X



【サイバー攻撃】大規模サイバー攻撃、仏チームが「ワナクライ」復旧ツール公開 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/20(土) 22:37:32.47ID:CAP_USER
(2017/5/20 08:30)

http://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/small/article/img1_file591f7ecddf57c.jpg
ランサムウエア「ワナクライ」に乗っ取られたパソコンの画面(トレンドマイクロ提供)

世界各地で発生した大規模サイバー攻撃で、身代金を要求するウイルスに乗っ取られたパソコンのロックを解除し、
暗号化されたファイルを復旧するツールが開発されたと欧米メディアが相次ぎ伝えた。
このツールをテストした欧州刑事警察機構(ユーロポール)欧州サイバー犯罪センターも、
「ある条件下でデータを復旧できることがわかった」とツイッターに書き込んだ。

「ワナキウィ(wanakiwi)」と名付けられた復旧ツールを開発したのはフランスのハッカーチーム。
ソフトウエア共有サイトのギットハブで無料公開された。ただし、効果が確認されたパソコンはOSがウィンドウズXP、同7、同2003などで、
ワナクライに感染してから再起動をかけていない機種に限られるという。

12日に発覚した大規模サイバー攻撃は、日本を含め、これまでに150カ国・地域で30万台以上のパソコンが感染したとされる。

身代金(ランサム)を要求するランサムウエアの「ワナクライ(WannaCry)」がパソコンを乗っ取り、内部のファイルを暗号化。
その上で、仮想通貨ビットコインで300ドルから600ドルの支払いを求め、
1週間以内に支払わないとパソコン内のファイルが永久に暗号化されたままになるという内容が画面に表示される。
今回の復旧ツールは、その支払い期限が迫るギリギリのタイミングで公開された。

http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00428945
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:43:14.73ID:wTlrQbtO
俺なんか再インストールをすれば無問題。
ファイルなんていうほどのデータはありません。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:44:38.89ID:MaxXjGQo
悪くない
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 23:27:52.43ID:bStM+oyi
I Wanna Cry
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 05:56:33.78ID:6232oQnK
「ワカラナイ」
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 06:00:52.21ID:2Kpx+kWQ
>ワナクライに感染してから再起動をかけていない機種に限られるという。

条件厳しいっすね。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 11:27:00.69ID:6ZOACxaP
胡散臭い記事だな。藁をも掴むつもりでまた騙されるというオチでは?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 14:03:36.32ID:hxnUdZ52
第二波だったらワロエナイ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 14:34:13.64ID:8SZbnj+I
>>11
再起動すると復旧できないようにファイル破壊するのか、ウイルスのメモリ読むことで暗号化ファイルを容易く復号してるか(力技でも復号できるが数千年以上かかる)か
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 13:27:55.54ID:OP+j9k2C
メモリ上に復号化のキーを持ってるってこと?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 19:03:40.41ID:RCn9CBnU
☆☆☆
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況