X



【通信】KDDI株、ドコモと明暗 ベンチャー投資に一定評価 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/08/30(水) 07:27:45.16ID:CAP_USER
KDDIとNTTドコモの株価の格差が開いている。7月下旬まで2社の株価は格安スマートフォン(スマホ)業者との競争を嫌気してそろって下落してきた。だがKDDIが8月上旬にIT(情報技術)ベンチャーの買収を発表すると株価が急騰。その後は上値が重いものの、下値を切り下げるドコモと対照的だ。

 KDDIはベンチャー企業を中心に活発な投資をしている。2017年3月期から3年間で5000億円規模の投資枠を設け…
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO20526550Z20C17A8DTA000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 07:37:41.97ID:uphfyInJ
>>1
日経って今はこういうksみたいな記事しか書けなくなってるよね
いつからだろう?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 07:48:59.53ID:8QHWHVSV
投資までソフトバンクの後追いか…
でもそれが正解なんだろうな株価とかドコモauのトリプルスコアだしな
ソフトバンクは
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 07:58:53.41ID:NFOAkz3y
後追いはドコモだろ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 07:58:57.98ID:FLEpQj/A
KDDIは通信の芽を拾ってるからわかる
ドコモは有象無象のAI系を取り敢えず拾っておくか的な投機だからな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 08:12:38.91ID:7iA3uOk7
KDDIは株主優待があるで
去年のレトルトカレーの方が良かったけどこれからもNTTとKDDIはホールドです
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 08:35:48.08ID:vkDMdcLi
起業前ベンチャーを中心に買い取ってるからな
ベンチャーキャピタルと二人組合で投資してるKDDI と

規制産業のNTT グループ中心に、天下り官僚と護送船団のドコモ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 08:37:42.57ID:xGxPYljD
+++++++++++++++++++++++


自民党は言論を弾圧

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権である。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員は国民を騙す.

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。


+++++++++++++++++++++
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 10:41:30.64ID:derwQzJH
KDDIは昔から割りとベンチャー企業には友好的だよ。わけわからない新技術もとりあえず受け入れようとする気風がある。
DDIがもともとベンチャー野武士だからかもしれんが。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 11:27:34.12ID:yGAxBrFu
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
子回線 1700+300+500-1500=1000円×3 合計10000×48=48万円

4年間トータル 55万3458円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1.25GB 2882円
主回線15年長 5GBプラン-800円 1人1ヶ月あたり1.25GB 2682円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて1GB以上使えなくする。1GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。制限をしないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240×4=12960円
ピタットプラン1GBまで
(2480×12)+(3480×36)=15万5040円×4
4年間トータル73万4012円 1人1ヶ月あたり3822円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=1091×4=-4364円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円 複数回線割引-50円
1人1GBにするなら3GB売却税別180×3=-540円
1GB5分カケホが1860円  
4年間トータル 35万2756円 1人1ヶ月あたり5分カケホ1GB 1837円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
1837円>2882円>3822円
家族でdocomoで組むと結構安くなる

※docomo with docomoWi-Fi永久無料
ピタットプラン auWi-Fi 来年3月まで無料それ以降540円
『無料期間ありますからつけときますね』
→1GBで安い!ならau Wi-Fiは必須
あえてこのプランだけ有料化してくる
最初から安くするつもりはありません
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 11:27:50.88ID:yGAxBrFu
1人で加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
http://imgur.com/lY18m8t.jpg 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
4年間合計20万9135円 1ヶ月あたり2GB 4357円

■auピタットプラン
※AndroidOSにて2GB以上使えなくする。2GB超えたら128kで使えるわけでなく一切の通信が出来なくなります。通信制限をかけないとがんがん料金があがるのでやむを得ない対抗措置。

Galaxy S7 edge SCV33 59400円×4
売却平均37975×0.9=34177円×4
http://imgur.com/Ume14cy.jpg

事務手数料3240円
ピタットプラン2GBまで
(2980×12)+(3980×36)=17万9040円
4年間トータル20万70503円 1人1ヶ月あたり4323円

■mineo
事務手数料 Amazon909-2000円=-1091円
音声3GB1600円+850円(5分カケホ)+タンク1GB=2450円
1人2GBにするなら2GB売却税別180×2=-360円
2GB5分カケホが2090円  
4年間トータル 9万9230円 1人1ヶ月あたり5分カケホ2GB 2067円

料金は税別その他は税込みで計算
安い順
2067円>4323円≒4357円
docomoは家族でシェア組まないと安くならないです!

※ピタットプランは毎月割終わった既存ユーザー向けの値下げプラン
ビックニュース1年間割引は機種変更なり新たな機種を購入しないと加入出来ないプランなのでこれで計算はあってます
新規だと購入しなくても入れますがSIM単体契約とか通常ありえません
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 11:28:14.60ID:yGAxBrFu
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1069251.html

1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ

2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。

最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 11:28:33.98ID:yGAxBrFu
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/17tphfH.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/IpqP2s4.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/1W2amw
¥2,000おかえしキャッシュバック


※端末を売って売却損失を計上するのは、いま気に入ってる端末使ってる端末があるのにわざわざ端末を新規購入しないとプラン加入や限定割引が出来ないからです
安いプランを作るなら端末購入の条件はやめて欲しいです
auWi-Fiの突然の有料化も狡賢いです
1年限定の料金で安くみせて、実は全然値下げしてません
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 12:01:31.41ID:hWYl9K3j
KDDIだってソフトバンクの後追いじゃん。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 20:30:05.06ID:x2p8m6T9
>>19
KDDIは何もしてない、提携してるベンチャーキャピタルが頑張ってるだけ

他の大手も、国内ベンチャーキャピタルみつけて、二人組合でばんばん投資しすればいいのに
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:24.76ID:7Q8jqEMw
KDDIの提携とか買収とか「えー?」って思う感じのでも一応いつの間にかナンとか形になってる感じのが多い印象

ドコモは海外に金投げ捨てたり、AV女優に金渡したり無駄金使ってる事が多い印象
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 08:47:58.56ID:zdgko/O9
>>21
ドコモと違ってKDDI が考えて買ってるわけじゃないからな 

【ベンチャーキャピタル】のグローバルブレインというベンチャー企業に、投資をやらせてる
ベンチャーキャピタルと【二人組合】というかたちで、KDDI も限定リスクをとるかたちで投資してる

これがKDDI にとっては成功してる

ソラコム買収など、日本経済にとっては市場が歪んで大打撃という可能性は多々あるも....
KDDI だけのことを考えれば、ベンチャーキャピタルとの二人組合というかたちでのベンチャー投資は大成功の部類に入る

もう既存大手はどこも、どんどんベンチャーキャピタル育て上げて
ベンチャーキャピタルとの二人組合で、国内ベンチャー投資しまくるのはありかもしれん
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 08:52:08.19ID:oLxTWcvM
ベンチャー企業投資って、禿げバンクの真似をするのか
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 09:02:07.19ID:zdgko/O9
>>23
そら国内で唯一成長してるのが、新産業向けの投資なんだから
しかも、今は新産業への移行期、みなそこに集まるのはおかしな話ではない

ただ、投資の仕方は違う

ソフトバンク→事業系のベンチャー投資(アリババ、百度、テンセント、Google、アマゾン、トヨタがやってるような投資)。ベンチャー投資やりまくってるアリババなどの、おお親分がソフトバンクでしょ
いまやゴールドマン・サックスを追い抜いて、世界一のソフト産業系の投資企業になってるし

KDDI →純金融系の企業である、グローバルブレインというベンチャーキャピタルと二人組合の形での投資
事業系企業でありながら、金融機関流の投資としての色合いが強い

金融機関の色がこゆくなれば、利益をとれる可能性も高くなる
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 09:02:47.88ID:i/YV6bkS
買ったその先がヤバイくなるんだけどね
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 09:05:02.40ID:zdgko/O9
>>25
衰退国家の日本では
新規産業への投資なくして、成長はない
日本のこれからの成長資源は新規産業のみだよ、投資するならむしろここしかない

残りなは都内に集中する汚い規制産業の
手数料しかない
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 09:17:39.01ID:ovG6bmwN
お前ら、ペッパーフードサービスの株買ってくれw
2年前に買ったんだwww
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 10:56:19.99ID:0S2lLcnw
au配給

http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
https://tokuten.auone.jp/everyday/

http://cdn-img.auone.jp/pass/asset/sp/3taro/teaser/img/img_vanilla_01.png

http://cdn-img.auone.jp/pass/asset/sp/3taro/teaser/img/img_drink_01.png

http://cdn-img.auone.jp/pass/asset/sp/3taro/teaser/img/img_dennys.png

http://cdn-img.auone.jp/pass/asset/sp/3taro/teaser/img/zoo_02.png

https://movie-cp.auone.jp/images/aumonday/img_main01_170829_0900.jpg

http://www.omoplata.net/wp-content/uploads/2017/06/19397866_1322518644530153_637364521_n.jpg

https://cdn-img.auone.jp/pass/osusume/main_20170705_p3.png

https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/lAf1eOYz5ycS3IHBY8VwvU4jPVGb5usS.jpg

https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/YvOqNwRBkiiWeEhbytO1AwrGN2cFn8yy.png

https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/6dtdwUtHBAmMw4JBNLy5ul52986AulBq.png

https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/9GeC1ZQj9gKIsPpqq5NxMHhkX2PKzixi.png

https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/PTmySTdu4SYlzY1pxZBOGAPq3YrbpHi5.jpg

https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/x4WAv8ouGSlvIhJv1wXr1b2FxACLftyK.jpg

https://cdn-img.auone.jp/pass/tokuten/coupon/img/MezId6vuXBkCIDj6Vh9YkUYvNlIOMdqK.png
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/08/31(木) 22:17:52.82ID:LwP09MOB
KDDIは事故が起きた後もしばらく東電株を保有していたが、肝心の東電のネットサービスを改悪していったんだよね…
確か、東電の光通信は占有型だったのをKDDIは共有型にして…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況