X



【製品】Apple、iPad miniの生産を終了か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/05/17(水) 17:42:56.79ID:CAP_USER
近々Appleが新しいiPadを出すと噂されている。しかしiPad miniはどうなのか? BGRの最新記事によると、iPad miniの改訂はなさそうだ。そしてiPad miniは終末を迎えるかもしれない。

AppleはWWDCで、10.5インチ画面で外枠の細い新型iPadを発表するらしい。このiPadは現在の9.7インチiPad Proとほぼ同じ大きさなので、iPad Proラインアップでこの小型機を置き換えることになるだろう。

ローエンドでは、最近低価格の9.7インチiPadを発売した。価格はわずか320で399ドルのiPad mini 4よりも安い。

この入門レベルのiPadやiPhone 7 Plus(およびファブレット全般)がiPad miniより人気なのは明らかだ。だからAppleはiPad miniをやめようとしている。iPad miniを店頭からなくすことはAppleにとって苦渋の決断かもしれない。しかし私はAppleがまだ少しの間iPad miniを残すと思っている ―― ゆっくりとフェードアウトしていくのだろう。

2012年に登場したとき、iPad miniはホットな新製品だった。フルサイズのiPadは重量級のモンスターで、だれもがNexus 7やKindle Fireといったタブレットに興奮した。携帯電話には小さな3.5インチディスプレイしか付いていなかった。

みんなが軽くて持ち歩けるデバイスを求めていた。iPad miniはウェブを見てメールを読むなどに最適な端末だった。映画を見るには少々小さかった。私はiPad miniが大好きだった。

しかし、iPadが軽くなり、スマートフォンが大きくなるにつれ、iPad miniは以前ほど便利ではなくなった。そしてタブレット市場全体は成長していない。AppleがiPad miniをどうするつもりか、WWDCを待つことにしたい。
http://jp.techcrunch.com/2017/05/17/20170516apple-could-stop-updating-the-ipad-mini/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 17:44:19.69ID:4RgfN7CZ
音楽なんて5曲で十分
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 17:44:54.18ID:XqVl9f6R
ipod touchの新型出せよ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 17:53:04.69ID:tM+Kc7+8
ジョブズが死んでAppleは終わるしかない
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 17:53:46.67ID:/XNWxETq
proが至高
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 17:58:39.36ID:wuRAjSJ7
持ち出すならminiで十分
大きな画面でやらなければいけないことはノートパソコンですればいい
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 17:59:21.44ID:HarA1q/C
iPad PRO mini 希望(ΦωΦ)

Mac Proと同等のスペックで。8コアで。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:01:32.91ID:Y1/ZDcgB
知ってた
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:02:02.52ID:QpIxw2ec
でかいiPadで写真撮ってる姿ほど滑稽な物は無いのにmini無くなっちゃうのか
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:02:18.91ID:8T94S53l
カーナビとして使うにはminiのサイズがちょうどいいのに
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:04:58.53ID:kJHdhNiD
mini使ってる人多いけどな
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:06:10.89ID:0CUW/ss2
Proの名前をとってiPad大中小の3種類と安いの1機種にして
ラインナップスッキリさせろよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:10:54.05ID:UAGXY0mU
>>5
まだ言ってるの?バカなの?
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:11:57.58ID:C7VGjDxm
ミニだとちょうど漫画の単行本より大きい位で漫画見るぶんには手頃なんだが。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:16:50.56ID:bhyHWWQs
米利上検討、世界デフレ、限界
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:21:34.56ID:BCTAz4/a
幅が広すぎて収納・持ち運びには少々不便なのが残念
11〜12センチ幅ぐらいの細身のモデルが欲しかったんだが
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:22:06.18ID:qG5+4POM
miniは文字が小さくて老眼には辛いんだけど
持って歩くにはベストサイズなんだよね
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:29:16.04ID:gXzNNfzl
まあそうだな
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:33:04.17ID:+/aR/Fh0
>>3
一昨年出たばかりじゃねえか
もう出ねえよ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:33:46.75ID:onPNbZHQ
女の人はミニ良く持ち歩てるけどな、

まあ、中華メーカーは8インチ10インチのラインアップが多いけどニーズはそのあたりにあると思うが
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:33:47.07ID:PYfihhkI
大iPad
中iPhonePlus
小iPhone

まあ、そうなるわな
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:46:30.94ID:bhyHWWQs
じゃ、アイフォンプラスだわ俺ドコモのだわ、ニコモバはいいやジグぐいで落とされてるよ本人たち
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:47:27.70ID:Tv4EKraK
孫正義が離れたら、アップルはヤバいってわかる
あいつは妙に嗅覚があるから
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:59:38.75ID:8yMjSE18
ミニくらいが片手持ち・片手
操作の限界やけどな。

コモディ化の波を被らないように
よけたのかな。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:01:52.82ID:HXEzKky5
mini好きだけどなぁ
plusと競合するか?
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:04:01.02ID:xfoQszbk
iPhone Deka があるから。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:06:57.10ID:bhyHWWQs
三菱純正も揃うと仕事したかいはあるよ、で、これいつまでつづくの?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:09:57.55ID:gZ5IngU+
あらら
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:10:20.53ID:4A9WELlo
Pro miniは出ないものとあきらめて
mini 4で手を打った
正解だったんだろうか
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:11:33.30ID:onPNbZHQ
使っていくとまあ、4インチ、5インチ、7インチまではスマホあっても良いし
タブレットは8インチ10インチだよなあ、A4サイズに近い12.9のproって
どれぐらい出てるか知らんけどあそこはノートパソコンで良さそうな気もする
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:33:48.33ID:Crgjxhsh
後継機出ないから先日mini4セルラー買っちゃった
個人的には画面が4:3でこのサイズが好きなんだけど
世間ではPlusか普通のiPad選ぶ人が多数だったか
アプデ切捨てまで大切に使うかね
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:40:20.39ID:PYfihhkI
>>44
世界の要求は「安いipad」
appleはそれに応えた
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:49:36.11ID:4/X8aPC5
タブレットは枠が結構重要。
仰向けで操作するとき持つところないとだめ。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:51:58.61ID:y34/68p9
まぁminiが、って言うよりはiPad全体がもう衰退してるからな
数字に表れてる
Proとかペンシルとかキーボードとか、どうにもイノベーション感じられんわ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:52:00.10ID:Dlk0IecN
ノーパンミニスカはいいなw
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:10:40.60ID:IFMHnaJa
ブラックベリーみたいな4:3かそれ以上の横長スマホを出せば売れると思うんだけど
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:15:55.02ID:riMOLwTU
>>10
おお
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:17:34.32ID:jJrvgiGR
>>1

iPhoneとiPadアプリの区別を完全に無くしてくれ。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:26:39.30ID:pf8oyDUA
mini何と言っても軽いから長時間持っても楽だよね。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:38:46.92ID:qG5+4POM
ファイル管理がしたかったらPC使えって話
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:39:53.12ID:PvLOej6h
元記事のタイトル、「Apple、iPad miniの改訂は終了か?」なんだけど。
改訂終了と生産終了はだいぶ違うぞ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:39:54.51ID:HZ8H65hk
>>5
ジョブズ死んでからのほうが拡大成長してるんだが
馬鹿だな
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:46:12.92ID:Crgjxhsh
>>45
新iPadは安いもんな
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:04:03.26ID:9o4BBHRz
>>55
ほんとiPhone Plusを出したから、
iPadの存在がよう分からんことになったね。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:04:21.07ID:x7B37FdR
E加減マイクロSDくらい使えるようにし
いつまでもせこい商売するな 糞リンゴ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:05:09.32ID:8/013BUa
 
電車でiPad/mini使っているのは

50以上のジジイしか見たことがない
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:09:05.19ID:fDvTNpAp
電車でミニ使ってる人をよく見るけどな
日本特有なのかな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:12:41.22ID:HZ8H65hk
>>62
もうSDカードとか古いだろ
Androidでも搭載している方が少ない
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:20:46.59ID:4yI5qksl
これでマウスが使えちゃったら、
マジでパソコンいらなくなる
いまはまだパソコンでやったほうがかなり早いんだよね
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:22:35.90ID:+jpwopkD
>>5
まあそういうことね。
ただ直ぐは死なんよ。膨大な遺産があるから。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:22:57.71ID:+jpwopkD
>>58
バカ乙w
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:23:24.40ID:+jpwopkD
>>19
おまえがね。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:27:53.96ID:g7zL0gFH
アップル製品に用はないけど、買うとしたらmini一択だけどなあ。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:36:30.02ID:DKQyXmOO
フレキシブル印刷塗布型有機ELだ!
マイクロLEDだ!
フルカラー電子ペーパーだ!

タブレットのイノベーションよもう一度!
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:38:38.77ID:MQygqRLI
>>1
女の子が休憩時間とかによくつかってるけどな
まあなけりゃないでふつうのiPadかうかAndroidタブレットかうんやろけど
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:46:48.82ID:SdNy+GZt
さようならMac mini
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:52:15.89ID:CeINbvuP
え〜〜!miniは寝っ転がって使うのに最適だったのに〜〜
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:05:23.70ID:UrvkrKLX
miniが丁度いいんだよ!!
miniのPro版出してくれよ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:06:08.95ID:02MBJSvD
最終的にAirが全部iPadに吸収されて
iOSとiOS+OS Xが選べて
外付けキーボード付きで
画面サイズ選び放題で
新しいポータブルPCみたいな感じになると思ってたんだけど
全部ダメだったな結局
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:19:12.23ID:wxTF3wp/
miniないと困る。
デカイの持って歩きたくない。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:20:18.26ID:wxTF3wp/
>>55
同意。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:33:00.60ID:8/013BUa
>>75
それだけは困る!
アンチマカーだけど仕事で必要
コスパがベストなのはMac miniだけ
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:59:27.21ID:DrBBZTD0
>>210
ホントそうだよ。
逆に、iPadじゃなくてiPhoneのミラーリングデバイスでも良いよ。
演算は全てiPhoneでやって、単なるディスプレイ的なデバイスを100ドルくらいで出して欲しいな。iPhoneの周囲1mくらいで使う専用の。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:11:03.72ID:vVCVO2gN
>>35
実際大きさ全然違うのよな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:31:28.22ID:JQS8iMhT
読書目的などで縦持ちで片手で持つくらいだとminiくらいの大きさがいいんだけどね。
売れないのでは仕方ないが。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:16:24.49ID:C60JGBDU
マックOSも使える21インチiPadはよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:18:48.40ID:Vcy4pK5K
タブレット全体が先細りしiphoneが大型の中では、miniが売れないということか
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:19:41.19ID:Vcy4pK5K
iOS互換機はよ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:24:42.18ID:BvMaLMag
業務用端末として売り込み掛けてた気もするけど諦めたのかな。6インチ以下・7〜8インチ。10インチ以上は用途と使い勝手に明確な差があるのにな。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 00:28:13.07ID:gmPzlK3b
>>93
なかなか良い
予定価格が約1万円なのが特に良い
本と日本の漫画を読む分にはモノクロでいいので電子ペーパーのミラーリング端末が欲しいと思っていたが、これでもいいな
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 07:58:09.17ID:SHOTqjtG
miniで格安SIM運用
iPhoneは5Sが至高
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:50:58.55ID:AGFX/Fg/
ここでもジョブズは正しかった
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:55:59.70ID:IaKaCp2j
>>95
ああ、俺もこれ見たけどこういうので良いよなと思ったわ、
複数の端末管理するのめんどくさいし
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 10:58:02.61ID:IaKaCp2j
>>94
ニーズ大きいのはipadだよなあ、業務用としてはminiは中途半端って感じで

ただ、windowsもペンタッチに対応したから業務用でwindowsのノートパソコンの
タッチパネルが使われてるパターンも多いわ
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 11:19:18.39ID:1TryZEAG
音声通話機能がつくと(iPhone)、
とたんに高価になるから、miniが便利だったんだが。
格安スマホ+iPad mini
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:02:17.90ID:OwVlh66X
>>93
解説みるとroot取った端末じゃないとできないようなローレベル制御の仕組みの説明してるんだけど
本当にwifiのミラーリング以上の物なのか疑問だな
KSのコメントみると早くも詐欺の匂いが漂ってる
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:29:27.59ID:nfFC2H8Q
iPad miniはどーでもよいからMac miniの新型をはよ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:36:20.48ID:ifSCyGcR
>>85, >>93, >>95, >>103
Splashtop Wired XDisplay
っていう、Mac -> (有線) -> iPad を外部ディスプレイ化するアプリ買ったけどさ
解像度=高 にして、フレームレート=中にしたら、MBP2016でもCPU使用率30%くらい消費するよ
解像度=並 にして、フレームレート=低でも、CPU使用率10%くらい消費する

MacでこれだからiPhone&Wifiで似たようなことやったら、バッテリーモリモリ減ると思うよ(妄想)
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:48:38.23ID:reX4A7Xu
>>103
そうなの? うーむ

>>105
モバイルバッテリーは持ってるから電池残量の心配はないんだけど、熱いレベルにまで加熱するのはヤダな
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 13:01:27.67ID:oHgtRksx
外部ストレージが使えない時点で
iPADはクソ

なんで写真や動画を見るために、クラウドを通さにゃならんのだ
そのiクラウドも、無料はたった5Gだし、なめすぎ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 13:06:39.05ID:UdV2Lvy4
海外に行ったときのテザリング親機に最適なのにな。
バッテリーは1日保つし、ウエストバッグに入って持ち運び便利だし。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 13:14:30.29ID:gm1BZqcq
なんで?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 14:04:29.07ID:emFpQ+16
>>108
一緒や

なんで、miniやめてしまうんだろ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 14:27:00.19ID:Jr2uLSiF
>>14
miniで撮ってても滑稽だぞ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 15:22:36.09ID:a9HEgtPU
>>14
写真ならまだいいよ、
こないだディズニーランドで動画とってる奴がいた。
パレードの立ち見で邪魔でしょうがなかった、奪い取って地面に叩きつけてやろうかと思ったわ。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 03:56:48.56ID:Wlrp7fs2
まぁそうなるだろうなと思ってはいたが、まじかー
自分は、mini に音声付きSIM入れてBTイヤホンで通話してこれしか持ち歩かない。
自宅に、iPadPro の大きい方をPC代わりにしている。
一台で電話と電子書籍をストレスなくこなすのはこれしかないだろ。
mini なくなったらどうするかな・・・
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 07:40:52.70ID:LUpv0KND
>>119
> 自宅に、iPadPro の大きい方をPC代わりにしている。

お前バカだろ?wwwwwwwwww
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 07:52:39.46ID:Qkgbj0jc
>>120
そっとしとけ。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 09:03:42.91ID:mweebfk7
>>120
できるよ

そんなの書き込むより早く、3秒でググって答えが出せる時代に、なんだその無駄すぎる疑問は
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 12:17:14.24ID:xyKMLdod
>>123
回線交換の電話は出来ないけど、もしかしたらすごい裏技があるかも知れんし、単に>>119はip電話アプリとかFaceTimeaudio使ってるだけかも知れん。

そういう意味での質問なんじゃねぇの?

てか、回線交換の電話が出来る方法があれば教えてくれ。SMSすら受信出来んのに。
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 19:34:54.74ID:VYm2kGZk
GPS付けろって言ったら信者がキレたわ 意味不明
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 21:31:12.62ID:YiB58rn8
ベゼル幅狭くなってtouchid画面埋め込みで、ipad proの本体が小さくなるならminiの廃止も仕方ないが。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 21:45:50.11ID:FWShzOti
SIMフリーのミニ、オク相場上がるか?
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 23:51:13.29ID:01nsfJXy
>>126
その点グーグルマップと違ってwi-fiの無いとこでも使える、ローカルってアプリがプリインストールされてた
初代nexus7は本当に神だったな。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 01:01:10.58ID:IAT5nsdR
今の7インチのタブレットを買うまで色々検討した
iPad miniも欲しかったが7.9インチのminiはどうしてもデカすぎた
外に持ち出して使うには6〜7インチが最適という結論に達した
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 17:52:14.07ID:3Y7cRe7Y
実家の母70代に孫みせたいんだけど
iPhoneかiPadか
それともタブレットか楽々スマホか
どれがいいのかわからん
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 17:59:22.07ID:xM6E0s3a
>>134
孫の動画なら画面が大きいほうがいいんじゃないの
あとは自分の持ってる端末とできるだけ同じ環境にして
電話口で操作を教えやすくしておく
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 18:01:57.53ID:BiOhdssP
>>134
実家の無線環境は?
自宅から外に出して使うか。
現在、携帯電話またはスマホを持っているか。
既に触れているOSはあるか、それはなにか。
物覚えは良いか。
孫を見せるのは写真か、動画か、テレビ電話か。
孫以外に想定できる使用方法は。
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 23:18:54.64ID:+N09EbLK
>>134
iPadかiPad miniじゃね

無線LANがなかったら、sim対応のにする
宗教上問題なかったら、LINEモバイルで月額500円プランでLINEビデオ通話じゃない?なんか落とし穴ありそうだけど

うちは(本人の希望により)iPad miniを送りつけて、無線LAN環境を作ってもらって、Facetimeしている
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/22(月) 23:25:26.87ID:HSuYPNlE
>>134
自分がその用途で買うなら、スマホやタブレットじゃなくてデジタルフォトフレーム。
データは、時々SDカードを送ってあげる。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 11:25:43.38ID:5S0zfOd1
>>140
ベストアンサーだな
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 11:40:57.68ID:Ict2dGTW
>>140
さすがに実家に毎日は帰れないだろ
Facetime使うようにしたらほぼ毎日実家と連絡取るようになったよ
まぁ時間的に飯食ってる姿を見せるだけなんだが
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 19:36:38.32ID:K4viYNoW
>>143
iPod touch, iPod phone, iPod tabで簡単になるね
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 19:42:24.03ID:7RIjxdcu
iPodがシャッフル、ナノ、タッチの3種
iPhoneがノーマルとプラスとSE,それに容量違い
iPadがミニ、エアー、プロ、これの容量違い

こんな感じで複雑と言いたかったんです
説明不足ですみません
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/23(火) 21:05:20.64ID:szbpQgj8
iPodは今のラインナップよりもclassicとnanoそれぞれ第6世代の方が良かったな。
過去の名機の復刻とかAppleが一番やらなさそうな事だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況