X



【企業】二つの「王将」、台湾で「ギョーザ戦争」 相次ぎ進出 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/19(金) 20:54:20.52ID:CAP_USER
高雄=西本秀2017年5月19日17時39分

「餃子の王将」の台湾1号店の焼きギョーザ。一皿6個で75台湾ドル(約260円)=4月、台湾・高雄市、西本秀撮影
(ソースに画像あり)

 「餃子(ギョーザ)の王将」が4月に台湾に進出し、南部の高雄市に1号店を開いた。ライバルの「大阪王将」も昨年9月に台北市に進出。
現地では「日本式焼きギョーザ戦争が台湾で始まった」(リンゴ日報)と注目されている。

中国撤退した「餃子の王将」、台湾で再チャレンジへ
 「餃子の王将」の新店舗のコンセプトは「クールジャパン」。店内には富士山の絵が描かれ、高級感のある木製カウンターとともに雰囲気を盛り上げている。
試験営業の4月16日に妻と娘とともに訪れた陳建忠さん(46)は「開店を知った妻の提案で来た。値段は少し高いけどおいしい。また来るよ」と話した。
4月20日の開店初日は、店があるショッピングモールの外に順番待ちの列ができた。

 店を展開する王将フードサービス(京都市)は、2014年に中国から撤退し、台湾が海外再挑戦となる。ギョーザは一皿6個で75台湾ドル(約260円)と、
日本とほぼ同水準。皮に北海道産の小麦を使っていることを宣伝し、味は台湾向けに少し塩味を抑えた。

 一方、「大阪王将」のイートアンド(東京)は昨年9月、台北の三越系デパートに現地資本が運営する1号店を開いた。
やはり行列ができる人気で、4月初めには台南市に3号店を開店。一皿6個で80台湾ドル(約280円)で、味付けはほぼ日本と同じという。

 台湾では水ギョーザが主流で、焼いた細長いギョーザも「鍋貼(クオティエ)」と呼ばれ人気だ。皮は日本より厚め。
街の食堂では1個5台湾ドル程度だ。二つの「王将」の日本風の焼きギョーザがどれだけ受け入れられるか、今後も注目されそうだ。(高雄=西本秀)

http://www.asahi.com/articles/ASK5M5JXNK5MULFA01Z.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 20:58:39.09ID:t1+ctxFf
リャンガーコーテルナーホでヨロ
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:01:43.89ID:KRjaXtse
大阪維新と維新の代理戦争だろw
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:06:31.21ID:qBfVFhP+
大阪王将の本社は東京なのかフ〜ン
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:25:23.70ID:vRGRm22C
台湾のおいしい小籠包が日本に来たら大ヒット間違いなし
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:33:22.36ID:Repvh0zS
>>8
なんで記事も読まないでレスするの?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:41:59.55ID:bn4eyeP/
中国人が、味の素の冷凍ギョーザを絶賛してたなw

家族にも送って大絶賛だったみたい。

あちらは水餃子の方がメインみたいだけど、味の素のギョーザで何かが覚醒したらしい。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:06:24.55ID:YBBGpVFr
え えらいことや…… せ 戦争じゃ……
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:10:49.15ID:IVOmC1Ek
>>1
現地からちょっと高いとか言われてる時点でもうダメじゃん
王将は微妙なんだよなー
コスパは決していいほうではないな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 23:36:21.55ID:AFoMBRkI
近所に両店舗あるけど
大阪王将ってみすぼらしい内装でヤバそうだから行く機会無いわ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 00:06:17.42ID:BBKn+CYW
よくわからんが
餃子戦国時代だと思ふ(´・ω・`)

餃子に生命をかけてるw
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 00:45:15.74ID:W6hsDeWh
>「餃子(ギョーザ)の王将」
>「大阪王将」

すまんが、この店の違いを簡単に教えてくれ。
ちなみに、射殺がどうのこうの物騒な話がなかったか?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 05:10:29.69ID:Dk45Mvf4
中国人が日本の餃子定食を食べて驚愕。
向こうでは、餃子とご飯を一緒に食べるのはあり得ないことらしい。

?奇日本:?開餃子定食之謎【ビックリ日本:謎の餃子定食】
https://www.youtube.com/watch?v=zQUVlhUbtHM
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 10:15:09.52ID:EPFcSmWS
東京で王将がうけたのはコスパの良さ
決して美味いからではない
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:06:57.02ID:PTA+2G+I
台北駅の店で焼き餃子二人前頼んだらバケモンみたいな餃子が出てきて半分も喰えなかった
日本のモノの3倍くらいの大きさがあるんだもん
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 13:55:22.51ID:RKe2yNV7
洗脳に気づいた愛国少年が題材のドキュメンタリー映画『少年趙君』

【新唐人2017年5月20日】
http://jp.ntdtv.com/
http://jp.ntdtv.com/files/2017/5/17808.mp4

『少年趙君』は1990年以降に生まれた中国の若者趙君を主人公としたドキュメンタリー映画です。高校から大学二年までの四年間で、趙君が経験した国家に対する意識の変化を追っています。

趙君の視点を通して、現在の中国の社会を浮き彫りにし、一人の愛国少年が憤青(怒れる若者)に変わってゆく過程を描いています。
「がんばれ中国。釣魚宝島を返せ。船長を返せ。」
2009年、山西省の古い城郭(じょうかく)都市、平遥(へいよう)古城の大通りで、古い軍服を着て五星紅旗を振りかざした19歳の少年がスローガンを叫んでいました。

映画監督の杜海浜さんはスローガンを叫んでいるこの少年はいったいいつまでこの愛国心を持ち続けられるのだろうか興味を持ち、彼を主人公としたドキュメンタリー映画を撮ることに決めました。

趙君は杜さんの構えたカメラに向かって愛国主義の歌を歌い、国を愛する思いを熱弁しました。感極まって泣き出すこともありました。

家族は長男の趙君に期待を寄せ、趙君に教育を受けさせるため借金をしました。19歳の趙君は大学受験に失敗し、その年ホテルでアルバイトをしました。
その時の経験により、横暴に振る舞う中国人客とは違って、日本人客は謙虚で穏やかだという印象を持ちました。

その後大学に進学すると、「アジアの四小龍が発展したのは中央集権をしたからだ」「中国の未来の希望は共産党にある」といった教育を受けました。
先生は学生に問いかけました。「何百年もの長きにわたる悲惨な運命から中国を抜け出させたのは誰か?中国共産党だ!」

中国全土を愛国デモの狂気が席巻していたあの当時、兵士となって国のために尽くしたいと願っていた趙君でしたが、大学に入った後、だんだんと気持ちが変わっていきました。
趙君はカメラに向かって、「大学は楽しいよ。兵士になりたいとは思わなくなってきた」と言いました。

夏休みに入り、趙君は大学の同級生と一緒に、山間部に住む学校に通えない子供たちの教育支援ボランティアに行きました。この時、祖国の本当の一面に気づきました。
日本はかつて植民地になる危機に直面したとき、国の発展のため教育の普及に力を入れました。一方、中国はどうでしょうか。国の資金のほとんどは汚職役人によって無駄遣いされているのが真相です。

「人民民主専政の意味をいまだに理解できません。人民民主専政とは、政治学の関連書に書かれている人民代表のことですが、人民代表はいったい誰を代表しているのか。人民代表の冊子を見ると、企業の社長やどこかの会長ばかり。」

五年前には愛国デモに参加していた趙君でしたが、国への気持ちを決定的に変えたのは、

自宅の強制立ち退き事件でした。

「人が死んでしまうじゃないか!」

政府によって自分の家を取り壊された時、愛国少年は涙を流し、その一部始終をカメラにおさめました。国を愛した少年に国が報いることはありませんでした。

これがかつて「党が国家を建設した。共産党があってこその新中国なのだ」と言っていた若者です。すべてを見た趙君は今問いかけます。「僕たちは思想が止まったまま進歩しない体制の中で暮らしている。
ずっと同じ体制の中から抜け出せずに、自分たちが求めている生活を手に入れられないでいるのです。」

「愛国」という言葉が空虚な嘘となった時、彼が幼い頃から崇拝してきたあの人物が、実際には彼らを虐待してきたことに気づきました、
いつか人々によって、この人物の偶像が荒野に捨て去られる日も近いでしょう。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 17:35:43.27ID:7sBEcCHt
>>7
すでにあるだろ馬鹿か情弱
鼎泰豊も京鼎樓


日本で安さで売っていても
台湾では元々安くて美味しい餃子いっぱい町中にあるから(もちろん焼き餃子な)
両方ともコケるすぐ撤退だよ
ここは中国で何も学ばず徹底してるのに真正馬鹿としか思えんな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 21:00:58.54ID:ZhOcylqC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況