X



【東芝】東芝、WDとトップ級再協議へ 半導体で対立、打開探る [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/18(木) 23:35:32.56ID:CAP_USER
西尾邦明、清井聡2017年5月18日23時24分

東芝と米ウエスタンデジタル(WD)の仲裁手続きの流れ
(ソース内に画像あり)

 東芝と協業先の米ウエスタンデジタル(WD)が近くトップ級の再協議を行うことが分かった。
半導体子会社「東芝メモリ」の売却を巡り、WDが国際仲裁裁判所に差し止めを申し立て、対立が先鋭化。
東芝は打開する道を探る模様だ。ただ、19日の2次入札は予定通りに実施する。

特集:東芝の巨額損失問題
 関係者によると、WDのマーク・ロング最高財務責任者(CFO)らが来週に来日し、東芝の役員らと協議する見通し。
経済産業省や政府系ファンドの産業革新機構など売却先候補の関係者とも会談する可能性があるという。

 今月上旬、WDのスティーブ・ミリガン最高経営責任者(CEO)が来日し、綱川智・東芝社長と面談していた。
WDは同意のない東芝メモリ売却は、「契約違反だ」と主張。ミリガン氏は東芝メモリの経営の主導権を握りたい意向を示したとされる。今回は、WDが14日に提起した売却差し止めについても、両社で折り合いを探るとみられる。

 東芝はWDの主張を「入札妨害だ」と非難。WD社員の東芝メモリの工場(三重県四日市市)や通信網へのアクセスを遮断すると警告した。
しかし、16日にこうした対抗措置を当面見送った。WD内でも融和論で東芝メモリの買収につなげたい考えもありそうだ。

 ただ、東芝は上場を維持するために東芝メモリを今年度内に高値で売却することが必須だ。予定通り19日の2次入札を実施する。
台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業や革新機構を軸とした「日米連合」などが応札する見込みだ。

http://www.asahi.com/articles/ASK5L4T40K5LULFA01C.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 23:44:10.23ID:oPvVGXl2
2げっと
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 23:47:00.07ID:NPwngQ9N
脅し効かないので泣き落とし
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 23:59:59.27ID:Cye/k0RN
契約に関してはWDに分があることを東芝もわかっているし
何よりこれまで折半でやってきた費用を自らが負担したら
ろくに利益でない会社になるのがわかってるから
ここはなんとしても穏便にまとめたいだろうな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 00:11:39.02ID:KQiGra2N
半導体子会社「東芝メモリ」をWDに買ってもらえば丸く収まる???
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 00:17:37.05ID:iGQ13+B0
ユーザーからしてみれば、製品の質が保証されるなら、別に今の東芝でなくてもいいんだけどね
社長や経営陣がバカなのは自業自得だけど、下で頑張ってた優秀な技術者がかわいそうだ
その人たちが外部流出するなら、東芝に価値はないよ
優秀な技術者のいない東芝なんか、中国企業より価値ない
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 00:33:45.92ID:opkJUgVk
>>4
死ね、ゴミ。

WDが変な欲を張り過ぎているからおかしな事になっている。
東芝提案のままでも損をする訳ではないのに。

このままじゃ共倒れ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 00:40:02.18ID:fdEpP9gA
Seagateしか残らなくなるのは簡便な。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 00:49:35.48ID:RaQ1In+p
東芝法務部って労災関係専門なのかね?
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 01:40:54.42ID:CxRgydgc
東芝としてはとにかくカネが欲しいので
WDに少なくとも2兆円用意出来る提案を要求するだろう
それが出来なきゃホンハイの言う3兆円で手を打って
WDに1兆円くらいくれてやる、と
東芝は考えると思う
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 03:54:59.72ID:dd7SNQzI
共倒れしたら、サムソン高笑い。
トンカツ食って、馬勝った状態。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 04:13:57.85ID:X5312DBr
鴻海は入ってないだろ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 04:17:50.79ID:X5312DBr
【中国台湾】新幹線の技術が採用された台湾高速鉄道、基幹技術が中国側に流出=台湾報道

台湾メディアの自由時報は2月28日、台湾高速鉄道の運営会社の前副総裁が2016年11月、中国側と協力に向けた覚書を
「ひそかに」交わしていたと伝え、これによって台湾高速鉄道の基幹技術や資料が中国側に流出した可能性があると報じた。

 報道によれば、台湾高速鉄道の運営会社の前副総裁は16年11月、中国政府系の研究機構である中国鉄道科学研究院と技術やサービスに関する協力を行う旨の覚書を「ひそかに」締結したという。

 さらに、前副総裁は中国側への「手土産」として、建設や運営、メンテナンスに関する資料を渡した可能性があるとし、そのなかには台湾高速鉄道の基幹技術も含まれていた可能性がある。

 台湾高速鉄道の運営会社は事件発覚後、前副総裁に対する調査を行ったが、前副総裁は「中国高速鉄道の技術はもはや欧米や日本に劣るものではない」と回答したうえで、
「中国側との技術交流は台湾にとって無駄にはならない」などと主張したという。一方、前副総裁はすでに自発的に退職しており、退職金を手にしたうえで転職にも成功している。

 また、台湾メディアの鏡傳媒は、前副総裁が中国側に渡した手土産によって、台湾高速鉄道の基幹技術が流出した可能性が
「極めて高い」と伝えている。台湾高速鉄道は新幹線の技術が導入されており、
その基幹技術が中国側に漏えいした可能性があるとすれば、それは日本にとっても看過できるものではないはずだ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 05:13:29.93ID:9uzjW7mX
WDと海門ってどっちがマシ?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 07:37:29.00ID:l3ixH77E
これは東芝が完全に悪い。交渉の仕方を間違えている。wdが怒るのも無理はない。
東芝は当面の資金繰りを優先するあまり、信用を失ったことに気付くべき。東芝はこ
ういう会社だと知らしめた以上、まともな会社とは提携出来ないだろうな。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 08:10:10.72ID:sQjXgygb
WDは自分の会社だけで利益独占したいだけ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 08:43:13.51ID:GxSVUMT5
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニックだった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗
尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社の男逮捕
勤務先の会社に苦情を入れた、個人客の自宅に火を付けたとして、香川県警は22日、現住建造物等放火未遂の疑いで、バカソニックエコソリューションズテクノサービス社員、西岡壱成容疑者(20)=高松市高松町=を逮捕した。
同署によると、西岡容疑者は容疑を認め「家が燃えたらクレームどころじゃないと思って火を付けた」と供述しているという。 
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検
物を作らず人殺す
https://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 09:06:53.59ID:Bzdvpitp
WD頑張れ、アホの東芝を締め上げろ!
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 09:07:33.10ID:Bzdvpitp
>>20
契約書なんてただの紙に書かれた文章さ()
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 09:25:23.44ID:aknsrkCP
全面的に東芝が悪いだろ
勝手に売ろうとしてかつ今も売却を延期するのではなく
予定通りの日程で入札しようとしている
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 09:46:30.95ID:UnPU7ju/
こんだけ大事にしてやっぱり入札もやめますとか言ったら
WDに全面的に負けたことになるから体裁のために入札はするんだろ
最初からあの契約には勝てないことは知ってたと思うけど
やっぱり東芝の経営陣にはマヌケしかいないんだろうね
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 10:08:06.19ID:Hm+GBCzL
一度拗れると買い手の印象も
すこぶる悪くなるしぃ

有能な経営者なら拗れる前に
何とかするものだよ。
WDの件は想定内だし(・_・)

相談する人達(相談役)が
多すぎて決断できないトップとか(-_-;)
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 10:13:48.78ID:is48F3sT
いつどこで会うかも書いてないな
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 10:19:54.72ID:jS0skQTG
清算して一から出直せ 
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 10:32:56.17ID:a18KkOGc
東芝が勝手なことやり過ぎたんだよ
まるで200%自分の物かのように振る舞ったのがそもそもの誤り
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 11:22:02.54ID:HncbMfPF
東芝の借金と半導体工場の販売額は、ほぼ同じ
東芝を半年間放置すれば、借金だけで債務超過になる計算
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 14:00:16.37ID:zD6Il8YF
>東芝はWDの主張を「入札妨害だ」と非難。WD社員の東芝メモリの工場(三重県四日市市)や通信網へのアクセスを遮断すると警告した。
>しかし、16日にこうした対抗措置を当面見送った。

威勢が良いのは口だけの東芝で笑ったw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 14:56:48.32ID:RZb72jTA
昭和時代ならば、日本の技術を流出させるな
国民一丸となって守れー

と扇動すれば国民の後押しで世論形成できたが、
国民も色々と世の中の仕組みが見えるようになったから
煽っても動いてくれない。

関係者と頭の足りない社会主義者が必死に国益と結び付けてるだけ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 19:19:15.01ID:xXdRHsDv
>>36
金集まらなかったのだとおもう
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 19:22:30.17ID:EA9LeEbI
WDてしょっちゅうぶっ壊れるゴミの制作会社だよな
1年で一回ぶっ壊れるくらい酷い設計だったという奴
東芝と提携してやっと売れるもの作ってたんだっけ?
どんだけ助けてもらってたんだろな
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:10:00.62ID:aISMR11V
>>35
今後、半導体以外の事業は順次バラ売り(半導体は裁判の結果待ち)
銀行が債権回収(銀行は満足!)
東証が上場廃止発表(東証は筋を通した!)
東芝の過去の粉飾決算(犯罪)はウヤムヤに(東芝経営陣は一安心!)
売れ残った事業と本体あわせて破たん処理
(株主とか従業員はどうなるって?知らんがなwww)
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 02:02:53.48ID:hMY8Sji4
WDが買い取れば、大阪のエレコム仲介して国内に商品流れるからこれは勝ってもらいたいところ

>>40
俺は東芝信じて買ったら一年半でぶっ壊れたぞw
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 02:59:50.54ID:Z51FdNGG
WDには何の落ち度も無いだろこれ

>>41
凍死馬鹿の社員さんですか?
おとなしく凍えて死ねよ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 03:02:18.55ID:W6hsDeWh
さっさと上場廃止すればいいのにな。
上場に拘らなければ、半導体も売らなくて済むのでは?

銀行、東芝への融資拡大留保も
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16657060Q7A520C1EA2000/
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 17:30:51.76ID:6G4qmypv
増資で債務超過回避して、
分社化した東芝メモリを上場で一部株売却、所有株を資産計上すればいいだろ
銀行は上場メモリにどんどん融資すればいい
なぜ無理に売却を急ぐのか?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 18:19:51.08ID:W6hsDeWh
増資できないのですが…。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:02:26.82ID:qM1HPVYC
しかしWDの同意を得て売却だと2兆に満たず完全売却
残りかすに融資続けるのか?
それなら増資に応じ、
2兆以上の資産を確定できて
収益源のメモリが残る方が、
融資先としては優良ではないか?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 08:36:02.96ID:YyyQ7Io4
原発の損失に上限設定してやるからWDに売れと言う約束を米政府としてる気がしてきた
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 09:09:25.75ID:6ZOACxaP
エルピーダの坂本と同じような詐欺師ばかりだな。死に体同然のトランプが、
目先の見える成果を上げるため、WDの件は好都合。交渉に口を出してくる
かもしれないね。

中古買取と同じで、ホンハイにしても、たぶん上限3兆円まで出すというだけ
で、無条件で3兆円なんてオイシイ話と楽観しているなら馬鹿。

交渉相手に決まったら、外箱なし、保証書なし、マニュアルなし、傷多数アリ
の中古査定で、結局3兆円どころか、2兆円も出せない、この条件でよければ、
買取支払は来年の4月以降アルねってなると予想。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 11:52:03.32ID:ByZRPFRz
   フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


そして隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークンって言うんですね。
完璧に当たったね、当たっただけじゃなくて、
もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ、男性的な声だ、凄い怒ってね。
すなわち、お前みたいなバカ、何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか。
俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに、お前のバカ、注意しろ!(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 12:25:16.61ID:9fCkZlSa
日米連合にWDも入れればいいんだよ
むしろアメリカ勢のトップクラスという位置づけにしてもいいかもしれない
アメリカ勢も優先的にフラッシュメモリーだかを入手できればそれなりに満足すると思うんだけどな
問題は日本連合が株式の過半数を握れるかどうかだと思うよ
それはともかくシャープの二の舞にならないようにアメリカ勢に優先的に半導体を供給すべきだろうね
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 12:32:14.15ID:6ZOACxaP
そして日本製フラッシュメモリの輸出攻勢で、アメリカの半導体貿易赤字が
拡大し、ここぞとばかりトランプが...。

とはならんだろうな。 昔と違うから。

まぁ、大量売れているiPhoneが売れなくなればヤバいかも。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 16:29:28.08ID:LALfcr+P
技術流出云々言うが、WDからしたら合弁会社勝手に売られることが技術流出だよね。
他なら高く買ってくれるって、そりゃ当たり前
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 08:00:57.54ID:/ZTCDsZL
東芝メモリ売却で「新・日米連合」−弱り目の東芝にWDが攻勢
   ◆ 東芝、米ウエスタンデジタル、半導体事業、東芝メモリ
週刊ダイヤモンド(2017/05/27), 頁:8

東芝メモリ売却で「新・日米連合」−弱り目の東芝にWDが攻勢(2)
   ◆ コールバーグ・クラビス・ロバーツ、日本政策投資銀行
週刊ダイヤモンド(2017/05/27), 頁:8



半導体の覇者/混迷する東芝メモリ売却−重視すべきは、カネか経営力か
   ◆ ウエスタンデジタル、東芝・綱川智社長、国際仲裁裁判所
週刊東洋経済(2017/05/27), 頁:50

半導体の覇者/<東芝メモリ>日本連合に固執する経産官僚の不思議
   ◆ 古賀茂明/鴻海精密工業、産業革新機構、東芝メモリ売却問題
週刊東洋経済(2017/05/27), 頁:53



Wedge(ウェッジ) 2017年6月号
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9645
■WEDGE_REPORT.1
東芝メモリの未来を奪う外為法適用 的外れの議論が生む数々の「弊害」
湯之上 隆(微細加工研究所所長)
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 08:04:54.76ID:/ZTCDsZL
週刊東洋経済 2017年5月27日号
https://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20170522/
https://store.toyokeizai.net/user_data/contents/toyo/2017/s_9900111681.png
世界の熱狂、日本勢の退場  半導体の覇者

グーグルが半導体を作り始めた!
ルネサス、ソニーを超えたアップルの半導体/業界で進む新・垂直統合/
データセンターでフラッシュメモリ需要が爆発/人口知能と自動運転車はGPU



2017/05/03
【半導体】衰退する日の丸半導体=東芝売却、難しい生き残り [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1493817280/
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 12:13:43.52ID:G8BfYqzn
WDも意地張っていないで
出資率が低くても技術流出が防げる
提案なら乗ったほうがいいと思う。

WDはその気になれば東芝が潰れるまで
待って四日市工場をまるまる頂けると
考えているのならそれは浅はかだ。
そもそも四日市工場の生産技術は
東芝側の地道で泥臭い仕事で成り立っている。
もし東芝側のキーマンが抜けたら
WDだけでは今の生産力は維持出来ないだろう
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 00:55:03.48ID:0TKiuhRw
トップ同志の交渉ってのは即断即決できるトップ同志の交渉だから意味があるのであって、
日本の組織の場合トップと言うのは様々な社内閥の利害のバランスの上で辿り着いた只の爺さん。
シナリオ通りのことしか喋る事ができず、しかも自分では何も決断できないから、
交渉にもならず、足元見られて譲歩迫られるだけ。

安倍チンがかつて盛んに「私がトップセールスをやります」とか言ってたのも同じだな。
日本の技術力自慢ばかりで良い気になっていいかげんな原発案件を大量に引っ張ってきたのも
もとはといえば安倍チンと言えるから、責任の一端はある。
ま、それに金魚のフンよろしく付いていった東芝は同罪だから、何の免罪にもならないんだが。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 09:09:35.44ID:2gv/c/pL
>>40
WDのHDDは耐久性悪い
意外といいのはSeagate
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/25(木) 21:52:18.95ID:9hQkxN8o
>>68
逆だろ。SeagateのHDDは安くても買いたくない。東芝も投売りしているね。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 02:32:40.20ID:qzb29uH3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況