X



【ビジネスマナー】メールを書いてみんなに嫌われるにはどうすれば [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/05/12(金) 22:05:08.67ID:CAP_USER
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-39894907

そのメール、上司にCCするのはやめよう。

上司をCCに入れたからと言って、あなたの印象は良くなったりしない。会社のみんながあなたを信頼しなくなるだけだ。

ケンブリッジ大学ジャッジ・ビジネス・スクールの経営学教授による調査では、それが結論だった。

「CC効果」がいかに有害かと指摘するのは、デイビッド・デ・クレマー教授。社内電子メールのやり取りに潜む感情について研究した。

上司をCCに入れ続けても「透明性」が確保されるわけではないし、むしろ代わりに「恐怖の文化」を増大させると教授は指摘する。

あなたの受信箱をぎちぎちの満杯にしている業務メールには、ほかにも様々な、邪悪な問題が潜んでいる。

・「私はここにいます、ホントに」――近くの同僚にも遠くの同僚にも、自分はちゃんと働いていると伝えるのが目的のメールのことだ。自分が本当に作業していることが伝わる洞察を含んだコメントをちょっと付けて、適当なファイルを共有すればいいのだ。ほかには、まともな人間ならパブにいたりパジャマを着ていたりするはずの時間に、わざわざメールを送る、「深夜特急」バージョンもある。

・エゴ・メール――「ミーティング」とは、自分の最新業績を大勢に発表する場のことだと思っている人間がいる。同様に、メールは厚かましい自己アピールの場だと思っている同僚もいる。この手の人間は、管理職候補のこともあるし、目立ちたくて仕方がない野心満々な若手のこともある。けれども何がしたいのかはあまりにあからさまなので……みんなそれについてメールし始めるのだ。

・BCC――これは、メール界の大量破壊兵器だ。目に見えないが、ひどい破壊力を秘めている。さらに、こんな卑怯な手口がもし誰かに見つかったら、自滅も間違いない。

・手柄を自分のものに――実際にはほかのみんなの業績なのに、まるで自分がやったみたいな調子のメールには要注意だ。そういうメールは決まって、実は意味不明でつるつるした管理職言葉で書かれている。あるいは、誰かが大変な目に遭っているのを、後ろ向きに気の毒がりながら実はあてこすって攻撃している。大変ですね。

・フェイスブックで見た、あれ――最高に爆笑ものだと思った人が、アドレス帳の全員にメールした。そうせずにいられなかった。けれどもあなたはそれを、恥ずかしいほどつまらないと思う。それでもその人は、次から次へと送ってくる。だからといって、何をどう言えばいいのだろう? 人付き合いをあえて拒否するアンチソーシャル・ネットワークなど、ありえるのか? ここは言葉もなく肩をすくめる様子を一文字で表す「!」を返そう。

・短く――業務メールは、組織ピラミッドの一部だ。配信リストはまるで権力構造の縮図で、メールの長さと送信者同士の力関係には相関性があるという理論もある。部下は長い小論文を書き送り、上司はそれに短い単語だけで反応するものだ。なので、頭角を現したいなら、メールは短く。

・なぜだ? なぜ返信しない――これぞ、メールという海域を泳ぐサメのように危険で、かつ訳が分からない存在だ。かなり単刀直入なメールを送ったが、返事がない。もしかして気づいていないのかもしれない。なので、何か言い訳を考えて再送する。それでも反応がない。どういうことだ? 相手は本当にそこにいるのか? 会話の途中で返信を止める人は、もっと妙だ。質問をしてきたから、対話を広げようと返信したのに、ピタッと返事が来なくなる。もしもし?
(リンク先に続きあり)

(英語記事 How to make everyone hate you on email)
2017/05/12
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:13:09.73ID:Mgykg8UP
いつもお世話になっておりませんが、
とりあえずこう書かせていただきます。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:14:03.84ID:Mgykg8UP
大変助かりません。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:16:50.49ID:Kx6uLC5d
主語述語の関係がおかしい文章と、時制や時系列がおかしい文章は、読んでて疲れるのでむかつく
ここ数年の新入社員に特に多い
ラインの影響なんかね
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:16:54.73ID:TXgonJI6
自営でよかった
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:19:52.07ID:3slWKAqM
CCは読まない
他の人宛のメールなんて読むわけないだろ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:24:32.61ID:SlnEiZac
外人の文章ってしょうもないな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:25:22.09ID:lbiW6f2G
 
いまどきはブラウザ用のグループウェアがあるのに

社内でeメール使っているところって時代遅れだよね

情報管理的にも危険だし
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 22:30:39.63ID:xRc4mpzT
本当のことを書けばイイ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:33:52.26ID:6UDhPuXw
 
 【病身】 ピョンシン  ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の差別語

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)人による差別の中でも、地域差別以外に、特に身体障害者に対する差別が並はずれてひどい。

身体障害者をゴキブリ韓国(ゴキ韓)人は直接「病身(ピョンシン)」と呼んで蔑む。
身体が健康な人々にとって病身とは、
「ウリ」正常人とは異なる世界の人であり、完全に異質な「ナム」である。

身言書判(しんげんしょばん) = 容貌風采・言葉遣い・文章力・判断力に秀でた人を良しとする封建社会的な考え方

身言書判の儒教的価値観が持病となったゴキブリ韓国(ゴキ韓)社会では、
身体の不自由な人は病身として、蔑視と差別の対象であった。

そのため血縁を非常に重んじる儒教社会のゴキブリ韓国(ゴキ韓)では、ヤンバン(両班)の家門に万一「病身」が生まれたとしら、その子はその時から「ウリ」家門の子ではなく、異質な「ナム」の世界へと捨て去られるか、あるいは、はじめから殺されてしまうのが普通だった。

仮に、死ななかったとしても、人間扱いをせずに家の中に閉じこめ、人格を無視した状態で生かしておくだけである。

今でもゴキブリ韓国(ゴキ韓)で、最もよく耳にする国民的な侮蔑語が、前述の「シッパル」と並んで「ピョンシン」という言葉である。

1997年12月のゴキブリ韓国(ゴキ韓)大統領選挙の時、ハンナラ党議員の金浩一(キム・ホイル)が、演説の中で
金大中に対して、「歩き方がこんな具合だ。あいつの息子は、もっと、びっこをひいているぞ、、、、」と、
真似までして誹謗したことも、ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の人身差別の記録に記されるであろう。

国家のエリートである政治家たちからして、こんな具合だから、ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の国民にいたっては、言わずもがなである。
 
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/12(金) 23:40:14.26ID:lUBVo797
くだらねえ
結局のところ参照権限の話にすぎない
決めごととしてCcに入れる必要があると決められているだけだろう

だが、結局のところCcだのBccだのに入れなくてもそれは筒抜けだ
メールの宛先にひとつでもメーリングリストが混じっていればどこまで拡散するか分かったものじゃない
それは一見すると個人メールアドレス見えるかもしれないし、
そのドメインの管理者ならいつでも確認可能なのかもしれない
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 07:17:16.32ID:/WBIW01V
上司をCCに入れることが問題なのではなくて、
上司の事前の確認を経ずにCCに入れることが問題なんでしょ?
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:13:37.11ID:OVHdeL/X
>>1
>そのメール、上司にCCするのはやめよう。

BCCにするんですね?
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 09:54:40.16ID:9DYohg1x
>>26
べつに日立系でなくても使うけどな。
転職してから知ったから、一般的と言うつもりはないけど。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 11:52:23.16ID:Thr6Kcoj
>>1
親切のつもりで1行ずつ空き行を入れる
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/14(日) 00:27:31.21ID:zb7Y+03d
知り合いに数人はBCCでヤラカシてる奴がいるw
其れがメールの現実
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/14(日) 00:47:19.97ID:n+jo2Rsx
〇〇の件
【再送】〇〇の件
【前回破棄】〇〇の件
【確定版】〇〇の件
【最終決定版】〇〇の件
【最終決定版 一部修正】〇〇の件
こんなメールを1時間の内に送ってくるバカ。

こいつ用のフォルダー、1ヶ月で200通くらい未読メールが溜まるんで、
毎月月初にまとめて削除してる。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/14(日) 07:36:53.07ID:8UyhfApF
>>34
新人君にいいこと教えてあげる
きっと君もこう思われてる

「あの人の会社、社員教育してないのかな?
周りも指摘してあげればいいのに、きっと社員間で会話の少ない会社なんだろう。
チームワークが心配だ、仕事頼んで大丈夫かな」
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/14(日) 13:39:46.06ID:aKVtK0wC
宛先を特定しないで、関係各位宛に送信する奴はバカだと思う。
そんなの誰も対応しないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています