X



【企業】「ドムドムハンバーガー」、ダイエー系が売却 販売低迷で [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/18(木) 01:50:27.26ID:CAP_USER
2017/5/18 1:31日本経済新聞 電子版
 ダイエー子会社でクレープ店を手がけるオレンジフードコート(東京・江東)は7月、
ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の事業をホテルを展開するレンブラントホールディングス(神奈川県厚木市)などに売却する。
ドムドムは国内初のハンバーガーチェーン店。全国で350店を超える時もあったが、販売が低迷していた。

 レンブラントと新生銀行がそれぞれのグループの投資会社を通じ共同出資の運営…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16I0Q_X10C17A5TJ2000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 01:51:12.74ID:esXcAvp2
ドムドムよ、永遠に…
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 01:56:59.08ID:0xd21ayr
ドムドムがドナドナになった・・・
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 01:58:57.06ID:yKrdMCot
まだあったのかww 30年くらい前に一回食べて、レベルの低さに呆れた覚えがある。
それ一回切りで、二度と食ってない。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 01:59:24.76ID:Qu8NdPLK
キッチンの、流し台下の収納に
30年以上前の、ドムドムの紙袋が入ってたままだな…。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:12:22.85ID:pqJXB6OL
ダイエーグループが唯一手放さなかった外食子会社だったのに・・・
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:12:26.94ID:RrQGNeMn
ダイエー系(イオン系)
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:13:55.99ID:nsON5Ui7
お好み焼き外した時点で勝負は決まってた
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:16:50.02ID:6DuV+l1h
えっ〜!
じゃあ、ダイエーにあるドムドムはどうなるの?

ドムドムだったらうまく、いかないのかw
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:28:11.97ID:9eOu1E+j
ドムドムは売却してもまだ生き残るだろ
残り少なくなったサンテオレが心配
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:31:52.07ID:aiMzSv3u
ドムドムってダイエーのフロア案内にフードコートとしか表記されない。
ブランドとして買ってもらえることに驚き。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:36:36.23ID:+A89Om5m
フィシュ美味しかったけど
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:43:24.44ID:evD8HUqD
オススメのメニューよろしく
近くに奇跡的にまだ店ある
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:44:47.51ID:4/Vr3Td0
ドムドムバーガー見つけたよ〜
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:47:34.73ID:7QxrCwyu
マルエツのドムドムは結構人入ってるよ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:47:46.42ID:35seDVmq
ドムドムってダイエーがマクドナルドと組むの蹴って
独自でやることにして作ったハンバーガー屋なんだっけ?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:48:38.88ID:L9QCR1hb
ドムドム美味いよなあ
明日食いに行こう
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:53:53.60ID:IviBZPd/
芦屋の店も無くなるのか
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 02:54:34.21ID:L0le88fw
伝説のイカ天バーガー
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:05:53.48ID:xR0+FGqp
一度だけ入ったけどハンバーガーをあそこまで不味く作れるものなのかと驚いた。
マックと比べても数段ひどい。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:12:04.68ID:DnBXB9rf
言ったことのある店舗は全部閉店しちゃったし
ダイエーのほとんどがイオンに切り替わってきてるな
イオン傘下よりも売却された方が存続する可能性が高そう
イオンモールにはマクドナルドばっかりでしょ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:17:31.47ID:TtRCz+lM
マックよりモスより、ドムドムが青春なんだよなあ、俺。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:17:45.98ID:IEZyjvV7
あの昭和系の不味さが懐かしさや昔の素朴さを思い起こさせる
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:20:01.47ID:FkESajSL
ドムドムバーガー安くてそれなりにおいしくて好きだったんだがな…
少なくともマクドナルドよりは。ただまあモスバーガーにかなうわけ
もなく中途半端だわななくなるかもしれないとなると急に食いたく
なってきた、週末行ってみよう
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:21:36.11ID:nYUdkZRo
いや実際、イオンにいても未来はなかったと思うから、いい方に転ぶかもしれんよ
レンブラントHDというのは事業再生もやってるみたいだし
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:25:45.48ID:k0sTuOmH
ドムドムは懐かしいけど…復活を渇望していない
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:27:54.31ID:DnBXB9rf
>>35
ファンが残っているうちに再生した方がいいよね
イオンのテナントに新規で入ることなんてないし、潰される一方だし
経営母体が変わるのはいいけど雰囲気は変えないで欲しいな
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:31:44.57ID:CcePxez0
横浜の場外馬券売り場近くのドムドムよく食べたな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:34:42.77ID:xsmw3mLN
なん・・・・だと・・・


どうでもいいわ
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:36:00.93ID:M0I+2YxO
新しいチェーン名は
リックドムドム
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:37:50.53ID:TtRCz+lM
>>36
言えてる、想い出は美しいままに。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:42:31.02ID:97wms53g
湊川ではまだ逢える
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:47:02.20ID:a+AU9OWA
見たこと無いわw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 04:04:37.92ID:xPHS/r/x
ダイエー系ww
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 04:14:05.44ID:V/r7/0Eb
ドムドムか昭和の昔、糞マズかった記憶しかないな
とっくに地元から消えたから、それ以降は知らんが
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 04:18:44.47ID:qI4flxCv
まだあったのかwww どう考えても成長見込みゼロ。 コンビニでいうスリーエフ。
会社自体無駄だからなくしたほうが良いよ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 04:50:16.89ID:OK5JnxP7
30数年前
中学生だったオレは
初めて、ドムドムに行った。
バーガーと飲み物
何だこれは! オニオンリング?この真円、イカリングではありえない
SF的なネーミング、ドキドキ感がたまらない
3つ買ってみた、 買い食いは禁止なのではやる気持を抑えながら帰宅
自室に駆け込み パクリ

ただの玉葱やん
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 05:10:18.15ID:lXCOU+Gd
オニオンてかいてあるやん
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 05:34:33.69ID:jJ7gaK4m
>>6
>30年くらい前に一回食べて、レベルの低さに呆れた覚えがある。
何歳だよw
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 05:48:38.00ID:DY/QirrD
田舎じゃ見たことすらないから
サブエーも駅まで行かないとないしもう退店してっかもしれん
大して美味くもないし高い
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 05:55:53.23ID:0lapMAcM
>>32
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

格安ボディガードのガードドッグなんかは
時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 05:57:57.03ID:KCMbZX4X
ドムドムなー安っぽいんだけどうめえんだよなー近所に店なくなっちまった
くいてーw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:03:08.21ID:fhFVPzo9
うまいとかいってるやつは味覚障害
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:06:15.61ID:2bhKzZma
バターコーンをよく食った
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:07:03.15ID:H5OQZtw1
ドムドムだったら、うーまくいくっ♪
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:07:48.05ID:GY2WVM/r
いっそ極端にガンダムっぽいバーガーショップに業態変更したら?
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:08:42.06ID:A57c7zU8
あそこまで肉を薄く仕上げるテクニックは凄い
衝撃を受けて以来行ってない
なんか入ってるんだろうけど
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:09:06.10ID:GY2WVM/r
黒い三連星を発売
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:11:08.84ID:GY2WVM/r
ドムのホバーによる高機動戦闘は、戦車だとかビッグトレーに対して有効だと思うけどバズーカの限界だな。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:15:46.30ID:GY2WVM/r
接近戦に特化されたMS-07 グフの欠点は「敵に近づかなければ攻撃できない」事

ドムはホバーリングによる浮遊移動を主体として設計され、移動速度はMAX380kmを超える性能を誇示

相手に的を絞らせない程の移動性能を付加し、ヒット・アンド・アウェイ攻撃を想定した「ドム」が、ザクやグフに変わる主力モビルスーツとして登場
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:20:46.23ID:nvMccwk1
バーガー帝国崩壊!
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:20:47.09ID:GY2WVM/r

0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:23:28.39ID:bHf7ghZe
うまく行かなかったのか
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:30:06.81ID:hqdPQlYf
>>4
うまい、座布団二枚
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:30:18.92ID:OqgaI6ut
>>63
ダイエーがウェンディーズをゼンショーに売った後
ゼンショーはウェンディーズをやめたが、また別のところが復活させてた。
ダイエーはローソン、フォルクス、ビッグボーイ、ウェンディーズ、OMC
とかグループ企業がたくさんあったのに手放すはめになった。
結局、ダイエーグループで一番いらなかったのはスーパーだったな。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:33:09.36ID:hqdPQlYf
>>28
家賃が高いから、真面目に商売すると赤字になる。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:34:35.53ID:jJ7gaK4m
昔、札幌の麻生のダイエーの横にあったな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:41:37.55ID:yB656hqU
パチンコやが経営してうまくいくんかいな。
お手並み拝見。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:46:36.75ID:dPEImXH7
>>10
W
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:25:26.60ID:ONtuBWKB
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:25:48.97ID:SbNwpN2o
買うところがあるんだ。オワコンすぎるのに。
これで店舗が増えてくれればいいけど。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:26:48.87ID:OFqEWOPL

0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:28:40.36ID:mUyOobFL
ブランドが古びているから
利益がよい店舗以外は
続ける意味ないよな

必要ならば新しいブランドをしっかりつくればいい
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:39:02.74ID:2IGrU5ej
ダイエーか。なつかしい名前だな。

借金に借金を重ねて、事業をひたすら拡大。それが破綻したんだよなあ。
ソフトバンクもそうならなきゃいいが。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:40:40.22ID:cfpo9jU0
ダイエーに問答無用で出店できるというのが
最大の強みだったんだからそれがなくなると
勝負しようないわな
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:46:21.11ID:Echhx7d8
ドムドムドムならジェットストリームアタック完成してたのに
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:52:58.08ID:wBPz+LKO
鎌倉の駅前?にドムドムあったような気がするけど
気のせいかな
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:56:03.14ID:8R1AR8Tl
久々に食べたくなったけどどこにあるのか分かんない件
0093うひょのふ
垢版 |
2017/05/18(木) 07:56:54.88ID:wLHP+7Ch
昔、江崎グリコが関係すると思われる
グリコアってハンバーガー屋あった気がするんだけど 俺の勘違いかな
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:00:16.82ID:7N9RN4Bn
記事検索してよく読んだらほとんどドムドムじゃなくなるのか…(`;ω;´)

駆け込みで近所のドムドムに行くわ…

ありがとうダイエーとドムドム。
幼い頃から今までよくやった。

思い出がいっぱいだよ。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:04:08.30ID:KkDuO1Q4
>>18
その名前を出しても誰も知らないって言うんだよな。日経新聞でフランチャイジーの募集もしてたのに。
もしかしてあんた関係者かい(笑)?
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:08:14.56ID:+6kh//LC
ハンバーガーが好きなら、あんなハンバーガーにはならないと思う
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:11:57.74ID:LSzwHy2x
レタスがシャキシャキでポテトもホクホクでチキンも美味い

しかしHPの弱々しさといい如何せんマーケティングがヘタだよなぁらw
ダイエーが強い時代はそれでも良かったんだがなぁ
もったいない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:18:48.57ID:n6aPuCUF
昔はドムドム好きだったけど、最近の希少な店舗に行くと店員の質の悪さに呆れた。あんなドムドムならさっさと潰れて欲しい。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:19:12.93ID:p9T5hUbL
人生で最初に食べたハンバーガーがドムドムのスタンドだったな。

田舎には長いことマクドは無かった。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:20:16.63ID:eEmmqZ8a
>>97
仕方ないだろ。ダイエーが潰れた今となってはもはや惰性で存続してるだけなんだからw
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:21:19.37ID:JA1nrVFp
桑名駅前のボロいビルにあるドムドム、いつまで営業できるか気になるな
閉店する前にもう一度行ってみるか
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:26:02.82ID:LMaaDF+F
音楽ならドンドン
バスケならダムダム
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:42:15.92ID:iqI+5Q5O
ドムドムだったらうまくいく。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:42:21.38ID:VPQW/Ezc
黒い三連☆
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:44:57.30ID:Izn40trO
甘辛チキンバーガーは最高にうまい
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:47:01.92ID:DdkOoYD6
懐い!
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:47:12.12ID:JGRgfxYL
だいたい30年位前からだと思うが
ダイエー東大島店にはドムドムはなくてマックが入っていたよ
ダイエーですら持て余してた気がする
マルエツにはあったな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:47:39.05ID:hU2F8eAl
ドムドムなのに上手くいかないなんて…
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:57:26.31ID:q/d0B1/B
ちょこっと割高かな
あと、美味しくても不味くても、ホッとする味って結局マックなんだよな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:04:21.96ID:DHt01kQe
20年くらい前の貧乏な時、100円のコロッケバーガー食いまくってたわ
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:04:35.10ID:gj3b8Y9Q
甘辛チキンバーガーくいてぇ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:09:51.43ID:a5HIl1lI
「良い品をどんどん(DONDON)安く」
ドムドムハンバーガー(DOMDOM)

マスコットキャラクター「象のように親しみやすく」

なんだ、象肉じゃないのかw
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:13:51.88ID:3jWHJdRR
>>55
わかってないなぁ
マクドナルドと同じかちょっとマシ程度のドムドムを
誰も本気で心から美味かったと信じてる訳ないだろ

美味かったという記憶があるのは
食べた昔に美しい思い出を持てた人達なんだよ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:16:09.09ID:GvFvPcLu
>>122
泣いた
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:19:28.08ID:pbhxOKtN
のんびりしててイイヨ
(;´Д`)桑名のドムどむによくいくわ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:24:29.28ID:mxGdBcUo
確かにブランドとして買い取られるという事は
まイオン傘下でなし崩しに消えていくよりマシだろうね

買い取る方だって別に強いライバルを敵対的に買い取って潰すって事例でも無いだろうし
単純にブランド価値はまだあると踏んだんだろ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:26:35.02ID:L2Xt9vxn
スーパーにあるから旨いより大きいが喜ばれるんじゃないの?
安くてボリュームがあってそこそこおいしくてお得ってやる。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:38:42.23ID:mxGdBcUo
>>122

なるほどそうかもしれんなぁ
「ドムドムって家庭で作るハンバーガーの味だよね」って書いてた人がいたが
ドムドムに好印象持てる奴は
もしかしたらそういう部分もあるかも

てか、象肉じゃないのかにはワロタw
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:54:19.66ID:9Cs5aYw+
ドムドムでシェイクとポテトを吐くほど食うのが夢だった
あと貧乏学生の時にコロッケバーガーに助けられた
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:55:23.04ID:mxGdBcUo
現存55店舗のうち36店舗を売却して
残りはクレープ屋転換もしくは閉店か

オレンジフードコートって随分多種多様な業態持ってたと思うけど
今やクレープだけなのか
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:58:01.06ID:j4z1RDuv
ドムドムの記憶といったら
「懐かしい」と「不味かった」に大別されるだろうな
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:00:00.40ID:zkt9i8yO
>>135
美味かったは少数派なのかw
でも記憶にも残らないよりはマシかね
ブランド商売とするなら
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:06:09.12ID:FE0mZyGC
マジメな話味変えたら終わりじゃないか?
今風でちょっと美味いなんていくらでもあるし
そんなドムドムよりよほど美味いとこでも簡単に破綻してる

懐かしい味と懐かしいドムドムの名前
それらを記憶に植えつけられてる以外に
勝負する手札なんかそもそも持ってねえだろ

ただ経営基盤として法人相手のフードデリバリーとか始めて収益確保するのも必要だろう
デイケア施設への搬入とか
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:22:29.65ID:sWuyAAtI
「うまくないが安い」が魅力だったのに
今は「うまくないが安くもない」。
客も店舗も減って当然。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:26:22.09ID:sptq4mK5
>>6
いい年したおっさんが昔話で味覚自慢とは恥ずかしいな
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:49:27.24ID:Q+5ZPfQs
>>40
局地的特化型の店舗、ドムトローペンを経由して
最終的にはドワッジに
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:58:02.97ID:CbNslKgC
ロッテリアに負けてるとか情けないからロッテリア倒すまでは復活しろ
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 11:39:31.74ID:dGMxRtbe
堺市にあった最後の一軒家型店舗も閉店した・・・。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 11:40:44.57ID:LOYodoql
てかもう店自体ほとんどなくなっちゃったな
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 11:42:53.48ID:rPUCLJUP
>>136
俺は美味かったに一票。但しファストフードとしてだけど、
あと殆ど甘辛バーガーしか食ってないし記憶に残ってないけど。
昔は名古屋に何店舗かあった気がするが、
HP見ると北陸・中部エリアで桑名1店舗しかなくなってる (´・ω・`)
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:14:25.21ID:ESCL/3UM
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す

小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:14:53.83ID:H0mEzfP0
>>6
そりゃ笑われるわ
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:17:42.71ID:6sUI/Tdh
>>13
買って貰えないとこだけ持ってたんだよ
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:20:36.06ID:HEOyYWAp
>>6
昭和の日本人が安く作ることを考えて出来上がっのがこれだなと上から目線でチープさを楽しむのがドムドムバーガーだろ?
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:25:56.86ID:RJIFySH8
>>133
昔はラーメンとか丼ぶりとかもあった記憶があるんだが、
この前久々にダイエー改めイオンに行ったら、フードコートにあるのは
ドムドムとディッパーダンのみだったわ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:31:09.28ID:fKj5LnFt
ダイエーの丼もののフードコートの天丼とカツ丼

今みたいになんでも安く食えないデフレ前でも
ワンコインで食べれてすげえ美味かったなあ
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:35:35.91ID:ntLZHUh7
ドムドムの味や思い出を語る書き込み
うんうんと頷きながら読んでしまう
おもしろいw
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:37:53.54ID:Uq90qEvq
ドムドムなつかしす
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:44:18.43ID:yUbax6UT
ドムドムのチーズポテトが久しぶりに食いたくなった
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 13:11:12.84ID:Jjumn7p0
>>138
>マジメな話味変えたら終わりじゃないか?
そうそう。デパート大食堂のナポリタンとかマルシンハンバーグとかもそう。
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 13:26:28.85ID:1SVy6Bge
>>138
ホンコン焼きそばとかチキンラーメンなど、昔食ってなかった者にとっては食えたもんじゃないけど、慣れ親しんだ人にとっては需要あるんだよなあ。
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 13:27:28.74ID:QecjP0l0
俺はデイリークイーンのほうが好きだったな。
キャラメルコーティングのソフトクリーム。
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 13:33:35.17ID:nYUdkZRo
再建のためにポテツの価格破壊をして貰いたい
イモ揚げてスコップで掬うだけの癖してマックはLサイズ320円も取るんだよ
100円マックが妥当だろポテツなんか
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 13:55:23.11ID:9Cs5aYw+
>>162
マルシンやっぱり変わったよな?
久しぶりに食ったら見た目も味も食感も変わってて困惑したわ
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 14:03:13.84ID:kFp3u2Mz
ポテツ
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 14:17:40.07ID:qYoVy67W
>>167
そういう人は、ヨーカドーのぽっぽ
メガポテト206円がおすすめ、注文してから揚げるので美味いし量が多いしで
一回食べたらマックのポテトなんて食わなくなる
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 14:40:43.34ID:PQE6z/U9
そうそう
ファーストフードは美味いかどうかは2の次

そういう意味で2chで嫌われがちなロッテリアも
あのポテトの油ギトギトさと、10段バーガーっていうバカ企画だけは認める
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 14:50:53.21ID:/Te6z3RF
ど田舎に最初に進出してくれたのがドムドムとヤマザキ
ドムドムもヤマザキも大好きです
ここ10年くらい買ってないけど
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 14:54:11.82ID:/Te6z3RF
>>177
10段バーガーはくそワロタ
買いに行こうかなってかなり悩んだw
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:01:00.68ID:JJZK9vp9
日本発なのに愛国者どもは食べないらしい
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:16:25.58ID:pT2nQybE
>>1
またゆとり世代のコンサルがデタラメにひっかきまわして
ドムドムじゃなくてもいいようなことばっかり立ち上げて
無駄金かけて撤退するんだろうなw
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:16:44.58ID:/Te6z3RF
HP見たら古くさ過ぎて泣いたw
しかも野菜が全部国産なんて今初めて知ったw
店の看板に大きく野菜は全部国産ですって書いとけよww
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:22:59.68ID:ou2zGFro
>>182
取りあえずはドムドムに入る、長いこと入ってないのとドムドム発祥の地の住人なんで懐かしさが理由。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:38:15.88ID:p9ShN590
ドムドムもウェンディーズも、ロッテリアよりはずっと美味いと思うよ。
でも好きな店に限って縁がないんだよな
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:43:08.76ID:liCIXJho
 
 ドムドムハンバーガーとは


 ・昭和45年(1970年)2月に会社が設立された、日本初のハンバーガーショップ
  チェーンである。
  当初は、米マクドナルドとダイエーの共同出資によるハンバーガーショップを
  企画していたが、ダイエー側が資本比率で主導権を握ろうと異議を唱えたため
  破談となった。
  そのため、ダイエーが独自に始めたのがドムドムである。


 ・ドムドムハンバーガーの名前の由来は、親会社であったダイエーの企業理念
 「良い品をどんどん安く」のどんどんを取ったもの。
 しかし、「どんどん(DONDON)」は商標登録されていたため、ドムドム(DOMDOM)
 となった。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:43:42.12ID:OnsNkFz9
パヨパヨ バーガー
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:56:32.03ID:MDqMyP/I
「ドムドムハンバーガー」その後・・

社長がキレる「ボムボムハンバーガー」

社長がいい人「どもどもハンバーガー」
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 16:01:54.29ID:rNlBQ5OA
子どもの時、おばあちゃんの家に行く途中どお袋と食べた
津田沼ダイエーにあるドムドムでハンバーガー
味は思い出せないけど嬉しかった記憶があるなぁ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 16:32:10.53ID:P+Jg+7VC
WAONが使えなかったドムドム
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 16:51:45.25ID:c+o852lj
>>82
ヤマダ電機の心配でもしてろネトウヨw
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:11:42.78ID:VkVMeSS+
ダイエーもセゾンも優良事業の株式切り売りして不採算事業の損失補填してたのが原因だろ
逆のことやってたら生き残れたのに
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 17:16:49.48ID:94c+NuYK
30年位前に近所にできてすぐ閉店した
それ以来まったく見たことがない、ドムドム=都市伝説
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 19:37:48.37ID:Z9+W00G/
ヤフオクドームに野球やイベント見に行った時にドーム内コンコースに店舗が有るのを見掛けてる。
但し、野球場内という事もありメニューも異なるし、なんせ値段が高い。

>>199
三階フードコートに有る模様。
0202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 19:55:01.11ID:QHQQbn2N
美味かった記憶はないが、これだけのネームバリューは無くすのに惜しいよな。知名度半端じゃなくあるもん。
これで、ちょっとでも美味くなったら、大復活するかもよ。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:25:32.43ID:lvIY0Pzp
>>93
気のせいじゃないよ
二十歳の頃住んでた中野区沼袋のグリコアに何回か通ってたよ
今じゃグリコ社内でも知らない人多数で
お菓子販売の店グリコやと勘違いする人のが多いそうだ
0205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:30:13.94ID:73dfuU9G
ダイエーのフードコートと言えば小花村というラーメン店もあったな。
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:54:58.05ID:JNPdD7A+
バーガーバーガー
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 21:20:49.74ID:jHiCSQWH
夏休みに朝のラジオ体操に参加して、スタンプを集めるとドムドムのバーガー引換券を貰えたのが思い出。
コロッケバーガーが好きだったわ。
0208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 21:30:15.44ID:wyO9b022
不味くなくて、高くなくて、混んでない、貴重な店なんだけどな。
この条件を満たしている所はなかなか無いぞ。
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 21:53:00.46ID:oUYZl0lz
RX78-2バーガー
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 23:03:13.32ID:SmOyYptY
>>183
ドムドムじゃなくてもいい事ってどんなことだろな
言い換えれば、ドムドムを懐かしいからまた行ってみるかってオヤジ世代がガッカリするようなプラン

20代OLにウケるバーガーとか?
0214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 23:21:32.51ID:ilbAiat7
ここは70年代後半の時点で、負け組チェーン確定だった。
マックの類似メニューより10円程度安い価格設定だったが、
実際は100円分以上不味い有様だった。
だから、中内は米ウェンディーズと提携して、
商号をドムドムからウエンコ・ジャパンに変更したんだよな。
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 01:42:07.85ID:QzVKGlPJ
ウェンディーズのように復活するか
明治サンテオレのように独立して縮小していくか
それとも森永ラブのように消えるか

どうなるか?
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 01:46:44.55ID:ZUTq5uQl
ドムドムのてりやきバーガーが美味かったなぁ
30年位前だけど、今も同じだったらまた食いたいな
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 02:09:08.22ID:ZOrY2KRn
ダイエーが遂にドムドムバーガー事業を止めるんだな
売却後のドムドムバーガーはメニューにテコ入れするだろうから味が変わるかもしれんね
つまり、今がドムドムバーガーを味わう最後のチャンスなんだな
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 02:23:49.12ID:Qra6WBxb
ドムドムのシェイクはドムシェイク。

いや、ギャグじゃないよ。
0222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 02:24:26.45ID:Qra6WBxb
ドムドムドムでジェットストリーム
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 02:25:28.59ID:Qra6WBxb
>>208
日高屋
0224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 02:26:28.16ID:Qra6WBxb
>>195
ふたりセゾン〜
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 02:41:29.47ID:sNolcNX/
まだあったことに驚き
0226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 03:14:53.40ID:ZI6fTUq3
名前はいいと思う。
ネーミングの傑作はあまりない。しいて挙げればこの2つ。

ドムドムバーガー
テポドン
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 07:31:14.03ID:4sLddhr1
オレの行ける範囲にも1店舗あったわ
これは行かないと
ハンバーガーは正直年に一回も食べないけど
これは食べる価値がある
0228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 09:51:51.84ID:WvBjov6h
ダイエーのフードコートと言えば結構色々あったな。
土武土武の他にもうどんやお好み焼き・ラーメンなど。
最近のショピングモールのそれと違い庶民的な雰囲気がよかった。
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 11:38:17.04ID:lrUAp+CC
まさにアベノ不況だな
どんどん店が無くなっていく
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 12:13:28.43ID:KeUc/GRw
俺が食ったことあるドムドム、綱島のマルエツ、鶴見のダイエー、大門の駅前、全部もう無い
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 12:19:37.87ID:nROkits4
ヘルシー路線のディーンズバーガーブランドをホテルに出店とか期待できるかな?
真面目なドムドム従業員をホテルマンとして取り込むのかも・・・
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 19:06:42.08ID:EA9LeEbI
>>232
綱島のマルエツも昔はダイエーでその頃からドムドムあったんだよな もうマルエツもないし
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 19:36:28.99ID:fQBuYwPZ
>>235
民主政権では共謀罪の強行採決とかそういうアホなことはなかった。
憲法改正に教育費の件を重ねるような卑怯なこともなかった。
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 20:22:16.73ID:oCBJsVq5
ネットで店舗の画像つき個人のツイートとか回っているけど、
ああいうのって施設管理者(ドムドムの店長でなく施設の店長)から撮影許可出るの?
個人でかけあって「ツイートしたいんですけど」ってレベルで許可出るものなの?
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 20:36:44.38ID:SUcRQES5
ドム連とかjp-s●perとか都●研あたりのドムマニアかな、ドム連はともかく、残りはたぶん無許可w

そのうち私服警備員あたりに捕まって初めて常識を知るだろ、ほっときな。
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:08:31.03ID:qeSW9dFB
ドムドムといえば、持ち帰りの紙袋の底面に店員の顔のイラストが描かれてたけど
あれは何だったんだろう

20年くらい前の話
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:18:55.96ID:KcM4ZwaT
外食業界の門外漢が、いきなりこんな飽和状態のハンバーガー業界企業の再生だなんて無謀過ぎる。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:38:37.83ID:kl/eUP6l
ダイエー系というが、もう存在がイオンに吸収されて無くなっとるだろうに。
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 02:28:20.99ID:hMY8Sji4
近場の大きめなダイエーでもドムドムが全部なくなって、横須賀に観光行った時に立ち寄ったダイエーで久々に食ったよ懐かしい
最近は駅前のダイエーとかが完全に店仕舞いしてて、友達の住んでるとこも近場スーパーなくなってかなり困ってる
イオン栄えて何たらよりも、ダイエー亡くして町滅ぶよ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:58:38.48ID:iUNHBsdX
いかにもデブになりそうな名前w
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 15:03:24.17ID:koVxUUqo
沼袋のグリコアって何処にあったのかな
沼袋も俺がいた時すらどんどん潰れて
変わって行ったからなぁ
もう25年前の面影ないんだろな
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 17:09:37.82ID:BxI7FG4g
久し振りに食べてきた、味の感想は高級駄菓子かな
気軽に行ける場所じゃないんで食える分だけ食べて(三つ)もう動けん
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 17:14:26.25ID:BxI7FG4g
食べたけど昔の味を忘れてたから味に懐かしさが全く無かった
でも看板を見たら色々こみ上げてきたよ、小学生のころの友人は今…
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 17:22:07.95ID:bjMY9mth
まだあったことに驚き
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 23:51:53.36ID:uFXGPlVH
なんで大門の交差点のところにドムドムがあるのかと思ってたが
すぐ近くに当時のダイエーの本社があったからなんだな、秀和の芝パークビル
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 01:26:35.12ID:PHiAhBk1
ダメダメハンバーガー
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 16:28:22.62ID:ABnQ0RXU
>>230
民主党政権の時に東日本大震災があったんだな…。
阪神大震災の時は社会党の村山政権だった。
自民党以外が政権に就くと大地震が起こる…
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 20:06:42.22ID:rWHgirNG
>>263
人的被害は少なくても物的被害はデカいぞ。
地震が意思を持って、政権政党を判別でもしてんのかよ?
じゃ、自民党政権が永遠に続いてれば首都圏直下型地震だの東海沖大地震だの南海トラフ地震などは絶対に起きないとでも?
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 23:37:34.85ID:oB6Mav7j
右翼とカルトは同一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況