X



【企業】<大和証券>定年延長、70歳の上限撤廃へ 中田社長が方針©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/09(火) 06:18:18.63ID:CAP_USER
 ◇高齢者世代向け営業強化

 4月1日就任した大和証券グループ本社の中田誠司社長が毎日新聞のインタビューに応じ、現在は70歳の営業職員の定年延長の上限を撤廃する方針を明らかにした。高齢社員の積極活用などで、金融資産を多く保有する高齢世代向けの営業を強化する。

 現在の国内の金融資産は「団塊の世代」を含む65〜70歳に最も多く集まっており、中田社長は次の世代の「団塊ジュニア」も含めて「今後20年は60歳から80歳くらいに日本の金融資産の大半が集まる」と分析。「目標をきっちり踏まえて顧客本位の営業をやればビジネスチャンスは大きい」として、高齢者の顧客に特化した専門の営業員を今年度後半から段階的に各店舗に配置する考えを示した。将来的には全118支店に配置するという。

 今後は社員の高齢化も進むことから、高齢の本部社員を支店の高齢者向け営業員などに配置し、現在は70歳となっている営業職の定年延長の上限を撤廃する計画だ。また、現在65店に配置している「相続コンサルタント」を100店まで増やし、資産承継ビジネスの強化に取り組む方針も表明した。【坂井隆之】

5/9(火) 2:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00000019-mai-bus_all
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 06:35:40.43ID:89bsXuSo
70までリストラされずに残れる奴ってどれだけいるの
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 06:41:06.91ID:P6DMrRE/
なるほど
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 06:42:31.91ID:/wtLPAUk
団塊世代を一括りにするのはフェアじゃないけど、明らかにこの世代の成功者は
我田引水。しかも次の世代に対して無責任。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 06:51:25.29ID:AtnKEPlf
あくまでも営業職員だから
実質歩合だから会社としては稼ぎさえすれば定年なんて必要ない
若手に客を譲らないのは問題だが
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 06:51:55.60ID:iJQ6gLSW
さらに年金も減額されるよな
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 06:56:19.76ID:x9f1ooEM
手数料稼ぎの証券会社が顧客本位なんてないない
大口投資家を逃さないためには違法な損失穴埋めすらやるくせに
小口の個人投資家は取引回数を増やす営業しかしない
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 07:05:21.06ID:zY5mH9M4
・売上は減らしたくないんや
・でも、人育てるのは面倒くさいしカネもかけたくないで

そうや!老人使ったれ!
歩合なら支払いも最低限や! 

その場しのぎ過ぎてワロタw
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 07:17:49.03ID:WoErrJWP
そのくらいの年齢になると
管理職やら役職に就いてたんだと思うけどその辺の扱いはどうなるの?
プライドが許せるの?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 07:19:50.23ID:bKR5itT9
永久に退職金出ない
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 07:41:56.79ID:sVbaWyB0
ってことは人手不足やべえんだな
俺も定年になったら沖縄移住しようと
夢を語ったら○○さんは定年無いですよだって、、、
死ぬまでこき使うつもりまんまんですわorz
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 08:18:54.10ID:CsbIeIw5
40歳までに多くの社員は辞めざる終えないだろ、
辞めた奴等は、世に蔓延るインチキエコノミストとか、怪しげな投資顧問とかになる。

大量採用、大量離職の見本みたいな証券業界。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:40:16.03ID:odaPCiPW
話し相手ほしい投資家もいるだろうからね
それなりの知識もないとな
そもそも、雇われ労働者として働いてくれる人は貴重だよ
たとえば、家政婦
家政婦という労働者がいないと家政婦を頼みたい金持ちが困る
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 11:09:59.40ID:5kmJiej4
>営業職員の定年延長の上限
これ、元々、歩合給ならな。たくさん稼ぐ人は、年齢不問にするんでそ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 13:58:20.04ID:0IUHGEcw
>>1
年間手取りが億を超えるようなFAさん(元ダイワミディ)引き留めのためだろうな。
あのおばちゃん達、毎月普通に300万円もらってたもんな。
=手数料を稼ぐ人達

ハッスルゥ!!
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 20:33:13.67ID:4PBkZWUA
>>24
なるほどな。
あのオバハン達ならジジババから上手く毟り取れそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況