X



【小売】アマゾン NYに実際の書店をオープン [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/05/26(金) 19:05:59.31ID:CAP_USER
アメリカのネット通販大手、アマゾン・ドット・コムは25日、ニューヨークに実際の書店をオープンし、口コミを活用した本の紹介などユニークな見せ方が話題を集めています。
アマゾン・ドット・コムがオープンした書店はマンハッタンの商業施設の中にあり、広さは370平方メートル、扱う本もおよそ3000点と書店としては小ぶりです。

棚に置かれた本には、ネットで購入した人の評価や口コミが添えられていて、1万件以上のコメントが投稿された話題の本や、評価が高い本だけを集めたコーナーを設けるなど、データを活用したユニークな見せ方が特徴です。また、アマゾンの会員は、スマートフォンのカメラを本に近づけると詳細な情報を確認できるほか、アプリのQRコードをレジで見せるだけで商品を購入できます。

店内には、本のほかにも、アマゾンが開発した人工知能を搭載し、話しかけるだけで検索したり音楽をかけたりできる小型スピーカーなども販売されていて、自社の製品をPRするショールームとしての狙いもありそうです。

話題を集めていると聞いて店に来たという女性は「ネット販売の会社が実際の店舗を出すというコンセプトがおもしろい」と話していたほか、ネットでよく買い物をするという主婦は「見たことのない電化製品があって楽しい」と話していました。

アマゾンは、こうした書店をニューヨークに加えて、シアトルなど全米で6店舗展開しており、今後も増やす方針だということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170526/k10010995781000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 19:12:13.41ID:hAmf5xNV
にげっとととと
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 19:16:48.78ID:N344Ivoa
さすがだなAmazon
米国を代表する世界的企業
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 19:38:18.07ID:tutNqJ45
Amazonはもともと実店舗
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 20:00:31.29ID:xmeKXkdg
終わりの始まり

巨木は朽ちる
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 21:04:55.38ID:wp1ezITb
都心に実店舗開いてそこに配送されるようにすれば都心部はネコ使わなくていいんじゃないか
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 01:35:22.59ID:RCn9CBnU
☆☆☆
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況