【企業】トヨタ、日本企業の最高益更新へ 2.4兆円見通し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/06(火) 20:10:34.01ID:CAP_USER
トヨタ自動車は6日、2018年3月期の純利益の見通しを、従来の1兆9500億円(前年比6・5%増)から2兆4千億円(31・1%増)に引き上げた。

 見通し通りなら、トヨタ自身の16年3月期(2兆3126億円)を上回り、日本企業として過去最高を更新する。

 18年3月期の売上高の見通しは28兆5千億円(前年比3・3%増)から29兆円(5・1%増)に、営業利益の見通しは2兆円(0・3%増)から2兆2千億円(10・3%増)に、それぞれ上方修正した。売上高も見通し通りならトヨタとして過去最高を更新する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000056-asahi-bus_all
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 13:33:07.99ID:GcbFqGCC
トヨタ本社に隕石でも落下して会社もろともクソ社員共もこの世から消し去ってくれ
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:36.76ID:UBUvsL1b
経営不振で解雇とかも本来は経営に責任ある経営者が解雇されるべきだよね。

無能が淘汰されるべきなのが自由市場なんだけど
アメリカは政府と癒着して無能経営者が居座って、市場から得るべき利益を
他者の給料に寄生して不当な利益として取得するのが正当化される。

上が癒着してた昔のソ連の役人そっくりでどこの共産主義国だよって話
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 15:05:29.81ID:QTs9/fnI
自社株買いに使え
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 17:06:37.01ID:6kwpGKxi
今のトヨタでまともなのはセンチュリーか、譲りに譲ってもレクサスLsシリーズくらいなものだろ。

A………ドイツフランスイタリア車のメーカーみたく干支一周した位では飽きが来ない、長く乗り回したくなるおしゃれなデザイン(インテリア/エクステリア)

B………試験場クリアすれば後は知らん!!みたいな必要最小最低限なふざけた衝突安全性程度はやめ、
燃費落ちてでも、アメリカ仕様のカムリーのように、55mph(88k/h)後方追突くらっても燃料タンクや後部座席の人も軽傷程度(※)で済む、ボルボも驚愕な【本当に頑丈(※)】な車を日本国内仕様の5ナンバー車の時点で標準装備して売る。
※ 基準は高速でのダンプや11トン車絡みな多重追突事故に巻き込まれても自力で避難しきれる程度で済む頑丈さ。

C………男根エンブレムを完全廃止し、西洋メーカー(国内なら鈴木松田本田)のようにセンスあるエンブレムに完全変更か、
センチュリーや大昔のマークIIみたいに車種専用のエンブレム(リア/ステアリング/ノーマルホイール/ナビ起動の画面/Cピラーなどにいたるまで)、車名または社名をエンブレム、のいずれかにする。

D………ハイブリッド車については燃費落ちてでも海外輸出仕様と同じく【電磁波対策】をきっちり施す。

E………デザイン/コンセプトなど含めて、マイルドヤンキーとかQDNとかミニバン原理主義者みたいな馬鹿相手でなく、
クラシック/ジャズ/ボサノバ/オーケストラ/ピアノなどを流せるような雰囲気 + 空港/ホテル/ゴルフ場/劇場/料亭などの発着に恥じない雰囲気な車づくりに変貌。(4ナンバー車や貨物やバスは除く)
 
 
A〜Eを一つも欠けることなく全部標準化したなら冗談ぬきでトヨタ派に鞍替えするわ。

トヨタ、日本企業の最高益更新へ 2.4兆円見通し http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517904471/
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:29.01ID:L4ccJmEJ
>>108
今期は最高益だけど、来期もうはうはなんて全く保証されていない。
リーマン級のショックがくれば、高い固定費であっという間に1兆円の赤字。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:32.05ID:L4ccJmEJ
>>107
あんたみたいなキチガイは、軽トラでも乗っていればいいと思うの。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 20:47:51.79ID:L4ccJmEJ
>>103
キチガイに刺されて成仏しろよ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 20:54:47.56ID:OnlupV3h
バブルのころは史上最高益企業から潰れたモンなんだが
今回は大丈夫なのか? トヨタ&ホンダ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 20:58:47.58ID:34wU/y0P
これだけ儲かってんだから10億予算組んで、社員限定でトヨタ宝くじ売ればいいのにな。
一等 1億 五本

期間工も含めれば活気付くぞ!
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 21:04:48.29ID:bjciLonf
>>113
ルノーをクビになったゴーンを会長にして、トヨタの世界経営を磐石にすべきだろう
10億円くらい余裕で捻出でけんだから
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 21:06:44.05ID:8d+/ocEm
派遣奴隷は、宝くじよりトヨタ株を買えば?

搾られたぶんは、株の配当で取り戻すしかねえわ。
株は買ったら、値上がり益より配当だけ見ることだ。
トヨタ株がゼロになる時は、もう日本は終わりで
つまりは非正規労働層も終わり。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:08.66ID:eQCE+30H
>>115
知らないみたいだから教えるけど、40歳未満は派遣の方が給与が良いんだぜ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/07(水) 21:27:54.14ID:UAuu/Bac
引き篭もりで社会経験の無い在日クンが知らない現実
実は、40歳未満は派遣の方が給与が良い
0118107
垢版 |
2018/02/07(水) 22:04:27.35ID:6kwpGKxi
最低でも>>110よりはいたって普通だよwww

つか、男根(チンチロ)エンブレム採用前の頃のトヨタなら、当時なりに独創性あって魅力は感じてたが、
男根エンブレム採用以後、特に21世紀入ってからだんだんレベル落ちてるんだよ。(マイルドヤンキーとかみたいな馬鹿相手するようになってからは尚更だし)

フリーメイソンについては、初代セルシオ前後頃にフリーメイソンに反対した幹部が怪死した話もあるほか、
自治体の豊田市までもが市章がフリーメイソン特有のコンパスと定規のマークまんまと、あからさますぎるハイジャックされてるしな。(スレ違いなんで説明は割愛。)

トヨタは商業の観点からは成功してるんだろうが、魅力の観点からは一部の車種を除いて論外。
>>107にかいたのは、あくまでも昔のような魅力を復活させるための話だからな>>110
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 09:52:26.55ID:uFgK2MCl
金があるトコロをいつも宣伝してるが何兆円最高益とかね・・・ファッ?
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 10:47:11.29ID:NCcVOf65
>>91
課長って凄いぞ
トヨタの部長は工場長の上の存在
小さい工場でも数千人いるからな。課長グラスは一次下請け社長の上にいる
一次下請けはデンソーとかだ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 13:32:30.32ID:i/jjhPQ/
3年連続二兆円越えか。今の豊田社長すげーな。

AIや自動運転分野の投資もすごいし。
次世代電池開発でも、トップを走ってる。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 20:18:40.80ID:fFds1dcj
金庫に金塊山積みらしいで・・・流石やな〜w
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/08(木) 21:05:45.11ID:fp/JPBY2
>>13
去年も最高益だったけど、春闘では組合要求の月額3000円に対し、たった月額1300円の回答だったぞ
最高益で儲けているくせに、賃金ベアは満額回答を避ける糞企業
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 00:17:25.18ID:1xsuEtkn
サムスンの半分しかない
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 00:43:11.21ID:ROtnd+NZ
アメリカの自動車サブプライムローンが
かなりやばくなってきてるみたいだけど
大丈夫なの?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/09(金) 01:46:48.59ID:V/S48J12
車買うカネあったら
カネ産む資産買え!
クビでも毎月100万円

物理 儲け

でいますぐ検索!!!
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 07:54:50.83ID:iNEHtBS4
最高益更新!
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 10:16:13.64ID:NYw/ntqt
>>124
学生か?春闘の仕組みわかってる?社会は厳しい、甘えるな
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/10(土) 10:27:34.69ID:iOeo7UZn
売上世界三位に後退!って大騒ぎしていた自動車ヒョウンカ居たけど、
ぶっちゃけ増収増益で過去最高利益なら順位なんてどうでもよくね?
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 02:44:09.87ID:jJYrb/jq
トヨタ系を適当に抜粋

2018年3月期予想
トヨタ自動車 売上高 29兆円 営業利益 2兆2000億円 経常利益 2兆4500億円 純利益 2兆4000億円
豊田通商 売上高 6兆円 営業利益 1850億円 経常利益 2080億円 純利益 1250億円
デンソー 売上高 5兆300億円 営業利益 3950億円 経常利益 4350億円 純利益 3060億円
アイシン精機 売上高 3兆8600億円 営業利益 2480億円 経常利益 2620億円 純利益 1290億円
豊田自動織機 売上高 1兆9500億円 営業利益 1450億円 経常利益 2040億円 純利益 1570億円
日野自動車 売上高 1兆7700億円 営業利益 780億円 経常利益 800億円 純利益 520億円
ジェイテクト 売上高 1兆4000億円 営業利益 780億円 経常利益 790億円 純利益 600億円
トヨタ紡織 売上高 1兆3900億円 営業利益 660億円 経常利益 690億円 純利益 410億円
小糸製作所 売上高 8400億円 営業利益 1000億円 経常利益 1040億円 純利益 740億円
豊田合成 売上高 8000億円 営業利益 400億円 経常利益 430億円 純利益 260億円
東海理化 売上高 4800億円 営業利益 310億円 経常利益 320億円 純利益 210億円
フタバ産業 売上高 4250億円 営業利益 117億円 経常利益 105億円 純利益 95億円
ミサワホーム 売上高 3910億円 営業利益 700億円 経常利益 650億円 純利益 400億円
愛知製鋼 売上高 2333億円 営業利益 110億円 経常利益 110億円 純利益 75億円
愛三工業 売上高 2070億円 営業利益 92億円 経常利益 96億円 純利益 43億円
大豊工業 売上高 1140億円 営業利益 66億円 経常利益 65億円 純利益 43億円
中央発條 売上高 830億円 営業利益 34億円 経常利益 35億円 純利益 22億円
共和レザー 売上高 475億円 営業利益 30億円 経常利益 30億円 純利益 21億円
ファインシンター 売上高 380億円 営業利益 23億円 経常利益 21億円 純利益 11億円
        ※ミサワホームはトヨタホーム(売上高1775億円)の子会社
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 02:56:23.63ID:jJYrb/jq
三菱・三井・住友財閥みたいにグループ総売上みたいなのだと、70兆円くらいになる
トヨタは三井グループだが通常は組み込まず(入れると三菱財閥を超えてしまう)
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 05:48:43.13ID:3NHOP6YR
>>134
じゃあ賃金が上がらないのはしょうがないね
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/11(日) 11:15:57.83ID:ZdLrUZaN
>>138
トヨタ系だとしても本体御三家以外なら糞だけどな
会社そのものはしょぼいからトヨタ系と言うことだけを誇りに
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 17:36:14.53ID:RJOJ/FKr
>>118
>>118
>>118
>>118
>>118

大事なことなので5回言いm(ry
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 17:37:31.16ID:RJOJ/FKr
>>107
>>107
>>107
>>107
>>107

も大事な内容なので5回言i(ry
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 17:44:39.99ID:RJOJ/FKr
107の優先順位

C > A > B/D > E

一気には無理でも、順次ならできるだろうと。
なんにしても、現状を変えない間は商業的な評価はできても、メーカーのポリシーやブランドとしての魅力は感じることは無いわな。

※ あえてしつこく言いますが、>>107にある話は、“指摘と改善”な話と同時に、「メーカーの魅力を上げる」方法としての話です。(念のため)
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 18:05:58.44ID:dVvjG1s7
支えてる下請けが苦しんでいるのがなんとも言えないな
それぐらいやらないと戦っていけないのかもしれないが
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 18:41:45.86ID:yqKS3wjs
トヨタの海外生産比率と海外販売比率を見たら円安にすれば利益だけならいくらでも上げる事が出来るのは誰でもわかる。
問題はそれに何の意味があるかって事。

ぶっちゃけ意味ないよなw
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 18:55:09.09ID:Ox5WkzaY
格安スマホ業界に激震! iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505257493/l10
2019年からNHKがスマホ強制徴収へ! SIMフリーiPhoneなら払わないで済む
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498537612/l5


いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!

MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png

MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news133.html
  
ラウンドワン社長「若者が格安スマホで浮いた金で遊びに来る」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510357693/l50
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 19:14:39.26ID:l4QfLWMO
こんだけ国家を上げて支援を受けながらサムスンに勝てないなんてどうなってるの?
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/12(月) 20:09:15.94ID:yqKS3wjs
>>146
そりゃ通貨安にしてるから日本国内での収益が悪化してるから仕方ない。
通貨安での最高益更新なんて日本が衰退してる証明以外の何物でもない
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 19:23:01.73ID:m/pyF84x
>>100
アメリカの企業は法人税減税の見返りとして、大幅な雇用増を発表する大企業が次々と現れている。
日本の安倍晋三は本当にだめだわ。ただ下げて。それからだいぶ経った今「労働者の賃金あげてー」だもんな
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/21(水) 19:27:59.35ID:m/pyF84x
トヨタスレでも嫉妬で発狂しているレスが数多く見られるなw
来年の2019年なんてトヨタかソフトバンクのどちらが、営業利益と純利益日本一になるかっていう流れなのに
利益No. 1とNo.2 がトヨタとソフバンになる可能性が高いけど
実際にになったらどれだけの人間が発狂するんだろうww
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 00:58:13.55ID:CKqkH1+Z
投資詐欺の水素カーで減収減益だろw
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/22(木) 02:35:45.69ID:8Fapxkws
日本国民のエンゲル係数が上がってるのに、トヨタだけ良い思いをするのはけしからん
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:49.94ID:76yhIKGE
健康補助食品(ダイエット関連)もエンゲル係数増加に貢献。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 22:45:31.57ID:U6Jo1++Q
お前らも悪いことすると来世でトヨタの工員になるぞ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/25(日) 22:54:31.20ID:dxc1bUD2
トヨタってドル100円以下になると赤字じゃないの?
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 03:57:23.09ID:0G6F0Lf2
トヨタはホワイトカラーで働きたい
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 05:39:44.58ID:NRELZ4VL
国税庁長官が逃げ回ってる
利権まみれクソまみれの国で
税金、社保、受信料、住宅ローン
で搾取されっぱなしでいいの?
車買うカネあったら、
今すぐカネ産む資産買え

↓検索↓

物理 儲け
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 05:52:14.81ID:RZD2YlM/
トヨタは儲けるのはけっこう
だがもうちょい車作りを真剣に取り込んでほしい
他社と比べると乗りづらいところが多々ある
あと安全装備は一律である程度つけよう、なんではぶいんてんだよ
0160
垢版 |
2018/02/27(火) 06:04:38.45ID:pMxxhKhB
安全装備は、付けない人たくさんいるからだろう。今でもサイドエアバックとか、選べても付けない人の方が残念ながら多い
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:06:10.01ID:pMxxhKhB
愛知で苦しんでる下請けってあるの?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:06:31.84ID:wE7445LC
トヨタの利益は取引先から奪い取った利益
値引き要求するだけで最高益になる誰にでもできる簡単なお仕事
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:20:02.75ID:HMfD/Z2y
トヨタ支えてる国内の下請けへの見返りとして、トヨタさんには
日本国に税金をたくさん払ってもらってだなあ、国からの中小援助金が
増えるようにしてもらいたいよねえ。 節税に熱心だと、国民からは尊敬
されないよ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:34:54.30ID:CL/wCPB+
>>164
企業>国家

戦国武将が天皇に敬意払うわけ無いよな
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 06:44:20.63ID:QwvMnKcq
>>87
日本の技術を韓国に売って体を切り売りしてガチャとパチンコで稼いだ金、か…
シナリオ通りに日本の家電は壊滅したけどさ
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 07:50:32.64ID:Y95P84OH
儲けた金の使い道がなあ‥
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 08:31:47.88ID:3fmvOzYZ
A..現行の男根(チンチロ)エンブレムをやめ、
センチュリーや初代セルシオより前の各車種のように、フロント、リア、ステアリング、Cピラー、純正ホイール、ナビ起動時等に至るまで、「車種専用のエンブレム」「車種名をエンブレム」「社名をエンブレム」として表示

B..試験場クリアしただけの最低限だけの衝突安全性でなく、
実際の高速での11トン車やトレーラー絡みな多重追突事故に巻き込まれても自力で脱出と避難できるような(5ナンバー車種の時点で)、
ボルボBMWベンツ等が驚愕しだすくらいの、無駄に頑丈な衝突安全性あるボディー。

C..マーケティングはじめ、馬鹿相手にするのを完全にやめるのと同時に
、数年程度では飽きが来ないインテリア/エクステリアに加え、ホテル空港劇場料亭等の発着に恥じない雰囲気ある車づくりと、クラシック、オーケストラ、ピアノ、ジャズ、ボサノバ辺りを流したくなるような雰囲気ある車づくり(5ナンバー車の時点で)


D..ハイブリッド車等は妊婦やペースメーカー利用者基準で、燃費落ちてでも、海外仕様と同じくキッチリと電磁波対策を施す。
セミオート部分は、手前に引いたらシフトUP/前に倒したらシフトDOWNに標準化する。

E..会社も自治体も、フリーメイソンからの完全なる決別(スレ違いのため話は割愛)

最低でもA〜E全部標準化してくれたら冗談抜きでトヨタ原理主義者になるわ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 08:42:58.76ID:vReK67T7
ITから逃げた結果が今の惨状・・・・
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 08:46:45.96ID:1l7VBynT
サムスンの半分の利益か、、、
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/27(火) 12:33:06.18ID:JRg6MNzL
海外で生産し、海外で販売する企業が儲かっても、国内には影響ないのでは
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 11:18:53.73ID:rtYqmpKX
サムスンの半分の利益を上げられるんだから正直トヨタは凄いと思うぞ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 11:26:26.30ID:KJ4mU/jt
いまだに虚業とかいっているから
アメリカのIT企業に全部利益をもっていかれるんだよ。
こりていないね日本人はw
トヨタ程度の利益あげている会社はもう世界に数十社ある。
経済での惨敗敗戦を認め米中韓に謝罪し教えを乞うべき立場。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/28(水) 11:41:28.46ID:9NApoqVC
>>173
ウォン高円安でやっと半分だからねえ
これ円高になったらヤバいと思うよ
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:48:58.11ID:HKN6xZ5l
すっげぇな
あのアホみたいなデザインでよく売れるなぁ
中国人や朝鮮系には馬鹿ウケみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況