X



【EV】イーロンマスク、大衆向け「モデル3」に消極的−過度な期待を懸念 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/05/08(月) 10:21:04.57ID:CAP_USER
電気自動車(EV)メーカー、米テスラ初の大衆向けセダン「モデル3」に乗り気ではない人物が現れた。意外にもテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)だ。

モデル3の生産開始が2カ月後に迫る中でマスク氏は投資家らに同車への期待が高過ぎると、懸念を示した。マスク氏は決算発表後、モデル3については試乗なし、6−9カ月間は広告なしという「反・販売促進」の対応を取ると述べた。

マスク氏は「モデル3がSよりも優れていると誤解しないよう、当社は混乱を取り除くため最善を尽くしている」と述べ、「モデルSは3より良い。値段がその分高いので当然だ」と続けた。

モデル3の販売価格はオプションやインセンティブなしで約3万5000ドル(約394万5000円)から。一度の充電でおよそ215マイル(約346キロメートル)の走行が可能だ。一方、モデルSは約7万ドル(約790万円)からとなっている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-05-04/OPFU8QSYF01S01
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 10:24:24.09ID:tvKnO3wT
格差がありすぎるね。
消費者の関心がモデルSからモデル3に流れ込むのを懸念したご発言かな?
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 10:27:44.41ID:1a/IoGpv
そりゃあ時価総額がGMを越えてるってんだからアホだわな
完全に大衆向けの車のように売れることになるのを織り込んでるw
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 10:38:21.16ID:TrPjDUBH
モデル3が、T型フォードほど売れることは無いのかな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 10:45:44.99ID:FtPyhIvN
イーロンさん「高い方を買って!」でしょ?
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 10:47:52.79ID:63KxA+DT
モービルアイが逃げた今
謳い文句の売が希薄で....

投資家の玩具、だれがババを引くかね
東芝のつぎはパナになるのか
テスラの巨額負債、どうなることやら
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 10:54:15.54ID:63KxA+DT
あと数年で
既存の自動車メーカーは
ZEV対策のEVを発売しだす。
自動化も各社足並み揃えて達成してくる。

内燃機関メーカーに時間を与えたのが
テスラの敗因

サプライヤからのポン付けに頼り過ぎたツケ
数年で呑み込まれる。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 11:10:50.35ID:tWJSkm5O
モデル3は価格が安すぎる、これでは儲けがでない赤字拡大だ
そんなモデルだからユーザーが殺到するんだよ
テスラはEVの高級部門をドイツ系のベンツ・BMWなんかと争う方がいいと思うわ
先行してるし優位性をもって戦えるんじゃないかな?
量産・大衆部門では大手メーカーに勝てないよ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 11:15:00.88ID:qD4fL9EH
トヨタに電気自動車に踏み切らせた功績はあるな

もともと電気自動車の性能だって、テスラよりGMのほうがいいしな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 11:17:45.23ID:z+ZB5afs
ソーラーシティとセットだから良いにしても
アクセル全開過ぎていきなり倒産しないか心配だな目指す所が壮大過ぎて果たして届くのかと
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 11:20:04.00ID:UiIDhriJ
【テスラ】年産50万台では世界のリチウム生産量を食い尽くす 世界の生産量80%は南米 

■レアメタル リチウム高騰

バッテリー駆動のクルマで自動車業界に変革をもたらしている米テスラ・モーターズが、今度は金属市場を変貌させようとしている。

 テスラをはじめとする電気自動車(EV)メーカーによって今、リチウムが大量に消費されている。リチウムは軽金属の一種で、EVの原動力となるリチウムイオンバッテリーに使用されている。

 調査会社ベンチマーク・ミネラル・インテリジェンスの入手可能な直近データによると、1-3月期(第1四半期)の炭酸リチウムの価格は2015年の平均価格と比べ、28%上昇していている。
当然、テスラ・モーターズの大量受注によるものである。

ということで、EVに車をチェンジしたくても、パワーがあり、航続距離も長いリチウム電池の製造が、リチウム自体の生産量から、年間50万台〜70万台止まりが現実のものとなっている。

今回のテスラ・モーターズの「モデル3」(納品開始は2017年後半)は、受注開始1週間で32万8千台受注、デザインも良く、価格も安く(3万5千ドル)、航続距離も(346キロ)長いことから、膨大な受注量を確保したが、
EVの生産コストに占める燃料電池のウエイトは約30%ともいわれている。


昨年9月から3倍
炭酸リチウムの市場価格は3月時点で、中国での2015年9月の1トン当たりの価格が5万元(約82万円)だったものが、1月には12万元(約198万元) まで暴騰。
4、5月の先物取引では1トン当たり15万元(約247万円)になっていた。テスラ効果?でさらに上昇しているものと見られる。 
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 11:29:21.36ID:L5NWsB6E
【テスラ】電気自動車(EV)メーカーのテスラモーターズのスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」に乗り始めてから数日後、メカニック上の故障に見舞われた。

■モデルXの価格は1台13万8000ドル(約1500万円)だ。

 彼女はある朝、カープール(相乗り)する子どもたちを学校までこのモデルXで送ろうとしたが、鳥の翼のように開く「ファルコンウィング・ドア」が開かなかった。
修理のため車が引き取られるのを待っていたカーターさんは「あれだけのお金をつぎ込んだのに、ドアが開かないなんてがっかり」とウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とのインタビューで話した。

彼女は多少問題が起こることは想定していたが、友人たちに「見てごらんなさい。大金をはたいたのにドアが開かないなんて」と思われるかもしれない、と恥ずかしく思っている。

 先駆的なEVメーカーであるテスラは現在、極めて重要な時期を迎えている。同社の裕福な顧客が直面している問題は、モデルXの後部ドアにとどまらない。

座席用のラッチの問題などにも直面しており、同社がリコール(回収・無償修理)を行っている。これら新モデルの欠陥を迅速に解決し、将来的にそれを回避できるか否かは、同社が支障なく量産できることを証明する上で重要となろう。

テスラは今月に入り、3列目の座席のラッチを修理するため、2700台のモデルXをリコールした。衝突時にラッチが外れ、座席が前に倒れる恐れがあるからだ。

同社は修理されるまで3列目に人を乗せないよう勧告するとともに、一部に代車を貸し出している。

テスラの評判は落ち込んだ。インターネット上のフォーラム、フェイスブックのグループ、自動車評論家や同社のライバルは、テスラの増産計画に懐疑的になる理由として、
モデルXの問題を挙げている。テスラは2020年までに年間生産台数を50万台にすることを目指しているが、その大半はモデル3になる見通しだ。

 第1四半期のテスラの納車台数(それは投資家とアナリストが注目している指標だ)は、目標を1200台(約10%)下回った。理由には部品不足があるが、そのほか、生産計画の終盤で調達先を変更したことも挙げられた。

テスラは発売まであまり時間がなかったにもかかわらず、中央部の座席の製造を社内に変更するという異例の措置を取った。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 11:53:00.51ID:QyvSFHES
やっぱり トヨタだよ、車は
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 13:18:53.39ID:buBu/7hx
これ以上予約が増えたら再来年中には入手できなくなるからな
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 13:27:32.43ID:eTXDSzvM
>>17
セクシーさは憧れだけど常に社会的少数派。人間でも同じ。美男美女は少ないからこそ価値がある。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 13:27:44.86ID:+SJ0fPkE
>>18
予約済みの人が後回しになったり、作り置きしてから一斉リリースだったりするの?
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 13:33:46.24ID:KRaqZid4
開発が上手く逝ってないんだろ
何年延期されるかなw
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 15:36:48.78ID:Wbk7TM1Q
アメリカのホリエモンだからなw
インチキがばれる前の光通信とよく似てる

モデル3がどうしようもないんだよね
トランプのせいで工場建設が遅れまくってどうしようもない

そりゃファナックもくーかもGMやトヨタ優先さえるよな
素人相手の商売は儲からない
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 16:02:43.66ID:wuuAs5wO
テスラって作りやデザインが中華っぽい。。。
でもアメリカなんだよね。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 16:18:28.94ID:IG97IbsP
■テスラが5.3万台リコールへ、パーキング・ブレーキに問題

[20日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手のテスラは20日、パーキング・ブレーキの問題に対処するため、世界で主力セダン「モデルS」、スポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」計5万3000台を回収・無償修理(リコール)する方針を明らかにした。

ウェブサイト上に掲載した声明で「2016年2─10月に生産したモデルS、モデルXに装備した電動パーキングブレーキに、第三者の供給業者が不適切な形で製造したスモールギアが存在する可能性がある」と説明した。

テスラによると、この問題に伴う事故やけがの報告はないという。

20日終盤の取引で、株価は1%近く下落している。
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 16:43:03.76ID:Wbk7TM1Q
>開発が上手く逝ってないんだろ

多分生産がうまくいかない
ロボットでものを作るのってすごく時間がかかるんだよ?
人間だったらやって見せて、同じことやってで済むのに
いちいち機械止めてプログラム書き換えてテストしなきゃダメだぜ?
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 20:05:08.51ID:4uwKaTml
>>8
NVIDIAで正解じゃねーかな。たまたまだけど、こんな記事が有った。
ttps://cleantechnica.com/2017/05/06/tesla-ceo-elon-musk-took-6-months-recreate-mobileye-chip-tech-elontalks/
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 21:19:35.06ID:JZ7meeeB
大赤字なのは、さて置いて
オートパイロットシステムハードから自社で作り直してるの知らなかった
自動運転が売りな車なのに。。。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 21:26:25.55ID:e4hg9ALl
テスラ人気って、実は安い電気自動車を必要としてたのね♪
プリウスPHVが売れちゃうわけだw
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 23:18:18.33ID:G8AXWEIM
>>31

テスラはコケる前に中国企業に買収され
中国企業はババ掴んで終わるんだろ
そう言う歴史は繰り返される
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 23:24:42.90ID:KRaqZid4
>>32
中国の守銭奴がテスラみたいな虚業に大金出す訳無いだろ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 23:28:40.01ID:L+3mtPLz
>>33
知らんと思うが、中国は電気自動車販売数が世界一なんやで
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 23:34:04.12ID:KYbOnL0k
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。

移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位


中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 00:43:41.99ID:mMs52jtF
>>34
アホかお前
なおさらテスラを買う意味が無い
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:11:18.66ID:jqKPqeEr
自動運転や他のEV/FCVのニューススレにはわんさか湧いてくるテスラ信者がこのスレには寄ってこないのはなんで?w
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 10:17:50.69ID:FBPOXVyP
一時期もてはやされたGoProがソニーに駆逐されかかってるように
本当に技術力がある自動車メーカーが本格参入してきたら新興メーカーなど蹴散らされてしまう
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:07:09.62ID:B5kYw4oh
>>37

教祖様ネタには触れてはいけない教えでもあるのでは?
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:24:11.82ID:E8qG+0e/
>>38
テスラは露払いをやっているようなもの
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:38:13.06ID:9icZFKGe
売れば売るだけ赤字が積みあがるんだから,当然だな

投資詐欺で集めた金も尽きてきたんだろ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 12:47:40.51ID:E8qG+0e/
ギガファクトリーを作ったりしているから赤字なんだよ
パナソニックも工場設備投資の回収に5年かかると言ってる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 13:24:31.81ID:HbA3wOhs
「福島県産食品、問題ない」 国連食糧農業機関トップ (朝日新聞)

すべてを風評被害にしてしまえば、
原発事故すら「鎮火」するんじゃないかと思い込んでるらしき為政者ども。
https://twitter.com/GoodBye_Nuclear/status/861708310990397441


山本太郎の発言が話題になっている!
戦争法案の真の目的は、安全保障ではなく経団連の金もうけなんです!
https://twitter.com/sohnandae/status/861122767399211009


【写真】即死状態で救急病院に運ばれてくる子供たちの骸
ガザの子供を殺してどうするのだ? イスラエルと共同兵器開発する日本
http://tanakaryusaku.jp/2017/05/00015776


 フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:01:34.33ID:mMs52jtF
>>40
お前上手い事言うね
で、文字通り露と消えるわけだw
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 14:46:21.80ID:htlTq4R9
>>45
旧態依然としたリチウムイオン電池が5年後も売れ続けると思ってるわけねwww
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 15:55:14.68ID:B5kYw4oh
>>45

数年後にはアルカリ乾電池でも作ってるんだろなw
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 16:34:14.48ID:ZPbFeXy8
トヨタとはなれたのは社風とかいう記事見たけど
噂がほんとうならいかがわしいから離れたんけ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 17:00:40.67ID:ZuIjBVOM
思い切ってV8エンジン搭載したら話題になるよ!
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 17:15:10.53ID:f5L2UdCP
ZEV規制強化でEV販売は加速するが、自動車メーカーが自前でEV売り始めてもテスラの優位性が残るのかね?
自動車メーカーからのクレジット収入なくなれば大ピンチだと思うが。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 17:31:43.48ID:0iu7LfpG
>>50
今のところモデル3のライバルになるようなのは見かけないね
新型リーフが発売されたら価格しだいでモデル3と張り合えそうだけど
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 20:42:47.24ID:30dVYKdj
>>51
そもそもモデル3は販売どころかメディア向けの試乗車すらないじゃねーかwww
何をもってライバルとするんだよ。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 21:07:54.37ID:B5kYw4oh
>>53

試乗させるとボロがバレるから試乗車はしばらく無しで行くらしい
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 21:12:01.32ID:VDKqqrUq
>>54
そもそも車体自体存在しないんじゃね?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/09(火) 23:59:00.53ID:ZuIjBVOM
>>52
またやられちゃったか…
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 04:06:51.11ID:d+6ZUOl9
旅行先でレンタカー借りて、帰りの新幹線の時間が迫ってて焦ってたけど、駅前のガソリンスタンドでものの数分でフルチャージしてレンタカー店に返し、ちゃんと間に合った(駅弁選ぶ時間も残った)。
車種はフィットハイブリッドで、ガソリン代安!
結構ゆったりした車内スペースの車なのに。

電気自動車?
時間に余裕のある金持ちが「俺こんな先端的な車持っててカコイイでしょ!」ってドヤするための幻影車でしょ。

貴重なリチウムはハイブリッドカーに差し上げて。

高級車だけを金持ちに売って狭いところで勝手に楽しんで稼いでいれば良いでしょ。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 04:15:10.74ID:d+6ZUOl9
金持ちのマニアが買うだけなら、不都合箇所が出たり、バッテリー交換代が高かったりしても
企業も顧客も、まあ金にものをいわせて解決できる。
大衆車にしたら、コスト感覚にシビアな層がネガティブ箇所を露呈させる。
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 04:40:40.10ID:evE9qUDv
要するに
 貧乏人はテスラを買わないでくれ
 貧乏人の相手は嫌だから
とイーロンが言ってるんだよ。
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 07:24:45.19ID:HLeN19Cb
>>59
じゃあなんで安いモデル3を売ろうとしてるんだ?
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 08:07:56.07ID:ROBoiSNK
>>60
初めは大衆向けに安い車を作って大儲けするつもりだったんだろ
でも実際に作ってみると思ったようには行かない
多分製造コストが下がらない、または性能が上げられないんだろう
結局大量生産+バッテリーのコストだから
で、このままだと作れば作るだけ真っ赤になる車になるか、実用には厳しい車になる
だから今度は否定的な意見を公表した
モデル3のエントリーモデルは3万ドル台で何とか出すとしても現行リーフレベルで、実用出来るモデルは5万ドル台とかなりそう
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 08:22:59.92ID:5Ul8VaZT
>>61
10年前からずっとこの計画でやってるんだからテスラのマスタープランくらい読んどけよ

1.高額になるのは避けられない、少量生産車を作る
2.その売上でより低価格な中量生産車を作る
3.その売上でさらに低価格な大量生産車を作る
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 08:27:58.44ID:xJpd9Krp
>>57
電気自動車なら電気代なんてタダみたいなもんだからエネルギー代こっちもちみたいなこともないだろうね
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 08:33:22.59ID:572r0cEE
車幅2メートルもあるような車は日本では無理だな。
平面駐車場ですらキツい。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 08:45:02.34ID:lkwZlnTb
パナの電池が高杉なんだろう
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 08:48:10.76ID:S6fAT+/U
>>62
だからそのご立派なマスタープランが頓挫してるって話だろこのアホウ
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 08:56:00.48ID:0/aSebh6
>>42
設備投資を5年で回収出来たら何も問題ないと思うのだが
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 09:00:00.48ID:jS/MH2Pe
>>62
だから、それが>>61の言うところの
>初めは大衆向けに安い車を作って大儲けするつもりだったんだろ
に相当するんでしょ。
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 10:18:15.98ID:PNKyvbmc
>>62
理解出来ないのなら黙っとけば良いのに
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 10:18:23.26ID:7tlJte/Z
>>57

テスラは高級車じゃないぞ
高額なだけ

乗れば分かるが車としての出来は低い
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 10:31:03.77ID:FSl6fM/3
>>70
どこかで試乗してみた?

フル加速と自動運転を実体験すると感動する、って会社の同僚が言っていた。
友達の父ちゃんのテスラにのせてもらった息子もポルシェみたいだって言った。
おれはちっとも乗ったことないから知らない。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 11:08:16.70ID:lOkPpvKk
>>71
そりゃEVの特性だからEV作ればどこが作っても加速はいいだろうよw
車の完成度とはそういうもんじゃないw
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 11:10:00.36ID:d+6ZUOl9
>>63
リーフもバッテリーへたり問題とかあるみたい。
結局本当にランニングコストやコスパにこだわる層には「夢のエコカー、コスパ車」ってのは幻想なんだろう。
何かバッテリー技術で革新的な進化があれば変わるだろうが。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 11:11:29.67ID:7tlJte/Z
>>71

家にあるから…

フル加速でなくとも加速は良い
特に電気モーター特有の瞬発力はね

それ以外の内装や遮音性なんかダメダメで、ナビは20年?は遅れてる
おまけにエアコンがアホ
シートは見かけは普通だが最悪
そんで自動運転はなんちゃってだから命を預ける訳にいかない

オモチャとしては大変良く出来ているんだけど乗用車として見るとまだまだ

てな感じだ
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 11:16:15.92ID:lOkPpvKk
今のテスラは高価なバッテリーをてんこもりにしたせいで高価格になっているだけで
内装や装備に金かけてるわけではないからな
高級車じゃないというのはその通り
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 11:31:08.90ID:lZWWuMw4
そんな車は実在しない。


今の時点で予約をあおっておいて、
届くのは5年後。
その4年半の間で他社さんが高性能な電池を開発するからそれを盗んで自社で作ったことにせよ。

このビジネスモデルが破たんしそう!!

だって日本企業が「それならテスラが作ってみろよ、おい、はよせえや!」
といって開発を中止したため、だれも高性能電池を開発していない。

そのためテスラの車はのびのび、金も人もあるはずなのに車を作らない時期が続いている

壮大な詐欺ですよ、巨大すぎる自転車は人々の目を欺いた。
できもしない段階で受注してから技術革新を経て5年後に納品する計画。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 11:38:30.72ID:ZIwAHIZG
意外な気弱さ。過度な自信がマスクさんの持ち味かと思ってたのに。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 11:40:31.83ID:5U1SkCbm
ボルボのいいやつ乗ってる友達がモデルS試乗に行ってあの内装であの価格は金出せんわ〜って言ってた
EVとしては褒めてたけどね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 11:46:38.73ID:7tlJte/Z
>>76

そうなんだよ
自動運転機能が良い例で
買った時はハードが搭載されてるだけで機能しない
そんで忘れた頃にソフトが配信され機能するのだが、これって只の追従ありのクルコンじゃね?となる
で、しばらくもしない内にマイナーチェンジが発表され、また次のなんちゃって自動運転ハードを搭載する
もちろんソフトが配信されても自動運転になる保証はない

これを先進的と言う馬鹿がいて笑っちゃうわ
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 12:08:15.05ID:sccgFxIE
大衆相手なら、いいローンを用意しなければならない
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 12:08:50.70ID:d+6ZUOl9
ガソリン車の進化が何十年も止まってて煮詰まってたみたいなことでもないしな。燃費とか排ガス浄化とか。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 12:09:05.44ID:7k+aMmHZ
>>71
ポルシェの魅力って高いシャシー剛性と良く動くサスが生み出す
ハンドリングの良さとそれを気持ち良く伝えてくれるステアフィールの
良さが身上でありステラには到底追い付けていない領域なのに、
ステラを運転して「ポルシェっぽい」とか言っちゃう人はカイエンとか
パナメーラ加速の良さこそポルシェの真髄だと思ってるのかな……
だとしたら何と勿体無いことか。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 13:29:35.77ID:vugqyfrE
>>67
そうだね
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/10(水) 13:46:13.93ID:YAHilB6B
テスラってエンジンをモーターに変えただけで
その他の技術は全てそれまでの物を流用してるだけ
特大ディスプレーと情報技術はいいけど、それは他社も容易に真似られる
生産設備投資優先で車についての技術開発には投資してないだろう
ただ給油と排ガスが無いのとモーター独特の加速性を売りにしてるが

バッテリーは普通でも発電効率と排ガス対策の方にブレークスルーが発生して
テスラの優位性が揺らいだら、排ガス批判の環境アピールが色褪せないかね?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 02:01:45.71ID:KfOEOjrH
>>85
なお他社は口だけでやらない模様
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 02:27:24.74ID:i/5TYZDW
>>85
TOYOTA「ニヤニヤ」
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 02:58:43.27ID:nkBQtfio
しかし株価とか話題性とか凄いもんなあ
日本メーカーも「にやにや」してるだけじゃなくて、
高級路線の電気自動車で反撃に出てもいいはず
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 13:43:47.13ID:4asabbLl
>>89
株価にしても話題性にしても、投資家が仕手株化するために仕掛けた
メディア戦略の結果だけどな。
あとは動きの遅い投資家や一般人の投資マネーに持ち株を少しずつ
売り付けて玉を解体するだけ。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 15:11:30.99ID:26iJ2uBc
昨年度の北米でのトヨタの業績不振が
ガスが安くなって高燃費車が売れず
大排気量のピックアップが売れたから、って

どういう国なんだ?
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 18:32:25.23ID:pEZCDKMO
まぁ火星に逃げれば投資家は追ってこれないし、
地球上での借金なんて無いようなもんだ。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/11(木) 22:13:48.82ID:vu7FxORQ
>ガスが安くなって高燃費車が売れず
大排気量のピックアップが売れたから

アメリカは貧しい国だからさww
現金を持っていないから、保険料の安いトラックしか買えないんだよ
トラックはローンで月100ドルだから貧困層でも買える
低燃費車はセダンだから保険料や税金が高いのさ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/13(土) 17:07:15.83ID:3cmiK2ZD
イーロンマスクよりホリエモンのほうが幅広いアンテナがあるかもね。
ただロケット業とかはさすがに先端的過ぎていまいちハネる感じがしない。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 10:35:08.87ID:5vIJ41M9
マツダのロリータ・レンジエクステンダーの販売が確実になったから
テスラのモデル3も実現化に向けて動き出すだろう、マツダが”それ”を供給してくれるなら
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 10:41:54.20ID:uo/20kXV
>>62
利益じゃなくて売上でってのが凄いなwww

ずっと赤字なのは織り込み済みwwwwwwwww
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 18:49:32.37ID:5lTaedGL
テスラは自転車創業なので布教に弱い。株高の回転売買が
効いている間は良いが逆回転になるともろい。

時価総額がデカくなるとここを突かれるかもな。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:00:03.49ID:Wc25E4Ys
2020年にはガソリン自動車はほとんどなくなってると教科書でならったゆとり世代です
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:00:09.46ID:I5/P6PeT
イーロンマスクが火星に拘ってるのは、投資家から逃げるためだったのか・・・w
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 19:15:52.24ID:I5/P6PeT
>【社会】元2ch管理人・西村博之氏(40)、賠償請求30億円を無視。現在は時効。「借金取りに困ってる人がわからない。返さなければいい」

こういう手には出ないのかな? イーロンマスクさんは
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 20:42:54.08ID:VyltG6IA
裸一貫からスタートして資産を築いた野郎にロクでもないの多いのはお約束か?
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 21:49:57.23ID:cxGcfJEn
>>102
西村は闇金の怖さを理解できてないだけ
踏み倒して済む世界ではない
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:35:01.08ID:XBgdM2ix
闇金とかのドロドロした世界は漫画とか映画のネタとして楽しい
一方、合法的な借金踏み倒し技術(本)みたいな世界も楽しい
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 22:36:09.55ID:/7xbwbug
>>106
西村のは合法ではなく脱法だよ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:03:57.96ID:L472byTw
>>100
つい先日まで、2chもガソリン自動車はほとんどなくなってると主張してたじゃね〜かよ
2chも、ゆとり世代なのかよ? 現実は爺婆ばっかじゃね〜か
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:08:12.89ID:63i9Pwr4
電気自動車は今のバッテリーでは
20年後でもメジャーにならない
特にアメリカでは精々4〜5年がピークで
ガソリン車に回帰する

エコならハイブリットの圧勝
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:24:08.83ID:L472byTw
>>109
世界の潮流はレンジエクステンダー付きEVだよ
ロリータのマツダ、大勝利の悪寒
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/17(水) 23:31:43.57ID:W5/2pm/I
大衆車を売らないと世界には普及しないよ。
内需だけでも十分だろうけど、GMとフォードと割を食いあうだけ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:05:14.31ID:H3O3D/fw
>>109

軍用車のほとんどがEVになるような時代にならないと無理だろな。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 12:41:10.75ID:llVajeOe
>>110
1ローター330ccで既存レシプロ車のテンパータイヤスペースに収まるように
してるってのは素晴らしいけど、あれ燃焼効率が全然公表されていないん
だよね。
コンセプトの都合で吸気管長も長く出来ないから、発電用のエンジンなのに
最高出力が4,500rpmという高い回転数に来ちゃっているし、1ローターだから
エンジンのトルク変動が大きくてジェネレーターの吸収トルクに追い付かず、
吸収トルク側をデチューンして対応してるからバッテリー残量が少ないときの
急加速はレスポンスが悪くならざるを得ない。

よしんばロータリーのメリットがデメリットを補って余りあるとしても、今度は
排気はサイドだけど吸気はペリフェラルに戻ってる訳で、となると特許切れの
技術が発電用には一番効率が良いということだから他社との競合も発生
し得る訳だし、そもそもEV技術本体を安川電機に完全依存しちゃてるから
充発電機構の抜本的な見直しが難しいという問題もある。
マツダを悪く言うつもりは無いんだが、本当にロータリーベースでマツダが
勝利出来るかね?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 21:45:30.89ID:Yq+G51lg
>>113
RE技術の素人、チョンが必死だな
さっさと朴れよ、特許切れなんだから(笑
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 22:20:11.23ID:DJNjTPoH
>>109

世界最強のエコカーは軽自動車w
3トンのEVが0.6トンの軽よりエコなわけないでしょ?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/18(木) 22:21:43.35ID:Yq+G51lg
>>115
3トンって、なんだよ?w
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 00:13:42.73ID:PY5ruMX0
このスレのネガキャンはトヨタ自動車の提供でお送りいたします。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 10:40:36.94ID:YnPbzvol
>>117
ガンバレ在日クン、トヨタなんかに負けるな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 12:50:01.28ID:fvWLQM3i
中村獅童が初期の肺腺がんで手術へ 6〜7月の舞台を休演

ところで「肺腺がん」ではなく、肺がん(腺癌)と書いてほしい。
肺腺がんを肺がんと別のがんだと勘違いする人もゼロではないだろうから。


自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos


 フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:10:04.97ID:IZiU+GzJ
しかも今年出る新型リーフがモデル3よりも性能がいいらしいからな。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 21:59:50.20ID:igS2mnwx
>>120
リーフはベンツBクラスのベースになるクルマだからな
日仏独の共同開発みたいなモンだから
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:32:02.77ID:LMWHbuDC
車はスマホと違って買って数年で放置ってプロダクトじゃないんだから言ってるだけの規模で量産して10年単位のアフターサービスまでこなせるのかまだ未知数のテスラより50年以上の自動車生産実績がある日産のが信用できるだろ
今まで出してきたモデルは金持ちのガジェットで済むけどモデル3はそうはいかん
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/19(金) 22:40:11.00ID:ES+rY4c+
>>123

その通り!

テスラは信頼度ゼロ

しかも売り方がせこい、買い控えさせない為に突然マイナーチェンジするから買うタイミングが分からん

今後も自動運転のハードがコロコロ変わるはず
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 22:31:02.25ID:n1iUA5Oc
>3トンって、なんだよ?w

テスラSとX いずれも3トンw
幅は2m越え

EVってそういうもの 
部品点数が少ないから伸びしろが無い
100年前のポルシェEVも3トン
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/21(日) 22:42:19.86ID:LOVUsMjK
テスラの実力は未知数の部分が多いから
今回のモデル3でどう評価されるか。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/24(水) 17:15:35.61ID:touukrum
>>126

格好悪いし内装ショボいしイーロン教の信者しか買わないんじゃね?
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/28(日) 20:58:59.33ID:T2Z53303
おれは買わんよ。  金がないから
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/04(日) 06:52:55.80ID:DUM5nOyX
>一時3・15%保有していたテスラ株をすべて売却。

ちゃっかりそこそこ儲けたであろうトヨタw
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/08(木) 22:06:32.94ID:+O0DsyFd
>>130

テンセントの含み益は、現在400〜500億円になってそうw

いつ売るの?
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/11(日) 08:46:58.16ID:yVb04qyo
反エコ老害のトランプが大統領ってのもキツイよなぁ…
EVも高級車はEU、大衆車は中国で板挟みにされそう

>>115
10万kmいく前にガタがくるようなポンコツがエコカーなわけないだろマヌケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況