だろうよ
この技術はドコモが提供したもの、セキュリティは構築されているが安全性は未知数
見えない貨幣、中共が操作できるように統制されていてもオカシクはない
引き落としが正常ではないことも覚悟しなければならない分、使い勝手が悪いとしか言えない
中国社会は表に政策が有れば裏に対策有りと言う世界、市民は対策として仮想通貨で支払っているのではないか
中国人が訪日過多な大阪、梅田のビッグカメラがビットコインでの支払いを認めていた事からの邪推ではあるが
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:06:14.80ID:e/hWyJ91
>>65 ガステーブル
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:08:25.96ID:W/+wR/HF
>>1
これさぁ、システムがダウンしたら全ての流通が麻痺して大混乱じゃんw
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:09:38.45ID:5RmfQNx/
そんだけ現金に信用がならん国としか思えんが?
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:10:02.17ID:AvuwXwqm
いいから約束くらい守れよw
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:12:30.54ID:3Ld1e+tg
そんなに不便なのは、初めてだな。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:13:14.08ID:Uf/yhWkd
デビット、クレカ決済義務化してくれ。
でも手数料で小売潰れるかな
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:15:39.69ID:MZwS2K0y
出回ってる紙幣を触ったら
梅毒が移るような怖い紙幣だから
発展したのもその理由の一つなんだが
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:17:50.41ID:AvuwXwqm
まともなお札と鑑定機が作れないおかげで逆に便利になってよかったなw
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:18:01.46ID:HRVPc24q
先を行くというか、日本ではこれ絶対に浸透しない完全に真逆の文化やん
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:19:08.09ID:GRWmcy9B
先を行ってるんじゃなくて
通貨自体が偽札だらけで信用無くて
使いたくない使わせたくないだけだろ
3割偽札だし銀行の端末からも偽札が出るという…
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:19:44.40ID:5r50RQEd
お・も・て・で・ろ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:20:37.25ID:IhaOD9+H
香港は東京より行き詰まってるぞ

北京や香港が失速し
深センが、がっつりイノベーションを起こしてる現状を把握しながら

いかに東京を深セン化していくかを考えろよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:23:42.00ID:w00QCxmB
日本はジジババ優先、公務員のための規制てんこ盛りだからな


もうだめだろう
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:25:29.30ID:gm8hpoZT
日本の先を行っていると思うのなら、
日本に来て移民しようとしている中国人と韓国人は、深センに行った方が良くねえ ?

なんで遅れている日本に来るのさ ?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:28:42.69ID:cKiR92wf
結構昔から電子決済有ったんだけど…
現金信仰強いから広まりにくいね。

進んでると言うより偽札多いのが原因かな。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:29:02.09ID:GuFv5k29
日本には四季があるから大丈夫。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:29:05.90ID:2+qWVH1r
シンセンのイミグレ出口で待ち構えてる現地の人間の目付き見てみろよ
およそ先進国の人間のそれとはかけ離れてるから
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:31:50.70ID:Lc2F0G8R
いちいち報告しないで勝手にやってろよ。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:32:00.87ID:xYvi+C8P
紙幣に信用がないってのともともとインフラがなかったってのが大きいわ
クレカもスキミングされて絶対使っちゃいけないしな
今の中国は新型の決済方法の実験場としては優れてるだろうけど国際基準に合致するかは疑問
スマホ決済一辺倒になって現金決済ができないってのも本末転倒
外国人用にプリペイド方式の決済端末を貸し出すとかしないところが片手落ち
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:32:55.17ID:AvuwXwqm
日本のATMを置かせてやるからその技術を教えろ言う馬鹿シナ政府だからなw
教えたら円まで偽札だらけになっておしまいになるじゃないかw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:36:24.23ID:xwctHLbt
中国は奴隷搾取国家だから
奴隷を大勢こき使える都市しか発展しない
奴隷と市民の2極格差国家としてだがw

比率としては、市民一人に対して十数人の奴隷がいる
その奴隷をこき使って、世界各国で爆買いしてるわけで
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:38:53.42ID:yrKanl6l
なるほど
人にかかわったらろくなことにならない
現金は信用できない
そういう社会ではこういうシステムになるのか
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:41:59.78ID:sQNcmNZL
外国人がますます行きにくい国になるな。まぁ本土には行きたいとも思わんけど
香港、台湾も似た感じになってるのかな?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:47:36.21ID:tKX7Y9Z/
中国の場合は、偽札が多すぎて、現物紙幣での決済が怖くて出来ない。
治安が悪いため、紙幣現物を持ち歩くには危険が伴なう。
と云う事情がある。日本と真逆。

ただそうした事情はともかく決済手段としては電子化したほうが圧倒的に有利なので、
今後は日本でも電子化が進む。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:47:39.78ID:r7Ybonz2
日本がこの方面でガラパゴスなのは確か
これがおもてなしの進化系なのかは知らん

まぁ別に日本の人間性が特別他国より優れているとも思わんが
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:49:00.77ID:G4qqcOI3
SF小説の融通がきかない未来を思い浮かべるわ。
ドアを開けるにも金、何するにも金で息苦しさ全開の世界
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:49:43.43ID:Dx5Rw5XX
>>95
むしろ現金しか使えない日本が旅行者から嫌われてるだろ
スマホはともかくカード決済は旅行者に必須
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:51:01.98ID:fGHsIR+q
中国すごいな!
ウィグルで強制収容所だってさ!
日本に密入国するチャンコロはいても
中国に密入国する日本人はいない。
中国すごいな、宋文洲www
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:54:11.34ID:VzCX4eg/
・現金の信用が無い
・おつりの計算ができない(おつりが正しいか分からない)
これがキャッシュレスが進んでる原因だろ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 15:55:20.49ID:y4LG8Nq3
>>1
この著者はそれが羨ましかったのか?
別にどうでもいいとしか思わないが
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:00:16.36ID:BUx+wvsE
できない理由づけは経産省は天才的だからな
なんでもテロに使えるで一発禁止にできるからな
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:01:32.74ID:u0BNGNVI
1はクレジットカードで払えないのか?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:03:46.04ID:3gBpMwc/
やっぱり。日本を貶し、中国を賛美するヒュンダイか。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:12:11.72ID:uO6N2We4
>>1
で、結局コールガールは買ったのか?
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:13:47.82ID:uO6N2We4
>「本場四川の味!」と銘打っている割に、お世辞にも美味いとは言えない代物である。それは別に構わないのだが、

いや、そこは構えよw
料理店なんだから、美味いか不味いかの方が、金の払い方より重要だろうよ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:45:07.25ID:XVWe+dwS
キャッシュレスは便利だよ
クレカの限度額増やすか検討中

あとスーパーの支払いだけ機械の奴もええぞ
財布の中の小銭全部突っ込めて楽
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:47:14.20ID:G72LKym1
●韓国は通貨危機で破綻しIMFからカード利用押し付けられカード大国に!

中国は偽札が横行しQRコード支払い大国になった。

1997年金融破綻した韓国はIMFからクレジットカードを増やし消費を増やすよう命令されました。
韓国政府はクレジットカードを利用すると、次のような特典を受けることが出来るようにしました。

・30万円を上限に、カード年間利用額の20%の所得控除が出来る
・1,000円以上のカード利用で、当選金1億8千万円の宝くじに参加出来る
・年商240万円以上のショップは、カード取扱店を義務化

上記を見ればお判りだと思いますが、現金で買い物をするよりはクレジットカードを利用した方が断然お得になる政策を打ち出したのですね。

国内の年商240万円以上のショップに対してクレジットカード取扱店となることを、国として義務化してしまったのです!露天以外すべてになります。

この政策によってクレジットカードの普及は急激に進み、現在のクレジットカード大国になっていったのです。消費は思った以上に拡大しました。
韓国がクレジットカード大国になった理由は外圧による国策の強制的利用です。

さらに脱税を把握できるようになりました。
破綻を機に外国からクレジットカードを押し付けられたに過ぎず決して威張れることではないのですが、日本マスコミはその経緯を報道しません。
国の破綻は回復しましたが、国民の借金破綻が増え自殺者も増えてしまいました。

1,000円以上の利用をすれば、利用控え伝票にランダムに記載される番号が宝くじとなるシステムを作り、
月に一回の当選金額が1億8千万円で年12回チャンスがありますから、国民は競争するようにクレジットカードで消費する訳です。

韓国はカードをスキミングされるケースもありますから、そのような場所で買い物をしないことが最も重要になってきます。
韓国は、ユダヤカードのVISAから中国銀聯カードをメインにする方が増えています。
やはり日本のJCBカードは嫌いなようですw
中国の金融支配は良くても日本の金融支配は嫌らしいです。
しかし、韓国人は破産しそうになると日本に来ます。
日本は外国人にも高額な13万円程度の生活保護を支給するからです。
韓国の生活保護は3万円程度ですから日本に行きますよね。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:47:40.09ID:Hhq1HwY7
むしろ、不便だから困ったんだろうにwww
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:50:07.70ID:G72LKym1
●中国は偽札が横行しQRコード支払いしかない店も

Felicaを搭載したSuicaなど電子マネーが日本ではメインですが、楽天payが中国みたくローソンでQRコード方式を始めています。
中国で小さな商店や食堂でも普及していますが、理由として中国は偽札が多いことやお札が汚いことなどがあります。
偽札発見器を大半の店が置いています。

日本は2004年からSuicaなど電子マネーがありますが現金率が大変高いです。
偽札がない、お札はきれいなど現金のリスクがないからです。
2014年にApplepayが登場ですから日本は技術は進んでいますが、利用しない女性が多いことや、店が電子マネーレジを導入しないのが問題です。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:51:17.32ID:gm8hpoZT
深セン凄い
ってニュースをどんどん流して、

日本在住の中国人と韓国人を深センに送ろうぜ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:52:22.27ID:XPPlUtCt
好きにやってなさい
あと日本に来んな
観光も泥棒も絶対にくるな
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:53:32.76ID:G72LKym1
●中国は偽札が横行しQRコード支払いしかない店も

Felicaを搭載したSuicaなど電子マネーが日本ではメインですが、楽天payが中国みたくローソンでQRコード方式を始めています。
中国で小さな商店や食堂でも普及していますが、理由として中国は偽札が多いことやお札が汚いことなどがあります。
偽札発見器を大半の店が置いています。

日本は2004年からSuicaなど電子マネーがありますが現金率が大変高いです。
偽札がない、お札はきれいなど現金のリスクがないからです。
2014年にApplepayがやっと登場ですから日本はICカード技術は進んでいますが、日本はマスコミに騙されやすいことからわかるようにアホな女性が多いことや、日本は偽札がないから店が手数料取られる電子マネーレジを導入しないのが問題です。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:53:42.76ID:XPPlUtCt
支那で一度スマート決済したら
共産党に個人情報みんな盗まれるの?
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:55:49.80ID:XPPlUtCt
そら 支那にも朝鮮にも修学旅行いかなくなるわ

日教組のカスでもさすがに
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:56:49.13ID:vdL6u7/8
旅行でこんな対応されたら嫌だわ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:57:16.98ID:QS12d+7v
旅行者には不便に思うが?短期でクレカと連動できるシステムがあるの?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 16:59:25.25ID:isQ5IQ1X
このごろ近くの小さいスーパーも奈々子からパスも色々使えるようになった田よ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:09:16.78ID:YwBzj7tW
中国は一流ホテルでも不愛想が普通。二流以下になると返事もしないよ。
コンビニもそう、まだ投げつけるとかあるらしいね。少し安い店とか
マッサージは普通に親切に話したり道では一緒に夕方ダンスに入っても
何ともないが。中国人は絶対に「シェイシェイ」とか言わない、当たり前。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:10:39.11ID:soYIPzM6
深セン土人は南方系で
シナの割には愛想がいいよ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:12:17.07ID:KxFBxWqZ
>>2
莫大な利用料と、利用データを全部取られるけどな。
商売の根幹を取られるようなもんだ。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:12:59.05ID:CKDZiS+R
去年自慢していた、ビットコインで世界経済を支配する野望はどうなった?
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:14:42.87ID:VMYgePua
現金への信頼性の違い
必要だからそのようになっている
それに、中国独自システムで無かったけ?

この辺は既に言われている物だろう
それらが良いかどうかはまた別問題だとは思うが
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:15:59.87ID:lOFgsDJZ
すげーな中国の売春婦w
日本で進むのはオレオレ詐欺のシステムだけ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:16:37.03ID:NPhlDw4Y
>>135
まあどう考えても現金よりこの手の
電子化されたシステムの方が効率的だけどな。

防犯コストも下がるし管理コストも下がるし
即時に帳簿に反映されるし。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:19:44.16ID:jK2fe/cD
で、最終的にコインチェックみたいになるんだろ
現金が信用されるってのはそういうことなんだがな
バカは新しければ何でもかんでも優れてるとすぐ勘違いする
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:21:28.45ID:Vq24Lb2s
>超スマートシステムの実態。「おもてなし」なんて言っている間に…
日本下げをしてるつもりでタイトルつけてるんだろうが
中国が現金をまともに使えない国になってるだけのことを書いてるじゃねーか
レジを廃止してるようでしてないしダメじゃん
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:25:21.15ID:VMYgePua
>>137
この記事見る限りそうとは言い切れないと思うが
一番問題なのはシステム障害で使え無い場合の対応だろうな
それに、この手の新たな犯罪も出て来てるらしいし

代替手段が無いのはどうかと
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:25:46.96ID:NPhlDw4Y
>>138
中国の事情はそうかもしれないが
かといって日本で現金が信用されるのは
単なる古い慣習から来てるだけなんだけどね。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:26:40.66ID:1CWiDalb
チャイナを小馬鹿にして溜飲下げられたのは北京五輪までだな
いまでは専門家まで中国崩壊論から脅威論に転換し始めてるぐらいだからな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:29:00.70ID:H7PsLeGV
支那人で1万6千円とか
日本人の方が安いやんけ
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:34:06.22ID:r7Ybonz2
>>142
本屋エンドコーナーの愛国ポルノ数を見れば
連中は現実逃避に入り込んでるっぽいけどな
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:41:25.75ID:c6C1fXyo
大気圏外核爆弾で電磁気攻撃されて、電子機器が大規模破壊され。
発電所や変電所が完全破壊、地域が長期間停電したらどうすんの?

現金があれば最悪、そろばんと手書き伝票で売買できるけど。
現金が無くなれば何を使って商品の売買すんの?
 
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:46:03.12ID:+83Pr8Jf
普及する原因がなんであれキャッシュレスはメリットが多く、世界のベクトルとしてはその方向へと進んで行く事は間違い無い訳。
もたざるが故にテクニカル・ジャンプが起きて技術革新の工程を縮めるのは良くある事。
歴史を見れば中華文明が低迷したのはこの数世紀だけの事で、そのマンパワーで覇権を握っても何も不思議な事は無い。
酸っぱい葡萄で見下している奴らは時勢を読めてないよ。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:46:28.17ID:1CWiDalb
中国はニセ札大国で現金が信用されないうんぬんかんぬんは聞き飽きたよ
だからと言って日本が遅れている事実は変わらないからな
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:57:13.32ID:Qj/jQCiY
>>11
そうなんだよね
日本にはメリット少ないんだけど、中国はそのメリットを確実に享受
中国の技術は進む
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:57:32.02ID:seaKea1q
わりとどーでもいい
それよりも、「深セン」なんていうブサイクな表記をなんとかしてくれ
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 17:58:00.20ID:Qj/jQCiY
>>146
俺も全部iD使えるようにして欲しいんだが
小銭とか邪魔でしょうがない
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:00:08.61ID:/aSGjgrj
米太平洋軍司令官、中国との戦争に備えるよう呼びかけ
https://jp.sputniknews.com/us/201802194593555/
中国は形成された世界秩序を現在弱めようとしていると考えている。
今、措置を講じないと、米国は中国軍に対抗することが難しくなる。



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:02:13.75ID:/aSGjgrj
中国のキャッシュレスといってもQRコードだろw
20年以上前、日本で生まれた枯れた技術w
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:03:05.52ID:TH+9F4Ym
>>66
遅れて来た利点、だね
途上国では有線電話より先に携帯電話が普及したから、日本より回線網、回線種類、中古市場がずっと進んでいる国もある
かくいう日本も高度成長期はそんなんだったわけだし
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:06:08.72ID:Qj/jQCiY
>>155
基本的に使われるのが良い技術w
馬鹿にはこれがわからないw
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:07:02.37ID:bl4Nfow7
スマホがないと何もできないというのは怖い気がする
バッテリーが切れたら充電しようにも充電ステーションも前払いのスマホ決済だったりするわけだろ
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:08:49.77ID:xir8qPBT
中国が決算基盤のデファクトスタンダードを牛耳る事の恐ろしさ。

先進国はともかく、大多数の発展途上国を支配する可能性を秘めている。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:11:46.92ID:1CWiDalb
>>157
日本だって未だにFAX使ってるし枯れた技術の水平思考って言うぐらいだからな一概に時代遅れだと馬鹿にはできんよ
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:13:18.68ID:KESEsi0H
お前ら現金に拘るけど世界は間違いなくキャッシュレスの方向に行く。

その時に日本はビジネス勝機を逃すんじゃねえか?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:14:46.98ID:b5Yjnsz8
深セン良かった
東芫から可愛娘きてる
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:15:02.64ID:FtQZgNw+
先を急ぐやり方はの本は不得手なので急ぎたい人はお先にどうぞというのが
昔からのやり方なんだ長い時間をかけて残るようなやり方で日本は存在しているんだもの
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:15:08.34ID:bl4Nfow7
たとえばスマホのOSのアップデート時のバグとかでスマホが使用不能になったら
それだけで中国の経済活動が止まってしまうわけだ
中国人は怖くないのか不思議だ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:15:51.87ID:6g9ILWDO
資源もない貧乏所帯の島国日本ですら高度成長時代にイケイケなれたのに
大陸が高度成長なったらそら止まらんわな。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:36:53.80ID:E5OJvmOT
本当にシステムがちゃんと働いてるのかわかりませんww
まして共産、恐ろしいですねww
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:41:55.05ID:PuYBh/+J
suicaカードくらいならいいけど、
スマートフォンが必須なのは嫌でござる。
通信会社は強大な既得権益だな。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:46:11.77ID:JEiBLleP
>>1
郷に従え
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:47:05.01ID:0AeoPqJe
中国は人口多いから国内限定のサービスでも自然と世界的に主導権取れるシェア取っちまうからな
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:47:25.35ID:L7Qx7tT+
>>37
現金社会としての完成度がある程度高いから
それにビジネス板ですらキャッシュレスに否定派が多いくらい保守的
よく言えば慎重派
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 18:50:17.60ID:98lhxob3
>>158
サイフ忘れたら何も買えねえよと同レベルなのでは?
お釣りなしでは現金も使えるみたいだし予備用としてカバンにしまっとけば?
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:14:48.79ID:r7Ybonz2
>>170
それで国内に飛行機飛ばして実績作って
昨年末に米の相互協定もとっちまったしな
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:20:48.09ID:o/i16IFi
中国もそうだが「QRコード決済」が普及しつつあるインドでも
屋台で「QRコード決済」が使えたりするんよね。
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:22:40.25ID:0AeoPqJe
アリペイは設備投資や手数料が格安でさらに入金も早いって話
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:23:07.67ID:Qev5IS/O
チャイナ共産党にとって、人民の暴動、暴発が一番怖い。
管理のためのハイテク。
こんなの礼賛したらダメだよ。
現金こそ、自由の証。
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:30:50.93ID:0oxvnc/5
日本もSUikaやToica を発展させれば完全な電子マネーになるだろ。
はっきり言ってマネーの役割はその程度で十分。
日本の場合、むしろ決済のシステムが遅れてるんじゃないの?
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:38:51.21ID:QZSbBQbp
電子化の名を借りて、人民元を日本に押し込んで、中国人が使えるようにしようとする経済工作だろ。あんなインチキマネーを日本円に交換する義理はない。
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:42:31.70ID:G4T8paL+
何を作っても新しいのは当たり前、ちょっと前まではゴミダメみたいなところを
有無を言わさずぶっ壊して作り上げられるんだから楽なもんだわ。問題はこれから。
ゴーストタウンになるか 品の無い町になるかのどっちかだろうね。
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:42.52ID:o7A6gLOB
どうぞ中国は先に行ってください
かつてのゴーストタウンの二の舞いにならないでネ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:44:39.36ID:bZXHkC5n
スマートシステムってゆーからすごく未来的なものを想像したのに
要するに売春に活用してるってことかよ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:45:48.23ID:IKcRuH9h
1の記事書いたやつは阿保だね。
大袈裟に驚いてみせるようなことではない。
各国それぞれのやり方がある。

とにかく「中国スゴイ!」という記事にしたいだけなのが安っぽい文章から透けて見える。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:47:59.88ID:vBAR1FMz
独裁国家がアングラマネー防止のために導入している制度
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:49:00.36ID:TH+9F4Ym
昔は別に遅れてようが、松下か日本電気か東芝か日立か富士通かシャープが日本人向けによくカスタマイズされるの出すから、それを待つかって感じだったけど
今は外国でドミナントとった企業が直接乗り込んでくるから怖いわ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 19:55:47.65ID:NqweUWNZ
>>184
これって支那礼賛にかこつけた電子マネーステマだよねww
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:02:37.94ID:Awzl41Za
>>184
>>187
そう見えるアンタらが脳みそ腐っとるで。
敵を知らず己も知らず、目をつぶって耳を塞ぐ。正に滅びる国の愚民そのものやな。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:06:36.02ID:0lnaDIsV
>>1
キャッシュレス決済のハードルを零細小売店にももっと低くして欲しいな。あと、最終的にすべてキャッシュレスではなく現金決済もある程度残るのが理想かな。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:07:39.44ID:IKcRuH9h
>>188
中国以外の国とも比べろ、ということ。
客観性が無い。
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:11:53.50ID:ko6eii6N
>>36
それは例外だぞ
日本人も含めて現代人は赤の他人とのコミュニケーションなんか望んでいない
面倒な関わり合いを避けたがる者が大多数だ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:14:20.10ID:WBRJ3Eib
>>57
キャッシュレスと解雇規制緩和の書き込みはステマとしか思えないほど多い書き込みだよね。
まあ、商売で書き込む人の存在はばれてしまっているわけだが。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:15:34.68ID:PaElAxRv
>>17
> >>1中国人をバカにしないと死ぬ病気かな?

テレ東のWBSもまさにその病気。毎晩毎晩中国ではこんなトラブルってやってる。
そして日本は、特に東京では何事もうまくいってるかのように報道。

あいつら、政府に金玉握られてるのかね?
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:24:08.96ID:J/A4uClo
>>37
店舗側のコストだね。リーダーの設置とか利用料かと。
クレカ5%、電子マネー2%とかそんなんだったかと。
売り上げからそんなに引かれたら店舗も堪らんわな。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:44:10.51ID:ae01toSE
>>193
視聴者が求めてるんじゃね?
たいていの馬鹿は自己肯定が大好きだから日本最高って映像見せてれば喜ぶし。
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:44:51.93ID:Qj/jQCiY
>>175
知らんなぁ
お前が言いたければ勝手にどうぞw
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:47:53.66ID:pbeiUrWE
日本は社会制度、行政、官僚、公務員など全て中国を模範にしないとみすぼらしい国になる。
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:53:04.54ID:BIhaSd4r
>>1
定員の女の子 ×
店員の女の子 〇
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:53:34.69ID:fLuxxdBy
外国でも「危ない取引」は現金でしょ?
チャイナじゃスマホ払いなんですか?
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 20:56:58.27ID:sPfM39E+
関係のないコールガールの単語が出てきてから 嘘松だとわかった
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:01:12.28ID:bl4Nfow7
>>191
顔パスになったときの利便性にはかないませんw
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:01:32.61ID:uCt5clg/
携帯で担々麺の代金を払えたらそれだけで先進国だよな。
深センは世界の最先端だ。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:09:58.24ID:0oxvnc/5
現金だとコストがかかるが、電子マネーならかからないっていう人いるけど、多分正しくない。
札を作るのにかかるコストと電子マネーを管理するのにかかるコストはどちらが大きいかの問題。
電子マネーを維持するにはネットが安全でなければならない。
今でさえ銀行口座に管理費用が発生している。口座残高なんてただの数字なのに維持するのに費用が掛かる。
口座を電子マネーにおきかえたようなものなのだから当然コストがかかる。
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:26.87ID:cK1wWZXf
正直金もカードもスマホ一本で全て済むようになって欲しい
日本だと50年くらいかかりそう
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:53.02ID:sxPnEqTA
定員ってなんやw
0212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:25.24ID:0oxvnc/5
日本で本当に本当に電子化しなければならないものって市民向け行政文書なんだろうなって思う。
例えば住民票や電子印鑑登録やら電子運転免許証、あるいは電子健康保険証をつくり、本人確認に生体認証を使う。
医者で使った医療費は申請なしに自動的に高額療養費や医療費控除になる。そんな制度だったらいい。
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:31:33.39ID:6FU2fEke
>>212
まったくだ
それこそ行政サービスだよね

昭和どころか大正時代みたいな制度や書式を後生大事にしてる間に
没落するという漫画みたいな状況でどうすんだこれ
0215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:37:32.40ID:rZfhDTK3
>>196
自動化機械化省力化よりも
人によるおもてなしの接客が大事だとか言ってる
時代錯誤のバカが日本には多いからじゃね
0216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:41:41.68ID:oqKhcFrE
>>42
見えなくなったと思ったら、一周回って後ろから忍び寄られたりすることもあるんですわw
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:43:24.21ID:+rrLrFqU
日本は明らかに遅れてるよ
マクドナルドとかああいう店で
支払い手段が現金と日本国内でしか使えないわけのわからんポイントカードみたいなやつのみとか
どう考えても頭がおかしい
ドライブスルーでこれやられてまいったわ
オリンピックで来日する外人はとりあえずマクドナルドとかに入るんだから
クレジットカードぐらい使えるようにしとけって。
現状は国辱もんですよ
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:47:24.11ID:itmczbhd
知り合いの中国人いわく
スマホ決済でたまーに使った金額以上が銀行口座から落ちているみたい。
だから最低限しか銀行口座に預金していないそう。
3,4人の中国人から聞いた。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:50:12.90ID:rZfhDTK3
>>218
モラルが高ければ先進技術はいらないのか?
それならモラルが高い日本では監視カメラも高度な防犯システムもいらないな
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 21:55:01.99ID:xHpSs4jI
まぁ、金券システムの食堂と同じだわな。
そのシステムにおもてなしは必要ないし
客もおもてなしなど期待していない。

全てがそうなったときにおもてなしが
強みになるのかと。
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:01:52.62ID:rZfhDTK3
>>223
高級店を除いておもてなしなんていらないんだよな
それ以外は全て自動・無人でいいんだよ
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:04:37.71ID:SbJZyyNv
>>215
前にテレビでFAXをいまだになんで日本人は使うのかというのをやっていて中小企業の社長がFAXにはぬくもりがあるとか言ってたの
思い出した。電話線でぬくもり送るらしい
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:14:56.08ID:csJbmKNQ
>>18
カードに集約させると管理が簡単
もし政府に反抗したら、カードを停止すれば事実上社会的に抹殺されたも同然になる
中国政府が必死で推進するのには理由があるんだよね
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:17:03.10ID:+5BW15dZ
>>21
なら岡山に本店あるんじゃね?
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:17:54.55ID:UmnnpmK1
>>34
というか中国旅行はめんどくさいから絶対いやだ
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:22:22.73ID:Jxv21Ibz
>>1
中国はサービスが悪くて不便、と言う風に読めるのだが。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:25:38.66ID:HNejgHSt
単純に便利になってほしい。
現金めんどくさい
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:39:06.37ID:dmub5cdD
おもてなし=外国人優=植民地
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:43:22.98ID:IRDylqmR
日本の凋落が止まらない
中国はGDPで遥か先だどーせお前ら
捏造いうんだろが
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:44:26.72ID:TxM+dogD
>>1
なんか作り話入れてるだろ
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 22:47:47.23ID:sPOhtM6N
>>1
その不便な日本にわざわざ来るなよ
0241さざなみ
垢版 |
2018/02/20(火) 23:09:04.97ID:+W5B6/OH
そもそも、どうして「スマホ決済しか出来ない」事で、中国を褒めちぎるんだ?日本の記者は?

もし、日本がそうなったら、>>1のバカ記者は「なんと下等な国だ!」とバカにするのだろう。
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 23:51:27.16ID:hPb/id1r
旅行者のためのスマホ決済システムはあるの?
たとえば50,000円をプリペイド式で入れておくとつかえるスマホ決済とか?
そういうのがたぶんあるとおもうんだけど、、
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 23:53:40.01ID:OIA4+cQ8
戦前の偉大な日本人は
爆撃機で海を渡って支那大陸を火の海にしたというのに

なんなんだお前らはネトウヨの雑魚さは
0246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/20(火) 23:55:38.24ID:6undIFjp
まあ中国がどうかは置いておいても、
日本の電子マネーの混沌状態はクソだな。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 00:27:40.99ID:J2ELCTr7
それがどうした。
ニセ札が横行しているから、一気に移行しただけだろ。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 00:29:51.35ID:gCIijXUk
アメリカやイギリスとかですら、クレジットカードや電子マネーでの決済はあわせて半分くらいだよ
スイスとかドイツだとそれよりずっと低い

韓国が90%もカード払いというのは、韓国の国の経済が破綻したときにIMFの指導でカードでの
ツケ払いを推奨されたせいで、むしろ不健康な遺産
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 00:32:03.83ID:J2ELCTr7
>>246
規格不統一は、戦前からの伝統だからな。
帝国海軍、帝国陸軍の規格不統一は基地外レベルだったし。
大東亜戦争が敗戦した原因の一つだし。

戦後も、規格不統一を、いまだに引きずっている。
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 00:34:41.27ID:YDiJ4gAc
>>247
だからといって日本がキャッシュレス社会に遅れていい理由にはならないんですけどね
中国はニセ札大国ガーとか論点ずらしするの聞き飽きたわ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 00:36:48.34ID:gCIijXUk
日本で作ったクレジットカードは他国でも使えるけど、中国のQRコード決済は
中国の国民IDが無いと使えないんだろう? 
現金がそれほど嫌われているなら、外から中国に旅行に来る人はどうすればいいんだろう
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 00:50:01.80ID:PStaqlXV
現金が使えないwwwお金があっても、売ってくれないwwww
聖書の黙示録に、無かったけ、こんな話さwwwww
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 00:50:30.15ID:Vuz3Fy2I
>>212
概ね同意
ただ、自動的に医療費控除をつけるのは勘弁
誰にいくら医療費控除を付けるかで結果が全然違う
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 00:57:57.50ID:u9LDPZ9T
とりあえず客にアゴで返事するスタッフはクビにした方が良いと思います
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 01:04:54.67ID:2QgUkth/
スイカつかえるようになってないなら遅れてるわ

>私は外国人旅行者なので、現金で払う」
そう言ったら、彼女は口をあんぐり開けて、「えっ?」と聞き返した。再び同じことを言ったら、困った顔をして、「ちょっと待ってて」と言って、店の奥へ消えた。そして戻ってくると、私に告げた。
「どうしても現金で払うというなら、おつりが出ないようにしてちょうだい」

糞過ぎる、この記者は洗脳でもされてるのかよ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 01:21:25.56ID:Qswx9azJ
日本で個人間で現金相当のデータを簡単に送れるようになったら課税がわけわからんことになりそうだな
割り勘でみんなで飯食って支払いは自分でやって、他のやつらから入金してもらったらそれが所得とみなされそうじゃん
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 01:22:55.45ID:hD1yW+4b
>>256 悪貨は良貨を駆逐する、みたいなもんで
セキュリティの堅牢性は知らんが、スマホにICチップがいらず
ほぼ全ての端末についてるカメラだけで決済できる方式のほうが
世界シェアを取ってしまうと思う。
国内メーカーが3大キャリアのために作ったスマホにしか
「おさいふケータイ」ついてないでしょ。
航空会社ANA,JALの搭乗ゲートもQR読み取りで、渋滞もないので
SUICAも10年以内にQRも読み取れるものに変わるような気がする。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 01:26:05.73ID:XcW4WRJR
>>255
くだらねえ客なんて相手してられねえだろw
日本だって変なガイジンがウダウダ言ってきたらアゴで返事するわw
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 01:27:40.22ID:OR0nbs8b
毛沢東は、偉大な人物だね。
文化大革命があったからこそ、中国は発展できた。
習近平同志は、中国をさらに発展させるだろう。
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 01:29:20.29ID:Qx29cVWq
>>257
割り勘でみんなで飯食って、領収書もらっていいすか?

→ 経費で落とす

これについてはどう思う?
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 01:35:08.30ID:Qx29cVWq
>>258

> スマホにICチップがいらず

おまえのスマホにはSIMカードってICチップ入ってないの?

アンテナ付けるだけなのと、
カメラモジュールじゃお話にならない
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 01:37:36.60ID:Qswx9azJ
>>262
せいぜい個人のクレジットカードポイント集めるくらいまでが許容範囲じゃない
そんなやつ身近にいるの?
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 04:04:47.41ID:dzj54u17
>>213
中華文明でも清朝がコレで衰退した。
科挙の試験で超秀才を集めても官僚システムは結局前例の踏襲と自らの利権の拡大に動いてしまう。そのため、生産性の向上と技術革新を阻害する。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 04:07:02.74ID:lEHVMhvK
空港で現金チャージ出来るsuicaみたいなの売ればいいんだろ
っていうかもうあるだろ
台湾にはあるぞ
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 04:15:29.70ID:uIDS4FxU
>>258
飛行機は高々500件のデータを搭乗ゲートで
有効かどうか、通過済みかどうか
チェックするだけなんだよ。
全席指定で料金支払い済み、同じコードは存在しない前提だからできること。
QRコードがコピーされて偽物が先に乗ることは可能で
その場合は本物が跳ねられて偽物が乗ってるかどうか家捜しするシステム

鉄道でqrを切符にするのはコピー防止が出来ないから無理。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 04:27:21.04ID:UNSTHiAZ
この電子決済網でシナ人民のカネの動きがすべて中共に把握された
この不気味さが分からん奴が電子決済マンセーしてる
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 04:36:17.41ID:GrUhZm2L
先に逝け
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 04:43:54.82ID:NotioE/7
>>37
偽札が桁違いに多い
つかまされたらただの紙切れ

銀行ATMから偽札が出てくるんだぞ
手に取ったら交換不可、恐怖のババヌキ
0272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 05:51:47.64ID:Oi+v9n6c
最近、中国の電子決済が進出してきたらしくて、
中国の簡易電子決済ヨイショの記事ばっかなんでいいかげんあきあきしている。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 07:13:27.33ID:dzj54u17
>>267
そんなコピーが問題になるなら全国の有人改札はどうやっとったんや?定期券とかコピーなんか簡単に作れるで。パッと見せるだけやで。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 07:40:25.79ID:jAtJ+RC8
>>11
せやな。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 07:50:56.80ID:aL+1QCi0
もう日本人も日本に投資をしないで中国に投資するようになって来たわ。

日本は政治改革、行政改革、公務員改革、全部が凍りついてる。
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 08:21:16.13ID:rW95NL0L
中国土人以外は誰もも使ってない
はい終了
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 08:26:20.03ID:rW95NL0L
今度は偽札掴まされる代わりに
勝手に口座から引き落とされるみたいね
何やってもダメな中国土人
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 08:46:21.10ID:j7kLPPHE
独裁の方が、民主主義より機能的だということ
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 08:47:45.86ID:OyJB0K+Y
決済システムとおもてなしの相関関係がわからん
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 08:51:30.86ID:112pJoVh
うちの近くのスーパーもレジを通すところと、支払いを別にしたらすごい早くなったわ。クレジットが2秒で戻ってくるし。

レジ係も減るねえ。
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 08:52:18.61ID:112pJoVh
>>276

一番ダメな民間改革が抜けているぞ。(笑)
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 09:01:39.85ID:/iy0cAJZ
おサイフケータイは端末の故障や紛失した場合、端末に紐付けてある電子マネーは全部パーになるって聞いたなw
そもそも国が発行した現金を企業が発行した商品券に交換するってのもどうかと思うしなw
クレカも手数料分を現金価格に上乗せされてるはずだしw
0285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 09:37:50.83ID:AkFOUFYU
テンセントとかどんどん先に行ってるもんな
0286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 09:51:06.03ID:i21s8tqh
中国のインフラは中国ODAによる日本の経済力が支えてるんだから
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルできるよな

で、
普通選挙権を導入し、言論の自由を担保し、通貨の信用を構築し、と
中国が日本に今世紀中に追いつけるだろうか?
デノミが簡単過ぎて笑いが止まらない中国共産党ではまず無理か

中国メディア「上海が東京を追い越すにはあと50年はかかる」
http://news.searchina.net/id/1637023?page=1

キャッシュレススレでホルホルがものすごいが
どうしても信用を構築できないから
他国の決済システムを導入せざるを得なかったのが

なぜ先進的なのかまったく意味不明

中国 スマホ決済が浸透 偽札横行、背景に
http://mainichi.jp/articles/20170807/k00/00e/030/204000c.amp

中国が進んでるならODAもやめて円借款の分も全部返してもらおうぜ
なんでいつまでも多額をあげたり貸したりしなけりゃいかんのか
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 10:18:43.36ID:o8vwC3qX
>>19
社会主義でも統制国家でも福祉国家でもない南鮮がキャッシュレス世界一っていうのも滑稽だよなw
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 10:29:18.93ID:v+TbI46o
まあ、日本が没落したからネトウヨみたいなのがわいたんだろ
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 10:58:58.88ID:ld4V0V3/
>>274
よーく考えろよ。
切符買って写真に取ればしまい。
紙きっぷ偽造より楽勝

それを避けるには唯一無二のきっぷ番号を生成して改札で照合が必要になるわけよ。
これで渋滞なく行けるかと
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 11:22:26.32ID:bZxeLuGW
>>1みてそれはそれで不便だろという感想しか出てこないんだが。初期投資が少なくてすむアリペイやウィチャットが便利なのは判るし無人決済を色々とやってたりするが「おもてなし」にはならんだろ。
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:27:04.18ID:KVSEnVjt
>>289
なんでやねん。
全部発行パターン変えたらええだけやん。
一枚だけなら写真撮って偽造できるかもしれんけど、それをやるリスクと手間が釣り合わんやろ。
0294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:34:01.36ID:uIDS4FxU
スイカは唯一無二のカードに対して乗車記録をするだけ。
サーバとの通信は不要。
qrは一方通行の通信だから別途発行手続きと有効性(ダブリで入ってないか)のチェックが必要になのでサーバとの通信がいる。

航空券はその飛行機に乗る予定の切符だけ照合すればいいので検索するデータ量が軽いわけよ。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:38:42.68ID:ZlQ4whWP
一方日本ではセルフレジ使ってると店員さんが声かけてくる念の入りよう
0296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:43:09.42ID:HWwybRh4
FeliCaは
偽造はない
双方向に通信できて記録もできる
という前提でリアルタイムでのサーバとの通信を必要としないシステムが組めるが、
QRは偽造が簡単、一方通行で情報の更新不可だからサーバとの通信は不可避。

飛行機は照合件数が少なく、偽造で誰かが乗ったらフライト延期前提で運用してるから行けるだけ。
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:50:17.32ID:n+FKESPU
>>1を読む限り中国では「おもてなし」の「お」も無さそうだなwww
この記事を書いたヤツは何が言いたいんだ?
電子マネー決済がそんなに凄いのか?
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:52:43.53ID:EAiyHBHT
人民元の現金が嫌われていると言っても、じゃあ中国人以外が中国を旅行する時どうするんだよ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:57:45.24ID:h+cFTLP4
>>149
進んだ挙句が銀行口座とスマホとQRコードってのが中国の技術な訳だ。
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:58:39.88ID:kKVSGa8d
紙切れがお金になる時代は終わったと思うよ
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 12:58:52.65ID:h+cFTLP4
>>152
そこで楽天ペイとかLINEペイといったQRコード決済を持ち出さない時点で終わってるなw
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:03:33.57ID:HWwybRh4
>>301
楽天ペイは
楽天ペイで払います
スマホオン
アプリ起動
バーコード読み出し
のステップが必要だが
iDは
iDで払います
置く
で完了だからな。

QRは店が印刷した紙を置いとけばいいという話であって客が便利ではないよ。
特にたくさんもの買ったらQRスキャンしまくらないかんし
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:13:48.73ID:KVSEnVjt
>>297
「おもてなし」なんて総需要の不足=デフレによる過剰サービス競争を上手いこと言い換えただけで、日本は経済政策失敗してます〜って宣伝しているようなもん。
しかし、中世の儒教や封建主義が残っている方面の生産性が低いのは面白いね。
お客様は神様の小売業や心を込めて手作りの農家。
キリスト教式封建主義の中世ヨーロッパ。清朝、李氏朝鮮、徳川幕府後期。いずれも封建主義により下層奴隷が使えたが故に技術革新による生産性向上が起こらなかった。
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:29:35.14ID:EAiyHBHT
>>304
やたらと過去の王朝名とかいろんな用語をぎっしり詰め込んだ文章だが的外れ
中国のやり方が旅行で訪問した外国人の利便性をないがしろにして冷淡だという点で>>297 は全く正しいよ
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:40:19.92ID:Ii0ZtkMw
現金かキャッシュレスかの問題じゃないと思うんだよね
IT技術、ITインフラの問題なんだよこれは
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:44:56.76ID:rOfnVX8Y
なんか不便な社会だな
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:48:20.49ID:IKJ5/Epr
キャッシュレスとかクレカ決済は結構だが店側にしたら決済手数料の3%から5%は痛い

原料費上がり続けてるのに値上げもできないしただでさえ少ない利益率から売値の5%持って枯れたら商売にならん
決済手数料に5%払うならお客さんに5%ポイント還元したほうが営業的には利益になる
手数料が1%くらいになったら導入を考えてもいいけどな
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:55:37.89ID:hW/esC6O
>>81
ものも言わずに顎しゃくって何か示すような店員の頭を札入でガッしたい
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 13:57:08.60ID:h+cFTLP4
>>303
そういう話じゃなくて、ID:Qj/jQCiYが>>157で「使われるのが良い技術」とQRコードを擁護してたのと
矛盾するよ〜って話。
0311加津庸介
垢版 |
2018/02/21(水) 14:00:16.67ID:PA06Sy0i
大気汚染が酷くて新鮮な空気が吸えない深センが何だって?
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 14:16:00.84ID:fRcstHc0
>>5
政府が胴元になるだけだろう
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 14:21:49.70ID:moP/32Ru
中国メディア 中国は製造業で日本を追い越した?
http://news.livedoor.com/article/detail/14327669/
「それは幻想だ。差はまだ大きい」

実際は「中国はまだ発展途中の国」であり、さまざまな点で
日本に大きく劣っているのが現状だと指摘。

中国はチョンと違って、時々まともな分析するから困るw
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 14:28:46.86ID:SWl5GyCh
スエーデンやデンマークは
ほぼ紙幣をつかわなくなっている

参考にすべきはそちらじゃないかな
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 14:57:57.77ID:EAiyHBHT
>>314
ソースある?
欧州では現金以外の決済は高い国でもせいぜい半分くらいのはずだが
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 15:03:23.24ID:2YfWKEAG
行かなきゃいいだけ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:16.55ID:n+FKESPU
>>314
現金・電子マネー双方にメリット・デメリットがある
日本は現金のデメリットが海外に比べて少ないから電子マネー化しないだけだよw
海外では現金を持っていると強盗・盗難に合いやすいし、紙幣自体を偽造される。
だから海外では高額紙幣やめようって動きがある。
ところが日本は強盗・盗難ないし、1万円札なんて難しすぎて犯罪者集団が偽造できないw
そういう理由から海外では電子マネー化が進みやすいのさ

でも電子マネーだって無敵じゃない
セキュリティには膨大なコストがかかりネットバンクなんかで不正送金なんて良く聞くだろ?
ああいう犯罪に巻き込まれるリスクがある。
だから日本では現金の方が良くね?ってことになり電子マネー化が進まない
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 15:11:00.47ID:n+FKESPU
>>314
ちなみに中国で爆発的に電子マネー化が進んだ背景は偽札なw
ATMから偽札出て来るんだぞwww
そんな通貨をどう信用したら良いんだよwww
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:47.39ID:724zJzTT
欧州とか米国も現金強いけど、キャッシュレス化が進んでいるし
日本は手数料が高いから普及しないだけだろ?
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 16:54:49.77ID:L56wlNZi
欧米のATMには、入金箱と出金箱が分かれて存在し、出金箱が空になったら、その日の営業終了。
こうしないと偽札を客に出すことになりかねない。

日本のATMは、同一になっている。
日本円の偽造は難しいので排除できるから、実質的に問題ない。

中国は両者の悪いとこ取り。(銀行側にとっては良いとこ取り。)
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 17:14:38.81ID:EAiyHBHT
欧米の中で非現金決済が多い国でもせいぜい半々だろう
韓国や中国のように9割が非現金って、むしろ異常に感じる
非現金決済が多いから韓国や中国は欧米より偉いとでも言うのか
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 17:28:28.54ID:hkPixsA3
中国で電子決済が普及していて現金払いが大変なのは分かったけど日本人以外の旅行客だって現金かカードでしょ?
他の国も電子決済をやってる国あるの?
0326名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 17:35:31.49ID:hkPixsA3
>>314
スェーデンやデンマークは現金をやめてどうやってるの?
旅行客はどうしてる?
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 18:37:21.26ID:KVSEnVjt
iPhoneが出てきた時もそんな事言ってたよね。日本にはimodeやezwebがあっておサイフケータイだって使える。日本の携帯電話のOSと通信技術は非常に進んでいて、あんなタッチパネルで使いにくいケータイなんて必要ないってね。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 18:42:59.90ID:h+cFTLP4
>>327
それ、君の周囲の個人的な感想じゃね?
ウィルコムがW-ZERO3を出した時はそんな大き過ぎる画面の端末を誰が使うんだと
嘲笑の的だったけれども、iPhone出たときはiPodの前例もあって皆が右倣えで
褒めちぎってたという印象しかないよ。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 18:44:25.91ID:mWaOBHGV
>>1
中国は電子マネーはそれほど普及していないぞ
セキュリティにまだ不安があると聞いた

むしろ、行政の自動化がヤバイ
日本のような無駄な職員がいない
日本で引っ越しするよりも中国への転勤の方が簡単で迅速
しかも農村部でも通訳完備
通訳がいなくてもスマホで職員が対応するレベル

なお、行政の職員が少ないと、軍隊に人員を大量に投入できるんだよ
警官や軍人の数がとにかく多い

日本が中国と戦争になったら間違いなく負けると確信できるレベル
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 18:46:28.55ID:mWaOBHGV
>>325
電子マネー普及のための妄想記事だよ
この記事で日本人が騙されたことにするんじゃねえの?
捏造の世論調査でな

しかし、今の日本で働いていた人も多いし留学生も多いから、捏造はバレて激怒と憎悪に変わるだろう
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 19:06:00.95ID:KVSEnVjt
>>329
それは日本の役所、行政のしくみがあまりにも酷いせいでそう見えるだけやで。
手書きの書類をタライ回しして50年前と変わらない仕組みなんやから。
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 19:21:04.64ID:zvm+lI50
なんか店員の態度悪くね?
これ日本だとクレームくるよな
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 19:32:17.03ID:eeGVg24E
>>288
ネトウヨが日本を没落させてるんだろう。
愛国者を語る寄生虫。
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 19:40:23.37ID:hdZprTl6
観光に来た外国人が人民元の現金も使えない、
スマホ決済も中国国民ID無いから使えない
と言う中国の方がよほどガラパゴスだと思う

普通の国ならどこでも現地通貨に両替するだけで
買い物出来るのに
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 19:40:37.39ID:zcEeOZ8p
裏路地でゴザの上に野菜広げて売ってるみすぼらしい服を着た老女
道端でボロボロのリヤカーに載せた石炭釜で蒸した芋売ってる乞食同然の老人
コレみんな現金お断りスマホオンリだからね
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:03:37.13ID:CX/srX0a
みんなEdyとかiDとか使ってないの??
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:05:21.91ID:+NEVocoF
そもそも、おもてなしって何だ?
実態の無いサービス 口だけネトウヨみたいだ
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:22:30.15ID:nE9gbIZh
そんなこと言われると
なんか不安
日本は将来どうなる
中国が巨大になることは
想像できる
日本は置き去りに
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:24:40.00ID:/hMVl7Nl
で、電車やバスにはアリペイやWechatペイで乗れるのかい?
乗れないとしたら、別のペイメント方法を使ってスマホで乗れるのかい?
まさか、今時カード型NFC券が必要とか?
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:27:54.53ID:Av3YF8Xl
シナチクがシステム日本に売り込みたいから
アホの広告会社がステマ作文

やり方が古くさっ
ξクサッ
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:28:32.61ID:hdZprTl6
>>343
外国人観光客にとってはその方が簡単
だいたい、QRコード決済は時間がかかるから
交通機関には向いてない
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:32:08.28ID:/hMVl7Nl
>>345
いや、外国人観光客は世界共通でリアルカードの一日券とか買うだけやろ

現地人の利便度の話よ
定期券をスマホから買って、そのスマホで改札通ったり出来ないの?
片道だけランニングで目的地に行って、Apple Watchで改札通って帰ったり出来ないの?
なんか、全然スマートでも未来でもなくね?
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:37:52.89ID:j3RS6H4G
日本のメーカーは全部倒産させたほうがいい
良いものを作りたいなんてこれっぽっちも思ってないやつばかり
下請け丸投げの人件費抑制しかやらず、公務員かなにかだと勘違いして定年退職までの逃げ切りに全力のクズしかいない
ここ10年で日本のメーカーが生み出した革新的なサービスなんか何一つない
こんなゴミ企業に税金を投入するのは無駄だから、
CyberAgent, メルカリ,Line, クックパッドといったIT技術で伸びている
若者手動の会社に税金を使え
年寄りの既得権益でしかないゴミ企業は倒産させろ
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:53:34.00ID:XnOqpMLN
まぁ、確かに日経225とS&P500を比べると
日本の入れ替わりのなさと実生活の依存度の低さには閉口する
いくらでも海外製で代替効く家電以外での生活必需品は田舎者が使う自動車関連くらいか?
歴史とは違い、いつまでも鉄道株が米国市場で駆逐されてないかのようだ
0349sage
垢版 |
2018/02/21(水) 20:54:23.16ID:HzIoXsBo
厳しすぎるとお金は回らないからな。責任と名誉のために死んでいくという人生は
日本人っぽくていいんじゃない。餓死者たくさんでるけどw。江戸時代から学んで
ないよな。間に明治がはいったせいかな。
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 20:58:23.93ID:sY0k1+VE
>>340
俺は全部iDにして欲しいわ
ANAマイラーなので
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 21:38:01.76ID:Yir8wiWn
中国人民なら、毛沢東思想を学習しろ。
中国では、中国共産党の党員しか出世できないだろ。
エリートになりたければ、毛沢東思想を学習すべきだ。
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 22:04:55.83ID:mWaOBHGV
あのな
日本国内でしか使えない電子マネーとか意味ないぞ
それこそ世界規格に合わせてからだろ
順番が逆なんだよ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 22:15:42.36ID:rR0Kdz4C
>>265
儒者は役立たず
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 01:01:41.97ID:5C4/MwCr
モバイルSuicaのスマホアプリ版?
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 01:33:09.01ID:jJj5DGFX
単純に、外国のマネするなよ。

それが中国にとって良いだとしても
日本にとって良いかどうかは別だわ。

それぞれ国よって事情その他が異なる
からな。人口が10倍以上違うし、価値観も
大きく異なる。

参考にしながらも、日本に合ったシステムを
熟慮して導入すべきだわ。 バスに乗り遅れるとか
そんな言葉を鵜呑みにするな。 常に一歩引いて考える
ことな。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 01:35:08.59ID:ZheGBbAd
この記者はFeliCaを知らんのか
何年前に出来たものかなんてもちろん知らなんよな
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 03:24:57.39ID:yYN/y0oU
この記事デタラメすぎ。中国でも普通に現金決済出来る。大都市のメインストリートで普段の客がスマホ決済しかしない店ならこんな感じになるかも知れないけど。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 11:44:47.89ID:Hsm2w1RO
【中国経済】フィンテックが中国にもたらす変革と、「無現金」化がもたらす葛藤=中国報道

中国では微信支付(WeChatペイメント)や支付宝(アリペイ)といったアプリの普及により、消費者はもはや財布を持たずに外出し、買い物ができるようになった。
キャッシュレス社会の到来はフィンテックの発展の恩恵と言えるが、その一方では進展するキャッシュレス化は葛藤も生み出しているようだ。

 中国メディアの玩技術は14日、中国で進展するキャッシュレス社会における様々な葛藤について紹介する記事を掲載し、中国が完全なキャッシュレス化を実現するにはまだまだ時間がかかると伝えた。

 中国では近年、「無現金」という言葉が頻繁に取りざたされるようになった。「無現金」とはつまり「キャッシュレス」の意味だが、
この概念は微信支付(WeChatペイメント)が2015年に「8月8日をキャッシュレスデー」とするキャンペーンを打ち出したのが最初だとされる。

また、支付宝(アリペイ)も「無現金連盟」という組織を設立するなど、中国は本格的なキャッシュレス社会の到来に向けて着実に歩みを進めていると言えるだろう。

 中国はもともと偽札が流通していたが、電子決済によって偽札を掴まされるリスクが減少し、小売店なども微信支付や支付宝と連動したスマホアプリを通じて、様々な販促活動を展開できるようになるなど、
キャッシュレス化は中国社会に大きなメリットをもたらすと考えられていた。

 報道によれば、中国では「無現金」という言葉には、現金払いに対する「差別的な意味合い」があるという論調も登場しているようだ。中国は国土が広く、地域によって発展格差も非常に大きいうえ、高齢者はスマホなどの電子機器に慣れていない。

また、電子決済のインフラ整備は進んでいるが、電子決済を含めたフィンテックによる金融リスク全般に対する管理や監督を行う公的機関の整備が遅れているという指摘もあり、
中国が完全なキャッシュレス化を実現するにはまだまだ時間がかかるという見方も多い。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 11:56:05.77ID:Hsm2w1RO
【金融政策】日銀はまもなく利上げ、1万円札はなくなると予想する理由

経済原理的には、おカネの量を増やし金利を下げて行けば、景気も良くなりインフレにもなるというのが教科書に書いていることだ。ここで、筆者が経済学者として気になった点が二つあった。

アベノミクス2つの課題
 一つ目は、政策の目標として、通貨(貨幣)の量で影響を与えやすいインフレの方を優先したという事である。実は、先進国には共通の経済目標がある。「経済成長率(景気)3%とインフレ率2%」というものだ。
 しかし、先進国の経済は成熟化したため、経済成長率も低下した。インフレ率の方は、まだ通貨の量によって直接的に影響を与えやすい。そもそも、金融政策は景気の引き締めには効くが景気刺激には効きにくい性質を持っている。

 インフレ率を直接の目標とするのはいいとしても、国民にとってみれば、インフレになることは歓迎できない事態だ。その部分がすでに乖離していた。なぜ、インフレにして我々を苦しめるのか、と。

 もう一つは、マイナス金利の「やりすぎ感」である。下げれば下げるほどいいというものではない。
 このマイナス金利下の低金利が、金融機関の収益(経営)を悪化させた。中央銀行たる日銀は銀行ヒエラルキーのトップにある。

 現在、金融庁と日銀が中心となって、「金融行政方針」に基づき、銀行を始めとした金融機関が、構造不況業種として歴史上最大規模レベルの経営改革に取り組んでいる。

タンス預金拡大の問題点
 金利が低下すると、おカネを銀行など金融機関に預ける気持ちを低下させる。マイナス金利は個人顧客には適用されないものの、結果的に現金保有(いわゆるタンス預金)を増やす結果となった。
 昨年末で現金(紙幣)の発行残高は106兆円超であった。その内、タンス預金は約40兆円と言われている。これも量的金融緩和・マイナス金利の副作用である。タンス預金の増加は、同じ量的緩和政策を採用している日米欧で発生している。

 タンス預金の問題点はいろいろある。現金はマネーロンダリングに使用されたり、脱税に使われれば税収が下がる。
さらには金融およびその先にある金融市場と切り離されるために、金融政策の効き目が悪くなる。そのため、早急に対応をしなければならない。
(続く)
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 11:56:37.90ID:Hsm2w1RO
(続き)
■インド・中国で進む管理強化
 発展途上国では金融市場も未発達な場合が多い。そのため、現金取引が主となることも多い。当局から見えないおカネの取引が多くなり、流れを管理できないということだ。
 そのため、インドでは紙幣の入れ替えを銀行経由で実施し、調整も含め管理を強化し、アングラマネーを排除した。これは金融の近代化にとって必要なことであった。

 中国は現金主体の経済で、マネーフローや金融の管理が厳しいといわれていたが、民間のアリペイとウィーチャットペイによって都市部では現金の排除に成功。
情報も活用されている。すでに都市部の中国人の多くは財布を持っていない。

欧米でも始まった紙幣の排除
 先進国でも、同じ理由で紙幣の廃止が始まっている。まず欧州は500ユーロ紙幣の廃止を決定している。さらなる高額紙幣の廃止も検討中だ。

■日本も現金の電子化と紙幣の廃止を進めている。

日本の場合、対象は1万円札だ。2020年に向け通貨の電子化を政策的に推進しており、新聞記事もひっきりなしに掲載されている。1万札円の廃止は5年〜7年後ともいわれている。

日銀は早期金利引き上げへ
 このように銀行の経営悪化、そしてタンス預金拡大の問題から、金利の引き上げが早期化する可能性が高まっている。
0362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 12:04:19.81ID:P+jk3sK7
>>8
(`ハ´)ゆで理論アル
0363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 12:09:33.44ID:x6G+TPlU
中国人「人民元札なんて信用できるか!」
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 14:39:58.26ID:zSuCDbQW
こういう記事見るたびに思うけど、外出先でスマホが水没してぶっ壊れたらどうすんの?
モバイルバッテリーとスマホ本体、どっちも充電が切れたらどうすんの?
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 14:44:11.89ID:3QEoca64
これが本当なら、「外国人観光客」は行けないってことになる。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 14:51:35.92ID:eZQAfEs9
>>366
これは作り話(英語話者がいるような観光向けの店なのに、現金非対応は可笑しい)だが、現金を受け付けない店は確かにあって、入ろうとする店が現金を使えるかどうかでビクビクするのは事実
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 18:44:39.87ID:oRnfe48x
中国ではほぼ現金しか使ったこと無いな
一番使ってるのがホテルとマッサージとメシだが
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 21:27:12.28ID:8rA2icrv
>>357
iPhoneで公共交通機関に乗れない中国の方がよほど冗談だろ
どの辺がスマートなんだよw
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 21:33:33.18ID:FHnM6Q+x
筆者が、コールガールとされる女に
WeChat Payで支払える?と訊ねたら記事に厚みが出たと思う。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 22:37:09.14ID:ckO437Wr
>>73
利便性が1番高いのは事実たが?
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 03:11:37.68ID:Z6papGTm
まあカードで払いますんで
0375名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 13:57:28.60ID:vjBFYKUB
昔のおさいふ携帯の方が便利だな
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 15:25:06.36ID:6FnDFyZc
中国と日本だと国力が違う。

日本は落ちぶれてしまったんだよ
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 15:31:08.43ID:XfgP3bVu
他国も現金に対する信用は似たようなもんだから
この支払い方法が広がって定着するかも
と思ってたけど、逆に過渡期の
流行って気もしてきた
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 15:56:57.27ID:00lNpghq
筆者「WeChat Payで支払える?」
コールガール「もちろん」
服を脱ぐとQRコードの入れ墨
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 16:34:37.78ID:1wDBocxl
この話は置いておくとして日本は高度成長期と同じベクトルで
衰退しているのは感じるな。

トヨタが衰退したら嫌でも国民は知ることになる
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 20:26:45.28ID:D/qAKf/d
まぁ確かなのは、日本人がカードや現金を使って
膨大な時間を無駄にしているということだな
小銭落としたとか中国人にしてみれば土人同然だな
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/23(金) 20:41:50.40ID:obze6R/T
農村部の人もスマホ持ってるのかな?
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 00:04:43.26ID:/P508Bis
>>304
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 00:58:36.36ID:4mSEmos9
>>370
使ったことないんか?
QRコード読み取るよりはずっとスマートだよ
0386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 05:48:59.30ID:rtHDKCH5
公共交通機関には乗れないもんだからキッチリ定期入れは持参してんだろ?
スマート過ぎワロタw

俺なんて行き先決まってたらiPhoneかApple Watchだけで出掛けるわ
いやー、中国には勝てんなー(笑)
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 05:55:34.28ID:Tx8LCZ9a
おもてなしとかは、国を滅ぼす悪性な物
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 08:07:51.77ID:ro4LxjwT
何をやっても日本は後付けの言い訳ばかりになっているよなw
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:18.42ID:3DedUxpK
>>1
中国というのは何とも不便な国だな。
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 13:28:15.38ID:JI0w+M/J
>>1
定員、で読む気なくした。
物書きがこれじゃ、、、
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 13:59:06.18ID:x7o/0ziV
いまだに現金のやつは遅れてる
カードだろ全部

おまえら引きこもりだからネットやカードとの相性いいはずなんだがまだ現金なんだな
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 14:03:22.57ID:Oit4Ac8E
>>1

んで、その小姐を部屋に招き入れたのか?
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 14:23:30.62ID:Fiw8OoDl
まあ日本でもスマホ決済は広がって行くけど
日本の現金文化をわざわざなくす必要もない
いろんな手段が増えることが重要なのよ
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 14:25:09.26ID:yeofLWqC
電子決済ならとりあえず偽札はないからな
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 14:34:51.53ID:mUC7PAPM
>>392
引きこもりだからアップデートバグやネットワーク障害によって一瞬で無力になる自分を痛感するのさ
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:16.52ID:KPcyKqjN
はよ全部電子マネーにして欲しいわ
現金なんか緊急用で良い
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:55:16.62ID:VVgGVDUE
中国は観光客が来なくても、今のところ困らない経済なんだろうね。
日本でやったら、観光収入が激減するから、やめてください。
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 17:14:06.88ID:kYoYIwme
観光で日本に来るのは近くの中韓の人が多いから、観光立国目指すなら決済手順も彼らに合わせるようになるよ
実際アリペイ使えるところが増え始めてるし
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 20:22:47.11ID:cvC2Ezel
何でもバカ正直にしゃべってしまうAIは中国共産党的にはNGだと思うのだが
今後不可欠なテクノロジーとどう折り合いをつけるのかね
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 12:49:22.07ID:iUyGPw7Z
中国とインドにここまで遅れをとった日本はどこへ行くのだろう
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 13:07:14.94ID:Cy/Sjpi9
中国人は美人だよただ可愛さは無い
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 10:43:13.02ID:Axr8zKhu
外国人お断りじゃおもてなしとかいうレベルじゃないと思うが
日本に来た外国人が空港出た後に最初にすることが交通系ICカードの入手だそうだが、こっちの方がよっぽど良いと思うな
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 11:02:47.75ID:sup2/u8a
>>405
バスに乗るでも電車に乗るでも必須だからなあ
わざわざ他に持たせる方が不便だわな
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 11:10:55.26ID:ooYuHBWz
>>406
しかも当の日本人はそれに気が付いていない哀れさ。
日本人女は売春すればいいが、男は中国人の靴磨きでもやるのかね?
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 11:22:04.20ID:nddd7xJ8
電子にされるとマネロンできなくなるもんなw
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 11:31:18.22ID:YKu2HN+/
>>5
仮想通貨は速攻で潰された

まあ、中国国内のインチキ仮想通貨の被害が酷すぎて当局が慌てた感
0411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 11:34:51.71ID:YKu2HN+/
>>401
いや、逆なんだ
14億人を管理するのにAIが活用される
既に顔のデータなんか収集されてるんじゃないかな?
前に空港で実験してたけど、指名手配犯として顔写真が登録されると
空港なんかであっというまに警備員がよってくる
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 11:39:31.35ID:YKu2HN+/
中国はなんだかんだいって、アリペイとウィチャットペイに集約されたから
この点は羨ましいわ
ID、クイックペイ、ナナコ、ワオン、交通各社系、まだ描ききれない程の電子マネーが
乱立しすぎ
0413名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 13:45:19.23ID:dCjGsGsj
alipayとか、シナローカルの電子決済だろ
Apple PayとかAndroid Payみたいに
世界レベルになってから自慢したら良いんじゃね?
大株主の禿はTポイントやTマネーを売り込んでるし。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 14:28:35.27ID:Js0O7fad
>>406
だな。
道端でウンコをする支那土人は最先端だよな(笑)

>>408
支那土人が日本に押し寄せてきてるだけだろ(笑)
大気汚染と詐欺だらけの自国に嫌毛がさしてさ(笑)
0415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/26(月) 18:01:49.02ID:Q0vMoNrq
>>413
そんなくだらないこと言ってるから日本人はダメなんだよ
単純にどんどん便利になって行けば良い
>>412が言うように乱立とかさえしてなきゃ問題ない
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 08:09:04.55ID:jDZlK1Su
昨日のテレ東の番組でバス運賃コインで払ってたが、それは
0418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 08:55:05.93ID:lbEf+/l8
>>417
硬貨支払いw
超先進国やん
0419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 13:18:17.76ID:kxwB4Ioa
露店なら値札が660円でQRコードが880円で印刷してても気づかず決済してそうだ。
0421名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 19:56:35.22ID:zV8RxgFn
QRくらいしか自慢できることないの?
0422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 20:22:23.82ID:jDZlK1Su
>>416
決済方法はシンプルな方がいい
多ければ多いほど消費者からしたら使いづらい
店からみても使いづらい
規模が大きくならないから世界で勝負しにくくなる
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 20:26:56.55ID:jDZlK1Su
>>421
大切なのは、今ある技術を組み合わせて新たな価値を生み出してること
枯れた技術で決済方法を便利にして、さらに個人情報と購買情報、行動情報を手に入れてる
これは頭がいいわ
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 21:15:15.36ID:wBP9cw6a
日本のおもてなしは中国の売春婦サービスには勝てないと言いたいのか
中国は偽札だらけで最近は日本の一万円札の偽札も出回ってるそうだ
なんで、スマホで決済したほうが店も客も偽札を掴まされないんで安心なんだよ
日本は逆に現金しか安心できないという
日本でも中国の偽一万円札が出回れば
おそらく流れは一気に変わる
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 23:10:17.53ID:uIy+eQ4a
>>406
海外で金使うより海外から日本来て買ってもらう、海外の部品使うより海外に部品を売る、みたいに徐々に二等国扱いになってきてるのが当たり前になってるな
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 02:35:38.01ID:W5xGS4YP
日本は中国より現金のリスクが低い、全くその通り。
だが、そんな瑣末な上下関係にこだわるあまり「電子決済は現金決済より便利な面がある」という点を見ようとしないのは「欧米人は視力が弱いからレーダーなどに頼る、日本人の鍛え上げた視力に勝るものはないのだ」と言っていた頃と何も変わっていないのではないか
0428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 06:39:54.89ID:JXbjrbe9
>>427
それは盛大な勘違い
FeliCaという高級兵器をたんまりと運用してるんだからね
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 07:09:38.08ID:QClo/YHB
>>425
何言ってんの
クレカがそれじゃん
0430名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 07:15:07.88ID:YV7hDs+7
QRコードが敷居が低いってバカなのか
商売やる以上はレジ機能なかったら確定申告悲惨な事になるぞアホ
税金払ってないそこらへんの屋台と一緒にすんなよ
0431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 07:23:11.32ID:b6UY4XxT
QRコードをつかった決済は 中小小売店に端末が必要が無いことが普及が進んだ要因だよね
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 07:51:17.70ID:AEDcTEc8
>>427
結局そこだな
日本人の上から目線が衰退を招いてる
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/03(土) 01:40:33.25ID:SSUM0e//
シェア自転車も破綻するし、なんかすごいのないのか?
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 02:24:45.14ID:MsmDBQzZ
シェアってのが発展途上っぽいと言うか貧乏臭いと言うか
0438名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 02:38:43.47ID:RpWQZm/z
>>1
なんだよ、逆に不便じゃねーかよ
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 07:03:23.38ID:dZMwDDdv
「おもてなし」ってのは、上級国民が下々を安く働かせるために流行らせた言葉に過ぎない。
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 20:00:26.06ID:CkJH6zsk
>>19
ジジイ何十年前の話ししてんだ。
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 09:38:26.64ID:bvYXK1OK
たいしたことなかったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています