X



【EV】栃木で開発「5分でEV充電」、中国で実用化へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/11/09(木) 18:01:28.21ID:CAP_USER
宇都宮市のベンチャー企業「エネルギー応用技術研究所」(菅野富男社長)が開発した、電気自動車(EV)の超急速充電システムが中国で実用化される見通しとなった。

 同国の大手自動車メーカーなどが出資して山東省で10月に設立された合弁会社が中心となり、充電施設への導入を進める。

 菅野社長(66)によると、エネルギー応用技術研究所が開発したシステムは「電力貯蔵式」と呼ばれ、充電施設に設置した大型蓄電池にあらかじめ電力をためておくのが特徴だ。これにより、複数のEVを5分間で一気に充電できる。一方、日本で現在、一般的に使われている充電方式では、EV1台ずつの充電で、バッテリーの容量上限まで充電するのに約30分かかるという。

 同社は「電力貯蔵式」で2011年に国際特許を取得して以来、国内外の自動車メーカーと実用化に向けた交渉を重ねたが、主にコストの問題などから、なかなか話が進まなかった。そこで今年1月、同社と中国の投資家らで合弁会社の設立を決めたところ、ガソリン車の排ガスなどによる大気汚染が深刻な同国の自動車メーカーも、関心を示したという。

 同社は、EVにバッテリーだけでなく急速充電器も搭載した別のシステムでも国際特許を取得している。菅野社長は、「我が社の充電システムが、中国の環境改善にとどまらず、全世界でのEV普及に役立てば」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171109-OYT1T50040.html
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:04:05.66ID:u5FMzeDY
すまんが、誰か素人にでも判るように解説してくれ。
俺は、充電に時間がかかるのは、主にバッテリー側の問題だと思っていた。

過電流によって発熱→爆発の問題があるから、充電に時間を掛けざるを得ないんじゃないのか?
今のアイドリングストップ対応バッテリーは、受け入れ電流が大きくなってるんだと思っていた。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:08:33.03ID:kQFD77uW
技術を盗まれずにしっかり稼げ
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:12:07.76ID:dDLnS3HS
 


スバルをリストラされた社員の一発逆転と見た。

まあ大穴中の大穴狙いだけどw


 
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:17:12.13ID:HwEwIUs0
中国とは国交断絶すべき
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:24:38.09ID:bQtsI1ip
大電流で爆発しないようにするには、無理なく5分で充電できるように、
電池を小さなセルに分けて搭載するしかないよね、
で、そのセルの寿命は?ということになる
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:26:23.24ID:w/V51HvG
EVの電池容量を40kwhくらいと仮定して、5分で充電するとなると480kwくらいの出力が必要になるのか
電圧が600Vなら、単純計算で電流は800Aくらい。となると、電線は300平方ミリくらいほしくなるが、さすがにそんなの実用で使うの無理だよな

すると、数千Vの高圧電流を使うんだろうか
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:26:54.19ID:K/eRyaIB
ほぼインチキ

車載電池の性能の問題で、充電に時間がかかるのに、
電力供給側に電力を貯蔵しても意味がない。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:28:05.57ID:7Kl16Kng
老害日本はアホだからな
東大発ベンチャーが二足歩行ロボット作って経産省・日本企業に売り込みに行ったけど門前払い
しかも役人には「やりたきゃアメリカ行ってやれ」とののしられる
結果グーグルに買われて更に進化して米軍主催の大会でダントツのトップで優勝
最近もこんなのがあったばかり

起業家・研究者は海外で食っているしかない
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:28:19.69ID:/DlLAH2j
>>1
一気にバッテリーの寿命が進みそうだな。
1年経ったら、新車の1/3も走れなくなるんじゃないか?
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:30:35.49ID:Qz2lROv0
>>53
他にもあった気がする
標準化進めればよかったのに
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:38:19.86ID:hlvgLh3L
>>21
フライホイールで貯めたら5分で充電出来る理由が分からねえ
フライホイールからそんなに発電できるとは思えないし、充電施設がえげつなく巨大化する

単なるキャパシタだろ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:38:24.77ID:zIw9HCJ2
>>61
これが事実なら、何のために全個体電池やらを開発してるんだって話になるよな
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:39:02.81ID:bQtsI1ip
いっそキャパシタにすればいいんじゃね?キャパシタにどんな問題があるのかは知らないけど
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:39:53.16ID:zIw9HCJ2
>>65
フライホイールだと充放電が速いんじゃないかな
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:47:48.70ID:Qoq/jzuM
日本はベンチャーに冷たい風土なので中国に売り込んで正解
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:48:17.09ID:prJuZFRX
来月には中国で開発されました
の巻き
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:50:12.82ID:Ohj0ttYs
そして爆発か・・・
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:51:00.38ID:w/V51HvG
>>69
あと、大容量キャパシタはどうしても物理的な変形に弱いからなあ
大電流のやり取りができるのと充放電回数無制限と言うのは魅力で、ホンダが一時期使ってたよな
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:51:37.54ID:bQtsI1ip
>>60
インフラとして整っている?6600Vでぶち込めば75Aで足りるかな
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:53:35.09ID:dDLnS3HS
 


まあ3相6600Vかな。

専用スタンドじゃないと無理かな。


 
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 20:54:29.37ID:o22z8VHp
>>60
いくら充電側で出力上げられても、リチウムイオン電池は1C充電が限界だから満充電に1時間はかかる。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:03:01.43ID:208rRH4S
俺は5分でAVアナル開発
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:03:03.92ID:jkP0IJN4
そんな負荷をかけたら火がつくよ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:03:37.45ID:7INKalvl
日本の税金で中国を潤す
最悪だな

一切の補助金をだすなよ
優遇するなよ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:05:31.81ID:bQtsI1ip
100mAhぐらいの電池を並列につなげば5分で充電できるかも

何本いるのか計算できないけどw
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:49.63ID:DkgTSljh
そんなんだったらバッテリーの規格統一してスタンドで簡単に交換できる方法考えれば15秒で済む
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:10:46.07ID:SnOqqs+/
中国すげーな
てか、日本でベンチャー企業が育たない理由が分かった気がする・・・・・
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:13:29.38ID:DkgTSljh
>>83
疲労度が酷いバッテリーはタダで回収してくれるよ
当然そんなバッテリー引き取らないシステム
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:14:04.52ID:JmHGC0cE
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:14:18.25ID:XpxRPShJ
>>68
放電速くてもさ

1トンの車を200km移動させるエネルギー量を溜め込めるフライホイールのサイズは?
途方もないサイズに成りそう
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:14:55.53ID:+5s+T6WJ
流石にインチキだろこれは…重要な情報が何も入ってない
読売の科学系の弱さはいつもの事ではあるが
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:28:20.74ID:GlYVzhNJ
>>88
まあいいんじゃね?チャレンジに使うのは中華マネーですよ。

失敗しても中華の損

成功したら、日本で展開してもらえばいい
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:30:05.74ID:VqgKjLb9
栃木にも魅力が出てきたな
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:34:03.32ID:bQtsI1ip
>>91
落雷数日本一だっけ?
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:35:56.40ID:RsxnE6qW
5分って危険じゃないのかな
車の充電で死亡事故とか起きたらさあ大変
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:36:48.66ID:BB1W3wHb
すごいロボットが出来た!>先行者

みたいなケースだと思われ

本当だったら凄い事だけど、中国発のすげぇ技術ってあんまり無いような
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:40:14.70ID:3saM/Xtk
資料も見たが、現状で急速短時間充電が出来ないのは、商用電力の問題だと
言っている。

だが、必要な電力量をまかなうには、電圧を上げればいいわけで、「給電を超特
高にしたら良いんじゃ無いか」という反論に答えていない。
275kVとか500kVというのは、日本でも不可能では無い。

現在の電池の充電時間が長いのが単位時間あたりの電力量の問題であるのなら、
この話で解決可能だが、そういうことでは無いことは解っているので、この話には
ちょっと疑問符がつく。


反論があるエロい人、おしえてください
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:42:06.56ID:rYc3CvI7
例えたら1A180分で満タンのスマホを180A1分で満タンにするみたいな話?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:51:03.78ID:PwjDbu7z
>>10
「未来エネルギー開発カンパニー」
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:53:54.70ID:Qoq/jzuM
中国は新エネルギー分野への補助金が凄い
多少難があってもベンチャー新技術は高く売れる
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:55:53.53ID:0RmzRrHM
>>54
盗むほどの技術ではないと推測
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:58:59.63ID:dp2ovLdp
中国が技術を理解した時点で、追い出されるよ。お疲れ様です。
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 21:59:27.26ID:PvjeZtuJ
終点ごとに5分充電するとか「路線バス」だったら、使えそうな技術じゃね???
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 22:08:52.74ID:3MrvgVIB
日本にはいらない技術
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 22:09:28.12ID:euop9kiA
リチウムイオンって耐えれるのか?
もし感電したらどうなっちゃうの?
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 22:18:15.28ID:gvGNvZrl
5分で放電しちまうんじゃ回転率上げるにはバカデカイ施設が必要になるってことか
コストパフォーマンスから見たら確かに狭い日本には不向きだわな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 22:22:58.72ID:0TFoZLAq
>>62
またもや八木アンネナのようなことが起こっていたとはな。
天下り癒着利権脳だから、勝率一割に満たない。民間が進出しやすいような環境づくりや規制操作する政策が基本。
かつての箱物のようなものしか政策を語れない経産省は最もいらない組織といえるかもな。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 22:25:07.34ID:KlpF/aSG
随分昔に中国でトロリーバス架線取っ払って
バスにバッテリー積んで停留所ごとに充電して走るやつが実用化されてたぞ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 22:35:16.71ID:8zg2Mdj1
電池がすぐに、駄目になりそう。
でも、ほんとにそんな技術あるのかな。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:43.37ID:knM9msZh
飛びついた中国が葱背負ったカモに見えた
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 22:51:03.15ID:ZzmzgCt8
商用電源の電力供給に不安があるから電池に一旦溜めてまとめて充電しようってだけで、
そのダム側の電池が何百台分有るのかわからないがこちらを充電するのにに時間がかかったり
車載側電池と合わせて劣化が2倍になったりするから結局抜本的な手段じゃないし意味が無い
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:48.69ID:hlvgLh3L
>>113
バッテリーをカートリッジ方式にするなら
75-80あれば満タン扱い、それ以上はオマケというような
多少の疲労度は存在すること前提の規格になると思う
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:38.21ID:VxRnTm0U
中国にパクられて終わりだろw馬鹿か?www
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:28.90ID:0D1U8ryH
くんかくんか これはサギの匂いがする
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 23:33:38.67ID:AfbCoycW
現状ではコスト度返しってことか。
0124 【東電 70.4 %】 (地震なし)
垢版 |
2017/11/09(木) 23:41:12.07ID:ZJdQm/kR
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)大型蓄電池に貯めて

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)環境負荷や寿命やら、もうデタラメだなぁ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/09(木) 23:43:18.51ID:bpGRc1ab
月曜になると、オンライン広告のアルゴリズム
いじってテロ予告してくる奴いるんだけど?

それもおれが何やったか仄めかしながら。
https://www.youtube.com/watch?v=VSgAqSxjElw
https://www.youtube.com/watch?v=U5l-nd6MKVQ
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.youtube.com/watch?v=ZupW6asSvm0
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1495018434.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1850084244.jpg

ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの個人記録です。
糖質になったかなおれ・・・
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 02:11:58.63ID:btAkIcFV
暇な時に大型の蓄電池に充電しといて車が来たら貯めた電気を一気に注入するんだろ

普通のコンセントでやると、ジワリジワリとしか充電出来ない
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 05:39:00.32ID:N6CbiKy/
>>1
コストがかかったり事故をするかもしれない
でもこういうことをできる会社と国が発展していくんだろうね
日本人は現金主義のお上頼みの癒着体質だから永遠に進歩しないだろう、馬鹿にしてる間に離され続けていつしか誰も憧れない国になるねw
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 06:19:44.32ID:zWql4TL0
>>126
そうだろうね、電気を電池やフライホイールなどに溜める
充電するときには溜めた電気で一気に充電
設置や維持費が安ければ、充電スタンドランニングコスト軽減に役立ちそう

ただ、方法的には電気系の知識のある人なら誰でも思い付くものなので
目新しいコストダウンの手法があるのかな?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 06:26:08.72ID:KSefcyRS
メインになる方式じゃないが路上でストップした車に対しての救援車に良いね
でもバッテリー積むだけで特許ものでもない
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 06:48:37.08ID:lE1CWKyR
>>9が指摘するように電力を受ける方がもたないだろ
だからゆっくり充電するだし
大電力をかければ簡単に安全に短時間で充電できるって言うほど単純な物なら
ここまでEV開発は難航してない
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 06:56:20.09ID:letCTTP4
この期に及んで、まだ中国って・・?
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 07:08:39.53ID:NIq2Nec8
案外中国人って、まさか日本人がこんな詐欺するとは思わなくて
コロッと騙されやすそう。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 07:41:01.72ID:JwIhcXF0
従来の何倍!!

実際にできるならみんなやってる
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 07:51:10.53ID:A8chNOIA
>>126
つまり、大部分の時間は客がいなくて、時たま充電客が訪れるようなパターンで有効なわけだな
街中のステーションには使えなさそうだし、高圧電流を引き込める施設なら最初からそれでいいし、けっこう適用対象が制限されそう
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 07:59:08.91ID:56f1kA41
フライホイール蓄電は核融合実験施設とかで使われてるよ。
一瞬で街全体が消費する程度の電力ぶっ込むために。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 08:49:21.00ID:Ft5Wxg7C
>>121
規格となるとそういうもんだ
電池は劣化していくけど、その中で
誰もが同じように使えることを保証するためには仕方ないよ
安全マージンってやつね
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 09:51:20.86ID:RAmFl2A+
急速充電出来なくても仕事中会社の
駐車場200Vで充電出来れば良いんだけど
車なんか駐車してる時間の方が圧倒的に
多いんだから
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 09:54:55.40ID:5/m3V5X/
>>139
それはとりあえずの過渡期の話で最終目標はごく短時間で充電出来たほうが良い
そうしないといつでも使える充電設備付き駐車場持ってないと不便でEVが売れないだろ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:41:08.60ID:RAmFl2A+
>>140
えっ?家で200V充電すれば8時間
夜間自宅がガソリンスタンド見たいなもの
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:44:21.74ID:T0yjBJzB
EVというか自動車にフライホイール積んだらどうなるの?
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:51:20.55ID:5/m3V5X/
>>141
アパートやマンション住まいはどうするんだ?
脊髄レスする前に少しは頭使え
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 10:58:53.84ID:RAmFl2A+
>>143
うちのマンションは駐車場再舗装した時
それ用のフレキ管埋設してるよ
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:04:13.74ID:5/m3V5X/
>>144
お前個人の話なんかどうでもいい
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:08:03.58ID:IZRTO/B1
>>139
それは車で遠出しない人限定の話だね。

とはいえ遠出する時は休憩するから、30分充電で実走行300kmも走れれば不満ないけど。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:12:02.25ID:g4kusn93
リーフだと、蓄電池容量が30kWHだな。
だから、360kWの充電施設なら5分で充電できるんじゃね?
360kW出力だと、6600V高圧受電契約で500kVAぐらいの大容量高圧変圧器も必要かなぁ(苦笑)
じゃ、大型蓄電池おいて、ちょっとずつ充電すりゃよくね?うは、俺って天才かもw

アホか…栃木で「開発」って、何も開発してねぇだろこんな話じゃ。
実証プラントも作らないのは、理想論だけで実際コスト的に合わないので作れないからだろ。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/11/10(金) 11:18:14.30ID:KIU8wNQA
5分って、バッテリーが爆発しそうだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況