X



【通信】ドコモ、一括払いで購入日のSIMロック解除が可能に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/05/17(水) 20:28:29.14ID:CAP_USER
NTTドコモは5月24日より、SIMロック解除の受付条件を一部変更すると発表した。
5月24日以降、分割払いで機種を購入したユーザーに対して、機種購入日から100日が経過した日より、SIMロック解除の手続きが可能になる。なお、対象回線におけるSIMロック解除実績があり、かつ前回のSIMロック解除受付から100日以上経過した場合は、機種購入日から100日経過していない場合でも、SIMロック解除の手続きに応じるという。
また、一括払いで機種を購入したユーザーに対しては、機種購入日より、SIMロック解除の手続きが可能になる。なお、端末購入サポートを適用して機種を購入した場合は、機種代金を一括払いしても、機種購入日から100日間はSIMロック解除の手続きが行えない。ただし、端末購入サポート解除料を支払った場合は、SIMロック解除の手続きに応じるという。
対応機種は、2015年5月1日以降に発売された機種。対応機種をすでに購入したユーザーに対しても、変更後の受付条件を適用するとのことだ。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=64649/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:31:48.19ID:M2eAfJYp
SMロック

新しいジャンル?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:33:42.55ID:Y+uALIiU
 
 契約書の改訂が無茶苦茶で、どの契約書が適用されるのか、
 分かりにくいよね。
 
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:35:53.89ID:+dUP64nT
NTTグループ17
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:36:05.57ID:rVNkfK9n
>端末購入サポート解除料を支払った場合

金とるのかよ。最初からSIMフリーにしとけばいいだろうに
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:37:51.10ID:dYM/C5E6
端末と通信の抱き合わせ販売なのにな。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:40:18.57ID:vCQlYjQD
総務相の税金泥棒ババアはふるさと納税返礼にいちゃもんつける前にこっちをどうにかしろや
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:42:37.18ID:lerF34qM
何様だよ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:44:29.53ID:+9sJcAh2
ん?端末代一括払いなら即日SIMロック解除に応じるのが常識だろう。
キャリアは端末の所有権を誰にあると思ってるんだ?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:50:23.05ID:1ssEBgiJ
さすがNTTdocomo…殿様商売がまだ身に染みて取り切れてない。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:51:41.81ID:Lna3v+p7
ワイモバイルでSIMフリースマホを一括購入して2年縛りのスマホプランを契約して「故障安心パックライト」に入る時、
「使用しているスマホが故障した」と言えば、それを引き渡さずに、月々のオプション料金込みで7か月目に
合計1万2000円ほどでNexus6P等を購入できるという話だった。
Nexusの場合は箱入りの新品だと聞いたよ。
故障してなくても店側は確認しないし、本当に故障したスマホが後で修理して直った場合も、どちらを使ってもいいし
他人に譲っても構わない、ロックがかかることはない、という感じの話。
それだと、格安で入手した新品のNexus6Pをオークションで3万とか4万で転売すれば儲けられそうだが、
そんなうまい話があるだろうか?
ちなみに、最初に購入した中国製SIMフリースマホのIMEI番号は「−」(製造番号が確認できません)。
新たに購入するスマホも同じだろう。これだとオークションでは売れないのかな?

ttp://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
ttp://www.ymobile.jp/lineup/nexus6p/spec/index.html
http://ymobile-review.com/coverage/
https://abc-app.net/wimax/ymobile-2017-0401/
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:55:17.21ID:UHLkuHoK
パナはキャリアから撤退したんだがら
パナソニックインドのSIMフリースマホを家電屋で売れよ
ドコモなんかに気を使うことない
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:55:54.68ID:xchOkeJn
いつまでSIMロックなどという馬鹿げたことをやるつもりかね
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:57:45.95ID:Tu1G5t1/
SIMロック解除しなくても ほとんどのMVNOはドコモだから解除する必要ねーじゃん 解除しないとMVNOに移動できないと思ってる情弱からまきあげるつもりかな
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:01:19.29ID:zqGRKA05
マジレスしとくと、SIMロックのおかげで端末が安く買える。
一般消費者にとっては良いことだよ。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:24:02.22ID:iK1X2BHU
一括でも、月々サポートで通信料金割引を適用している限り、2年縛りを外すのは無理だろ
それが嫌なら、SIMフリーを最初から買って、月サポなしで、使用しただけの料金を支払えということ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:35:54.51ID:Kt41WdBo
>>31
一応、プランはご用意しましたよ、ってアピールなのかね?

契約者にとって、使い物になるかならないかは別世界で。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:48:31.20ID:XqVl9f6R
ガラケーというドル箱失ったんだから潔く土管屋に徹しろボケ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:53:24.41ID:TAjXxMfl
>>9
誰でも割使わなければオッケー
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:20:24.13ID:EWvahNou
いつまで殿様商売でいられるかな?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:37:27.57ID:LRWCMIzq
奇特な人以外がドコモ機でSIMロック解除必要なのは海外に持って行く時くらいだろうけど、周波数的にドコモ機を海外でってのは微妙な気もする
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:40:06.30ID:ppxVWGoj
>>28
いやそれはそう思いこんでるだけかも
確かに安いのもあるけど普通に買うより高めに値付けしてる端末もある
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:05:50.75ID:5AAiIJhD
>>37
これな。
それとも、SIMフリー端末でキャリアを使うメリットでもあるのか?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:10:55.69ID:swKtl2fh
>>43
激しく同意w
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:16:44.58ID:J9pTo8AV
ややこしいわ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:28:35.46ID:8vTTg8ft
中国人対策だな
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:28:53.15ID:Bw5TJDXY
アホほど子会社作りやがって、NTTグループは一度解体すべき
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:35:23.26ID:M8J/uoV2
端末料金と通信料金をきちんと分ければいいだけ。
端末は量販店などで買えばいい。
複雑な料金体系は客を騙すのが目的のようなもの。
基本料金+通話料(定額)+通信料(定額)のようなシンプルな形にすべき。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:36:13.75ID:gqpbnu4J
ドコモはもう負け組だよな
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:37:56.32ID:aoPTBOMI
月額サポートとかわけのわからん料金体系は廃止しろ
3社横並びにしやがって
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:40:05.93ID:M8J/uoV2
>>28
端末料金は安くなってるように見えるが実際は通信料に上乗せされてる。
MVNOの方が圧倒的に安い。
月1600円(SIMフリー端末一括購入の場合)から月2500円(端末代分割の場合)
くらいで使えるから。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:40:35.80ID:uC1yR7m6
まじか結構変わるな、ポイントとかマイルでメリットあるかな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:47:21.69ID:7XmUlAc2
各キャリア販促費軽減でぼろ儲け状態
そして牛丼や揚げ物配布で喜ぶキャリアユーザー
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:00:33.20ID:sOyGZvSe
格安で2千円いかないようになったw

不満ゼロ

速度にも不満ないな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:06:45.50ID:P36fopzL
>>43
俺はそうしてるよ。

iPhoneSEは、アップルだと49800だけど、SoftBankロック機が\79800だからね。

ただ、せっかくの月月割の権利は捨てたくないので、キャリアでiPhone7を買って未開封のままヤフオクで売ったよ。

一括購入で月月割を適用すると、つまりこれが純粋な通話通信料なんだけど、月額は\4300だ。この内通話料が\2700。通信料は5GBで\1600。

MVNOだと、5GBだとたいてい\1000くらい。
正直変わらんのよ。
通話を考えると、キャリアが最適解。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:10:44.94ID:Vcy4pK5K
いっそのこと、NTT等は端末の販売禁止にして窓口は回線販売のみに強制すればいい
端末はユーザーが事前に用意とする
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:20:11.33ID:uHkNcxRh
市場を歪めるカルテルばっかりなのに公正取引委員会が全く仕事してねぇ
米国だと千億単位の罰金レベル

SIMロック禁止 
機種や通信を制限すること自体の禁止
主要先進国と同等以下の値段上限導入 (1G300円程度 通話1分6円程度まで 一年ごとに値下げ実施)
ローミング料金上限導入(EU規制と同等以下へ)
MNP手数料禁止
誰も選択しない言い訳だけのプランを出して2年縛りをするから2年縛り禁止
通信と端末の販売分離
携帯電話会社社員の給与上限設定(平均が国家公務員まで)
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:23:03.48ID:RrUeRdEN
>>43-44
買った端末を転売し古いSIMフリを使い続ける等々。
月々サポート等の諸条件によっては節約になる。

>>53
かつては2年毎のMNPで十分にすり抜けられ、今の安悪如きより圧倒的に安くついた。
それが困難になり実質値上げになったから乞食のみならず堅気のユーザーも怒っている。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:44:58.57ID:zojlYBLt
>>43
SIMフリー機だけど、docomo使ってるよ。
メールはOCNのでプッシュされるから、キャリア端末じゃなくても大丈夫だし。

周りのMVNOに移動したの見てると、結局キャリアに戻ったのもいるし。
帰りに出掛ける時とか、ちょっとした調べ物でもイラつくこともあるとか言ってたな。

まぁ、メーカーの保証とかないから、予備の端末もキープしてある。

>>64
なにが使いたいんだかしらんけど、探せば売ってるんじゃねーの?
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 03:59:09.35ID:V1dnXz/E
>>59
iPhone精査月に禿のiPhoneを本体価格から3万円引き値引きで機種変更してます。
通話もするからキャリアがお得です。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:39:48.48ID:Dx85L3uN
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!
http://imgur.com/41GdT7H.jpg

ドコモ ガラホ 携帯 5分カケホ2GBパケット
6200円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB 1GB170円でパケットを売る
1600+0+840-170円かける2=2100円



指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:40:52.06ID:Dx85L3uN
http://imgur.com/OYx9LUx.jpg&;#160;
ドコモは問題点を把握しながら約3年も放置 本格的に終わってます 
3年放置したのに更に半年かかるドコモ 
要改善をすぐ実行するmineo 
これは今後も続きます 

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。 
500以上もあるMVNO含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがm i n e oです。 

http://imgur.com/pPHxW5n.jpg&;#160;
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。 

マイネオは繰り越された部分のみをシェアするので、 
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。 

例えばです 
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10GB→5GBなど変更したら全く繰越されません。 
※mineoはプラン変更しても容量無制限で繰越可能 

シェアひとつとってもマイネオが支持されてる理由理解できましたか? 
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。 

【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】 
http://s.kakaku.com/...q/?noredirecttopcs=1&;#160;
 
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 06:45:55.85ID:BJd2Rfkj
docomoを使う時点で池沼ですを言ってる
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:54:08.99ID:P36fopzL
>>67
それは人による、としか言えんだろ。

俺は従量制から話し放題にしたら\8000〜\10000安くなったから。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:06:02.47ID:icHFk1/H
xperia xzp単品で売れよ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:27:43.59ID:TITSMI5E
機器を買わせて ロックをかける汚い商法
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:33:56.39ID:VYiDa2Ol
>>4
なんでdocomoに来店したの?
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 08:47:51.71ID:VYiDa2Ol
>>80
ローンだろ?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:24:18.39ID:uA7xI+Dl
>>.18

> キャリアは端末の所有権を誰にあると思ってるんだ?

ここなんだが、かつて電話機は電電公社が契約者に「貸与」していた。
電話は、端末と回線がセットになった通信システムだ、という考え方。
キャリアは未だにその意識が抜けないんだよ。
だから、パソコンと違ってアプリも自由に消せないし、テザリングに制限かけるような糞仕様がまかり通ってる。
端末割賦金といってるけど、キャリアに言わせれば端末の「貸し賃」みたいなもん。
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:30:01.02ID:DoAhfC2h
>>70
>>71の続き

続き

パケットギフト【1000MB いまの相場なんと税別148円!!】です
計り知れないメリットとなります
他社比約1/8〜1/25の激安っぷりが異次元レベル
オークション相場 http://goo.gl/9IAlHb

ここからmineoに加入するとhttps://goo.gl/Pfejes
¥1,000おかえし
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 09:55:29.90ID:qKUd5Kxs
今はフリーsimのスマホが2.3万で買えるからな
だれが買うんだ?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:16:44.91ID:uA7xI+Dl
>>89
いまdocomoって回線だけの契約できないの?
まあMVNOで十分で、docomoと契約しなきゃならない理由もないんだが。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:42:28.00ID:ESCL/3UM
息子が捕まえたトカゲ。しっぽが⁉︎
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/863668749508919296


日  本  の  報  道  自  由  度

2 0 1 6 年 7 1 位

2 0 1 0 年 1 1 位

6年間で11位が71位になるってのは異常ですよね。
2010年ということは民主党のときでしょ。
2012年から自公ファシスト政権が牛耳ることの結果が71位への急落。

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos


 フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 14:58:39.45ID:YXJzn/AL
未だにドコモってw
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:08:51.40ID:WUW19lHE
iPhoneを格安キャリアで使いたい場合の
機体購入窓口としてドコモが使えるようになった。
Dポイントは貯まるのかな?
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:57:28.33ID:GiTWiSsa
一括支払いはかなり損する料金体系
ローン分割嫌いな俺にはキャリアとの契約はあり得ない
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 20:28:14.10ID:Rx7iSAN2
>>95
ドコモのiPhoneは、アップルストアでSIMフリー版を買うよりも高いぞ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 08:07:02.57ID:Fy3GJVrd
そもそも一括現金購入した端末のSIMロックを解除してこなかった理由とか根拠が分からん

分割とかなら分かるが、現金一括ならキャリア側が損するとこないから拒む理由がないだろ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 08:08:16.48ID:Fy3GJVrd
まあ仕方ないので海外出張や旅行用にはアポーストアでSIMフリーのSE買って対応してたよ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 13:07:53.15ID:ksOV0i6c
>>102
>>86にあるように、端末は回線会社のもの、という意識が抜けなかったんだよ。
だから未だに端末にデカデカとキャリア名を印刷してる。
iPhoneにdocomoロゴを入れろと言ってAppleに蹴られた話は有名。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 13:49:19.00ID:U9UYJd+L
ソフトバンク対策失敗するドコモに勝ち目はない
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 14:55:08.35ID:Zdw1hJIn
>99
どうあがこうと月の支払額は6000円あたりより下がることはない
一括は損
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 17:17:05.81ID:ksOV0i6c
>>107
つか、三馬鹿キャリアと新規契約すること自体が損だよね。
まあ、手取り足取り使い方を教えてもらいたい人は授業料だと思って契約するしかないけど。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 17:53:28.06ID:u6Q4814z
>>2
廃止すると割引サービスを受ける資格が無くなるとか言われるぞ
2年縛りって実質2年間端末代を割り引いて無料にしてやるって意味だからな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 18:16:44.83ID:OFd32Y+L
>>107
docomo一括でiPhone買うと2年間は月払い4000円ちょいだぞ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 18:36:08.92ID:awLhITsi
シムロックとか気にする層はとっくにシムフリー端末でMVNOだろうから、単なる総務省へのアピールだろ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 19:51:06.51ID:t1SjWPHC
一括か 敷居高いな
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:44:30.21ID:LMWHbuDC
>>113
一括購入だと毎月の料金支払いから月々サポート分が引かれた額になるんだよ
改めて見たら俺の場合カケホライト+Sパックで5500円から月サポ3200円引かれてオプション抜きだと2300円+tax程度だったわ
月サポになんか割引の上乗せはあったような気がしないでもないけど覚えてない
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 01:45:52.29ID:zFd2VW8M
俺もそうだな
何故か分割支払いが終ったら毎月の料金が高くなったわw
毎月分割で3400円払っていたからそれが終了すると単純に3400円安くなると思うじゃん
違う、逆にサービスも終了したから高くなったw
罠だよな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 03:00:20.15ID:R2UU5rrA
>>90
大手キャリアは、回線のみの契約はできないらしい。
SIMフリー機を使う場合は、端末を持ち込んで技適の可否の確認をされる。

自分の場合FOMA→Xiの契約変更で、最初に行った自宅近所のdocomoショップは
「端末がないと契約変更できません」って言われ、翌日行った会社の近所のショップは、
わざわざ端末持って行ったのに確認無しで変更できた。

ダメと言われたショップの言い分は「変更と言ってもFOMA→Xiは新規と同じ扱いなので」って
キツネみたいな顔したおねーちゃんに言われたわ(´・ω・`)
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:53.21ID:3j+uYtO7
>>119
普段は過剰なほどに出入り口まで受付ねーちゃんが付いてお見送りするのに、
simフリー機の持ち込みでFOMAの一番安いプランにしたら、ふって腐れた顔して席座ったままだったな

あぁいう教育なんだろうと思った
キャリアもディーラーもアホだらけ
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 09:56:39.28ID:pM/H/obH
>>120
キャリアのプリペイドが自動販売機で買える国もあるのに
東京オリンピックのおもてなし()どうすんだろ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 11:57:12.75ID:2xK2gNpk
海外旅行でSIMカード買う時、気にするのはエリアと価格と期間。速度はそんなに気にしない。
日本ではドコモMVNOならエリアは問題ない。
自販機で1週間2GBを2000円で売れと。
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 18:06:31.11ID:wbSnxPc/
この手のスレって具体的に語れるユーザー居ないよな
工作員と、分かったフリして分かってない馬鹿しか居ない
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:30.04ID:3j+uYtO7
>>123
海外simってAPNの設定いらんのか
めっちゃ利便性高いな
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:29:16.10ID:vharTLt/
>>126
海外は日本でいうドコモ等が普通にプリペイドsimを空港やコンビニで安く売っていたりするからね。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/20(土) 22:40:16.80ID:jHoqwpRN
>>129
3月にロンドンヒースローの自動販売機で買った
現地キャリアEEのプリペイドは20ポンド(2800円くらい)で
30日間で通話とSMS無制限でデータが10GBでした。
刺すだけで直ぐに開通。
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 11:27:58.66ID:cB4lmIpu
クレカ換金の人が、即日端末売れるようになっただけなんじゃ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 09:16:47.47ID:+W7ftBCm
ここならキャリアから移っても安心です。

「格安スマホ」相談件数 前年度比2.8倍
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170413-00000042-nnn-soci

 いわゆる「格安スマホ」に関する相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。

格安SIMでわからないことベスト4
@通信させる為のAPN設定
AGoogleアカウント設定
Bプロバイダーメールのメール設定
CSIMカードの交換 

サポート店なら@〜C全部がたったの1000円でやってくれます
http://imgur.com/UxiRlPg.jpg
※持ち込み端末もOK
東京19箇所なんと新潟で10箇所

他社の場合
BIC SIM(IIJmio) 1980円税別 しかもGmailのみ 東京多数、新潟1箇所のみ
AEON mobile  毎月永久に別途300円払わないとサポートなし 端末購入者のみAPN設定まで 電話サポートのみ
LINE mobile BICやヨドバシまるなげ
他の多くのMVNOは店舗サポートすらありません

格安SIMがわからない初心者向けのサービスを充実させてるのが凄い!
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 09:17:06.63ID:+W7ftBCm
続き

サポートに力をいれてる格安SIMの代表格mineoは
https://goo.gl/C8jY9I
ここからはいると¥1,000おかえしキャッシュバック
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 10:52:01.35ID:z7hJ/Q0T
端末がSIMフリー化されたらバラ色の未来が待ってるなんて間抜けな妄想してたSIMフリー信者って
生存してるのかな?
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 12:59:58.03ID:urv081HD
Apple Storeで買う一択
新品のはずの林檎製品に最初から余計なだっさいキャリアのアプリが入ってるなんて萎えまくる
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 23:19:13.85ID:FweCHXbZ
>>142
キャリアで買っても追加のアプリなんてプリインストールされてませんが
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/25(木) 01:04:21.82ID:M80trvry
>>143
昔SBで契約したiPhoneのSafari、
消しても消しても消してもSBのサイトのブックマークが消えなかったし
auのも最初からなんやかや余計なアプリが入ってた
docomoにそういうのが一切ないんだったらちょっとだけ好印象
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/26(金) 22:29:48.49ID:XOKVSjou
>>142
もう、3、4年前の話だけどさ。
アップルストアでiPadを30台ほど買ったんだよ、会社でさ。
んで、初期設定をやらされたんだけど、1/3くらいはすでに起動済みみたいな、
初期の画面とは違うのが表示されてたんだよな。

ダンボールの開封から全部一人でやらされてたんで、届いてから他人が起動させてるわけじゃない。

自分じゃ、絶対アップル製品なんか買わないって決めたね。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/27(土) 11:30:35.18ID:St88LcZS
そもそもスマホ自体がスパイウエアじゃん
何言ってんの
こんなの社会的圧力で強制させられて
何も言わない日本人は異常だよ
マイナンバーにしても
個人情報お漏らしにしても
日本人は意識低過ぎの池沼奴隷
そんなのが、いっぱしの社会人面、一人前の大人面してんだから笑える
いや、笑えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況