X



【不動産】4月の首都圏マンション発売戸数38.6%増 東京の伸び目立つ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/18(木) 16:38:43.19ID:CAP_USER
2017/5/18 16:23

 不動産経済研究所(東京・新宿)が18日発表したマンション市場動向調査によると、4月の首都圏の新規発売戸数は前年同月比38.6%増の2741戸だった。
3カ月連続で前年実績を上回った。1992年以来の2000戸割れとなった前年の反動で伸びた。

 地区別でみると、東京都区部が71.0%増の1491戸と大きく伸びた。東京都下も大幅増となり、全体の7割程度のシェアを占める東京の増加が全体をけん引した。
5月の発売戸数は3000戸前後の見通し。

 新規発売戸数に対する契約戸数は1817戸で、消費者が購入した割合を示す月間契約率は0.1ポイント低下の66.3%にとどまり、
好不調の目安とされる70%を下回った。即日完売となるような大型物件の売り出しが少ないことが響いた。
1戸あたりの平均価格は2.9%上昇し5918万円となった。上昇は3カ月ぶり。

 併せて発表した4月の近畿圏の発売戸数は5.4%増の1391戸と3カ月ぶりに前年実績を上回った。
契約戸数は1088戸で、月間契約率は78.2%と8.2ポイント上昇した。5月の発売戸数は1300戸前後となる見通し。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HU0_Y7A510C1000000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 16:39:36.76ID:uWKzJQGT
>>1
★★東京一極集中による少子高齢化で人口減少が原因

税金を貰う働けない老害が増え、働ける奴隷の若者が少ない = 奴隷不足
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 16:50:20.03ID:1LuGiawy
新規発売戸数に対する契約戸数は1817戸で、消費者が購入した割合を示す月間契約率は0.1ポイント低下の66.3%にとどまり、
好不調の目安とされる70%を下回った。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 16:59:42.07ID:UH9vHCr4
ずっと首都圏でのマンション販売戸数はマイナスだったはず
2年連続級でな

しかるに突然4月だけが爆増ってのは不可解だわ

しかも前年同期比で38%増?
何が起きてる?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:02:05.91ID:UH9vHCr4
ああ、3月末にデベロッパーが値下げしてでも在庫一掃をしてたって記事あるな

販売側はやむに已まれぬ事情、買う側は一部がウォール街富裕層化してて
2つ目3つ目買ったってことかw

これはダメな流れだよ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:19:02.48ID:Rp7uSqcx
東京に中国人が多いわけだ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 18:35:30.08ID:8MJKj8QB
株高になったタイミングでマンション爆売れとか、ちょっとはマンション建築や売買に
規制を設けろよ。もはや居住用じょないのが数字上からも明らかだろう
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 08:48:36.46ID:rJufyfn0
富裕層の金が広く投資に回り経済回す・・・ってのならともかく、
またぞろ極一部な不動産へカネが向かってるってのがねぇ

・・弾けるまでは楽しめるけどさw

これで百貨店などが「高額宝飾品の売れ行き好調」とか
外車ディーラーが「高級SUVの売れ行きがいい」とか言い出したらデジャブ
(その一方で全体的には消費がマイナスだからな)
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 13:14:14.00ID:Nqt5V4MK
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   年金制度と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
 ゝン〈(つY_i(つ   ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況