X



【国債】「日本は借金まみれ」という人の根本的な誤解
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2017/11/21(火) 15:57:58.75ID:CAP_USER
日本の経済メディアでは、「金融緩和・財政政策拡大をやりすぎると問題・弊害が起こる」という論者のコメントが多く聞かれる。
村上 尚己 : マーケット・ストラテジスト

 日銀は本当に「危険な金融緩和」を続けているのだろうか

実際のところ2008年のリーマンショック直後から、米国の中央銀行であるFRBは、国債などの大量購入に果敢に踏み切り、それが一足早い米国経済の正常化を後押しした。その後、2012年の第2次安倍晋三政権誕生後の日銀総裁・副総裁人事刷新を経て日本銀行はFRB(米国連邦準備制度理事会)にほぼ4年遅れる格好で大規模にバランスシートを拡大させる政策に転じた。

これが、アベノミクスの主役となった量的質的金融緩和政策が始まった経緯である。筆者には日本のメディアがこれを正しく伝えているようには思われず、いまだに日銀は「危険な金融緩和」を続けているなどといわれている。

実際には、最も金融緩和に慎重とされたECB(欧州中央銀行)も含めて、多くの先進国の中央銀行は大規模な資産購入拡大を行っており、日銀もその1つにすぎないというのが投資家の立場での、筆者の見方である。つまり、雇用を生み出し国民生活を豊かにするために、米国などで実現している金融緩和政策が、日本でも2013年になって遅ればせながら実現しただけである。始めるのが遅かったのだから、FRBよりも日銀の出口政策が遅れているのは、やむをえない側面がある。

また、アベノミクス第2の矢とされた拡張的な財政政策は、政府部門の債務を増やす政策である。「日本の財政は危機的な状況にある」というのが通説になっている。

「借金が増え続けている」というフレーズだけを聞くと、不安に思う一般の人々が多いのは仕方ないかもしれない。たとえば年収500万円の人が、1000万円の借金を抱えることになれば、その負担が大きいのは確かだ。そして、日本は国民1人当たりの借金が数百万円に達するなどと頻繁に伝えられている。

しかし、メディアでいわれる「日本の借金」とは、個々の家計が抱える借金とはかなり異なるのが実情である。国民1人当たり数百万円の借金があるという言い方は、機械的に計算するとそういう数字が出てくるだけにすぎない。

これは、日本の財政状況の危機が深刻であるかのように政治的にアピールする方便の1つだと筆者は常々考えている。この事実を理解するには、政府・企業・家計という主体別にバランスシートを分けて考えたうえで、俗にいう「日本の借金」は、実は政府の負債であり、家計や企業から政府が借金しているという貸借関係を頭に入れる必要がある。

そうすると、「日本の財政状況は、家計が大規模な借金を抱えている状況」というイメージと実情がまったく異なることが理解できる。よく知られている話かもしれないが、政府部門では、2017年3月末時点で、借金である国債などが1052兆円の負債として計上されている。

続きます
0954名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 09:53:40.52ID:BgEX42wb
国の借金ではなく政府の借金だという言葉遊びの詭弁
0956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 09:55:26.13ID:13a5HM1W
>>949
国力のある日英米と、カネも生産設備やインフラや教育すらないジンバブエを一緒にしてる時点で前提がおかしいw
ジンバブエは蛇足だろ

最初に結論ありきの為にする議論はやめなさい
信用を失くす
0957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 09:57:35.41ID:+vTVYQM3
ギリシャだって、国が借金して海外の人の資産を増やしてるだけなのに
なんで問題になるんだ?
0958名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 09:59:49.98ID:1iF7l4Xi
簿記の基本がわかってないと、この話はわからないよ
馬鹿は負債と資産が両建てになってるから相殺すれば良いというのだが
借金して作った道路やダムが本当にいくらの値がつくか想像したことあるかい?
負債に見合った資産がもうすでに失われてしまったのではないかと言うのが危機の本質だよ
0959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:11:13.29ID:90ncyHlM
>>1をまとめると

@ご近所さんみんなやってるから大丈夫。
A家族内で貸し借りしてるだけだから大丈夫。


・・・俺が知りたいことが書いてない。
そもそも借金返せるのかってことだ。

収入は十分にあるのか?返金に回せるモノは十分に持ってるのか?

「いざとなったら家族の財布から金ぶんどって力づくで借金チャラにすればいい」、
なんてお馴染みの言い分をマジで実行したら、
「日本一家」はドロドロの昼ドラ化することなんて目に見えてる。何も大丈夫ちゃうわ
0960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:13:18.63ID:6tPw11yt
資産評価及び固定資産台帳整備の手引き (案) 平成26年9月
Y 減価償却・耐用年数等
42. 償却資産については、毎会計年度減価償却を行うものとし、減価償却は、種類の区分ごとに定額法によって行うものとしています。
なお、開始時の道路、河川及び水路に係る減価償却については、実務的には、例えば道路資産の構成部分ごとの把握が困難な場合もあることから、
簡便的な減価償却の方法として、道路等の類似した一群の資産を一体として総合償却するような償却方法も許容されています。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000312980.pdf


国土交通省
(3)減価償却の方法等
有形固定資産国有財産(公共用財産を除く)にいては、国有財産台帳の価格改定に適用される耐用年数に基づく定率法によっている。
公共用財産については、施設の耐用年数にわたる過去の事業等の累計額を取得原価とし、施設の耐用年数に基づく定額法によっている。
物品については、「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」に定める耐用年数に基づく、残存価額を取得原価のー0%とした定額法によっている。
無形固定資産ソフトウェアにっいては、利用可能期間(5年)の開発等の累計額を資産価額とし、利用可能期間に基づく定額法によっている。
国有財産である特許権等は取得時点における取得価格はゼロとして計上され、5年毎の価格改定時に評価額が決定され、その価格にて資産計上しているため、減価償却計算は行っていない。
http://www.mlit.go.jp/common/000036708.pdf
0961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:18:06.38ID:13a5HM1W
>>958
それらの道路やダムの恩恵があって豊かな国民生活があり、経済活動が成り立って国民の資産が増えてるのではないのかね?
しかもそれらは海外の土建屋に作って貰った訳じゃない。維持補修を含め波及効果を伴う

物事を一面からしか見ずに他人を馬鹿だのと軽々しく罵倒語を吐く人間は評価されんよ。
議論は結構だが丁寧に説明すべきでしょう
0962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:22:50.82ID:TPkXnNWi
やっぱり馬鹿だなw
メンテ費は将来の支出だから負債なんだが計上されてないんだよね
0963名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:28:01.80ID:K7jqd4H9
 


>>880

1000兆円したのにまだ足らないの?w

もっとくれはいつの時代もいくらでも湧いて出るw

聞き続けたらきりがない。


 
0964名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:29:29.60ID:K7jqd4H9
 


安倍道路
石破道路
二階バイパス

〆て2兆円

2兆円に見合った税増収の波及効果などない。


 
0965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:30:26.21ID:13a5HM1W
>>962
じゃあ家の前の道路のメンテナンスからやめたら?
受益者である各町内会から仕事を休んで人手を出しタダ働きでメンテしたら良い
0966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:36:27.86ID:6tPw11yt
簿記的には減価償却して適当価格になるよう帳尻あわせされてるだろ? 
償却期間より長持ちする、早く壊れるのはあったとしても。


橋の耐用年数はどうやって割り出しているのですか?. - Yahoo!知恵袋
ベストアンサーに選ばれた回答
.減価償却資産の耐用年数に関する省令(昭和40年3月31日大蔵省令第15号)により、橋は構造や用途によって耐用年数が定められています。
通行量は基本関係ありません。通行が多くて傷みが激しいとしても修繕を行なうだけであって、完成時の耐用年数は関係ありません。ただし大規模修繕を行なえば耐用年数が延長することもあります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323000193


橋の寿命「50年」は国の「耐用年数表」などから
日本全国には、鉄道などをふくめない、国道、県道、市町村道の橋梁はおよそ73万橋あるそうです。
橋梁の寿命をめぐっては「50年」という鍵となる数がよく見られます。
この「50年」は、大蔵省(いまの財務省)による「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」という行政上の命令のなかに記されていることが根拠のひとつとされています。
http://sci-tech.jugem.jp/?eid=4240
0967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:36:28.34ID:cbQfnUpK
マイナンバーでちゃくちゃくとディフォルトの準備をする自民党安倍政権。 
 
 
 
 
 
0968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:39:21.86ID:K7jqd4H9
 


>>942

日本だってなるよ。
日銀が通貨発行してそれを負債勘定もせずに政府にそのままあげちゃったら。
土人のムガベには通貨の信認維持の仕組みが分かって無かったのさw
2chのバカどもレベルだったってことwww

円も含めて世界の信用ある通貨が信認を保っているのは、
発行通貨を負債勘定し、それに見合った資産を持っていることを証明し続けているからだ。
これはバランスシートを定期的に公表することで証明している。

そして重要なのが、見合いの資産の健全性。
つまり国債の健全性=政府の徴税能力と返済能力のバランス。

これが怪しいと思う人間が増えると悪性インフレが始まる。


 
0969名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:48:33.10ID:oJxXSjUp
>>958
簿記がわかってたらこんなバカな話しないよ。

この20年のBSとPLの推移をみれば何が問題なのか簿記がわかってるならわかる。

現時点の単年のBSとPLだけ抜き出して考えるから>>1みたいなあほな考えに行きつく。
過去からの推移をもって将来の予測をまったくしようとしてない。見ないふり。
0970名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:50:57.38ID:EGQOiyHy
要するに税金として国民から強制的に徴収せず、
国債発行という形で有志から借金してるんでしょ。
小学生だって知ってるよそんなもん。
0972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:54:59.35ID:7Uq0N+Bd
>>1みたいな主張をする人は「国際的に」その持論を展開して
海外からの指摘を一蹴したらいいと思うけど
残念ながら誰もしない。
0973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 10:57:12.10ID:6tPw11yt
国債発行の担保は将来の税金だろ。
増税計画と、国債増額計画はセットみたいなことで。
返せるあてを作らないといけない。
0975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 11:52:32.57ID:T7TxNlUs
日本の財政は自治体含め公債依存度が高い

ただそれだけ
0976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 11:55:19.97ID:GEjXBX0O
国の借金は国民の資産だから問題ないってアホか
国民の貯金や年金で買ってる国債はいざとなれば踏み倒せるから問題ないって言ってんのと同じじゃんw
死ねよ
0977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:02:24.57ID:T7TxNlUs
それは問題あるわな
政府が借りてることには変わりない
0978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:05:54.95ID:WIS2u5Gd
>>11
日銀から借りるからおk
日銀が通貨発行して、国に貸し付ける
最後は日銀と国が合併してチャラ
0979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:06:34.35ID:CwPAaN04
>>976
ですよね
0980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:14:29.86ID:Iyyo1mjG
国債を帳簿の形式上「国の借金」と見ると間違うと思う。
通貨供給の一環で国債残高が国全体の経済規模を規定する要素のひとつ
0981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:23:47.72ID:MU12GNvV
>>980
>通貨供給の一環で国債残高が国全体の経済規模を規定する要素のひとつ
これは話が逆で経済規模に応じて必要なマネー量が決まり民間債務で賄えないなら政府債務で賄うことになる
0982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:27:25.30ID:lk/s/xZQ
・自国通貨建て国債のロールオーバーは大した負担なく永遠に繰り返せる。
・国債残高が増加するような新規の国債発行には金利とインフレ率の上昇圧力増加という負担があるので
 一度に無制限に大量に増やすという事は、国民生活を守るという観点から実施できない。

これが「今の借金は何の問題もないけど、無税国家にはできない」という事の説明ですわ。
0983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:29:53.10ID:K7jqd4H9
 


>>980
>>891

経済規模がでかくないのに無理に政府債務で膨らましてる。
いつか無理が来るw

今だって毎年50兆円赤字国債を発行しているが、
これ、全部GDPにカウントされている。
実力は450兆円なのにだww

それでいいならどんな国でも青天井に発展する、バカダネwww


 
0984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:30:35.96ID:QnSNcurE
詭弁
今認識してる自分の資産の他に1000兆円の資産がある訳じゃない。
0986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:31:18.02ID:D3HIZ2Mn
>>958
それはインフラ整備の否定か?
そもそも、全国の橋とか道路とか下水道とか、今から同じもの作ろうとしたらどんだけコスト掛かると思ってんだよwww
0987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:32:54.10ID:lk/s/xZQ
国債金利が上がる、という事は国債金利が上がるほどの資金需要が発生するという事なんで、
金利が上がると破綻する的なこと言ってる連中は無視で良いです。
0988名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:33:41.17ID:D3HIZ2Mn
>>983
>それでいいならどんな国でも青天井に発展する、バカダネwww


残念ながら、ジンバ笛吹いて終わるんだよなw
異次元緩和に耐えうる通貨持ってる国なんて、日・米、あとせいぜいスイスぐらいだろうなぁ・・・
それがわからないなら5ch来ないほうがいいぞw
0990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:35:05.66ID:lk/s/xZQ
返済して残高減らす予定も全くないのになんで資産の部を見なきゃならんのだよ。
貸借対照表の概念を理解することは大事だが、残高減らす必要のない債務について、
資産を引き合いに出す必要は全くない。
0992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:36:37.95ID:D3HIZ2Mn
>>989
ぷははは・・・
背伸びしないほうがいいぞ、おいw
0993名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:37:37.53ID:lk/s/xZQ
>>989
国債の需要減がなにによって起きるか、という話だね。
何の経済環境の変化もなく、国債需要が極端に変わることは無いですわ。
0994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:38:34.06ID:nBnYt7f4
ようは民間資産超過分食い尽くすまではOKで、
そこを過ぎたら財政ファイナンスもしくは高金利で海外に売るしかなく、
どちらも過度なインフレを招き、破綻状態に入る。

日本の場合は2030年手前でそのゾーンに入るというあちこちの試算。
他所よりは膨大な民間資産超過があったから、公的債務がアホみたいな規模になるまで破綻しなかっただけ。

民間資産超過の中で国債ファイナンスに回る分の増加ペース<新規国債増発ペース

この状態が続いてる以上、食い潰しは確実だから。

国債のファイナンスにも回らず徴税すらできない、
対外資産持ち出して、日本が破綻しないとか言い出すアホまでいる。
むしろ破綻近付ける要素なのに。
0995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:39:21.01ID:lk/s/xZQ
>>991
だから紛らわしくないように「返済して『残高減らす』」という言い方をしている。
0996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:39:50.26ID:MU12GNvV
>>993
国内の市中消化能力が減少すれば需要減になる
例えば成長率の低下、人口減少、貯蓄率の低下等すべて今の日本が直面してる現象
0997名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:40:34.24ID:lk/s/xZQ
>>994
こういう人に対してこそバランスシートを説明してあげるべき。
国債増加により民間の資産残高が増えるという基本情報が分かってないようなので。
0999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/22(水) 12:41:41.15ID:lk/s/xZQ
>>996
>国内の市中消化能力が減少
国債を買うのに使うのは日銀当座預金であって、銀行預金ではないですよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 43分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況