【製品】壁のように巨大なサムスンの「未来のテレビ」には、革新的なディスプレイ技術が詰め込まれている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/01/12(金) 03:43:42.64ID:CAP_USER
https://wired.jp/wp-content/uploads/2018/01/wall.jpg
ほかの業界と同じように、テレビ産業でも専門用語が使われている。スペックと技術を示すアルファベットのごった煮で、重要な情報もあるが、残りは特に役に立つことを説明しているわけではない。マーケティングのたそがれから浮かび上がってきたものが大半を占める。

この意味において、サムスンの146インチの新型テレビ「ザ・ウォール(The Wall)」は、消費者にはまだ親しみのない単語を引っ張り出して来てみせた。「マイクロLED」だ。

まずはよいニュースから始めよう。マイクロLEDは実在する技術だ。現在、市場を支配するLEDテレビ[編註:液晶テレビのバックライトにLEDを使ったタイプを指す]を大きく進化させたもので、CESでお披露目されたザ・ウォール(たいした名前だ!)も、ただの試作品でも幻の製品でもなく、年内の発売が決まっている。

しかし、この製品が業界に与えるであろうインパクトや、そもそもなぜ存在するのかを理解するには、もう少し背景を知る必要がある。一般の消費者が次に購入するテレビはほぼ確実にマイクロLEDではないだろうし、下手をすればその次に買うものも違うだろう。それでもいつの日か、このテクノロジーはいま市場に出回っているどのテレビよりも大きく、明るく、美しい製品を実現する手段として業界のスタンダードとなる可能性を秘めている。

LED、有機EL、マイクロLED
では、技術的な部分に踏み込んでみよう(大丈夫、ほんの少しだけだ)。市場を席巻する現行のディスプレイ技術は発光ダイオード、すなわちLEDを用いている。ただこれは少し不適切なネーミングで、なぜならLEDは白い光を発するだけである。その白い光を利用してテレビの画面に映像を浮かび上がらせるのは、液晶、偏光フィルター、カラーフィルター、そしてガラスだからだ。

LEDは素晴らしい技術で非常に美しい画像を表示できるが、バックライトを使う。このため「宇宙空母ギャラクティカ」のどんちゃん騒ぎに魅入ってしまうほどの完璧な真っ暗闇を描写するのは苦手だった。

暗いシーンではバックライトが漏れて黒い部分が白っぽくなってしまう「黒浮き」が生じて、画像調整に無駄な時間を過ごすことになる。この問題はエッジ型と呼ばれる製品では特に顕著で、上下左右のどこかの隅から光が漏れて、テレビの淵に奇妙な後光が差しているかのように見えてしまう。

実際にどうなるか知りたいなら、テレビをつけてみればいい。LGかソニーの製品でなければLEDだ(メーカーが「スーパーUHD」とか聞こえはいいがよくわからない名前をつけていたとしても、結局のところは同じものだ)。そう悪くはないだろうが、もちろん改良の余地はある。

そして実際に改良されたものが存在する。「LGかソニーでなければ」と書いたのはこのためで、この2社は有機ELテレビをつくっている。有機ELはバックライトを必要とせず、代わりに有機物に電圧をかけて発光させることで、必要に応じて個々のピクセルから光を出している。

バックライトがないため光が漏れることもない。黒は極限まで黒だ。コントラスト比はけた外れで、画質はディスプレイの評価を手がけるDisplayMateのレイ・ソネイラが2015年に言ったように、「見た目では完璧と区別がつかない」。

素晴らしい! まさしくマイクロLEDが到達しようとしている品質なのだが、それでも技術改良は続く。

マイクロLEDも有機ELと同じようにバックライトに見切りを付け、赤、青、緑のサブピクセルから構成される極小のLEDを採用した。一方で、有機ELにおける有機物は無機素材(うんちくを語りたい読者のために書いておくと、窒化ガリウムという物資だ)に置き換えられた。

ソネイラは「有機ELは有機素材を使っているため、経年劣化で明るさが失われます。また劣化が均等でなければ、画面にムラが出じる可能性もあります」と話す。「LEDは無機物で有機ELより明るく、劣化の影響も受けにくくできます」。また有機ELは、長時間にわたり同じ画像を表示し続けると、別の物を表示したときに残像が出てしまう「焼き付き」を起こすこともある。

さらに有機ELは、その製造工程のために形状と大きさに制約がある。サムスンはザ・ウォールに使われているマイクロLED技術を「モジュラー」と表現している。これはどうやら、LEDパネルのサイズは購入者の注文通りに設定が可能ということらしい。

つまり最高のテレビということだ。
以下ソース
https://wired.jp/2018/01/11/samsung-the-wall/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 03:52:58.85ID:Qe08nERd
文系が理解せず書く記事らしい文章。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 03:57:59.24ID:hhxw2eFn
ちゃっぷいちゃっぷい
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:13.92ID:JzOO0Aev
LEDを敷き詰めたディスプレイの開発はSONYもやっていたはずなんだけど先越されたのかな?
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 04:07:19.76ID:5a2Iwnyk
>>1
もうアメリカ日本イギリスロシアいや全世界を敵に回してw中国も叩き潰す気満々w
国が無くなる前に必死だなw
いくらステマしても中国にやらされてるとしか思われんぞw
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 04:10:10.19ID:DWV++2e0
有機ELの雄はLGじゃなかったの?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 04:16:38.88ID:LYQWCAs0
LEDは色によって劣化速度が違うらしい

園芸用に設計したLED、LUXEON SunPlusシリーズ発売
http://ex-press.jp/ledj/ledj-news/ledj-products-app/15435/
赤色LEDは青色LEDよりも劣化が速いので、これは問題がある。
つまり赤/青の比率は時間とともに変化しつづけ、信頼できる成長結果は得られない」とAceña氏は指摘している。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 04:20:45.83ID:wrX308i4
>>1
>「LGかソニーでなければ」と書いたのはこのためで、この2社は有機ELテレビをつくっている。

は??
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 04:21:20.51ID:LYQWCAs0
つまり有機ELは青色の劣化速度が速いから黄ばんで行き
MicroLEDは赤色の劣化速度が速いから青白くなって行くのかな?
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 04:27:16.54ID:LYQWCAs0
>>1
そういえばTV用の大型パネルだと
有機ELの次は自発光量子ドットが最有力って他の記事で見たなw
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 04:44:31.66ID:6ftWP8vN
何が革新なの?何も変わってないじゃん
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 05:15:54.69ID:78so3oEn
昔の映写機はフィルムに後ろから光を当てて投射していた。
液晶ディスプレイは、そのフィルムが液晶に変わったもの。
フィルム、液晶は光を出さない。有機EL、LEDは自身で発光する。
LED(のみ)ディスプレイをウチでも作ったよ。1日くらい動くにニダ。(要約)
0015(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2018/01/12(金) 05:52:51.20ID:QYNvEz3S
いつもますます真っ白、フワフワになる洗剤CMみたいだな
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 06:29:11.14ID:q4FgVzin
>>1
要するに有機ELが作れないからLEDで作ったけど
有機ELが作れないっていうのがバレると残念なことになるから
LEDの方が凄いんだぞ
と、有機ELのメリットをあえて隠して主張している記事なんだが
記事を書いている記者本人がそのことに気づいていない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 06:38:02.20ID:xR7cLPLu
ブラウン管TVは、PM2.5、吸着して空気清浄化するぞ。
寿命も長いし、あたたかい珈琲だった置ける。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 06:40:01.21ID:zsYsAz5B
「また一方で、マイクロLEDは時代を飛び超えるような技術的進歩ではなく、有機ELですでに実現されたことを補完しているだけだ。」

よくわかってる記者やん
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 06:57:58.60ID:zqC+be7n
20年後は壁紙が照明になりディスプレイにもなるんだろう
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 07:03:23.47ID:XM5ckMhf
パチ屋の看板もコレじゃないの?
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 07:08:07.47ID:VlswRwTx
>>1
文系が妄想だけで記事を書くと無茶苦茶になるパターンだなw
LED画素のテレビは昔ソニーが試作で作ってたし
現在ソニーは有機ELパネルは作ってないし
もう滅茶苦茶
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 07:12:41.34ID:Sj32poxz
宇宙空母ギャラクチカ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 07:14:15.86ID:DlkPNJvO
>>9
たぶんパネルを製造してるメーカーだろうな
ただしソニーは民生用のパネルはもう作ってない
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 07:32:55.75ID:o2NEHEPb
これRGB有機elソニー世界初で
サムスン量子ドットフィルターは白だべ
結局RGBてすべてダメじゃん
ジャパンディスプレイが印刷方式だした時期といい
iPhoneXはみせしめだったんだな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 07:34:50.42ID:F4d+nWoB
まぁでも間違いなく主流はサムスン方式になるだろうな
体力や規模が桁違いだし技術力も比べ物にならない
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 07:35:35.55ID:zsYsAz5B
>>22
sonyのクリスタルはマイクロLEDではない
クレディスはマイクロLEDだがテレビではない
よって記事の方が正しいw
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 07:40:25.99ID:DggNOPHM
当の日本人からすると気づけば日本企業が表舞台から消えてたって感じだもんなぁ・・・
パナソニックやらトーシバ製のテレビはどこ行っちゃったんだよっていう
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 08:00:39.70ID:tS+ZlRb5
>>23
ザクの元ネタ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 08:02:37.14ID:tS+ZlRb5
>>22
理系さんすげー
元ニコニコ動画の人ですか?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 08:14:54.19ID:QHvwkS0/
LEDをどうやって作るんだろ。
1個1円なら100万画素で100万円?
インクジェットの有機ELを早く開発した方がいい。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:57.66ID:QsCSWX8P
こんなオシャレなテレビが似合う部屋にジャップは誰も住んでないだろ。
部屋に置いても圧倒的な非対称だ。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 09:23:47.38ID:7znvWU+A
なんか韓国サムスンの話題ばかりだな。韓国ヒュンダイはどうした?落ち目だからニュースにならないのか
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 10:28:37.88ID:KtlFurRw
m(_ _)mへはあねは
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 10:30:44.51ID:MMoVBl9k
今やソニーがLGと同格で、サムスンに至っては背中すら見えない雲上人だからな。
世界は変わってしまった。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 10:31:25.79ID:AAUEZ6YT
>>5

CLEDISという名でソニーがとっくに商品化してる
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 10:39:35.07ID:AAUEZ6YT
>>29
>sonyのクリスタルはマイクロLEDではない

朝鮮人のプロパガンダは嘘ばかり、
ソニーのCLEDISは普通にマイクロLEDを使ってるから。

http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2298

>現在のところ、世界で唯一のマイクロLEDディスプレー製品と呼べるのが、
>ソニーが大型ビデオウォールとして販売している「CLEDIS(クレディス)」だ。

サムスンのザウォール(笑)なんてただのCLEDISのパクリだしw
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 10:44:34.58ID:AAUEZ6YT
それに、LGの有機ELテレビは、白色有機ELをバックライトにして、
カラーフィルターを使って3色表示させる、本来の有機ELテレビではない。

>有機ELはバックライトを必要とせず、代わりに有機物に電圧をかけて発光させることで、
>必要に応じて個々のピクセルから光を出している。

この記事を書いた記者は無知なのか、それとも意図的に嘘をついているのかのどちらかだ。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 10:51:20.44ID:N2vwBl/I
>>43
素人にわかりやすく説明しているだけじゃあねえ ?

カラーフィルーター式有機ELとRGB方式の有機ELがあって
なんて言ったら、素人が混乱するし
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:30.49ID:+Lz1lw20
>>43
白色有機EL方式でもバックライトとして
使用している訳じゃなく、
個々のサブピクセル単位で発光量を制御してるから、記事の記述は正確だよ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 11:34:29.46ID:AAUEZ6YT
>>45
サブピクセル単位でも、白色有機ELの光をフィルターを通してるのは変わらない。
原理はカラーフィルムと同じだよ。
この記事では、バックライトを必要とせず。とわざわざ書いてるのでLGの有機ELを
を説明するには間違い。
ソニーは正真正銘の有機ELテレビを発売した。けど、高すぎ、寿命が短いということで
まったく売れなかった。
少なくともソニーとLGの商品を並べて同じようなものだと誤解させるような書き方をするのは、
悪意を感じる。
有機ELモニターなんてアップルがはったりのために、採用しただけ。
あるいはティムクックが技術音痴だから。
劣化の早さが、買い替え需要を促進するアップルのマーケティングにあってるってのもあるか。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 11:36:42.58ID:24NPbisK
なんで日本のモニタ業は負けたんだよ
地デジで需要の先食いしたのか?
syープの経営陣がアホだったからか?
T芝が草生やし過ぎたからか?
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 11:44:24.34ID:ICxNpMnJ
>>1
そもそも「壁みたいなテレビ」を日本家屋に設置しても邪魔なんだよ
実家が買い込んで設置したんだけど、狭い部屋では何の意味もなかった
8畳部屋でも数メートル以上離れるなんて無理だから、テレビ点けても画面が見えずに各ピクセルだけが見えるw
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 12:06:13.93ID:Kqs56lsA
ソニーのマイクロLEDの方が先だろ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 12:11:58.95ID:W6Lf446m
それよりもLEDは読みを「レッド」に統一したと書けよ
そっちの方がはるかに重要だろ?
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 12:14:26.40ID:ODe2QNyW
>>35
スレタイに「壁の様な巨大な」って書いてあるの見えないのか?日本語無理か?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 12:32:45.77ID:pFhhyTEk
壁や天井が一面モニターになって、
現実の光景と変わらないぐらい鮮明な映像(大自然の風景等)が映せるようになったら、
部屋の窓から見える実際の光景なんてこだわらなくてもいいじゃん、ってなるかもな。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 12:35:25.31ID:VBIl/0Pj
>>48
43インチを6畳間で約1メートルくらい離れて観てるけど、
いったい何インチを入れたんだろう…

ま、買う前に想定視聴距離で試すべきではあるね
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 12:49:40.88ID:pRXm+scX
去年、ソニーがCLEDISという名前で全く同じものを発表してるんだが。
ソニーはOLEDテレビを発表したから競合するMicroLEDテレビを売り出す
つもりはないけど。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:12:10.67ID:CeZ9I3e2
10インチサイズで8kなら凄いが壁面サイズで8kなら粗くてダメだろ。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:13:16.73ID:qYuHV9Ki
>>1
単なるソニーのCLEDISのパクリ後追いなのに何を騒いでるんだか。
頭の悪い記事だ。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:14:51.10ID:NkEdd7AX
>>1はひょっとしてソニーがCES2012で出品したCrystal LED ディスプレイや
CES2017で発表され発売に至った110型のCLEDISを知らないんだろうか……
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:24:43.77ID:NkEdd7AX
>>19
ところがどっこい、この記事に出てくるマイクロLEDが有機ELで既に実現されたのは
スマートフォン等に利用されているRGB方式であり、この記者が挙げてる
LGとソニーの有機ELは白色有機ELにカラーフィルターを着ける方式なので
喩えが宙に浮いている。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:34:02.09ID:zGfUsVVb
>>58
合体出来るなら部屋毎のテレビをメーカーそろえて買うだろうから
売る側はウハウハかと思ったけどサイズの問題はそうですね
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:49:28.32ID:Kn/IJs5w
家の近くの公園から見えるビルの上にある家のリビングに、ものすごく巨大な壁掛けテレビが設置されてある。
リビングの窓越しに遠くからでもテレビに何が映ってるのか分かるくらい。
つまりあまり画面が大きいとプライバシーがなくなるということ。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 13:56:39.02ID:7znvWU+A
>>54
ソニーが壁から10p離せば壁に投射できるプロジェクターで映像を窓代わりにするってのやってたな。この近接投影プロジェクターは約300万円で市販
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 14:09:31.11ID:qYuHV9Ki
https://culturageek.com.ar/wp-content/uploads/2018/01/dims.jpg
The Wallはモジュールの繋ぎ目が見えて完成度が低い
単なるCLEDISを見て焦って出した未成熟な後追いデモに過ぎないのに
意味が分かってない記事過ぎる
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 14:10:09.86ID:zGfUsVVb
>>54
現実にARをかぶせて、もう現実を見ないでいいじゃんてなったりして
会話も自動翻訳してやわらかく表現するとか
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:03.44ID:y0I+nj20
>>42
その下にクレディスについて書いてるの読めないのか?

有機スレにいつもわいてデタラメ撒き散らしてるアホウヨ君は相変わらず間抜けだなw
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 19:37:51.06ID:LX3pGLsc
>>61
それはテレビとして販売してるものだけの話であってモニターではRGB有機はすでに実現している
記者の方が利口
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 19:49:35.63ID:cMt2sj31
なんか日本人の劣化ここまでかて感じで溜め息しかないわ
日本語理解できんのかよ

これはサムスンを皮肉だらけでおちょくってる記事だぞ?

「ということで、ザ・ウォールの発表が実現した。既存のテレビにかなり似たものをつくり出すための、本当に素晴らしい次世代技術を用いた新製品だ」
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/14(日) 01:59:24.26ID:pAuwHZQd
テレビなんて単なる娯楽の道具の一つに過ぎないから
娯楽の多様化が世界的に進んでるのと高画質満足度の打ち止めから
テレビ製造業界の将来は

暗い
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/15(月) 09:00:12.76ID:RW7s92xP
あらゆる情報を表示するものとしてテレビ(ディスプレイ)が使われるようになればいいんだが
(テレビ番組を映していない時も時計・カレンダー・気温・環境映像とかね)
サイズ以外はスマホが最強すぎるんだなあ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/17(水) 22:14:25.57ID:l4aNBeFQ
>>70
まあ有機ELでLGの後塵を排してるからとりあえず対抗出来そうなもん作っただけなんだろうな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/18(木) 18:39:49.93ID:m6/8y+tS
>>80>>85>>90>>95>>100>>105>>110>>115>>120
【経済】 2015年、世界時価総額トップ企業500社 中国46社、日本32社・・・・韓国3社だけ 2015/04/17
外部リンク[do]:mottokorea.com

【経済】 2017年、世界時価総額トップ企業500社 中国44社、日本37社・・・・23位、韓国3社 2017/09/05 
2chスレ:bizplus

1・米国  195社 1532兆円
2・中国   44社  271兆円
3・日本   37社  177兆円
4・英国   22社
5・フランス 24社
6・ドイツ  20社
7・スイス  15社
8・カナダ  17社
9・オランダ 11社
10・オーストラリア 9社
   ・
   ・
23・韓国    3社  26兆円 ← この中の現代自動車は倒産寸前w

<日本 37社>
トヨタ、NTT、ドコモ、三菱UFJ、ソフトバンク、KDDI、JT、キーエンス、日本郵政、
ゆうちょ銀、三井住友FG、ホンダ、SONY、任天堂、キャノン、みずほFG、武田製薬、
日産自動車、ファナック、信越化学、デンソー、リクルート、三菱商事、日本電産、
ブリジストン、JR東日本鉄道、JR東海鉄道、パナソニック、セブン&アイ、日立製作所、
村田製作所、三菱電機、花王、ファストリテリング、ダイキン、コマツ

<バ韓国 3社> サムスン、SKハイニックス、現代自動車だけwwwwww
  
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/18(木) 18:44:00.72ID:/W5zQYAq
>>80>>85>>90>>95>>100>>105>>110>>115>>120
■100年前の朝鮮の現実…「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」
「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年 荒川五郎 署より

・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで呆然としている。
雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。 ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・★肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。★
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、 洗うという事はしないでそのまま使っている。
・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている

全文はこちらで読めます⇒http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&;VOL_NUM=00000&KOMA=55&ITYPE=0
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766869/57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況