X



【賃上げ要請】「デフレ脱却へ3%以上を」 首相、経団連に賃上げ要請
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2017/12/26(火) 14:56:39.72ID:CAP_USER
 安倍晋三首相は26日、経団連の会合であいさつし「長年の懸念であるデフレ脱却を実現するためにも、ぜひ来春も力強い3%以上の賃上げをお願いしたい」と要請した。法人税負担の軽減など政府による企業の支援策に触れ「デフレマインドから完全に決別し、大胆な生産性向上投資にチャレンジしていただきたい」と呼びかけた。

 2012年12月の第2次政権発足から5年を迎えたことを受け、足元の経済指標の改善に言及し「アベノミクスが目指してきた経済の好循環がこの5年間で確実に生まれている」と強調。第1次政権当時と比較して「大企業や製造業だけにとどまらず、景気回復のうねりが中小企業や非製造業にも広がっている」とも語った。

2017/12/26 14:27
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25085010W7A221C1000000/
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/27(水) 20:35:03.66ID:XKx9KvTO
口だけならいくらでも言えるからな
適当に景気良いと言っとけば景気良くなるだろと言う考え が甘い 政府がパワハラや 増税借金の前に人口減少のが一番の問題だろう
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 03:29:06.19ID:NngzxJ6F
バカに期待をかけても 迷惑かけるなよ。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 03:58:27.30ID:7tdKbinQ
>>91
人を減らしたり派遣非正規に転換して人件費削って、
儲けてるだけだからな。あと海外の売り上げ。

人件費削減で儲けてるだけだから、
賃金上げるとか意味がないんだよ。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 05:41:02.53ID:2RHOxcaG
amaちゃんだ
‏

@tokaiama
2時間2時間前
その他
<訴訟>ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000057-mai-soci
こりゃ、商法も民法も憲法も無視して押し売りを合法化するのだから、もはや司法ではない
安部晋三一味 ギャングの独裁強要だよ 論理もへったくれもない
自民党極右の利権のためなら何でもやる 徴兵して殺すのも
https://twitter.com/tokaiama/status/945922771057442816

澤田愛子
‏

@aiko33151709
3時間3時間前
その他
写真はフェイスブックにH 氏が投稿していたもの。傍聴し続ける軍事費。安倍政権下でその伸びは留
まることを知らぬ。一方、保育園の不足や保育士の待遇改善は一向に進まぬし、奨学金も手薄で未来ある多くの若者が勉学の機会を持てぬままだ。これが安倍氏の美しい国の実態です。心に焼き付けて
おこう。
https://twitter.com/aiko33151709/status/945904467508998144 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9b3be141257d3beb4854c03913e5606e)
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 09:23:46.25ID:1xhX2UN8
>124
物価上昇率とより関係するのは失業率やね。

フィリップス曲線 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E6%9B%B2%E7%B7%9A

概要[編集]
縦軸にインフレ率(物価上昇率)、横軸に失業率をとったときに、両者の関係は右下がりの曲線となる。
フィリップスが初めて発表した時は縦軸に賃金上昇率を取っていたが、物価上昇率と密接な関係があるため、縦軸に物価上昇率を用いることが多い。

これは、短期的にインフレ率が高い状況では失業率が低下し、逆に失業率が高いときはインフレ率が低下することを意味する(インフレーションと失業のトレードオフ関係)。
つまりフィリップス曲線とは、短期において「失業率を低下させようとすればインフレーションが発生」し、「インフレーションを抑制しようとすれば失業率が高くなる」ということを表した曲線である。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 10:43:35.63ID:FJHPLuZw
次の消費税増税で合計5%近くの負担になるわけだから
今の賃上げの鈍さからすると3%じゃ足りんでしょ
すでに増税匂わせたせいで駆け込み需要が入っているから
確実に消費が伸びる賃上げ量がないと、前回のように大ゴケする
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 11:44:38.91ID:T01fhVK5
日本は給料安すぎるからな 連中は上げてるつもりだろうが 論外だね
景気なんか良くなる訳ないじゃん
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 13:48:23.06ID:yMaSEE97
>>145
社員なんて犬と思ってるから。
「なんだ一丁前に餌が欲しいのか。肉は捨てるほどあるが、お前らにはもったいないから、骨をやるよ、少しは肉も残ってるだろ。」
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/28(木) 18:06:07.75ID:mIVEJcnl
政府 企業経営者 被雇用者
これら三者をゲーム理論登場者に見立てて合理的帰結に導く政府へのアドバイザーが必要
政府は完全なるデフレ脱却を希求し
企業は固定費削減をいの一番に考え
被雇用者は可処分所得の上乗せを希求

ヒントは税と控除と規制改革だな
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/30(土) 03:15:08.14ID:++6M98Db
>149
それだと中小が厳しいからね

日商会頭、積極的な賃上げ「中小企業にとって厳しい」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HMD_V01C17A2000000/

だから安倍さんは、比較的余裕のある大企業を主に狙って、賃上げ要請している
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/30(土) 04:10:10.03ID:rYxyenbO
>>151
全ての企業に平等に賃上げ圧力がかかるのになんで中小が厳しくなるの?みんな値上げすればいいじゃん
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/30(土) 04:37:04.01ID:xZA7sLpb
大手の経費を増やすような 最低賃金上げは都合悪いんだよ。
余裕のある大手が増やせば 公務員給料もあげられるだろ。
さらに 下請け締め付ける為だよ。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/30(土) 05:00:38.11ID:NDZahOHc
消費税3%下げた方が景気良くなるのに・・・
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/30(土) 09:05:35.66ID:vjp4aUEF
大企業はほんと金持ってんだろうな
労働者には一切関係ない話だけど
月1万くらい上がってもウハウハになんかならし
金持ちだけ毎日が給料日
0160
垢版 |
2018/01/01(月) 15:30:46.63ID:4bNceiyT
 ここ数年行政が財界に賃上げ要求してるけど、労組は何やってんだ?
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 15:59:51.67ID:bpD/5uYA
大企業によくある子会社正社員の給料ケチったり
謎の雇用形態乱立てするのやめさせろよ。
雇用改正の流れで非正規から正規に登用された連中は除いて
他は管理職、専門職、正社員、非正規で、白黒ハッキリ分ければ
健全な就職転職もできて人材育成にも力入れるようになって
良い方向に競争できるやろ。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 16:14:01.81ID:0XqD5gdl
最低賃金あげろよ
日本の規模だと実感として最低でも時給1500円が適正だろ
これでも残業ないと手取り20万円前後だからな
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 16:15:45.90ID:0XqD5gdl
>>160
打倒!安倍らしい・・・
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 16:24:56.56ID:0XqD5gdl
あと、法律や行政が縛って賃上げさせない業界もあるんだよね

値上げを許さないから社員の給与も上がらない構造になっている
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 16:30:28.68ID:uTT8TQXC
減税すれば手取りは増えるだろ、馬鹿なの。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 16:32:03.22ID:uTT8TQXC
法人税を減税して企業に賃上げを要請。
最初から個人を減税すればいいだけだよね、馬鹿なの。
0168
垢版 |
2018/01/01(月) 16:41:48.24ID:4bNceiyT
>>164

 こんなん出ました。

 https://www.asahi.com/articles/ASKD64D1WKD6ULFA00D.html

○官製春闘「もういい加減に」 金属労協議長が政権に疑義 木村聡史2017年12月7日05時01分

「労働条件は労使が主体的に決める。(政府主導の賃上げは)もういい加減にしないといけない」
――。自動車や電機などの産業別労働組合が加盟する金属労協の高倉明議長は6日、賃上げに直
接「口出し」する安倍政権のやり方に疑義を示した。
政権が経済界に賃上げを求める「官製春闘」は来春闘で5年目に入る。日産労連出身で今年、金
属労協議長に就いた高倉氏は、賃上げする企業への減税など、政権が検討している政策を「アメ
とムチの短期的な施策」と指摘。
「賃上げできる中長期的な政策を出すのが政府の役割」と述べた。(後略)」
0170
垢版 |
2018/01/01(月) 16:47:21.23ID:4bNceiyT
 要領的に後略部も載せられるか。
 
 中長期的に賃上げできる経済環境を作れ、と言う意見は正しいとは思うのだけど。
 飴と鞭や短期的政策が悪いわけでもなかろう。
 それでちゃんと効果が出るかどうかが問題で。

「金属労協はこの日の記者会見で、2018年春闘方針として「ベア
3千円以上」の統一要求を掲げると発表。ベアは5年連続、「3千円
以上」は3年連続の要求になる。一時金(ボーナス)の「年間5カ月
分以上」の確保や、非正規労働者の正社員への転換促進も求める。8
日の協議委員会で正式に決める。
 金属労協傘下の自動車総連や電機連合はこの方針に沿い、「ベア3
千円以上」の要求を軸に調整する。(木村聡史)」
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 16:51:56.13ID:czR11MTH
下請けも賃金上げてくれー
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 16:54:47.14ID:zvu01G2h
>>171
うちは無理
値上げなんてもってのほかだし
去年の春から支払いの振込手数料こちらもちになったし
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 17:03:41.97ID:hGYCise6
デフレ時代は生活楽しかったなぁ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 17:14:20.76ID:NODX0E+w
やってることがホント労組ですな
政府が率先して増税を含む緊縮財政やってるのに、
民間に責任丸投げも酷い
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 18:47:28.61ID:C81Lgjya
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」 ★5 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :天麩羅油 ★:2016/09/30(金) 23:13:18.81 ID:CAP_USER9
国際通貨基金(IMF)のルーク・エバアート氏は29日、IMFは日本の賃金が低すぎることを懸念していると述べた。
エバアート氏は、「我々は企業の資金が増えているのを背景に日本の賃金が低下しているのを懸念している。
状態は悪化しすぎた。現在、労働条件は雇用主にとってあまりにも有利で柔軟だ」と指摘した。
エコノミストたちは、日本政府がデフレ対策--
続きを読む: https://jp.sputniknews.com/japan/20160930/2840636.html


● 各国の一時間あたりの最低賃金

★ 日本の公務員の時給は4625円
最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本
最低賃金 1426円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1220円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 ????円、平均 2000円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州(22年までに完)



● 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D  970万円   イギリス

● 世界の公務員平均年収

@ 724万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

■● パナマ文書に掲載されている脱税していた日本企業
https://www.tanobb.com/i/c7443ca4403736460baa8af044c6af3c.jpg
https://www.tanobb.com/i/1255797f41c6279cbd8b6a01d2876798.jpg
https://www.tanobb.com/i/1a0fbdd9b358f8d85f9130982f2ba85d.jpg
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 18:49:29.01ID:C81Lgjya
日本の労働社会の異常性
■欧米の常識   vs   日本の非常識
労働者の4割以上が派遣の日本
http://www.jassa.jp/ciett/statistical/image/07graph_02.gif(日本だけ異常な数の派遣会社数)

1) 派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定   vs   正規の半分以下
2) 派遣労働が2年超だと直接雇用義務   vs   期限撤廃して無期限派遣
3) 派遣のピンハネ率は10%未満と法定   vs   ピンハネ率は自由、平均30%以上
4) 企業が支払う総額はガラス張り   vs   けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5) 派遣労働者の巨大全国組合がある   vs   何も無い。 なされるがままの現代の奴隷
6) 派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定   vs   正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい


車工場派遣は日本が時給1000円だがアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工中心に待遇が悪いとボイコットを起こし3250円になった。
現在ライン工は時給3500円を要求している。
ヨーロッパは不安定雇用手当制度があって、
非正規は雇用が不安定な分、給料を一、二割増しにしなければならないが、日本ではそれがない。
派遣業者の中間搾取がなくなって直接雇用に戻せば、
年収300万の層が500万近くまで上がる
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 18:51:02.15ID:WheCjeNa
政府が期限付き商品券を出さないなら
企業に期限付き商品券・ポイントをばら撒いてもらえばいいじゃない
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 19:06:21.70ID:8mecZh8q
中共に貢ぐ金のほうが大事で無理じゃね?
戦前だってネオリベみたいなのが軍閥と組んで対外侵略を進めたんだし
今回は中国共産党に属して、日本を三国移民から乗っ取ろうとしてる財界売国奴も多いはずだ


民間防衛 スイス政府編
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000009001538784/
"経済的戦争
革命が困難と思われる国においては、われわれが差し出す有利な条件を受け入れようとする、
その国の労働者階級の絶望と空腹の状態を、充分に活用しよう。
もっとも経済効率の高い戦法、つまり、最も安あがりのやり方は、常に、あらゆる方法で、
その国を経済的沈滞──不景気に陥れることである。
腹のへった者は、パンを約束する者の言うことを聞くのだから。

経済も武器である
全体戦争の今の時代においては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。
スイスが経済活動の面で外国に依存する状態にあることは、この点からいって重大な危険である。
われわれの攻撃者となるかもしれない国に、
われわれが必要とするものの供給を独占させることは、どうしても避けなくてはならない。

各個人個人も、わが国を害するおそれのある経済取引は、すべて、みずから避けるべきである。"
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/01(月) 19:12:27.78ID:IXk3j9g9
アベノミクス・いまやデフレは脱却している
http://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/e8a4cfc0906c7430838eed646d0a3f76

<北海道職員>内定辞退6割超 知事も衝撃 景気回復が影響
https://mainichi.jp/articles/20171229/k00/00e/040/162000c

11月のGDP、前月比0.8%増加―内需と外需がともに堅調―
https://www.jcer.or.jp/research/gdp/

好景気の実感 中小企業にも 景況感26年ぶり高水準 信金中金調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25155420X21C17A2EE8000/
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/05(金) 19:16:38.45ID:lLMH+/aG
アベノミクス・いまやデフレは脱却している
17/12/30

 12/26の11月消費者物価で、「財」の季節調整値が前月比+1.3にもなっていたのを見たときは、商業動態の小売業が実質でプラスになるか心配だったが、名目前月比は+1.9と物価上昇を超える大きな伸びとなった。
物価は、運輸や外食の力で「サービス」でも上昇しており、いまやデフレは脱却していると言って差し支えあるまい。
消費は停滞を脱し切れずにいるものの、景気の「実感」では、いわば供給側の景気ウォッチャーは9月に50超えを果たしており、あとは消費者態度指数である。この50超えが成れば、日本経済の復活は完了だ。

http://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/e8a4cfc0906c7430838eed646d0a3f76
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/01/12(金) 20:02:54.63ID:lrQikVJP
日本経済がデフレ脱却間近である「証拠」を示そう
株価好調の理由は米国株高だけではない

デフレ脱却はもうすぐそこ?

日銀短観の「販売価格判断DI」の回答別の構成比をみてみる。

DIは、販売価格を引き上げると回答した企業数(の割合)から販売価格を引き下げると回答した企業数(割合)を引くことで求められるが、それぞれの回答割合にも重要な情報が含まれている可能性がある。

そこでそれぞれの回答数の割合をみてみると、直近(2017年10-12月期)では、販売価格を引き上げると回答した会社の割合は11%、販売価格を引き下げると回答した会社の割合は10%であった。

販売価格を引き上げると回答した会社の割合も過去と比較して高まってきてはいるが、より顕著なのは、販売価格を引き下げると回答した会社の割合が大きく低下し、デフレ局面では最も低い値となった点である。
この割合は日本経済がデフレに陥る以前(1990年代前半以前)の平均水準に近いところまで低下している(図表3)。

これは、価格を引き下げることで売上高を伸ばすというかつての安売り型の企業戦略が通用しなくなりつつある時代に入ってきたことを示唆するものであり、日本経済がデフレ脱却間近のところまで来ていることを示している。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54105?page=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況