X



【自動車】三菱自の営業黒字30億円 17年3月期、日産流でコスト削減 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★
垢版 |
2017/05/07(日) 05:37:54.58ID:CAP_USER
三菱自動車の2017年3月期の連結業績は本業のもうけを示す営業損益が30億円程度の黒字を確保できたようだ。

燃費不正問題の発覚で国内の新車販売が3割ほど落ち込み前の期に比べ98%減となる。
一時は276億円の営業赤字を予想していたが、北米や東南アジアで販売が底堅く、傘下入りした日産自動車の経営管理手法の導入でコスト削減も進んだ。

 売上高は16%減の1兆9000億円程度になったようだ。軽自動車を中心に…

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16067900W7A500C1EA2000/?dg=1
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 05:55:26.51ID:8W9/gpo4
× 日産流

○ ルノー流
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 06:03:21.80ID:b+3okC2V
ゴーンを帰化させて、三菱重工の経営者にさせたらいいのに
で、三菱グループで日産を買い戻し
MRJの体質改善をすすめて欲しい
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 06:24:52.86ID:p6RsuMRu
一兵卒は日本人
司令官は白人
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 06:54:57.61ID:3HROUYUw
>>2
外国人がやると達観するけど、同じことを日本人がやると、「人でなし」だの「鬼畜」だの、っていろいろ言われるからな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 07:22:40.11ID:3g4ZMAC3
98%減って…ディーラーはどうやって食ってるの?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 07:40:57.18ID:OkUphL+P
>>9
営業利益が98%減、だと思う。

営業利益
16年3月期 1383億 77百万円

17年3月期 30億円
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 07:43:30.21ID:OkUphL+P
国内販売が3割減で済んだんだ。
底堅いというか。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 07:49:34.29ID:NcSv9vcA
>>6
やっぱ日本人管理者・責任者ってのはいろいろ勘違いしてるんだろうね

とくに技術に理解の無い連中がそんな感じ
自分の手で利益を出そう、もしくは失敗を隠そう・取り戻そうとして大損害を出すのが定石
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 08:00:52.88ID:BY/RMLME
三菱自はもうやめた。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 08:02:23.11ID:CTcwxvy4
>>8
確かに
コミュニティの外の者がやると抵抗反発がおきないのかもな
理由はよくわからないけど
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 08:06:06.81ID:4XwrDl/C
結局、燃費偽装に関係の無かった北米や東南アジアでの販売が良かっただけで
日産の影響は報道ほどは無いと思うよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 08:11:49.81ID:TGRvm56E
>>8
それあるだろうね。

あと、うちの取引先の大手企業は縦割りで
部署同士のつながりが薄くて、非効率な経営になってるな。

日本人て、まわりと平和にやろうとし過ぎて、
言わなきゃいけないことを言わない、
もしくはコミュニケーションをさける傾向にある気がする。

その結果が、いまの日本企業のズタボロさな気がする。

白人に経営任すか、もしくは強力な外部監査置かないと日本企業はダメだよ。

工業製品はスペック高いけど、相変わらずダサいデザインばっかり量産するし。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 08:34:00.78ID:xSTXgfiU
三菱、東芝に対するアンチステマの度がすぎる。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 08:37:14.17ID:AzenO/7h
お偉いさんの、お坊ちゃまは今も経営に携わってんの?
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 08:41:24.76ID:S3n/ago7
三菱やっちゃう日産
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 08:55:22.15ID:jf//NGjm
乗用車よりふそうバスで黒字なんだろ?
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 09:14:17.92ID:T4jWzL7v
単純に部品をニッサンと一括で仕入れができるようになったからじゃねえの
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 09:17:35.93ID:+LeG/yZz
ゴーンはこれまで繰り返してきた「よその国の会社でコストカットして表面上の経営を改善する」
っていう同じパターンのことを三菱自動車に対して行っただけで、また年収ウン十億円アップだね
日本人はコネとか派閥とかで昇進してきた人しか上にいけないから
ゴーン的なかかわり方ができないだけで、日本人だからできないことはないと思う
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 10:42:06.09ID:UN+VmQJ/
明日決算なのになんでわかるの?
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 12:21:51.10ID:EiBSpXYT
サラリーマン日本人経営者は又もや無能と証明したな、
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 15:45:30.92ID:tb93yLbR
>>4
三菱重が買い戻すって話が出て久しいけど、もう仏政府とルノーの触手が伸びててムリポだろうなぁ。
日産はゴーンの私物みたいなイメージだったけど、ルノーのCEOでもあったゴーンが日産のトップにいたから仏政府の影響を跳ね返してたってのもある。
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 16:00:39.42ID:ZYzdJZ7D
>>8
やる奴っつーか出来る奴居ないw

日本式のリストラは再構築要素無いただの下から順の首切り
再雇用無しのレイオフと言うのがまだ正しい
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 17:25:09.88ID:hZ2X6hSZ
これインサイダーじゃないの?いつ知ったの?誰から知ったの?
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 17:38:42.52ID:jryGDprM
外資に買われたら「仕方ない」
リストラしても「もうどうでもいい」「ザマア」

内資で買うと、無制限に資金注入しろ!リストラなんて論外!撤退は売国奴!
投資回収しようとすればリストラなんて誰でもできる!搾取!搾取!
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 19:30:42.33ID:pNf4Y0Ym
>>37
それが本質を突いてるよな。

日本企業も人件費を大幅に減らすという意味では「リストラ」をかなりやったが、
なぜか上を残し、下から順に減らしたから、派遣社員と管理職が多いという不思議な人員構成になった。

そして最近の三菱グループのように技術や製造の現場がボロボロになった。

日本式のリストラはプロ野球に例えれば、ペナントレースで最下位になったのに、
なぜか一軍スタメンと監督とコーチ陣を残して、二軍の選手スタッフや一軍控えをリストラするようなものw

一方でまともな外資が主導だと、上から代わるから本来の再構築になるのだろう。

東芝の件も、日本の国民が払った税金をつぎ込む革新機構案でなく、
外国がお金を出してくれる鴻海/シャープ案の方が良いだろうな。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 21:01:02.92ID:EdecSaQb
日本企業の再生に必要なのはTOBだと思う

お金を持ってるやつが企業を買収してダメな経営者を叩きだし
てゴーンのようなプロと入れ替える

そのためにも、買収防衛策は原則として全面禁止すべき
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/07(日) 23:17:01.20ID:ZYzdJZ7D
>>42
企業なんてもんは無理に再生しなくて良いのさ
社会が必要とするなら潰れない

献金天下りが罷り通りゾンビ作る構造が間違いだよこの国は
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 06:55:48.11ID:ZBhqFMNJ
本当に優秀な経営者は不況のときに絶対にリストラ(従業員のクビ切り)を
しない。社長の報酬を5割カットもしくは無給、役員は3割カット、社員は
1割カットにして、社長は「みんなで辛抱しよう」と激励する。やがて好況
になると人材が生きる。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:16.77ID:jRwNJZvl
軽いからミラージュエボリューション出たらほしかったが
スイフト大幅に軽量化したんだな
初代並みに軽いんだな
ホットハッチとして最高じゃんか
4気筒ターボみたいだしスイスポでいいかな
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/05/08(月) 19:01:36.23ID:W9JPSv5y
やっぱりな、日経新聞が持ち上げる記事を書くと株価は落ちる鉄板だな

2017年5月8日 (月)
始値 739・高値 739・安値 715・終値 725

格言 「日経新聞の逆を行け」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況