同僚に散々、酷い事を言われたので医薬品に詳しい人に聞いてみたいのでお願いします。

この間、出勤前にお湯を右手に掛けちゃって火傷をしたのです。
直ぐに水で冷やしましたが出掛ける時間が迫り、火傷もヒリヒリするだけで表層のみの火傷と判断出来る位でしたので、家にあったキンカンを塗りながら勤務先に向かいました。

バイク通勤の為、火傷した手の甲の熱を取るのに良いと思ってましたし、キンカンは火傷薬として作られたとも聞いてますので小さい時から使用してました。

ですが、これに対して同僚に凄い勢いで、なんでキンカンをつけるんだと言われました。
今は、火傷の項目は消えてる、そんな事しないで適切な薬が無いなら仕事休んで医者に行けとまで言われました。

水膨れや爛れる位の火傷ならば、私もキンカンは使いませんが、本当に表層だけで熱が引かずにヒリヒリするだけでした。
少し強めの日焼け程度の痛みでしたので、有りもので処置したのですが・・・

友人にも相談したら『有りもので応急処置したんでしょ!見た感じ大きな火傷でも無いし問題無いんじゃ無い?そんなに目くじら立てて、自分が勧める薬以外はダメとか、害が有るわけでも無いのにその薬はダメとか自分の考え方を押し付けるのは違うんじゃ無いかな?実際に状態を見た上で言ってるなら少しは分かるけど見てなくて否定ばかりは違うと思うよ』と言われ、そうだよな〜と思い、また同じ事を言われた時に話したら同僚に『私の言う事が分からないなら、その友人と心中したら良いよ』とまで言われてしまいました。

で、本当に火傷にキンカンはダメなのかが気になり、スレッドを立てさせて頂きました。
詳しい方、宜しくお願い致します。