X



【企業】ガーナでスマホ販売 「フリーテル」、成長市場に照準 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/26(金) 00:03:57.70ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25HQ0_V20C17A5TJ2000/

2017/5/25 23:56
日本経済新聞 電子版

 「フリーテル」ブランドの格安スマートフォン(スマホ)を製造・販売するプラスワン・マーケティング(東京・港)は5月下旬から、ガーナで自社ブランドの携帯端末の販売を開始した。端末価格が約4500円の海外専用端末なども投入し、成長市場であるアフリカで販売数拡大を狙う。
 プラスワンは現地の小売業者と提携し、ガーナの4都市、約50店舗とオンラインス…
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 00:13:31.12ID:STwtMg52
あー暗がりでも見えるスマホな
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 00:24:43.01ID:2HXXq/DI
俺priori3s 
残念ながら、フリーテルは国産のくせに 
なんか性能イマイチだからなぁ
新規開拓しないと先がないのは薄々感じてた。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 00:32:19.62ID:gMvfXxoo
いいからsimpleはよ増産せや
作ったら作った分だけ売れるのやろ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 01:02:19.68ID:h42mSo/u
エクスペリアですら設計生産は中国だからな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 01:19:20.62ID:iJucjOOz
「未開の地ならワンチャンあるで」とかいう安直な発想でやってそうだわ
これまでのフリーテルの商売を見たら誠実さの欠片もない、までは言いすぎかもしれんが、せいぜい欠片しかないからな
信用しろという方が無茶だ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 07:07:10.47ID:C+MLPv6e
ガーナってガーナチョコレートしか思い浮かばない
そもそもガーナでカカオ豆は採れるのか、ガーナチョコレートはガーナ産カカオ豆を100%使って作られてるのか疑問
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 07:38:16.30ID:Y4Lw75Kt
ベンチャーなら、中華スマホを使った商売でもいけるんだな

日本はこれまでベンチャーを冷遇しすぎたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況