X



【不動産】1坪300万円超え 東京湾岸タワーマンション新時代 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/18(木) 16:36:09.01ID:CAP_USER
2017/5/18 2:00日本経済新聞 電子版
 東京都心部に近い割には価格が安い。そんな理由で人気を集めてきた東京湾岸エリアのタワーマンションが新たな段階に踏み出している。
三井不動産レジデンシャルや住友不動産が販売を予定しているタワマンは、1坪(3.3平方メートル)単価が300万円を超える見込みだ。
周辺でこれまで分譲されたタワマンのほとんどは200万円台だっただけに、購入に悩む検討者も多い。
販売の鍵を握るキーワードは「ディズニーランド」と「複…

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO16350700T10C17A5000000/
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 16:49:51.53ID:2+0aLmpz
液状化
マンション無傷でもライフラインはグチャグチャ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 16:57:58.53ID:MTsVtmyG
先を見通せない奴が買う
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:01:10.14ID:ajwYjqF5
1坪300万て、、異常だろ。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:06:19.17ID:bjNfKVuX
販売の鍵を握るキーワードは「ディズニーランド」と「複…

複数プレイか?
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:16:11.65ID:eKyfKj2T
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:36:59.81ID:xSURTqZH
10坪3000万
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:45:43.89ID:pWnS1TO2
東京の不動産は、バブルの時より高くなってる(他の都市部は、バブル未満
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:47:11.06ID:R/MSC1Cg
100平米1億円ってそこまで高くないぞ
都心だと60平米8000万とかそこら辺だろ相場
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 18:06:59.26ID:PNfXtgEW
地盤沈下、液状化、地震による長周期振動による倒壊、下の階の火災の巻き添え
急病時の外に出るまでにかかる時間が原因で重篤化、他こんなにリスク有るのに
買うバカが居ることが不思議すぎるわ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 18:37:59.80ID:8MJKj8QB
土地も建築費も上がり、もはや安く作れないから単に高く売る手法を模索してるだけ。
こんなの発展途上の技術だから今の物件なんか買うと10年後に建つマンションを
指咥えて見る事になるぞ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 19:02:20.66ID:2DdRijBN
>>12
物件の場所見てから言え
坪250万でも高い方だぞここ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 19:10:20.31ID:a7UeiGXQ
東京湾岸は止めておけ、
浜風とマンションビル風で冬(10月から3月)は寒いし歩きにくい、
最寄り駅が勝どきは大江戸線が異常に混む。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 19:16:48.77ID:DjWaxt2c
風強い、お店がない、交通の便が悪い、海の匂いが臭い

あんなとこ住む奴は頭おかしい
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 19:35:56.98ID:uDVHpaeq
阿呆ほど高いとこが好きやね。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 19:47:51.17ID:MEzmWYzX
お台場住んでるけど、最高だけどなぁ
海はあり開放感あるし、アクセスも良いし買い物は便利、家賃も安い
イベント多くて活気がある、きたねーボロ屋がない等等
まあ俺が困るから不人気と思われるぐらいがちょうど良いが
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:04:10.29ID:DWCG3/Cb
民泊向け
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:08:14.11ID:kFp3u2Mz
高っ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:09:55.01ID:kQF9W2Wj
大宮浦和辺りが地盤も良いし高級住宅街もあるし都心もあるし遊び場もあるし治安もそこそこで首都圏の中では最強
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:10:25.51ID:kQF9W2Wj
大宮浦和辺りが地盤も良いし高級住宅街もあるし都心にも気軽に行けるし遊び場もあるし治安もそこそこで首都圏の中では最強
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:17:27.33ID:iNGfSh4O
馬鹿極まる
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:24:11.01ID:5Gdc7ik+
大宮駅乗降客数50万人超えてるはずなのに大宮高島屋の売り上げは米子高島屋と同レベル
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:37:07.94ID:6efmIBsp
>>27
大宮で買い物するなら東京行くからね
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:37:08.98ID:J6gX9yl7
湾岸エリア坪300とか情弱しか買わない
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:46:04.72ID:Nv9ajvos
気軽にメシを食える店も無えんだもんな。
生活できねえよ。道路ばっかりのさばっててよ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:48:31.47ID:yGkFvpFx
★★昔、糞便廃棄してたところねwwwwwwwwwwwww
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:57:53.62ID:Ntv4pQSl
こんな煽り記事書いたところで無理でしょ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 21:03:10.56ID:PoSk5c92
100坪で3億か。まあ金持ちなら普通なんだろうな。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 21:32:42.88ID:4f7tuFkp
ウンコ流れネーゼ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 21:37:03.60ID:U39n3sNR
世帯年収の5倍以内に抑えないと苦しいだろうから
世帯年収2000万の世帯じゃないと30坪はきついだろうな
9000万だろ その後の維持費もあるし
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 05:31:12.52ID:b7O5a78o
>>38
本当の高級住宅街だとこれの倍するけどね
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 18:25:12.72ID:dUlICV9G
東京都民とは、江戸時代から「長屋」で乱行を重ねた末父親が分からなくなった町人と、
百年前まで肥桶を担いでた百姓が混血した成れの果てなのだ。

日本の最上級階級と言えば言わずもがな吹上御所にお住まいのご一家である。
家柄、品位、格式を始め並大抵の階級では彼等に対抗出来ないが、実は天皇家は東京の人じゃ無い事実は良く知られている。
では、日本の上流階級の方々はどこにお住まいですか?と言う疑問が産まれるが、実はこれまた東京にいないのだ。
何かあれば霞ヶ関や丸の内から畿内まで御用聞きが走り回る。ここまでが日本の支配階級層と言えよう。

では、都民とは一体なんなのか。
今の南麻布3〜5丁目辺りで暮らすレベルは、一般に富裕層と言われるが、家中からご先祖様より受け継いだ肥溜めの残り香が漂う為、実際には日本のエスタブリッシュ階級から全く相手にされない。
次いで、虎ノ門5丁目や白金2丁目で150坪以上の戸建住まいの都民。これらは血統、品格共に劣るが辛うじて上級都民に含めて良いだろう。
ただ、いずれも江戸住まい10代目位の足立区、墨田区民の江戸っ子から今もなお成金と馬鹿にされ続け、何も言い返せないのがトラウマらしい。

恐ろしい事に、世田谷区や文京区で暮らす更に下層階級の都民が実在する。彼等は、都民カースト制の最下層を構成するアンタッチャブルに他ならなず、常にカッペロンダリングする方法を模索している。
日頃から地方民を馬鹿にするしかアイデンティティを保つ術が無く、それ故にエスタブリッシュ層から蛇蝎の如く嫌われている。
これが東京の真の姿なのだ。

あ、江東区タワマン最上階とかは雑兵カッペ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 18:51:01.53ID:jxnPb+cM
なんで震災前からの物件でさえ高いんだよ
おかしーだろ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 19:22:57.20ID:b7O5a78o
>>41
無知だなw
上級国民用の高級住宅街は番町だぞ
皇居眼下に収め、丸の内大手町永田町まで一望できる坪1000万円の高級マンションは
成り上がり者にとって無縁な存在
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:22:45.40ID:whrJz4Qf
>>44
上級国民たる国会議員さまもその辺りだな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:30:13.78ID:WQYuHs1m
>国会議員
なんだ都民じゃ無いじゃん

しかも現代版の江戸屋敷なのに、「高級」マンションで大満足ってかわいそう

世間知らずなのか、彼等はバカにされてるとかミジメとか思わないんだねww
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:36:28.13ID:1jhSOL3N
戸建に執着する田舎モンか
住宅のランクを決めるのは一にも二にも立地の一点だけ
皇居と道路一本隔てた立地に田舎のどんな豪邸も勝てない
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:38:18.98ID:WQYuHs1m
>>48
>皇居と道路一本隔てた立地に田舎のどんな豪邸も勝てない
まだ20世紀にお住まいですか?
そんなの言ってる奴は世界でお前だけだ

カッペはこれだからww
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:39:18.79ID:vZONBTnq
箱崎のシルバースタンレーとかモルガンとかフジはないな金、後はフルート奏者とか
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:40:48.49ID:1jhSOL3N
>>49
哀れな田舎モンだなw
ど田舎に豪邸建てて満足すれば良いよ

世の中おまえに同調しない人間が多いから田舎の過疎化が加速して都心3区に人口が流入してんだよ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:40:50.03ID:whrJz4Qf
>>47
国会議員さまはお安い家賃の議員宿舎だよ()
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 00:41:12.07ID:J0ZYo/rA
景観が自慢だったタワマンの隣に別のタワマン建つ事例が増加中。正直、可哀想だよねwローン組んでw
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 07:41:17.61ID:6oSdWiCl
皇居の道隔てた隣に住むのは帝国ホテルとかも近いし高級そうな気はするが、
それで職場が新宿とかもっと遠くだったらアホとしか言えない。だったら新宿とか
池袋でいいだろ、と
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 21:31:09.21ID:pjLOEc79
>>53
もっと悲惨なのは高さが全部同じであることw
高さ制限が緩い地域なら高いマンションを選べばいいけど、京都とか奈良みたいに高さ制限でこれ以上のビルは建てれませんとかされちゃどのマンションを選んでもみんな右向け右の同じ高さで景観も糞もないww
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 19:04:52.81ID:CJ4e+HCR
みんなきゅうべいにだまされてる!
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/30(火) 19:19:34.60ID:CJ4e+HCR
>>53 自分は人の邪魔するのには全く何の意識もなくて、
自分が邪魔される側になって憤慨する。

まさにくず日本人の典型な考え方ですね。
そら1000兆もの国債が積みあがるわけだわ。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/31(水) 08:51:53.28ID:iaglDdQ/
戸建で、たまーに庭の草むしりするくらいが地に足ついた生活って気がする

マンションは管理組合任せで楽だけど、管理組合が機能しなくなった場合は一個人ではどうしようもないのが怖いし、資産を維持する為の管理規則って資本主義に束縛されているのも何だか嫌なのよね
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 16:51:30.40ID:zXAuv4V5
タワマンに部屋買うやつは、大規模災害時用にセカンドハウス用意しとけよ
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 21:42:22.61ID:6v8H79Vj
スキなところに住めばいい
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 21:45:27.16ID:mifUk0lb
選手村を売りさばかなくちゃならんから選手村より駅に近い物件は無理やりプレミア付けて相場とブランドを吊り上げてるんだよ。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 22:19:50.68ID:nqnyY83B
今のタワマンは10年後には低層マンション
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/02(金) 22:25:56.75ID:arBItfz6
>>64
でもさ、簡単に燃えたり倒壊しちゃう
安普請の木造建売wよりはましじゃないのかな
このスレにタワマンより災害に強い家に住んでる人がどんだけいる?
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 00:13:49.58ID:7ffqiNFV
>>68
同じ物件価格で比較しないと意味不明になるだろ。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 00:26:24.73ID:zBDWFr+C
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな
http://urx3.nu/D9oh (無修正 閲覧注意!!)
http://urx3.nu/D9nP (無修正 閲覧注意!!)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい楽しくって仕方ないよwww
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:01:14.32ID:0qOh0Zzo
>>69
同じ物件価格で比較するからじゃない?
地価の高い都心部ならタワマンと同じ物件価格の戸建は大体しょぼい木造狭小住宅しかない
15坪の土地に木造3階の建売とか平気で1億に近い価格で売り出されるから、タワマンの方が全然いいよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 08:12:03.34ID:IMs+CKGB
タワマンなんて将来とんでもない補修経費がかかるだろう。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 09:05:28.42ID:0qOh0Zzo
戸建はかからないのか
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 11:53:04.54ID:zopgb1Y9
>>68
ベーターが停止した状態で20階30階を昇り降りするんならそれでいいだろうな
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 22:28:29.68ID:5jwttlpf
>>78
セカンドハウスの意味が理解できてねえだろ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 23:08:45.74ID:QotPXPaN
東京の土着民はこんなもん買わないから田舎から出てきた金持ちぐらいしか買わんわな
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 23:10:57.78ID:aIKCSylC
たからどこなんだよ
うちの近くでも坪300なんて超えてるわ
下町だけど
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/03(土) 23:10:58.88ID:QotPXPaN
で、お前らは田舎から出てきた貧乏人だから、とにかく叩くことしかできない
悲しい話だな
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 20:31:35.06ID:bXRgprOI
     フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 を 差 別 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン、て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 20:36:12.81ID:4AQGv5ur
>>68
国土交通省は高層ビルの耐震基準を見直してるよね。
そもそもで、タワマンンが安全んて、安全神話すら無い勘違いじゃね?
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 21:04:25.55ID:y8kgGbv7
満員電車でピリピリしてるところに住んでありがたがってるなんてまったく理解できん
その上コストもバリ高
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 21:10:29.09ID:rq2YQEZR
>>84
新しいタワマンは基本的に新耐震基準適合だよ

防災の観点から見るとタワマン>戸建
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/05(月) 01:01:13.90ID:pA9cP4fp
相対的な問題だろ、戸建とタワマンどっちが災害に強いかという問題
タワマンの安全神話なんて知らないよ

まさかそこらの木造建売がタワマンより強いとか思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況