X



【時計】「スマートウオッチの未来を信じる」、カシオがアプリ開発9社と契約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/09(金) 00:07:03.14ID:CAP_USER
「スマートウオッチの未来を固く信じている」――。カシオ計算機は2018年2月8日、Android Wearを搭載したスマートウオッチ「WSD-F20」向けに、アプリ開発会社9社とオフィシャルパートナー契約を結んだことを発表した。

スマートウオッチといえば、米アップルの「Apple Watch」がかろうじて存在感を示しているニッチ市場というイメージが強い。だがカシオの調査では、「2014年の登場以来、順調に伸びている。(WSD-F20のような)GPSを持つ独自OSの市場はトータルで1.5兆円になる」(伊東重典専務)。そのスマートウオッチ市場で「世界最強ブランドのG-SHOCKを受け継ぐ遺伝子を生かし、タフに使ってもらえる」(同)ことを武器に存在感を示したい構えだ。

スマートウオッチ市場は既にアーリーアダプター向けの初期段階を脱し、「自分の目的に合ったものを選ぶ第2ステージに入っている」(伊東専務)という。その第2ステージで重要となるのがアプリと考え、今回のパートナー契約の締結に至った。

 スマートウオッチの便利な点は、スマートフォンを取り出しづらい状況でも、すぐに情報が確認できること。例えば、トレッキングの際にスマホを取り出さなくても現在地周辺の地図を表示したり、自分の歩いたコースを自動的に記録したりしてくれる。こうした様々なアプリを用意することで、スマートウオッチの応用分野は広がる。

 今回提携したアプリは、ViewRanger(登山)、HOLE19(ゴルフ)、Glassy Surf Report(サーフィン)、Ski Tracks(スキー/スノーボード)、FISHBRAIN(スポーツフィッシング)、MySwimPro(水泳)、EQUILAB(馬術)、Exercise Timer(フィットネス)、Zombies, Run!(ランニング)――の9種類。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/020803129/
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 11:56:58.26ID:hriuB353
時計で地図を見るのか。
文字情報なら使えると思うけど。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 11:59:50.58ID:0ky1IC8f
心臓が止まった時に119番通報する機能をつけて、単身暮らしのジジババに売れ
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 12:01:25.91ID:e1D0pGpO
Apple Watchも電池は気にならないな
寝る時にiPhoneと一緒に充電するだけだし

カシオにもiPhone対応機種出して欲しいわ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 12:03:51.46ID:0rR1S0CJ
時計の機能はおまけで、他の機能がメインでしょ。
登山の歩いた経路記録とか
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 12:04:03.07ID:TwMDaUkc
時間を知るためだけの時計や、装飾品としての時計は、
かさばるだけの骨董品になると思われ。

常時身につけるものとして、確固たる地位を築くなら、健康器具だろうさ。
各種身体的数値をAIが判断して、病気の早期発見や予防するとか。

早く、針なしで血糖値が正確にわかるようになれば、
人の食生活は劇的に変化すると思うんだけどなー。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 12:09:50.14ID:dKbZUOl7
そりゃお前電源とかでブレイクスルー起きた時にカシオの立場で乗り遅れたらあかんのやからなリソースは割かんと。
そんでやるからには「まぁ一応…」なんて言えんやろ。こういう発言になるわ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 12:15:31.15ID:gFWQH3H/
中国が激安で作りまくってるからスマホと同じ道を辿ると思う
Gショックみたいな時計も激安で作りまくってるし
昔の側だけパクったCショックとかとは別物
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 12:33:55.06ID:tzcxWqQQ
>>25
GPSなんてアクティビティのとき以外使わないよ?
あなた実業団ランナーとかですか?
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 12:41:26.98ID:GflWoFEg
位置情報と生体データにカメラで24時間記録と送信だぞ
プライバシーがもう無い時代なんだな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 13:01:02.53ID:VIJRFpD2
朝起きたらPCの電源をいれる。朝起きたらスマホのスイッチ入れる。朝起きたらARメガネをつける。そういう時代におれは間に合うか。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 14:09:19.53ID:EJSjE19l
>>1
下手な鉄砲も数撃ちゃ・・・
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 14:14:16.99ID:2BLVHVzx
コンデジの落ち込みをスマートウォッチで埋められるかね…?
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 15:48:28.53ID:PO41LHmj
>>2
GARMINとかFitbitとか普通に1週間ぐらい持つよ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 18:31:09.13ID:v/mPGK8f
>>33
Apple Watch付けてる層は単なるガジェヲタとかじゃなくてガチで意識高い層だろ
故に、FeliCa対応というアドバンテージがあるにも関わらず、日本国内では他先進国ほど売れてない
日本人は世界一運動に関して意識の低い先進国だからね
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:20.81ID:O0pgTvVy
>>2
ほんとソーラーで普通のGショックで
電話やメールの着信とかだけ教えてくれるの
出たら即買うわ。余計な機能はいらん。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 18:38:17.60ID:04oSV2g1
>>2
pebble は持つ。
その上画面も常時表示。
「時計」として成立してたスマートウォッチだったのに残念で仕方がない
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 18:59:16.68ID:8//Uvw1c
なぜかウォッチマンのCM曲を思い出した。

信じる者は得をする
信じられないこの値段
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 20:26:34.28ID:v/mPGK8f
>>71
違うよ
日本で売れなさ過ぎなの
それはなぜか、日本人の成人というのが致命的に運動しない連中の集まりだから
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 21:34:43.79ID:v/mPGK8f
>>74
それでどうやってあの売上額を達成してんだよw
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 23:17:57.22ID:66xpDJ4W
尼のセールで二千円くらいのスマートウォッチ買ってみたが
通知が分かるだけでこんなに便利だとは思わなかった
あとバイブアラームが超便利
不満も多々あるけどもう必需品だわ
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 00:02:21.17ID:tvaiMPz/
パソコンにCSV形式でデータを取り込めるようにして欲しい。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 13:03:47.75ID:zQuSQl0l
>>50
自動でAEDになる方が良い。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 13:42:58.34ID:qKhC0srO
ソーラー充電式で使用中に電池切れにならないくらいの
充電性能があれば欲しいかも知れない。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 20:41:58.20ID:r2n183dT
無理して腕時計サイズに詰め込まなくても
昔あったメガテンの端末みたいにタブレットを腕に巻きつければいいんでね?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:19.94ID:KO3IJM2L
>>19
インベーダーゲームみたいな単純なゲームは
webアプリの勉強材料としてソースごとどこかに転がっていたような
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 14:02:41.41ID:ZFDcQMGT
>>83
Apple公式の数字なんて要らんやろ
市場調査してる各社が推計値出してるんだからそれで十分だろ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 14:45:11.06ID:ZFDcQMGT
>>87
大事なのは、何日持つかよりも「いかに充電が簡単か」だよ
時計は一部の変態除いたら、家に着いたタイミングか風呂の前には外すわけで、その外す位置に置くだけ充電の充電台を用意して置くだけ
その点、Apple Watchは優れてるしAndroidWearの大半は残念なことになってる
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 15:03:03.21ID:ZFDcQMGT
>>89
「こんなに売れてない」方がニュースバリューあるんやで、Apple製品はね
アンチが必死にクリックするからねw
でもそういうニュースが出てこない
そういうことだよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 15:53:16.35ID:tIS6O9ow
Android向けスマートウォッチはAppleと反トラスト的癒着して1350億円の罰金を受けたクアルコムが意図的に潰してきているという指摘

ttps://arstechnica.com/gadgets/2018/02/android-wear-is-getting-killed-and-its-all-qualcomms-fault/
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 00:54:53.25ID:xLO8r4Yb
スマートウォッチを購入対象にする最低条件はモバスイ対応かどうか。
CASIOさん宜しく。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 07:02:13.46ID:qHysLLav
>>93
時刻修正するだけのGPS利用で、しかも物理フェイスだからでしょ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/13(火) 08:09:27.42ID:dsBcI4LC
スマートウォッチは一部レッドオーシャン化している。
日本勢で残るのは、アウトドア系のCASIOとヘルスケア系のOMRONぐらいしか無さそう。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/18(日) 21:07:13.33ID:w9VpjB+u
>>88
普通は腕から外したら時計用のケースやアクセサリー用トレイに置くわけで
既存の時計の時とたいして手間変わらんよ
apple以外のも置くだけやマグネットで貼り付けるだけで差ないし
時計をそこらへんに適当に置いてる雑な人は知らんが
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/24(土) 16:43:28.35ID:94DDEw0a
>>96
そんな所に置いたことは一度もないw
父母も置く場所は決まってるけどトレイとかケースとかないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況