X



【製品】Anker、80kgの吊り下げ負荷に耐える頑強Lightningケーブル [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/05/09(火) 10:05:52.39ID:CAP_USER
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1058/452/01_s.jpg
アンカー・ジャパン株式会社は、ケーブル内部の断線に強く80kg以上の重量の吊り下げにも耐えられるという高耐久Lightningケーブル「Anker PowerLine II Dura ライトニングUSBケーブル」をAmazon.co.jpにて発売した。価格は1,099円から。

 第1世代のPowerLineは一般的なケーブルに対して5倍の耐久性を備えていたが、本製品では12倍の耐久性を実現。また、12,000回の折り曲げ試験に耐える。MFi認証を取得しており、Lightning対応のあらゆるApple製品に利用できる。

 ケーブルは高品質で柔らかなTPE(熱可塑性エラストマー)素材を使用。また、抜き差ししやすい丸みを帯びたコネクタ形状を採用した。

 ケーブル長は約0.3m、0.9m、1.8m、3mの4種類で、価格は順に1,099円、1,199円、1,299円、1,399円。本体色はホワイトとブラックの2色を用意する。保証期間は18カ月。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1058452.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:08:47.38ID:NOsFst9Z
Apple純正品は直ぐに被覆が裂けた

あれじゃダメです
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:08:59.65ID:iJbEMlwq
俺はギリギリセーフ。
お前らはAUTO。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:10:34.79ID:AM9FJCiY
米国のファットマンには無理
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:12:37.66ID:6o/dTJNP
Anker 中国の企業だが創業者はgoogle出身
実用に疑問が出る実験的な製品もあるが、良い製品が多い
特にバッテリー関連は良いコントローラーを実装してる(セルはパナソニック製)

一方、同じ中国の企業のAukey は良くあるパチモノ企業
非常に多くの製品を手がけるが耐久性や信頼性に疑問が出る製品が多い
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:13:46.30ID:ppMWLTrU
時代とともにコネクタがどんどん小さく弱くなってくんだからケーブルだけ丈夫でも意味ないよな・・・
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:13:58.55ID:t5brei6v
武器として検討しよう
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:14:57.08ID:PAh9Jt3/
>ケーブル内部の断線に強く80kg以上の重量の吊り下げにも耐えられる

本来、本体に接続し、重量の吊り下げにも耐えられるのなら判るが
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:15:07.74
簡単に断線するのも何だが、あんまり丈夫過ぎるのも危険なんだよな。
ま、静止状態で80キロだから首は吊れないだろうけど、切れたり食い込んだり怪我するわなぁ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:20:11.30ID:gDw0U5QF
>>8
中国からまともな企業、ブランドが育ち始めてるな
中国ブランドでも買うか?と思わせる商品作り始めてる
信頼無いものばっかり作ってた時代から一歩前に出てきたので
日本企業は危機感持たないと・・・
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:25:55.62ID:Fy/hrBRo
>>8
そうだったのか……
Aukey のソーラー充電買ったけど
数分ごとに一瞬通電が切れるやつだった
連絡して送ってもらったやつも同じだったわ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:30:13.76ID:Pb4sGG2+
anker一定の品質はあるものの時々とんでもない大ハズレとゴミカスサポートだから嫌い
モバイルバッテリーの充電端子完全に引っ込んでてこれ充電できないんすけど?って送ったら
画像見せて?いやこんなもんだよ対応しませんって言われて噴いたわ
Amazonが対応してくれなかったらどうにもならんアレは
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:32:33.89ID:E+COlqVm
Ankerもレビューを読み込んでじゃないと
手を出しにくいよなぁ
商品によって品質が全然違うみたいだし
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:37:18.81ID:Z5oIFHm5
USBケーブルに命を掛ける人だっているんだろうな、ガンバレ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:39:21.20ID:P2Xh0iND
首吊りに利用される可能性が
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:43:18.25ID:1QqSI1Ko
Apple純正lighteningケーブルで
Appleプロダクトマネージャーの首締めたい
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:47:07.03ID:n+P9x2w8
ファイト一発のCMやれよ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:52:54.78ID:K1g2UoB2
本体付属のが短いせいでよく断線すんだよな
ムカついて手工業で延長改造したら
今度は重くて本体コネクターが逝かれたw
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:54:54.39ID:TCozDBkn
拘束するのに使えそうだな
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:55:09.34ID:N57yMqwz
よし、俺たちは、夏に向けて80キロまで減量しようではないか!

あと-52キロか・・・。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 11:02:29.07ID:ytWL+5Mk
これでいつでもクビを吊れるね
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 11:04:37.80ID:UWKLGC24
さあ逝こうか
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 11:04:46.67ID:O4UnBa15
ライトニングの弱さは根本的な構造的な欠陥
現在までにに少なくとも30本はダメにした。
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 11:05:17.57ID:wwFeRDR4
>>4
autoは自動
正しくはout
貴様中卒か?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 11:24:34.56ID:nB7vuUpQ
マグロ釣りに耐えられるケーブルが欲しいです
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:08:06.87ID:IxJy4wch
>>35
テンプレ乙であります
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:22:05.53ID:oZnRronp
>ケーブル内部の断線に強く80kg以上の重量の吊り下げにも耐えられるという高耐久Lightningケーブル「Anker PowerLine II Dura ライトニングUSBケーブル」をAmazon.co.jpにて発売した。価格は1,099円から。

凄いし安いと思ったが、いまひとつ使い道が見えてこないな。
ある程度の張力がかかっても断線しないで使用したい状況下か…う〜ん、思いつかない。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:29:08.64ID:lsM+OiEA
ケーブル本体より
ケーブルと端子の繋ぎ目周辺の断線が原因で使えなくなる事が多いのだが
端子の部分を固定させて80キロの耐荷重 折り曲げ試験をしたのだろうか。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:42:11.04ID:w3AF8A/k
80kgの力で引っ張っても抜けないってこと?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:56:40.11ID:oT3Vog6O
>>42
これ
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 13:04:05.98ID:6Urf6Tg4
折り曲げに強いやつを!
ひっぱりはコネクター抜ける方がはやいし
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:04:21.51ID:1cpoi1u4
接続部は無理なんでしょ?
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:11:37.39ID:XHmInQzo
>>15
育ち始めてるも何もブランド力からデザイン性まで中国企業の圧勝だろ
そういう部分を重視せず技術技術言ってただけの日本企業はもはや壊滅状態
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:17:59.72ID:x7DBPQGO
純正品がダメになったんで百均のケーブル買ったら
そっちのほうが持つんだもんなw
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:24:51.86ID:fqzYgYmh
ケーブルは頑強でも、コネクタの部分がポッキリだろ
そもそもこれまでケーブルが断線したことなんてない
いつもコネクタ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:30:51.66ID:Md9W0u48
アマゾンで買ったここのモバイルバッテリーが不良品だったからサポートに連絡したことがあるが、
ものすっごい上から目線のメールが返ってきてびっくりした。

それ以来ここの製品は買わないと決めた。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:43:30.27ID:bAGr4pP4
この製品じゃないけど高耐久のは確かに長持ちしてる
普通のはすぐに認識しなくなるのが多かったな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:46:31.28ID:pqb990m3
平型のケーブルは、まだ切れてない
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:48:39.82ID:mKUztsiU
Lightningって社外品だと断線はしなくても半年くらいで本体が認識しなくなんだよ
これどうにかしれ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 15:24:05.58ID:5F7pWFmC
ピザデブを吊るせるのか
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 16:56:23.83ID:FZmEWqTE
Lightningがダメなのはホコリ等で端子がショートして接触不良になる事
いくらケーブルが丈夫でも結局コレで買い直す破目に陥る
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 18:52:01.92ID:OJ5FMIxB
耐久的にケーブルにぶら下がる人用なん?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 22:12:19.34ID:hFIDTq1+
多分、このケーブルも付け根が断線する
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 05:27:29.17ID:DaskTYiu
Ankerやっぱしだめだ、サイズが良いから買ったスマホバッテリー半年で壊れた
パナソニックのは3年くらい使えてるのに
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 20:44:49.45ID:9U0wKITF
東日本大震災の時LANケーブルをロープ代わりにして筏作ったて話を聞いて販売したか。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 18:02:16.58ID:WLKRXwcu
付け根が80kgに耐えられるとは思えないが、誰か動画で実験してみてくれ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 18:18:03.81ID:+Zqxpa3J
ここのケーブルは良いよ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/15(月) 20:50:08.80ID:93aAdi8u
今まで使えてたのにiOSアップデートしたらケーブル使えなくなるのは酷いよな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/16(火) 16:09:38.80ID:K9ki31v8
Appleの認証取ってても、ここのもアイオーデータとかのメーカーものも全部2ヶ月くらいで使えなくなる
結局純正一択なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況